マンション検討中さん
[更新日時] 2017-05-09 00:07:22
その34です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
※前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589172/
[スレ作成日時]2016-07-23 19:12:21
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その34
-
2528
匿名さん
>>2526 高橋さん
厳しいよ、35年MAXでも
毎月20万位払うし、そもそも
5800万も借りれないですよ。
年齢からしても20年位で返せる
ローン組んだ方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2529
匿名さん
連休は時間もあるでしょうから、自己で幾つかキーワード打ち込んで調べる也、計算してみる也してくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2530
マンション検討中さん
ご意見をお聞かせ下さい。
■世帯年収
本人 手取り1000万円〜1400万円 自営業
(6年前に起業・毎年収入に差があります。)
■家族構成 ※要年齢
本人 38歳
配偶者 34歳
子供2人 5歳 2歳
■6500万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
17000円・12000円・/月
車はありません。
■住宅ローン
・頭金 1000万円
(諸経費別途280万円用意有)
・借入 5500万円
・変動 35年・0.57%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
銀行預金 1000万円
生命保険積立 580万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
無し
■将来の家族構成の予定
現状維持
■その他事情
ローンは35年で組みましたが、
仕事柄、50歳を過ぎた辺りから収入が段階的
に減ると思われます。
住宅ローン以外の借入はありません。
宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2531
匿名さん
>>2530 マンション検討中さん
職業柄住宅ローン向かなそうではあるけれど、住宅ローン、管理費等は月17万程度だろうから賃貸の方が勿体無いな
なので別に無謀ではない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2532
マンション検討中さん
>>2531 匿名さん
ご意見ありがとうございました。
不安定な職業で且つ心配性にもかかわらず、
高額なローンを組んでしまったので、
不安が募っていましたが、少し和らぎました。
今後も無駄遣いをせず、貯金に努めようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2533
匿名さん
>>2532 マンション検討中さん
借入出来、返済実行中?
なら頑張るしかないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2534
匿名さん
ご意見お聞かせいただければと思います。
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込950万 正社員
配偶者 専業主婦
■家族構成 ※要年齢
本人 37歳
配偶者 28歳
子なし
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
4,500万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
トータル月25,000程度
■住宅ローン
・頭金 0万円
・借入 4,500万円
・変動 35年・0.6%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
2,200万円
■昇給見込み
本人 年10万
■定年・退職金
60歳 1500〜2000万程度
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
できれば早いうちに1人
■その他事情
車1台所有・ローンなし
色々と見ているうちに物件価格4000〜5000万くらいの間で揺れてきたのですが、4000万(当初予定)に抑えた方がよいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2535
マンション検討中さん
>>2533 匿名さん
名前が「マンション検討中」にしていた為、
誤解を招いてしまいました。
申し訳ありません。
ローンは昨年末に実行されていて、
返済し始めています。
仰る通り、頑張るしかないです。
ネガティヴに考えてもきりがありませんし、
収入を維持出来るように努めます。
ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2536
匿名さん
4000万より5000万の方が
立地環境が良いなら迷わず
5000万の方でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2537
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2538
匿名さん
年収の5倍までのローンは昔の話で今は6、7倍でも普通
フラット35が前提になるけど年収950万なら6,000万ローン組んで7,000万の物件買っていい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2539
匿名さん
・住宅ローンの返済額は、安易に35年と考えない。
・「今返済できるか」だけでなく、「将来も返済できるか」を考えておく。
・収入や金利が変わる、住み替えを希望するなど、状況の変化も考慮する。
・住宅業者、金融機関は「できるだけ多く借りて、高い物件を購入する」ように勧めてくることを踏まえて話を聞く。
貸付側は、金余りで担保もあるから高額を貸したがるし返済能力の審査は甘い。
特に低属性向けのフラット35はその傾向がある。
将来も返済できるかどうかは債務者次第。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2540
匿名さん
>>2536 匿名さん
ありがとうございます。
当初の予定よりも金額が上がることへの不安が大きかったため、そう言って頂けて少し安心しました。
>>2538 匿名さん
7000万は身の丈以上だと感じていて、考えたこともなかったですが、今は6、7倍のローンを組むのもあることなんですね
大変参考になりました。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2541
匿名さん
>>2526
スレタイにぴったしの内容ですね。
止めた方がいいです。
もし購入するなら頭金0にして、200万円は手元に残した方がいいです。
200万円を頭金にしないと借入できないのであれば、絶対に止めた方がいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2542
匿名さん
>>2538
今は3,4倍の間違いでしょ。
人の人生破滅させたいの?
おそらくハウスメーカーお抱えの糞FPでもこんな酷いのはOK出さないでしょう。
馬鹿の言うことを真に受けないで、ちゃんとキャッシュ・フローを計算すること。
(この場合、計算するまでも無いが)
出来なければFPに相談する。
ただの作り話かもれんが、本当なら売れるうちに売っぱらわないととんでもないことになるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2543
匿名
>>2542 匿名さん
2534です。6〜7倍などあり得ないですし(仰る通り計算するまでもなくです)、今の予定から下げることはあっても先のコメントを受けて上げることはないです。
コメントありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2544
匿名さん
>>2542 匿名さん
3、4倍じゃ東京に新築マンション買える人いないなw誰が買ってるんだろうね
ま、デフレで頭が凝り固まってる人に借金の話しても無駄
具体的なキャッシュフローの話も出来ないしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2545
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2546
匿名さん
年収が少ない人は多額の借金なんかしない。
「家を買う。」というだけでこの常識がなくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2547
購入検討中さん
世間の平均年収って
30歳で450万くらいだよね
土地が田舎でも1000万くらいで
建物をローコストでも2000万くらいでしょ
注文住宅はまず厳しいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)