>>481さん
同感です 地権者は上記に出ている2名(もしかしたらあと1名?)ですよ?
なぜあの仕様であんな高額でいて、地権者に等価交換してるはずですが、部屋数と土地面積からする金額が合わないのでは?
わざと高値設定して売れ残り、1年過ぎて中古になったので岡村幸四郎現市長の元・職場東急不動産に、稟議書提出して地権者に格安で販売するのではないかと訝んでいます。
昔からいた住民は訝んでるかた多いですよ
私は朝日町に住んでますが、有名ですから…
近くに警察犬庭に放し飼い(時々壁の穴から鼻先だしてるのはかわいい)にしている、やはり元・永瀬市長自宅も側にあるし
川口市のためにオンブズマン動いてほしい
あの価格であれだけ部屋数渡していては等価交換になってないと思いませんか?
集会場は店子(といっても地権者の孫)の選挙事務所の人たちが会議に使っていたし…
所有者は集会場使用できる。っていっても電気光熱費を管理費などからだされてもねぇ…とおかしなことだらけ
岡村幸四郎市長はよくご存知のはずですが、このような長い歴史の癒着をどう決着つけてくれますか。
この件の行動も注視していきたい。
[ブランズ川口栄町パークフロント]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE