- 掲示板
都内の高級スーパーを比較したいと思います。
共働きですが、買い物、料理は夫である私が担当しています。
理由は自分で作った方がおいしいから。
高級スーパーの定義はさまざまでしょうが、一応、以下のスーパー
などは該当すると思っています。
成城石井、クイーンズ伊勢丹、ザ・ガーデン、プレッセ、明治屋、紀ノ国屋(田園)、
三浦屋など。みなさんのお薦めするスーパーを教えてクダサイ。
[スレ作成日時]2006-05-01 20:50:00
都内の高級スーパーを比較したいと思います。
共働きですが、買い物、料理は夫である私が担当しています。
理由は自分で作った方がおいしいから。
高級スーパーの定義はさまざまでしょうが、一応、以下のスーパー
などは該当すると思っています。
成城石井、クイーンズ伊勢丹、ザ・ガーデン、プレッセ、明治屋、紀ノ国屋(田園)、
三浦屋など。みなさんのお薦めするスーパーを教えてクダサイ。
[スレ作成日時]2006-05-01 20:50:00
パリだと高級スーパーに行かなくてもマルシェで結構揃います。特に野菜がマジでうまい!!
それから欧州で見過ごせないのがCOOP。ドンペリロゼとか、各種パテも普通に売っていたりする
(オマール、グースリヴァーなどが「え!!こんなに安いの!!}という価格で売っている)。
郊外住民なので、スレ違いなのでこれ以上ここには書き込みませんが、最近郊外ジャスコで、
イベリコ豚(生肉)を売っているのを見つけたよ。ワインでもマコンやリオハ程度のものなら
普通に売っているしね。
最近の庶民派スーパーって、随分変わってきていると思う。