物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市西区花咲町4丁目111番2他(地番) |
交通 |
横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町」駅 徒歩5分 (南1出入口) 根岸線 「桜木町」駅 徒歩6分 (駅舎) 横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩11分 (5出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
368戸(98戸(非分譲住戸34戸含む)(壱番館)、88戸(弐番館)、182戸(非分譲住戸20戸含む)(参番館)他に管理事務室1戸 販売予定総戸数314戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建(壱番館) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年11月下旬予定 入居可能時期:2011年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社新日鉄都市開発 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
横濱紅葉坂レジデンス口コミ掲示板・評判
-
202
匿名さん
3棟建つうち、弐番館はもともと花咲団地の土地でないっぽいので、地権者の入居ナシ。
資料を見ると、駅近の壱番館の方にがっつり入ってて、参番館の方にもそれなりに。
場所が場所だけに、紅葉坂に面した約100mにわたって、専有部分ではなく紅葉坂と一体化した整備となるらしく、それが横浜市側に評価され新日鉄都市開発が落札できた決め手になったみたいなことを営業が言ってました。価格で他社に勝っていたわけではなく、プランが評価されたと自画自賛してた(笑)
でも結局そういった分の整備コストや、地権者がいる分は価格に反映されるだろうね。
-
203
銀行関係者さん
勤務地横浜ならここの方がいいんでないかい。
子供いるのだろうから環境もこちらのほうがよさそうですが。
-
204
匿名さん
>>201さん
仕様はリーデンススクエアの方が多少良いですが、いずれにしても、幹線道路沿いですので、結構暮らすのにはきついものがありますよ。
もしもう少し動けるのであれば、カスタリア桜木町あたりは、だいぶましなのですが。
ちぇるるの上も、古いですがたまに出物があります。
-
205
匿名さん
環境なら上大岡の方がいいのでは?通勤は京浜東北のこちらの方がはるかに楽。自動車持ってるなら、上大岡の方が維持費が多少楽かもしれない。
-
206
匿名
>>202
いろいろ詳しくないんで知りたいんですが、地権者がいることによる、新規入居者のデメリットって何ですか?
地権者が無料で住み替える分のコストが乗っかるとか?
-
207
匿名さん
>>202 >>206
コスト面は特に差は出ないですよ。
例えば3000万円の価値のある権利を有していた地権者が、その権利を3000万円で売るのと3000万円の部屋をもらうのとは経済的には等価です。要は、土地取得時点での評価価額が問題なのであって、その後地権者がどこかへ転出されたか、ここへ戻ってこられるかによってコストが変わってくることはありません。引越し代等も含めて買い上げ価格が決まっているのですから。
正確に言えば価値算定手法の加減でいずれが有利か不利かという問題は多少出ますし、また、値上がり期待がある時期かどうかということによっても多少変わってきますが、コストへの影響という意味では大勢に影響ありません。
それよりもやはり問題なのは、長く暮らしてきた地権者の方にはオーナー意識が強く、新規購入者との間に意識の溝ができがちということなのではないでしょうか。
それと、なんと言っても、実質的に「会員優先販売」のような形で部屋を選びたい放題という点が、新規購入者にとっては面白くないということではないでしょうか。残ったものの中でしか選択肢が無いという・・・
実は、私は、アトラス野毛山を購入しようとしたのですが、希望住戸が「すべて」地権者に押さえられてしまっていたため、泣く泣く見送った経緯があります。
ここは地権者住戸がそれほど多いわけではないので、選択肢が残っていることを期待しています。
-
208
匿名さん
>>207
なるほど、そういうことですか。
壱番館は34戸、参番館は20戸が地権者のようですね。
弐番館に地権者がいないのは謎ですが・・・
いずれにせよここがもし坪300以上だと割高感は否めないです。
-
209
匿名さん
三菱が首都圏マンション事業を、
子会社化している藤和に完全に継承するらしいですね。
ブランド力が落ちますね。ベリスタでは。
-
210
土地勘無しさん
>>201さん
グレードはリーデンススクエアのほうがヴィルヌーブより断然高いです。
リーデンススクエアは横濱紅葉坂レジデンスが出来るまではエリアトップ物件です。
1DKで2,750万円はずいぶん安いですね。
ヴィルヌーブは外装修繕でどれくらい古臭さがなくなるかがこれからのポイントでしょう。
-
211
匿名さん
桜木町の海側は、よく遊びにきてました。
こちらは駅から5分と近いですが、このあたりの住みごこちはいかがですか?
