住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その34」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その34
  • 掲示板
マンション検討中さん [更新日時] 2017-05-09 00:07:22

その34です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


※前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589172/

[スレ作成日時]2016-07-23 19:12:21

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その34

  1. 2268 匿名さん


    ■世帯年収
     本人  税込650万
    妻 税込400万
    ■家族構成 ※要年齢
     本人 29歳に今年なる。
     妻 28歳に今年なる。

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     4,500万 新築マンション

    ■住宅ローン
     ・頭金 1,600万円
     ・借入 2,900万
    管理費等 27千円/月
    固定資産税 20千円/月

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     1,550万円
    初めてのマイホームなので諸経費と家具に450万使用予定のため1,100万程度残る予定。

    ■昇給見込み (本人)
     不明だが現状はコンスタントに昇給中。

    ■定年・退職金
     60歳
     2,000万程度 再雇用は定年時給与の70%

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     1人希望

    ■備考
    結婚式など金のかかるイベントは実施済。
    妻は子供が出来たら辞めることも想定。
    車保有。駐車場は無料(近隣の実家所有の土地に駐車)
    昨年度は350万貯金。ただしお金のかかるイベントはなかった。

    診断よろしくお願いいたします。

    年収の5倍をゆうに超える家なので躊躇しております…。

  2. 2269 匿名さん

    >>2268さん
    月々管理費等込みで支払いが13万円位でしょうか?
    昨年は350万円貯金されたようですが、奥様の収入プラスアルファが貯金にまわったと想定します。その場合お子さんが出来て辞められた場合、ほぼ貯金ができない計算になりますよね。
    1馬力の収入だけで生活できるのなら、お子さんが出来てもしばらくは貯蓄を崩すこともないし、奥様が働くようになればまた貯蓄も増えそうな気がします。
    借り入れが極端に多くないので、生活の仕方次第だと思いますよ!

  3. 2270 マンコミュファンさん

    都内在住のサラリーマンです。


    ■世帯年収
     本人  税込550万円 正社員
     配偶者 専業主婦

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 30歳
     配偶者 29歳
     子供1 0歳

    ■物件価格・種類

    4300万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     15000円・7500円/月

    ■住宅ローン
     ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 4100円
     ・変動 35年・0.8%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     200万円

    ■昇給見込み
     適宜有り

    ■定年・退職金
     60歳
     1800万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

    ■将来の家族構成の予定
     子供2年以内にもう1人欲しい

    ■その他事情
     ・車無し
     ・妻は今後はパート予定


    無謀でしょうか?
    率直にアドバイス頂けますと幸いです。
    よろしくお願いします。

  4. 2271 匿名さん

    >>2270 マンコミュファンさん
    年収550万だと手取りは月に35万から40万くらい?で、ローン返済が12万だからまあ無謀というほどでもない
    郊外のマンションは将来悲惨な価格になりそうだから賃貸でも良い気がするけど

  5. 2272 匿名さん

    >>2270 マンコミュファンさん

    無謀ではないのですが、子供2人だとかなり生活はキツキツになりそうですね。
    マンションはローンと管理費等でプラス2、3万は見ておいた方がいいですから、本当だと、中古または戸建をお勧めしたいところなんですが、それはまた別の話なので控えます。

  6. 2273 匿名さん

    >>2270

    前お二人が仰る通り、生活はかなり厳しくなるでしょうが無謀ではないでしょう
    年収550万であれば1ヶ月の手取りでは30万くらいでは?その場合、月給の約半分が返済と管理費等で消えるわけですので、それで生活していけるのであれば問題ないでしょうね

  7. 2274 マンコミュファンさん

    横浜市在住のサラリーマンです。

    ■世帯年収
     本人  600万円 外資系正社員
     配偶者 500万円 大手正社員

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 31歳
     配偶者 33歳
     子供なし

    ■物件価格・種類

    4300万円 中古マンション 築3年半

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     19,000円・7500円/月

    ■住宅ローン
     ・頭金 500万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 4000万円
     ・固定35年 2,500万円/1.1%
    ・変動35年 1,500万円/0.625%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     100万円

    ■昇給見込み
     あり

    ■定年・退職金
     外資系の為、60or65迄は在籍出来る可能性はほぼなし
     未定
    401K
    終身 1,000万円
    ideco 500万円 (現段階)
    別途投資信託検討中
    キャリアアップを見据えて、3年以内にジョブチェンジも視野に入れています。

