- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
何か評判が聞けたら家探しの参考に致します。
よろしくお願い致します。
【タイトルとテキストを一部編集しました。2011.07.19 管理人】
[スレ作成日時]2007-09-18 14:15:00
何か評判が聞けたら家探しの参考に致します。
よろしくお願い致します。
【タイトルとテキストを一部編集しました。2011.07.19 管理人】
[スレ作成日時]2007-09-18 14:15:00
TX沿線住人からは、城東地区に負けない支持を誇っています。
しかし、日本の人口の減少を冷静に判断すれば、この沿線はまだまだ怖い地域ですね。
アクアラインが開通した南房総になってしまうかも。
TXに限らず、これからのNTの形成は不安が多いということ。
人口というパイが限られた現代では、高度成長期における公的機関や私鉄デべ誘導による街づくりは、どれだけ成功するか未知数。
城東地域の積極的な開発はチバラキからの転入も見込んでいる。
地場産業に乏しい、筑波以外の沿線では、土地の上昇分だけ下落する可能性もある。
アクアラインの開通によって南房総が、首都への新通勤圏や週末別荘として、目論見が外れたことはご存知のとおり。
>>44
にしても、TXの高速性はこれまでの在来鉄道よりインパクトは大きいです。在来通勤鉄道の考え方を捨てないと始まりません。
こんな以下の画像のような大ストレートがありましたか?
アクアラインは旧道路公団の失敗。
自動車だから黙っていてもドライバーは来るだろう…として、巨額の建設費を投入しながら結果は現実の通り。
やっぱり鉄道と自動車道じゃ毎日使う移動手段としての利便性がぜんぜん違うんじゃないかな。極端なことを言えば、アクアラインも高速道路を廃止して鉄道を通したらいいと思う。そうしたらずいぶん千葉も変わると思うよ。
労働人口の高齢化、及び減少そして、ITの進化、流通の向上と毎日の通勤地獄は、過去のものになる要素はいくらでもある。
鉄道と駅を中心にした街づくりは、過去のものになるかも。
TX自体がすばらしい電車であることは間違いはない。
問題は、沿線の発達が地価上昇に見あうだけの将来性があるかということ。
>>46
昨今のモーターリゼーションの発展を見越して、道路・鉄道併用橋梁・トンネルにしなかったアクアラインはその通行料金の高さに賢いドライバー(消費者)は騙されませんでしたね。
もう一つ**げた計画がありました。大間町と戸井町辺りを超大橋で結ぶ津軽海峡大橋構想です。技術的には可能と証明されても巨額の資金をどこの誰が出すのか? そんな超大橋が仮に完成しても高額の通行料で敬遠したり、陸運トラック業者は果たして利用するのか? 極端な異常気象時に通行止めになる可能性が高い、等で計画は却下されましたけどね。道路専用橋梁である明石海峡大橋は何とかやっているみたいですが。
脱線話はここまでとして、少子高齢化が進むと高齢のマイカー・ドライバーがいつまでも健全であることは不可能だと思われます。
鉄道と駅を中心とした街作りが過去のものとなるとの事ですが、それはあり得ないと思います。でしたら、交通手段が高速バスも含む自動車でしかなかった陸の孤島みたいなつくば市が何故あれほど鉄道を切望したのでしょう。
ガソリン価格の上昇や、地球温暖化の視点からも確かに車社会への変貌は望ましくはない。
しかし、現状鉄道利用客の多くは、生産労働人口とその予備軍。
その数は日本全体から見れば明らかに減少傾向が加速度的に進んでいる。
いくらリタイメントの老人が増えたとしてもそのまま、鉄道利用客にはならない。
だから、ローカル線は鉄道利用客の著しい減少に赤字が抑制されず、廃止論が至る所で噴出している。
ローカル線とTXの話をくっつけると、また説明しろ!
とお叱りを受けそうだが・・・・・
爺さんの小言とか、与太話と受け止めて欲しい。
>>49
>しかし、現状鉄道利用客の多くは、生産労働人口とその予備軍。
TXの場合そうですかね?
つくば市は研究学園都市。
JAXAや加速器に関する研究所もある様だから、高度な先端科学技術研究
機構もある都市。
それが何故単純な労働生産人口に結びつくのでしょうか?