買い物とか、治安とか、
ご近所の方がおられたら、教えてください。
-
-
212
土地勘無しさん
駅まで歩く生活であれば、緑が少ないと感じるでしょう。
桜木町の紅葉坂なのに、桜も紅葉もないです・・・
買い物は徒歩圏でいろいろありますし、横浜まで拡張すれば日本有数のエリアだと思います。
洋服・雑貨:ランドマーク、クイーンズスクエアAT!、コレットマーレ、ワールドポーターズ
家具:IDCみなとみらい
食料品・日用品:あおば、セキチュウ
家電:ヨドバシ横浜
治安はネックですね。
-
213
周辺住民さん
他に、伊勢佐木町のユニクロ、ダイソー、ジャックモールのニトリ(ジャックモールはもうすぐ閉店かも?)、野毛のドンキホーテ、長者町の業務スーパー、車持ってるなら、新山下のOKストア、あたりが周囲の庶民派の店。
便利は便利ですよ。ものすごく。マンガを含め、ほぼなんでも揃う横浜市立図書館や、入場料タダの野毛山動物園も近いし。治安も夜歩けないとかいうのではないです。ただ、野毛や日ノ出町の方に行くと、JRAやいかがわしいお店やガラの悪い場所が固まっているだけで。
由緒あるオシャレな場所とか、高級住宅街、とか、そういう捉え方は大間違いですが、近くの路上でおっちゃん寝てても別に気にしないし、と言う人にとってはとても住みやすいところですよ。
-
214
匿名
緑の少なさは、この物件が完成したら印象は変わるんじゃないかね。紅葉植えるらしいよ(笑)
ただ最近の郊外SCの充実ぶりを考えると、この立地で言うところの便利さは、必ずしも生活に便利とは言えないかもね。
-
215
匿名さん
郊外のSCはそこだけだし、味気ないからね。
街の楽しさは、郊外SCよりこの辺り一帯の方がはるかに上だよ。比べ物にならない。
首都高速をはじめ道路の充実ぶりも郊外とは比較にならないから、郊外SCへ行きたいときも問題なし。
それより、自転車さえあれば、横浜駅~みなとみらい~中華街~元町まですべて手中だよ。
休日の散歩がてらでも問題ない距離ですし。
-
216
匿名さん
とっても、詳細な情報ありがとうございます。
地名が紅葉坂とか花咲団地なので、てっきり、桜や紅葉がすごくて自然もいっぱいなところとだと
勘違いしてました。
でも、生活にはとっても便利そうですね。
治安も、特には問題なさそうですね。
-
217
匿名はん
-
218
匿名
ショッピングセンターのこと。
ららぽーとやイオンとかの。
最近はIKEAやコストコとかもくっついたりして、巨大化が著しい。
普段使いには便利なSCで、たまに都心でちょい贅沢ショッピングというのが典型的郊外ライフスタイルだとしたら、この紅葉坂はそれが逆になるわけで、便利な立地と言えるかどうかは自分のライフスタイル次第じゃないかな。
少なくとも子育て家庭に最適な立地とは言えないでしょ。
-
219
匿名さん
-
220
土地勘無しさん
桜木町の紅葉坂なのに桜も紅葉もない件は、横浜市のHPの公聴コーナーに訴えましょう。
応えてくれるんじゃないかな。
-
221
匿名さん
プロジェクト説明会に行ってきましたが、売主説明は、いかに高級な立地であるかを
強調するばかりで、「高くても当然」を正当化しようとする意図がありありでした。
こりゃ本気で平均@280超えを目指してくるかもしれません。
(というか、立替物件ですから、もう決まってるのでしょうが)
小さめの部屋が多かったのは(50㎡ちょいの1LDK、2LDKもけっこうあり)、
グロスの買い易さを出すためだと思われます。
仕様は、みなとみらいの物件方には敵わなそうですし、ちょっと考えちゃいますね。
-
222
匿名
220さん、いや、そんな自己満足のためにバックれ市長のせいで大赤字の横浜市の税金使わないで。
それよか、さっき気づいたんだけど、パンフレットの最後の頁の地図、関内方面めちゃめちゃだ。正しい道路がほとんどないぞ。表記のある日本大通りがあれは、まずいんじゃないか?デベに全く土地勘ないのがバレバレだぞ。
-
223
ご近所さん
う~ん。
ここが便利かどうか分からないなんて、不思議です。
通勤で京浜東北線か横浜線を使う方にとっては最高の場所ですよね。
お子さんが私立受験する予定の方なども、多くの学校へのアクセス良いですし。
セキチューは食品も売ってるので日用品の買い物に困るってことはまずないですよね。
バスも沢山走っていて横浜駅まわりのショップのお買い物や横浜そごう(横浜駅の次の終点まで乗ると目の前です♪)へもすぐ行けます。
歩いて回ってみると良いですよ~!
平日のみなとみらいも素敵です。今は桜が咲いています。
-
224
匿名
なんかこの掲示板の近所の人達ってなにかと上から目線だよなぁ
マンションなんかいろんな地域の人が購入して移って来るもんなんだから知らない事もあるわけで、だもんだから投稿してんじゃんね
-
225
匿名はん
日本っぽいな。他所からくる人をまず奇異の目でみる。
-
226
匿名
便利なのは間違いないんじゃない。
ただ子育て向きな立地という観点ならもっと向いてる場所はいくらでもある。
DINKSや老夫婦なら、小さめの間取りも多いしいいかもね。
説明会でも割とシニア層多かった気がする。
-
-
227
匿名さん
-
228
ビギナーさん
-
229
匿名
上から目線かねえ?この辺に住んでる人間は、地元に適応した上で住んでるんだから、日頃感じてることをありのまま言ってるだけだと思うが。それに、この辺、半分は外国人よ?日韓中併記が普通の場所。日本的な排他精神の持ち主じゃ暮らせないと思うぞ。
そもそも、だれも便利じゃないとか言ってないし。便利だけど、ガラ悪いよと言ってるだけで。何か誤解される様な表現あった?
-
230
匿名さん
確かに、これまでの話でどの部分が上から目線だと思ったのか知りたい。
>>224教えなさい。
-
231
周辺住民さん
東京で言うと、上野の駅の近くにマンション作って、近くには浅草のような由緒ある場所や国立博物館があるから、昔から高級住宅街なのよ、だから坪単価は世田谷と同じくらいね。と言ってるようなもの(デベが今現在そう言ってるわけではないが)
-
232
匿名さん
ちょっとたとえが違うような気もするが、
まあ、それをスケールダウンしたような感じと言えば言えなくもないか・・・
基本的に、ここしばらくは「打ち捨てられていた」場所ではある。
便利さは、まあ相対的なものだけど、良い方だと思う。
が、東京方面へは横浜で乗り換えないと時間がかかり過ぎるし、横浜中心の
生活なら、ポートサイドか日本大通・元町周辺の方が快適。
目の前にラゾーナみたいな施設があるわけでもないし、どこに行くにしても
徒歩10分以上。今いち中途半端なような・・・
-
233
匿名さん
ここ買おうと思う人の大半は、海側・みなとみらいブランドに惹かれてだと思うけど、観光地が生活圏で便利なことは一切ないから、そりゃ自己満足だわな。
で、住んでから山側の土地柄がイメージと違うことに戸惑う可能性は大。
横浜至近・京浜東北線だったら新子安駅前に安い物件作ってるよ。
-
234
匿名はん
> 確かに、これまでの話でどの部分が上から目線だと思ったのか知りたい。
> >>224教えなさい。
この文体そのものが上から目線じゃん(笑)
-
235
匿名
-
236
匿名さん
3日住めばハマっこといわれるくらい開放的なのがハマの特徴。
文明開化のときから全国から人を受け入れてきたからね。
元々はみんな余所者だから。
-
-
237
匿名
-
238
匿名さん
ホームページのランドスケープを見ると
『かつて、桜の名所だった頃の風景を再び』とか
『旧くはモミジの景勝地だった紅葉坂の風景を再生』とか、
何かさびしいんですけど!(笑)
221さんのお話を伺う限り、ここは高価格帯を覚悟しておくべきかな。
-
239
匿名
ここの壱番館、斜面沿いに建つわけで、坂の上の方は2Fが実質的に1Fになるんだろうか?
-
240
匿名さん
ここは傾斜地みたいですけど、どの程度なんでしょうか?
周辺もやはり坂が多いんでしょうか?
