住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【26】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【26】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-03-02 23:10:03

金利はどうなる? の26です。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/583797/

[スレ作成日時]2016-07-21 10:13:51

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル浅草III
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【26】

  1. 451 評判気になるさん

    >>449 検討者さん

    期待しない方がいい。日銀は長期金利が0になるまで国債買わないだろうし

  2. 452 匿名さん

    三井住友信託の30年固定は据え置きやね。

  3. 453 通りがかりさん

    三菱東京UFJでフラットから借り換えしようと8月から手続きしたけど10月の水準ではメリット無しでした。3ヶ月持ち越せるので年内の二番底期待したいです。
    行けるやろ!

  4. 454 評判気になるさん

    >>453 通りがかりさん


    無理そうです

  5. 455 匿名さん

    ドイツ銀行経営不安が今月中旬までくすぶり続けると、長期金利は -0.1% より下がるんじゃないかな。日銀がわざわざ長期金利を 0% に近づけるように売りオペするとは思えないし。そうなれば、フラット金利が 1.0% を割る可能性も有り得なくは無い。

    もちろん、ドイツ銀行の破綻が本当に起きるのだけは勘弁だけどw

  6. 456 匿名さん

    >>455 匿名さん
    ドイツ銀行が破綻したらギリシャの比ではないし、ユーロ暴落、ドイツ国債暴落からの国債バブル崩壊の可能性は結構高い。

  7. 457 通りがかりさん

    いや、普通の銀行で借りられなくてフラットで拾われた人は無数にいるよ
    フラットがセーフティーネットになってるんだからいいじゃないか

  8. 458 通りがかりさん

    一進一退すな〜

  9. 459 匿名さん

    最近はコメント少ないね〜。
    みんな借換は終わったのかな?

  10. 460 購入経験者さん

    9月30日に有休とっ契約したわ

  11. 461 匿名さん

    金利安定で動きがない

  12. 462 匿名

    フラットって民間ですか?


    うちは、変動だよ!

  13. 463 通りがかりさん

    ソニーの金利少し下がってますね。
    来月は少し期待できるかも。

  14. 464 通りがかりさん

    予想屋さん
    カモン

  15. 465 匿名さん

    >>464 通りがかりさん

    カモンはだめ。
    お願いしますでしょ。

  16. 466 起債条件決定

    11月起債条件決定。
    http://www.jhf.go.jp/files/100184558.pdf
    http://www.jhf.go.jp/files/100012888.pdf
    (過去の利率)http://www.jhf.go.jp/files/300122066.pdf
    表面利率0.34%(スプレッド0.40%)、11月の金利は1.06%だろうか。

    金利確定は足利銀行HPが最速(公表は最終営業日の前営業日、ただし12月は31日が銀行休業日のため、31日を営業日としない)。
    http://www.ashikagabank.co.jp/loan/rate_next.html

    住宅金融支援機構が発行するRMBSの費用+B/K回収委託費用(最廉価水準)・・・①
    RMBSの利回り・・・下記②と③の合計
    起債発表日(※)9:30の新発10年物国債利回り・・・②
    ローンチスプレッド(起債発表時の発行体の信用力による)[起債発表日前日に決定]・・・③
    B/Kの回収委託費用(最廉価水準との差額)・・・④
    の合計。
    ※諸説あり(月末5営業日前、月末25日前後、月の最終週の月曜日等)


    フラット金利の算式。①+②+③
    2016年11月:0.69?-0.06+0.40=1.03?
    2016年10月:0.69-0.04+0.41=1.06
    2016年09月:0.69-0.08+0.41=1.02
    2016年08月:0.71-0.23+0.42=0.90
    2016年07月:0.70-0.20+0.43=0.93
    2016年06月:0.74-0.08+0.44=1.10
    2016年05月:0.74-0.12+0.46=1.08
    2016年04月:0.71+0.00+0.48=1.19
    2016年03月:0.71+0.00+0.54=1.25
    2016年02月:0.69+0.23+0.56=1.48
    2016年01月:0.69+0.31+0.54=1.54
    2015年12月:0.69+0.31+0.55=1.55
    2015年11月:0.69+0.32+0.54=1.55
    2015年10月:0.70+0.39+0.50=1.59
    2015年09月:0.70+0.36+0.48=1.54
    2015年08月:0.70+0.43+0.45=1.58
    2015年07月:0.71+0.49+0.41=1.61
    2015年06月:0.71+0.41+0.42=1.54
    2015年05月:0.72+0.32+0.42=1.46
    2015年04月:0.73+0.41+0.40=1.54
    2015年03月:0.67+0.40+0.40=1.47
    2015年02月:0.77+0.22+0.38=1.37
    2015年01月:0.73+0.36+0.38=1.47
    2014年12月:0.72+0.46+0.38=1.56
    2014年11月:0.74+0.49+0.38=1.61
    2014年10月:0.70+0.57+0.38=1.65
    2014年09月:0.73+0.53+0.40=1.66
    2014年08月:0.73+0.55+0.41=1.69
    2014年07月:0.73+0.59+0.41=1.73
    2014年06月:0.71+0.60+0.42=1.73
    2014年05月:0.72+0.61+0.40=1.73
    2014年04月:0.71+0.63+0.41=1.75
    2014年03月:0.74+0.60+0.40=1.74
    2014年02月:0.72+0.68+0.39=1.79
    2014年01月:0.73+0.66+0.41=1.80
    2013年12月:0.73+0.62+0.45=1.80
    2013年11月:0.73+0.62+0.46=1.81
    2013年10月:0.73+0.73+0.47=1.93
    2013年09月:0.73+0.75+0.46=1.94
    2013年08月:0.73+0.82+0.44=1.99
    2013年07月:0.73+0.88+0.44=2.05
    2013年06月:0.73+0.84+0.46=2.03
    2013年05月:0.73+0.60+0.48=1.81
    2013年04月:0.73+0.57+0.50=1.80
    2013年03月:0.74+0.75+0.50=1.99
    2013年02月:0.73+0.75+0.53=2.01
    2013年01月:0.73+0.78+0.48=1.99
    2012年12月:0.72+0.75+0.34=1.81
    2012年11月:0.73+0.78+0.34=1.85
    2012年10月:0.73+0.81+0.34=1.88
    2012年09月:0.73+0.81+0.35=1.89
    2012年08月:0.73+0.74+0.37=1.84
    2012年07月:0.73+0.83+0.38=1.94
    2012年06月:0.75+0.86+0.40=2.01
    2012年05月:0.73+0.94+0.40=2.07
    2012年04月:0.72+1.04+0.40=2.16
    2012年03月:0.73+0.98+0.42=2.13
    2012年02月:0.74+1.00+0.44=2.18
    2012年01月:0.72+0.99+0.43=2.14
    2011年12月:0.80+0.95+0.46=2.21
    2011年11月:0.73+1.01+0.46=2.20
    2011年10月:0.70+1.01+0.47=2.18
    2011年09月:0.75+1.01+0.50=2.26
    2011年08月:0.71+1.12+0.52=2.35
    2011年07月:0.72+1.12+0.55=2.39
    2011年06月:0.73+1.12+0.64=2.49
    2011年05月:0.74+1.22+0.67=2.63
    2011年04月:0.71+1.24+0.68=2.63
    2011年03月:0.69+1.29+0.56=2.54
    2011年02月:0.76+1.22+0.57=2.55
    2011年01月:0.64+1.24+0.53=2.41
    2010年12月:0.80+1.07+0.53=2.40
    2010年11月:0.72+0.90+0.53=2.15
    2010年10月:0.65+1.07+0.44=2.16
    2010年09月:0.70+1.02+0.34=2.06
    2010年08月:0.71+1.08+0.44=2.23
    2010年07月:0.71+1.16+0.45=2.32
    2010年06月:0.70+1.24+0.47=2.41
    2010年05月:0.78+1.33+0.48=2.59
    2010年04月:0.72+1.36+0.51=2.59
    2010年03月:0.69+1.33+0.53=2.55
    2010年02月:0.72+1.31+0.57=2.60
    2010年01月:0.75+1.25+0.57=2.57
    2009年12月:0.71+1.30+0.59=2.60
    2009年11月:0.72+1.36+0.61=2.69
    2009年10月:0.69+1.34+0.61=2.64
    2009年09月:0.71+1.33+0.65=2.69
    2009年08月:0.71+1.39+0.66=2.76
    2009年07月:0.68+1.43+0.71=2.82
    2009年06月:0.71+1.46+0.82=2.99
    2009年05月:0.73+1.42+0.92=3.07
    2009年04月:0.70+1.32+0.93=2.95
    2009年03月:0.74+1.29+0.95=2.98
    2009年02月:0.72+1.25+1.05=3.02
    2009年01月:0.75+1.40+0.73=2.88
    2008年12月:0.73+1.48+0.67=2.88
    2008年11月:0.80+1.52+0.57=2.89
    2008年10月:0.73+1.44+0.60=2.77
    2008年09月:0.55+1.61+0.60=2.76
    2008年08月:0.67+1.69+0.56=2.92
    2008年07月:0.67+1.73+0.58=2.98
    2008年06月:0.89+1.52+0.64=3.05