それなりの歳を重ねた人なら、旧国鉄の崩壊の主たる原因を知っているはず。急激なモーターリゼーションの発達により、我田引鉄の如く本線以外
支線をあちこち作ったローカル線が祟った。それと、山陽新幹線の土木屋
の趣味とか聞いた山陽新幹線のコストの掛けすぎ。
そんな中で、整備新幹線や在来新線の建設は凍結された。
TXはS40年代の全国新幹線網の中で常磐新幹線が含まれていた名残だと思う(成田新幹線が消滅した様に)。それが常磐新線に化け、1都3県が出資し建設はスタート。JRに営業委託を打診したが、東日本蹴った。
で、第3セクターの民間鉄道会社としてのスタートだが、利用客が多く車両の増備、ダイヤの改正に追われた。
そうした新線を旧国鉄のローカル線と結びつけるのは頭が古すぎると言わざるを得ない。TXは全国でも稀に成功しつつある新線である事がはつきりしてきている。もし、JR東日本に営業委託していたら、そうはならなかったと思う。
度々書いているけど、TX自体や筑波学園都市は素晴らしいと思うよ。
しかし、このスレもそうだし、私の主張もTX沿線の町の振興について、記載しているのだよ。
TX沿線で今後マンションを購入するとしたら、
どの駅が一番よさそうですかね?
流山おおたか、柏の葉、守谷、研究学園、つくば・・・悩ましいですね。
TXの資金調達方法で成功しなかったらそれは間抜け。無利息で1兆調達して新線ひけば黒になる。金利利息がなければ北総も東葉も埼玉もみなとみらいも黒。しかしその金利負担は各自治体が背負っている。会社が被っておらず自治体が被っているだけのスキーム。TXは稀に成功しつつある路線ではなくこのスキームでなければ絶対失敗する路線だったのでこのスキームになっただけ。仮に他の三セク同様金利2%程度を被っていればあっという間に債務超過。今までの日本の鉄道建設スキームがおかしかっただけで本来これが正しい姿。
TX沿線のマンションはどこがいいか?
都内と埼玉が抜けてますよ・・・
>>52
都内への通勤利便性からみれば、八潮が良いと思います。
元々の評判は悪い(工場等が多い等)ようですが、駅周辺は綺麗です。
評判が悪い分、通勤時間から考えると価格も相場より安いです。
南流山より遠い場合、通勤時間が長くなりますので(秋葉原から20分以上)
、現在売り出し中の価格帯では(個人的に)マンションは厳しいと思います。
一戸建てなら駅近(徒歩圏内)でも探せますので、ねらい目だと思います。
安かろう悪かろうでしょ、八潮は。
駅前のスーパへ行けば生活レベルがわかる。
>>57
少し前に越してきて八潮に住んでますが、
高級な街じゃないけど、思ったより普通ですよ。
スーパーも前に住んでいた横浜とさほど変わりません。
確かにイメージはあまりよくないですけどね。
名より実を取る人にはいいのでは?
駅前も少しずつ開発されているし、都内もすぐだし
今のところ住んで困ったことはないです。
(希望は、駅前に郵便局があればと思ったことくらいでしょうか)
今まで不便だと思われたところが
TXができて利便性が向上したわけですね。
安かろう悪かろうというよりも
今から開発が進むので今は安くてお買い得ってとこなんでしょうか。
お得感を得るためには
人が目をつけてないところを狙うのが定石ですものね。
八潮をはじめ、TX沿線が繁栄するのをお祈りします。
安いのですか?私が聞いたところでは、業界はかなり強気に打って出ているそうですが。
TX沿線の物件はプレミア付きすぎ。
一時期の千葉ニュータウンのよう。
しばらう待てば、利便性も向上しつつ、価格もこなれてくると思う。
一方、戸建ては、土地代を冷静に判断して購入すれば
間違いないと思う。
が、駅近だと後からマンションが近くにやってきて、住環境激変なんて
あるかもしれない。
むずかしいね。
結局、いいものは高い。
あとは安物。
一部のウンのいい人だけ、ちょっと得するって所かな。
ちょっとてのは、発展するまで不便を強いられる訳で
お金に換算したら、高くなってから買ったのと、
考えようによってはかわならいかも。
TXを毎朝利用していますが、電車の混雑が醜いですね。
想定より利用者が増えたのが一因でしょうが、
早急な改善をしないと、いけないと思います。
今買うのはばかばかしい。10年後ぐらいまで待って様子を見極めてからでいい。
値が上がってから、早く買っておけばと後悔しても始まらない。
本当に10年後にさらにあがっていると思う?