神戸には住んでいたことがあるので慣れれば大丈夫だと思うんですけど、
現在はフラットな所に住んでるので非常に気になります。
-
241
匿名さん
-
242
匿名さん
ここは山の斜面のふもと近くです。山の上は住宅街、買物等は下の平らな埋め立て地帯(みなとみらいだけではなく、横浜駅も関内も埋め立て地です)ですので、生活する上でアップダウンが激しいわけではありません。
-
243
匿名さん
>>『かつて、桜の名所だった頃の風景を再び』とか
>>『旧くはモミジの景勝地だった紅葉坂の風景を再生』とか、
>>何かさびしいんですけど!(笑)
かつてとか旧くはとか、さびしいですねw
今は、存在しないことを認めてるようなキャッチフレーズ・・・。
道路側は子供だましでないしっかりとした桜や紅葉を植えてくれることを望む。
それに加えて、新横浜通りや旧東横線線路跡に桜や紅葉を植えてくれるよう横浜市に依頼しましょう。
私も最近は1日1回電話してます。
-
244
↑
-
245
匿名さん
-
246
匿名さん
近所には、コンビニしかないですもんねぇ。車必須です。
唯一マルヤマと言うスーパーがあるみたいですが、
規模や品揃えはどうなんでしょうか。
深夜まで営業する大型スーパーができてくれればいいんですがねぇ。
-
-
247
匿名さん
>>241さん
この辺りの地理に詳しい知り合いも周りに居ませんし、
遠方なので現地までなかなか行けないもんで・・・。
>>242さん
ありがとうございます。
地図や写真ではわかり難いところもありますので助かります。
-
248
匿名さん
横浜で乗り換えるときにクイーンズ伊勢丹行けば済むんじゃねぇ?
-
249
匿名さん
桜木町駅で降りたらスーパーあおばで食料品を買って、音楽通りから帰宅。
-
250
匿名さん
クイーンズ伊勢丹は2月から生鮮品扱わなくなったから、あんまり使えないっす。
-
251
匿名さん
「あおば」はたまに買い物しますが、結構な確率で中国語を話す人がいます。
野菜は安いから(中華料理屋?)買い出しとかでしょうか。
肉は何となく気持ち悪いので買ったことありません。
あの辺に大型スーパーがあれば申し分ないのですが…仕方ないですね。
自分はたまにヨーカドーのネットスーパーを利用しています。
-
252
匿名さん
てゆうことは、日常生活に便利とは言い難いってことね。
212,215あたりが言ってる便利さは、よく考えると微妙。たまに行く店より、週1行く店が近い方がそりゃ便利だわな。
-
253
匿名
中韓印を気にしてたら、この辺じゃ生活出来ないでしょ。セキチュー行けば減るけど、高い。
-
254
匿名さん
郊外型のスーパーを望む人には都心暮らしは合いません。
自分は子どももいますが、郊外よりはるかに楽しく便利に暮らせます。
-
255
匿名
便利かどうかは微妙だが、子育ての環境に良い地域とは思えない。
-
256
匿名さん
子育て環境良くないですか?
医療施設が夜間救急を含め徒歩5分圏内にたくさんありますし、
小学校も近いですよね。
繁華街が近い等、何か環境的に問題ありな感じですか?
-
-
257
物件比較中さん
オシャレな資料が届きました。
想像より、間取りは普通ですが、平米は広いかな・・・(もっと狭いと思っていたので)
-
258
ご近所さん
あおばって元町にもあって、小さいけど品は悪くないんですよね^^
中韓印ってちょっと違う地域のことですよね。ずれちゃってますね。
-
259
匿名
野毛のあおばに中国人が多いという話じゃなかったのか?あそこは紅葉坂の人間だけが行くとこじゃないぞ。それに桜木町界隈のマンションには結構中国人、韓国人多いよ。場所柄、間違いなく、少なくない数の中国人が入居するよ、ここ。
-
260
匿名
-
261
購入検討中さん
中学校は吉田中学です。
関内のほうまでいかなくてはならず、ちょっと遠い。
そして、このへんの中学は総じてあまりレベルが高いとは言えないと思う。
-
262
周辺住民さん
地所撤退で、ブランド価値が下がりますね。少しは安く考えなおしてくるかな?
-
263
近所をよく知る人
吉田中は荒れています。
みなとみらいの住民(学区内)は私立中学にいくため幼稚園から塾通いですね。
実際にみなとみらいのマンション内に塾があって通ってますから。
-
264
匿名さん
ご近所の方にお伺いしますが、
このあたりって、食事やデザート系が美味しいお勧めのお店ってありますか?