    ※この書き込みは情報共有のために行っているものであり、金利を予想するものではありません。
    冒頭の金利は、RMBSの費用+B/K回収委託費用を前月と同率と仮定して単純に算式に当てはめ、算出した利率となっています。

  17. 467 通りがかりさん

    466さん
    いつも、ありがとう
    昨年1.61で融資うけて、借換え検討してます。10年間は、1.01なので借換費用考えるとまとまった金は手元に置いとくべきか、悩んでます。
    こんな時、経済に詳しい方はどんな判断するのか。
    団信を考えたら、民間の銀行が有利なのか、決断できない。

  18. 468 匿名さん

    何だよ!これじゃ10月だけ大損じゃん!
    これから上がるって聞いたから安くない手数料払って急いだのに…
    年末のマンション仲間の金利公開が恐ろしい
    3月組にさえ馬鹿にされる高額って表現ひどい…

  19. 469 匿名さん

    >>468 匿名さん
    10月でも十分低いですよ、
    細かな数字に一喜一憂しない方がいいと思います。ローンは長いですから。最安値で買うとか借りるとかって無理だし、年月経ってみないと分からないです。

  20. 470 匿名さん

    フラットの審査落ちたので
    銀行で申し込んでみます

  21. 471 匿名さん

    >>469匿名さん
    468はたまに出てくる馬鹿だから相手しない方がいい。

  22. 472 匿名さん

    >>470匿名さん
    フラット落ちたら銀行も落ちるでしょ。フラットの方が審査緩いのに。

  23. 473 通りがかりさん

    良い感じで下がってきてますね
    年内くるで、しかし

  24. 474 匿名さん

    初めての住宅ローンで変動とフラットと迷ってます。
    フラットは団信が結構痛いですよね。

  25. 475 匿名さん

    まだまだ低くて安心した!
    12月実行予定。さがりそうかな。

  26. 476 匿名さん

    >>474
    繰り上げ余裕のあまりないギリギリ長期ローンなら金利上昇リスクのないフラット。
    ある程度余裕があるならどちらでも好きな方を、が定説だね。
    安い変動でいざ金利が上がった時は繰り上げ返済で影響を減らすか、変動との差額を
    安心料と思ってフラットでいくか、どちらが自分に合っているか決めれば良い。

