- 掲示板
横ばいって言っても良い範囲だけどね。
表面金利まだ?
どうでしょうか?
いつ発表?
あがりそうだなー。
まだでてませんか?
お願いします!!
URLきれてますよ
更新されましたね。
0.01%上がっています。
金利上がりますね。今年に入って徐々に金利上がってきてますね。
この程度ならまだましととらえます
安倍政権が終了したら住宅ローン金利が倍と言う意見を、見ましたが本当なのでしょうか?
アルヒのスーパーフラットを考えていますが、
これには金利が急騰した場合などに、固定でも金利を上げる場合があるという条項は入っていますか?
てか、固定にするメリットって何があるの??
>>1452 通りがかりさん
ないと思ったのです聞いたまでです。
しいていうなら、金利上昇時も心配しなくてよい心の平穏が保たれるくらいかと、ただ変動よりはどう転んでも高い利子を払うことになりそうですが
>>1453
10年ちょっと前(リーマン前)だと変動の実行金利は今のフラットより高かったので、どう転んでもということはないけどね。
とはいっても普通だったら負ける(変動の方が良い)ギャンブルだねフラットは。
今の金利の返済額なら普通に返せるので、返済計画をハッキリさせたくて固定にした。
トータルで損なのは承知のうえ。
固定って5年とか10年後に金利が上がるのがいまいち
変動は返済中に上がらず同じ
名と真逆でわかりにくい
あぁ、2月実行なのにちょうど上がるし。
1月は低かったのに。。。
日銀の情報、恣意的にリークしただろ?って思っちゃう。
3月はフラットかなり上がりそうですねー ずっと低いままかと思いましたが、これからしばらく上がってく一方なのかな
そろそろ来月のがわかりますね
0.05もあがるんかよ
長期金利0.1超え。
日銀は何%まで放っておくんだろ。
変動も遅れて上がってくるかもね。
3月は、もっと上がるで。
0.03で済んで良かった。
0.02以下は無いの?
>>1211 起債条件決定さん
終わったけど当時、自分もどうしようもない金利に一喜一憂してた
2019/8アルヒ、団信なし、スパフラ8で固定30年0.79、5年0.54
結構なプレミアだったんだな
当時の10年国債は-0.23くらい
今日、久々に見たら+0.212とかみてビビったわ
6年ぶりの金利とかいうのもチャート見ると頷けるし、
さらに元に戻ろうと上がりそうなのを日銀が年末までは抑制するみたいね
固定とは連動しないけど、
変動も政策金利を開放の予想があるのね
全金融機関で上げることになると、
変動で契約している7割の銀行はメシウマ
固定は更に上昇後しているから、借換の行き場は無いね
まぁ、リスク説明受けていていないはずは無いか
変動契約者は、神話を信じて上がらないことを祈ろう
これからとんでもなく上がっていきそう
秋の実行予定ですが、今よりかなり下がっていますか?
↑「上昇で『ない』なら」の間違い。
すまんね。
>>1467 匿名さん
今日発表したな、日銀0.25%オペ
前回2015年12月が近似値で、金利算式は見なければ、
当時の団信込の金利は1.55%
変動が今の金利で5年上限125%を定める良心的な銀行だとして、
変動0.8%を3回繰り返せばそれを超える。
現実的には、
現契約者には125%を守るだろうけど、
新規契約者にはリアル銀行もネット銀行でも
一斉に2.475%までは上げても何ら問題はないわな
オペ発動だとしても、来年総裁が変われば緩和やめて更に上がりまくるかもよ
急激に金利上がったら住宅業界から物凄い圧力がかかりそうです。家売れなくなるし、価格下げるしかないからね。でも今の住宅価格は異常だとおまうけどね。
最近上がってきたから、秋には下がっていると予想(願望)。
自分の実行は秋なので。
これから下がることはまずないのでは?世界はどんどん利上げしてますし、します!日本もこれからは上げるしかなくなってくるでしょう
日本は無理では?
この30年間、世界で日本だけが賃金が上がってないし。
インフレで金利も上がって、賃金だけ上がらないと、日本の庶民がやばくなる。
ギリギリ買える価格で
ギリギリ借りれる金利が
最も売り手にとって嬉しい
破綻させるなら、ギリギリ買える価格を優先させたいところ
購入価格は後で変えられないけど
変動金利なら契約に従って上げやすい
既契約者の変動よりも新規の実行金利を上げておきたいところ
不動産屋は買い手と売り手で回せるし、
銀行は借入者が破綻しなければ返済を続けられるし、不動産屋から回してもらえる
世界的には小さな日本市場で、これから売り手にとって良い条件が整いそう
フラットは金利がフラフラしているから、フラットと呼ばれれているのでしょうか?
注文住宅なので、実行がかなり先(秋頃)なので、
金利が上がらないように毎日祈っております。
0.25を越えた分を日銀が買い取るとして、0.25を維持したままになるのですか?それが0%くらいまで一気に買い取るのですかね?