今度、桜木町、関内あたりに遊びに行くときに寄ってみたいので。
ご存知だったら、教えてください。
-
265
匿名
<<261
ありがとうございます。 吉田中って遠いですよね? 公立でもバス通学なのでしょうか。。。 しかも吉田中って。。。 このエリアだと私学にするしかないんですかね。 急にリアルな野毛地区に触れた気がしました。
-
266
購入検討中さん
>> 265
吉田中までは、徒歩通学になるでしょうね。
途中の道もあぶなっかしいので、そういったことも含めれば
ここは堂々と「環境がいい」とは言えないかもしれません。
ちなみに距離でいえば、老松中のほうが断然近いのですが
吉田中とかわらないような気がします。
うちの子は、まだ中学を考える歳ではありませんが
このマンションにご縁があった場合、私立への進学は大前提です。
-
267
周辺住民さん
馬券売り場が近い、ドンキが近い
閉塞感がある 視界の抜けが悪い
マンション横の紅葉坂 坂上る車がアクセルふかす。 台数は多くなくてもうるさい
タクシーが絶えず通りぬけする
-
268
匿名
競馬好きで、ドンキよく行くし、すぐタクシー乗っちゃう俺には最適なロケーションだな。
-
270
匿名さん
売主と、購入検討者の立地認識は、だいぶ違うみたいですね。
-
271
匿名さん
渋谷の松濤だって、隣は即ラブホ地帯だからね。
地域って観念はそのくらい脆い。
-
272
ご近所さん
この辺にドンキってあったかな‥?と調べたら、日ノ出町のドンキのことですね。
馬券売り場も中区野毛町にありますが、人の流れが違いますよね。桜木町駅からわざわざすごく遠回りして紅葉坂を通って馬券売り場へ行く人って図書館に用のある人かな?
-
274
ご近所さん
-
275
匿名
紅葉坂自体は馬券売場へのルートじゃなくても、桜木町駅周辺の週末は馬券オヤジ多し。
G1の日とかは特にね。
駅前は生活圏と考えると、落ち着かない環境なのは間違いない。
まあそれが都市生活っつーもんだが。
-
276
匿名さん
桜木町で落ち着かないのであれば、都会はどこも住めません。
桜木町の海側は日本では屈指の都市デザインとして、海外からも視察が来ます。
逆に野毛側も下町情緒たっぷりで両方を味わえて良いと思います。
場外馬券売り場は、銀座も渋谷も都会にはどこにでもあるし、それほど気にすることもない。そもそもこのマンションからは山を挟んで反対側だしね。
高級住宅地の山手の坂の下は寿町ってロケーションよりましかも。
-
277
購入検討中さん
>高級住宅地の山手の坂の下は寿町ってロケーションよりましかも。
山手と寿町ってかなり離れていますが…。(間にいくつ町があるかご存知?)
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
279
匿名さん
>>277
寿町は山手の坂の下のようなもんでしょう!
土地勘はあなたよりありますよ!
-
280
匿名
全然土地勘ないじゃん。山手と寿地区は直線距離で100mも離れてませんぜ。それに、寿地区にはスーパー等がないので、足踏み入れなきゃ全然関係なく生活がおくれますよ。まあ、おっさんは歩いてますが。
ちなみに今、寿町の横にいます(笑)
-
281
匿名
山手と桜木町で桜木町のほうがロケーションがいいと言うのもどうかと思う。本当に地元民ですか?と
-
282
とおりすがり
今や栄光を抜いて神奈川NO1に躍り出た聖光学院に近いですな。フェリス・横フタ・横共にも近い。
教育に熱心なご家庭にはいいのでは。
-
283
匿名さん
>>276
№277ではない地元民だが、正しく伝えておきたい。ネガじゃないですよ。
後になって後悔する人が出ないよう、納得した上でここの住民になって欲しいから。
桜木町で落ち着かないのであれば、都会はどこも住めません。
→そりゃそうだ。
桜木町の海側は日本では屈指の都市デザインとして、海外からも視察が来ます。
→だから?線路挟めば別世界ってのは普通でしょ。向こう側の自慢してどうするの?