思わないの?
わからない。
わからないけど、買ったものが値下がりするのに比べれば、
買わなかったものの値上がりは懐に響かないからマシ。
TX沿線の良さは、「都会に近い田舎」という点にあるんじゃないでしょうか? 三郷中央〜守谷が都心へのアクセスの良さと自然環境のバランスが取れていると思います。
快速なら秋葉原まで、南流山で20分、流山おおたかの森で24分、守谷で32分です。東京駅までは秋葉原での乗り換え入れても+10分です。通勤時は、本数も快速&区間快速は7分おきくらいにありますし、その間を普通電車が埋めています。ただ、現時点ではラッシュはすごいですよ。このラッシュのすごさは、なかなか緩和できないんじゃないでしょうか? これから大規模マンションの入居が続々増えてくることを考えると、恐ろしいです。
但し、守谷は普通電車と一部快速の始発駅なので、若干並べば、座っての通勤も可能です。
大型SCやホームセンターが充実していますので、買い物にも全く不便を感じません。緑が多い地域ですし、江戸川や利根川等の川が流れており、運動場やサイクリングロードも整備されています。休日など子供を連れて遊びに行くと、気持ちいいですよ。
価格レベルについては、人それぞれ感じ方が違うでしょうが、私は便利で自然環境もよい割に、安いと思います。ブランドとしては東京や神奈川には絶対勝つことはないでしょうが、名より実を勝ち取れる場所だと思います。
マンション以上に一戸建ての方が魅力ある場所だと思います。絶対額は他のエリアと同じでも、ゆとりある面積を手に入れられると思います。
将来の資産価値が上がる下がるはよくわかりませんが、少なくとも駅の近くであれば非常に便利なので、将来売るに売れないということは、絶対ないでしょう。
電車の混雑が醜いですね
常磐新幹線になっていたら、どのくらい駅ができていたでしょうかね。駅ができたにしても、乗車賃に加えて新幹線特急券が必要なので、通勤手段として使える人はずっと限られてしまいますから、こんなに大騒ぎにならなかったでしょう。結果論ですが、新幹線ではなくTXでよかったですね。
>>40 >>72
2年前に千葉県の常磐線沿線の市に引っ越してきました。
常磐線は、朝の通勤時の混雑が凄いと聞いていたのですが、全く問題ありません。
TX効果によって、常磐線の快速電車のみならず各駅停車の混雑も緩和されたようで、私は各駅停車で毎朝座って、都内に通勤しています。
これまで、京王線、中央線、西武線、東海道線、横須賀線、京急線を通勤で使ってきましたけど、今が一番ラクですね。
事故や荒天等で常磐線が止まっても、TXができたおかげで、短時間で都内に出ることができるのようになり安心です。
それに、TX流山おおたかの森や柏の葉には、大型SCができて楽しみも増えました。
TXの恩恵を一番、享受しているのは、千葉県の常磐線沿線在住者かもしれませんね。
TX、本当にありがとう!
今引っ越し先を南流山、おおたか(他の電車も走ってる、SCが出来てる、近い)と守谷(始発で座れる)で考えてます。
どっちがいいのかなあ。
この沿線って民度ってどんな感じなんですかねー。常磐線は悪いって聞くんだけど。
民度以前にそもそも人がいないのかなあ。
地価が高いところには所得の高い層が集まってくる。そのような地域の方が概して住民の民度も高い。
逆に、地価の低いところにはそれなりの所得の人が集まってくる。そのような地域の方が概して住民の民度も低い。
これ、不動産の鉄則であり、不動産選びに欠かせない常識。
高いところはいいところっていうのはわかるんだけど、
守谷は一人当たり課税所得は全国22位なんですよね。
だからわりと金持ちも多いのかなあと。
高かろうよかろうってわけでも無いと思ってるんだが・・・。
でもモンスター親とかってむしろ所得の高いほうが多そうじゃない?
俺は消費者なんだ!当然のサービスを提供しろ!とか言いそうな人。
こういう人たちって**んじゃない?