  27. 477 匿名さん

    >>476匿名さん
    長期固定ならフラットより三井住友信託の30年固定でしょ。

  28. 478 匿名さん

    >>477
    あくまでも変動とフラットで迷っているという事に対してのレスだから。
    35年全期固定したい人や属性悪くて最優遇金利を受けられない人には三井住友信託は向かないし。

  29. 479 匿名さん

    474です。アドバイスありがとうございます。
    難しいことがわからないので営業マンに提示された
    地銀変動かフラットS2択で考えてました。
    35年で繰り上げしなければ完済は夫70すぎてます。
    教育費もあるのでそんなに余裕もなく、やはりフラット
    でしょうか。
    収入は平均ですが割と大手勤務なので地銀だと保証料?も
    いらない上に少し下げられると言われました。
    でも一喜一憂したくないので迷ってました。
    三井住友調べてみます。

  30. 480 匿名さん

    私もHMから言われるままフラット35にしようと考えていました。
    私の場合10年間当初金利0.6%優遇が受けられるのですが、それでも
    上にある三井住友信託の30年固定は選択肢に入るのでしょうか?

  31. 481 匿名さん

    >>480
    10年間0.6%優遇って事は中古?
    これだけの優遇だと団信費用別でもフラットの方が良いかもだけど、繰り上げ返済予定や保証料、
    手数料含めフラットと三井住友信託を比べてどちらが良いか計算してみれば。

  32. 482 匿名さん

    -0.6優遇は申請しておけば、2年間の権利があるんだよ。

  33. 483 起債条件決定
  34. 484 起債条件決定

    訂正
    >>483 は10月適用金利でした。
    公表は明日の予定です。

  35. 485 起債条件決定
  36. 486 口コミ知りたいさん

    くそっ!下がったか、
    10月末に金消契約だったけど
    0.03%下がったか

  37. 487 戸建て検討中さん

    8月からの変動に比べたら誤差もいいとこ

  38. 488 匿名さん

    12月は上がりそう。

  39. 489 マンション検討中さん

    来年2月実行だと30年固定はどうなりますかね?横ばいだといいんだけど…
    来年1月の米大統領決定で左右されたりするのかな。

  40. 490 匿名さん

    大統領選は11月ですよ。

  41. 491 通りがかりさん

    金利が上昇するのは、もはや妄想ではないだろうかと思えてくる。

  42. 492 480

    三井住友信託30年固定
    金利安いですが、つなぎ融資が出来ないのですね・・・

    私の場合はつなぎ融資必須なので
    やはりフラット35になりそうです。

  43. 493 匿名さん

    >>491
    今後数年間は上がりそうにないですよね。
    ただ、15年、20年後にどうなっているかは分からないので長期間返済予定の人ほど
    低金利な今のうちに固定にしておいた方が安心という気もします。

  44. 494 匿名さん

    質問です。
    金融機関のローンと、その金融機関が窓口となっているフラットを併用(金融機関ローンは物件価格の80%程度、フラットは20%程度の額)
    しようとしているのですが、その場合、フラットについては融資率90%以下の金利が適用となるという理解で宜しいでしょうか。

  45. 495 匿名さん

    >>494 匿名さん
    なりますよ。私はアルヒでアルヒαで1割分を変動で貸りて、残りの9割を融資率9割以下のフラットで借りました

  46. 496 匿名さん

    >>495さん
    ありがとうございます。

  47. 497 匿名さん

    >>488 匿名さん

    どうして?

  48. 498 匿名さん

    >>497匿名さん
    黒田さんの超長期金利はもう少し高くてもいいという発言を受けて長期金利が上がりそうな動きをしたんですよ。
    今の水準なら12月は横ばいぐらいですかね。
    ただ大統領選でどちらが勝っても長期金利は多少動くと思います。

  49. 499 通りがかりさん

    俺は12月は下がるにかけたぜ
    来月持ち越して35年頑張る

  50. 500 名無しさん

    11月30日融資になるけど、トランプ勝利で来月はどう影響する?12月暴落ならショックだなー

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ユニハイム小岩プロジェクト

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