逆に野毛側も下町情緒たっぷりで両方を味わえて良いと思います。
→野毛に行くには、××系のお姉ちゃんが立っている「音楽通り交差点」を渡らなくちゃいけない。
場外馬券売り場は、銀座も渋谷も都会にはどこにでもあるし、それほど気にすることもない。そもそも
このマンションからは山を挟んで反対側だしね。
→馬券売り場そのものが問題なのではない。それがあることによって、勝ち客目当ての風俗や悪質な飲み
屋が存在するってことが困る。だから来場者の導線が重要。
馬券売り場に来る人たちは、皆、日ノ出町か桜木町の駅を使って、平戸桜木道路のちぇるる側の歩道
を歩く。ちぇるるやドンキに買物に行こうとすると必ず導線が重なる。
なお、山の反対側じゃないよ。少し回り込むけど同じ側の野毛山の裾野で、若干カーブしているだけ。
桜木町の駅を出て、右へ行くか左へ行くかの違い。少なくとも桜木町駅を利用する限り、野毛ちかみち
では完全に一緒になる。
高級住宅地の山手の坂の下は寿町ってロケーションよりましかも。
→山の上が高級住宅街、下が貧民街ってのはよくある。
ここが問題なのは、逆に寿町みたいに明確に心理的に隔離された空間ではないということ。住む世界が
違う人同士が微妙に生活圏を共有することになる。それが好ましい結果をもたらすようには思えない。
なお、寿町の住人が電車を使う場合は、皆、石川町駅の関内側を利用している。それが暗黙のルールに
なってる。元町側へは橋を渡る必要があるのだが誰も越えて来ない。彼らにもそれなりの秩序がある。
もっとも、元町駅を使う山手の住人は、駅からタクシーだからあまり関係ないけど。
-
284
匿名さん
>>280さん
エストグランディールかクレストフォルムの方ですな?
いい時期に買われましたね。当時は安かったから。
ステップアップで紅葉坂、いいんじゃないですか。
-
285
匿名
寿の住人は、基本的にあまり離れた場所までフラフラ出てかないよ。いじめられるから。それに高齢化が進んで、活気がなくなってるので、むしろ寿の周辺のほうが野毛周辺より平和だと思うのだが。
-
286
匿名
>>284
適価ならね。ちなみに、さっきは近くを通っただけ。まあ、周辺住民だけど。
-
287
匿名さん
>>274さん
情報ありがとうございます。
お勧めのお店、美味しそうですね。
このあたりの近くには、良いお店がたくさんあって良いですね。
今度、そちらに行くときに、是非寄ってみたいです。
-
288
匿名さん
一部混乱している人がいるみたいだけど、山手駅は、あの有名な横浜の山手地区の
最寄駅じゃないですからね。念のため。
山手地区の最寄駅は、元町中華街か石川町。
山手駅の周辺も文教地区だけど、基本的に横浜の住宅地としては2番手以下になり
ます。
-
289
近所をよく知る人
まぁ、どっちもどっちかも。
買い物なり遊びなり外出ればそういう人には会うし。
でも、だからと言ってなにか害があるわけでもないので
気ににしなくていいと思いますよ
あ、でも子供一人で遊びに行かせられるようなところではありませんけど。
絶対に親同伴ですね、この辺は。
都市なら当たり前かな~
-
290
とおりすがり
288
山手駅と石川町駅は1駅でわずか数百メートルの距離。そんなに差はない。
-
291
匿名さん
-
292
匿名
-
293
匿名さん
>>283
日本語を正しく使いましょう。
×後になって後悔する人が出ないよう、納得した上でここの住民になって欲しいから。
○後悔する人が出ないよう、納得した上でここの住民になって欲しいから。
-
295
匿名さん
山手と石川町駅の間の数百メートルは、越えるに越えられない国境の山脈みたいなものです。
地図を見て頭の中の想像だけでスレを書いているとしか思えないですね。
-
296
匿名さん
この物件とは関係ないが、
石川町駅にあるのが山手町で横浜市内一番の高級住宅地。
山手駅にある高級住宅地は本牧××で、横浜市内二番手グループの高級住宅地。
この物件近くの野毛山は、その昔は富豪が住む住宅や別荘があった。
その名残りで、現在も横浜市長舎がある。
-
297
物件比較中さん
>>276
みんなもレスしていますが、
山手町の高級住宅街って横浜どころか神奈川No.1ですよ。
それよりも桜木町の方がマシって、あなたいったい…
-
298
匿名さん
>>297
276じゃないが代わりに書くけど、「文章よく読め」です。
住んでる下に寿町があるよりは、住んでる山の反対側に場外馬券場があるほうが
まだましって言ってるんでしょう。
-
299
匿名さん
-
300
匿名さん
>>299
ん、読んだけど何?
流れ的に場外馬券場を問題視した方に対しての例えでしょ。
別に山手町そのものを馬鹿にした発言では決して無いってこと。
-
301
住民さんE
桜木町はいい場所ですよ.特に駅から海側はお散歩しても楽しいです.
桜木町から日の出町の方向に歩いて行かなければ,紅葉坂のあたりはまったく問題ないですよ.
日の出町のあたりはスト◯ップ劇場がいくつかありますので,子供は通らせない方がいいです.
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件