消されたところは「みんどがひくい」と書きました。念のため。
モンスターペアレント的な人は所得が低い人にだって沢山いますよ。これは所得というより、世代的な問題でしょう。団塊の世代以降は若くなればなるほどそういう傾向は強いと思います。所得の低い層について言えば、むしろ所得が低いからこそ、精神にゆとりなくヒステリックにキーキー言うという面もあるわけです。言われる方からすれば、まともに払うもの払ってから言え、ってな感じでしょうが…。
>地価が高いところには所得の高い層が集まってくる。そのような地域の方が概して住民の民度も高い。
>逆に、地価の低いところにはそれなりの所得の人が集まってくる。そのような地域の方が概して住民の民度も低い。
いや、だからその差って不動産の価格と比例した差があるのかねえ?
個人個人を見ていけば必ずしも79の図式に当てはまらない人は出てくると思うけど、
全体的な傾向を見ていけば図式はある程度有効だとは思う。
例えば、プロ野球選手とか芸能人なんかは、金持ってても民度の高いと言える人はそんなに多くはないと思うし。
> 国鉄時代から…
まあ、そもそも本線じゃないから。
俺も柏の出身者だけどそんなことで被害妄想を感じたことは無いよ。
カップ酒は有名な話で、俺も昔の赤電で何度も見たことあるが、
あれは、ガラ悪いというか、田舎の電車という感じだったね。
まあしょうがないよ。普通列車は田舎を走る列車だから。
取手までの快速電車ではさすがにそういう場面に出くわしたことは無かったな。
76御発言の方のそもそもの質問、「南流山、おおたか、守谷のどこがいいか?」ということに関して、それぞれの特徴を述べます。
南流山は、駅周辺は既に開発され尽くされており、徒歩10分圏内では中古物件を探すことがメインになると思います。時々新築一戸建てが売り出されたりしますが、5千万円前後で土地面積が40坪程度しかなく、ちょっと個人的にはイマイチのような気がします。マンションは築年数の古いものが多いですね。環境はいいと思います。自然も江戸川の広い河原が近くにあり、また水田や森も残っています。交通の便もよい。秋葉原まで快速で20分。ディズニーランドまでも武蔵野線で30分。
おおたかの森は、まさに開発中ですね。駅の近くならすごくよいと思いますが、いかんせん値段がべらぼうに高いですよね。
守谷は、TXの半分の電車の始発駅なので、座って通勤ができることがラクチンです。おおたかの森より7分くらい遠いですが、守谷の方がよいと思います。但し、やはり茨城県。ブランドバリューで不利なのは否めないと思います。駅前はまさに開発中で、新築マンションが売りに出されていますが、他より当然広さの割に安いです。80平米前後で3千万円台もありますよね。でも、茨城県でマンションはどうかな... 秋葉原まで快速で32分なので、遠い場所ではないですが... ここで買うなら新築一戸建てだと思います。守谷駅徒歩15分くらいまでの場所でも、4千万円台半ばのものなどあり、土地も50坪超えるので、買い得感は高いと思います。
おおたかの森、何故にあんなに高いの?
検討してたが買えないよ。
>93
住民サービスは、特に問題ないレベルじゃないかなと思います。しかし、新規開発地域として本来もっとハイペースで整備していって欲しい街灯や道路が、財政が苦しくて、なかなか希望どおりにならないっていうことはあるように思います。
>>76
常磐線沿線に5年、TX沿線に2年住んで、TX利用2年目の者ですが常磐線とは全然違いますよ。民度は普通か、やや良いくらいと思います。
TX・・・英字新聞、学術専門書を読む人が多い(学園都市がある為)
高校生の質は茨城区間(つくば)と都心組は良い。但し千葉、埼玉区間の高校の生徒は微妙。
(常磐線と比較すると)全体的に客層が穏やかで、**な高校生、大学生はかなり少ない。
常磐線・・・酒盛りが行われる。車内飲食が多い。卑猥な写真の入ったスポーツ新聞を堂々と読む人が多い。沿線の高校のレベルはそれなりだが、マナー的には最悪。大学生は全体的に酷い。車内でタバコを吸って喧嘩等の事件もあった。朝の取手駅では、中電からダッシュで乗り換えるなど客が殺気立っている。TXが穏やかなのに比べて「キレやすそう」な感じの人が多い。
柏の葉キャンパスを数件検討してますが、この街に将来性はあるんでしょうか? 駅前のタワーマンションは妥当な値段なんでしょうか?周りのマンションが結構値下げ情報チラホラ入ってくるので決めかねてます。
柏市民です。地元の目で見ても柏の葉は良い場所ですよ。
ただ、柏市内で、JR柏駅の側でもないのにこの価格は…と思っていましたが、
最近、マンションが急に売れなくなったせいか、値引きの情報がちらほら…
適正価格に戻ってきたのかなっていう感じです。
市内でも古い豊四季や光ヶ丘の団地から柏の葉のマンションに引っ越す
人も結構います。
千葉県と言うことと、柏っていう地味なイメージが気にならなければ良い街です。
TXは良い電車だし、常磐線だって、取手行きに乗れば、そんなに嫌な電車じゃない
ですよ。土浦行きとか勝田行きは…ボックスシートなので旅行に行く様な気分になりますが…
地元にどっぷり浸かって、手賀沼花火大会、柏祭りを楽しみ、柏レイソルを応援するのも
楽しいかも知れませんよ!
柏の宣伝になってしまいました。ごめんなさい。
東大の中で柏の葉キャンパスの地位は急上昇です。
産学連携なんていう言葉もありますが
大学のある街は将来安泰だと思います。
筑波大もおそらく将来の国立大統廃合が進めば
間違いなく統合する側の大学だし、今より規模も大きくなって
周辺の研究所群の連携も強まり企業集積、創出が活発化するのは確実。
今一番避けるべき街はベッドタウンオンリーの街です。
TX沿線は東京に頼りっぱなしじゃないというところが頼もしいです。
でも、三井のあのマンション高すぎじゃないですか?!まあ、駅前タワーの青田買い価値なんですかね〜。近隣の戸建てがかなり安く感じちゃいます。
タワーマンションと価格比較をするなら、区画整理された柏の葉公園住宅クラス(敷地60坪位で6000万〜)じゃないかな?。
残念ながら、今はまだないけど。
近隣の戸建はパワービルダー系のミニコでしょ
スピードが速い。
地下鉄車両。
>>102さん
ATOは東京だとメトロでも一部使ってますよ。ちなみに初導入はメトロ日比谷線だそうで。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%8B%95%E5%88%97%E8%BB%8A%E9%8...
ちなみに、速度早いのは駅間が長いからですね。北千住以南は他線とほぼ変わりません。
まあ、鉄道の乗り心地だけで住まいを決めるのは鉄分の高い人だけですけど(普通は昔からの土着の土地であるとか利便性が高いとかで選ぶ)。
>>103さん。
TXにはあまり乗られていないか、在来線との比較で良くわかりにくいのではないのでしょうか?
>>ちなみに、速度早いのは駅間が長いからですね。北千住以南は他線とほぼ変わりません。
違います。地下区間でも表定速度は東京メトロよりも高速の部類に入るはずです。理由は
カーブの手前の減速はかなりスムーズでカーブを抜けての加速も速いからでしょう。
南千住〜北千住間でも日比谷線や常磐線快速に乗り慣れておられば、あきらかにダッシュ力
が速いのに気づいていませんですか? 地上に上がって高架を走っている頃には、既にトッ
プスピードに近いのが、かすかに感じるジョイント音でわかる筈です。駅の侵入時にもあん
なに速いのは見たこともありませんし。
北千住〜秋葉原間なんて距離が短いんだから、3分も差があるなら十分じゃない。
日比谷線の方が早いかもしれないと感じる人がいるということはは、もしかして新幹線より在来線特急の方が早いと感じる人もいるということかもしれない。
そうした話になると新幹線で最高速度を上げる是非の議論と良く似ています。
25km/hのスピードアップでこの程度の時間短縮しかなくて意味がないとか、整備新幹線
でもフル規格にしたからって在来特急と時間差が劇的に良くなった訳ではないとか…。
そもそもTXとは、
S40年代の全国新幹線整備網計画での常磐新幹線構想(成田よりももっと前にポシャった)>常磐新線構想>
第三セクター方式で整備計画。しかしJRが営業委託を断ったため、東京都・千葉県・茨城県・埼玉県が
出資した首都圏新都市鉄道株式会社の第三セクターの民鉄会社となった。
と記憶していますが。
最も最近の整備新幹線だってインフラはJRのものになっていないし、地元自治体と国が出資している
為リースを受けるとしてJRが営業委託をしている様ですが。
8両化の工事は順調なんでしょうか?