    ■将来の家族構成の予定
     子供は近いうちに1人欲しい

    ■その他事情
     ・車無し (子供が出来てから検討)
     ・妻は子供の養育環境により、退社も考慮中
    ・両家両親共に持家、戸建て(横浜市内)
    ・実家の援助金、平日の育児応援なし(現役の為)
    ・転勤の可能性もあり(賃貸に回す)

    いかがでしょうか?
    私としては、将来1馬力の想定も視野に入れるとキツイのかなと考えています。
    しかしながら、首都圏駅近ですと少し妥協してもこの程度の価格帯が限界のように感じます。
    アドバイスお願いします。

  8. 2275 匿名さん

    >>2274 マンコミュファンさん

    外資系というのがどれだけ厳しい世界なのかが分からないけど
    旦那のその年収が続くなら余裕としか言いようがない

  9. 2276 匿名さん

    2268,2270,2274さん達の中で2268さんが預貯金などみると安全圏ですね。頭金や預貯金少ないと精神的にもキツいですよ。

  10. 2277 匿名さん

    2014年度 住居種別 収入に対する借入額
    新築マンション4.0倍 中古マン3.5倍 注文住宅4.0倍 建売 4.7倍 中古戸建3.7倍
    頭金は14%~26%投入

  11. 2278 匿名さん

    地方在住
    中小企業サラリーマン

    ■世帯年収
     本人  税込400万円 正社員
    (手取:月24万/ボーナス年2回合計55万)
     配偶者 税込55万円 パート (手取:月6万)

    ■家族構成 ※要年齢
     本人  32歳
     配偶者 33歳
     子供1 1歳(もうすぐ2歳)
    子供2 現在妊娠中

    ■物件価格・種類
     3200万円 戸建て

    ■住宅ローン
     ・頭金 320万円(諸経費別途180万円用意有)
     ・借入 2880万円
     ・固定 35年・1.3 %(10年固定のため、その後金利あが る見込み)
    ・現在の残ローン 2650万(返済4年目)
    ・月々の返済 8万 (ボーナス月プラス3万/年2回)

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     500万円

    ■昇給見込み
     あり

    ■定年・退職金
     60歳
    退職金あり

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     子供は2人(3人目の予定なし)

    ■その他事情
     ・車のローン(なし) 1台普通車所有
     ・近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
    ・現在妊娠中の妻がパートをやめるため収入減
    ・妻が第1子を1歳頃に保育園に預けパートで働きだしもうすぐ1年だが、この1年で100万貯蓄できる見込み
    ・妻の収入がないと貯蓄は難しいため(生活はできる)第2子が1歳になる頃に新たに仕事をみつける予定
    ・繰り上げ返済は10年固定がおわるタイミングで800万目標(あくまで目標)
    ・繰り上げ返済に手数料がかかる現在の銀行から借り換えも検討中だが年収が低いため難しいかも
    ・妻がお金について不安があるのか、最近はイライラしている(妊娠しているから少し情緒不安定ぎみ)節約生活もストレスのよう
    ・普通の貯蓄のほかに、旅行積立 修繕積立を月5000円、子ども手当は全て貯蓄(将来の教育費にあてる予定)



    もう、ローンを組んで4年たっていますが、いかがでしょうか?
    ご意見、アドバイスを頂けると幸いです。

  12. 2279 匿名さん

    >>2277 匿名さん
    マイナス金利前のデータは参考にならない

  13. 2280 匿名さん

    何で35年ローンばかりなの?
    定年前の繰上げ返済計画が無ければ無謀。
    ついでに子供がいれば教育費と老後資金の確保策があればOK。

  14. 2281 検討板ユーザーさん

    >>2280 匿名さん
    ん?大体の世帯が35年ローンで契約してるでしょ?返済計画は別の話。

  15. 2282 匿名さん

    知り合いが35年ローンを組んで定年までに繰り上げ返済する計画だったけど、
    病気をして収入が減ったり、親への援助が発生して繰り上げ返済どころじゃないらしい。
    退職金で返済するしかないと言っている。そんな家庭、多いはず。

  16. 2283 匿名さん

    多いか少ないかは分からんけど、予定は未定。

  17. 2284 匿名さん

    現年齢を考えない35年ローン自体が無謀。
    50歳代に完済できるローン期間でじゅうぶんだろう。

  18. 2285 検討板ユーザーさん

    >>2284 匿名さん
    いやいや、毎月の返済額も計算するでしょうょ…50代完済がベースなら、世のサラリーマン苦労しないし、今みたいな話題にならないょ。

  19. 2286 匿名さん

    50代で完済できるローンかぁ
    頭金2千万くらい貯めなくちゃ。

  20. 2287 匿名さん

    頭金2000万くらいたまるだろ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