放射線量の低い沿線に出て行く人は多いんですか?
高いと思う。
都心から離れすぎ。
ここは鉄オタのスレなのですか?
どうでもいい細かいことを、。
さすがガラパゴス日本人。
鉄分が濃いのは判ったけど、沿線一帯の放射線濃度にも気を付けようよ
↑沿線ではなく関東は汚染されてんだから。頭悪い
特に柏とかが桁違いに高くて危険だと聞いてますが?
AKB48現象に伴い、全国各地でご当地アイドルグループ結成の動きが活発になっている。
放射能ホットスポットとしての地域イメージをアップしたい!アイドル募集広告が騒ぎに
今回、批判の対象になったグループも、こうした動きの1つだった。
2012年1月16日からメンバー募集サイトを立ち上げるとともに、地域情報サイト
「まいぷれ」でも、柏市のイベント情報欄に募集広告を掲載した。
それによると、柏市やその周辺では放射能汚染問題が深刻になっているが
もっとポジティブな面から声を上げようとご当地アイドルを考えた。
そして、グループ名を次のようにしたというのだ。
「Hot☆Spots」
「1ミリシーベルトの微熱」という曲名で4月にデビューするとしていた。
募集の告知では、「歌とダンスで、放射能ホットスポットの地域イメージをアップしたい!!」とうたっている。
応募資格は柏市を中心とした、千葉・東葛地区「ホットスポット在住のかわいい女の子」
10~22歳の女性とし、オーディションを2月28、29両日に行うとしていた。
ところが柏市をはじめ批判が殺到した為に、今回残念ながら急遽活動停止となった模様。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120209/crm12020918550019-n1.htm
「1ミリシーベルトの微熱」という曲名で4月にデビューするとした
わけわかんない!
東葛エリアは二年後までに国の除染も完了します。変わったアイドル企画も気にしない、気にしない。
でもTXの千葉エリアでは、AKB48の有名なメンバーが本当に住んでますよ。
どことは言えませんが。
車両のスペックだけ見たら、TX1000よりも日比谷線03系の方が加減速とも勝ってますよ。加速の件は、気のせいか単にTXの方が線形が良く、速度設定が高いだけだと思いますよ。乗り心地が良いのも線形による所が大きいでしょう。まあ、加減速よりも表定速度が到達時分には影響しますから、どうでも良いけどね。
ここは鉄道のスレではありませんが。。
なんのスレなの?
鉄ヲタがTPO弁えないのは周知
特定の物件に限らず広く沿線の話題を求めるのが、このスレの趣旨だと理解してますが。
でも結構便利だと思うよ。都内勤務者にとっては
エクスプレスがあるから都心へのアクセスはいいが料金が高すぎる
八潮か三郷中央くらいが値段に対してお得感あるよね。
おおたかの森の再開発が始まりますね。
TX線沿いは日本で最も経営が安定してる第3セクターですし、東京への延伸ももう直ぐ実現しますね。
TX線沿いの地価上昇の記事も出てますね。
https://jp.ub-speeda.com/analysis/archive/19/
茨城県民ですが、TX沿線で、習い事やサークルなど趣味や勉強するのに充実していて、
気軽に仲間が出来る様な所ってありますか?
茨城育ちで、学生時に東京に出て以来ずっと東京に遊びに行ったりしてて、
どうしても茨城には馴染めないんですが、地元で働く様になってどこにも出かけなくなり、
なるべく近くで楽しい所とかないかなと思ってます。
>>129
>どうしても茨城には馴染めない
という意識を捨てないと、気軽に仲間ができるということは無さそうに思います。
趣味なり、共通の話題を見つけて馴染もうとしない限り、いつまで経ってもアウェイのままじゃないでしょうか?
習い事やサークルは、つくば市は割と盛んだと思いますけどね。
(種類にもよりますが)
都心への通勤大変ですよ。
TXの車両は小さく6両編成と短い。
こんなに沿線に住民が増える事を想定してなかったので、毎朝通勤時間帯は激混みです。
通勤時間帯のTXは激混みです。
南流山など、電車が満員で乗れません。朝見学してから、マンションは購入しましょう。
南流山は柏の葉とおおたかの森の人がたくさん乗った後だからきついね。その点、おおたかの森は各停なら吊り革につかまることも可能。
TXの混み具合は他のどの路線と似てますか?