東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「武蔵野富士見 ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 東村山市
  6. 富士見町
  7. 小川駅
  8. 武蔵野富士見 ザ・レジデンス
契約済みさん [更新日時] 2024-05-19 23:30:28

武蔵野富士見 ザ・レジデンス契約者用のスレッドです。
有意義な情報交換の場にしていきましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570311/


所在地:東京都東村山市富士見町一丁目2番33(地番)
交通:西武鉄道拝島線・国分寺線「小川」駅 徒歩9分、西武多摩湖線「八坂」駅 徒歩8分
売主:日本土地建物株式会社
総戸数:223戸
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社

[スレ作成日時]2016-07-12 00:42:55

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
アウラ立川曙町プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵野富士見 ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名さん

    子乗せ自転車は2段式のところにはサイズ的に置くことが不可のはずです。入らなくてラック外に置いているんだなと思いました。

    抽選に漏れてあの場所になったのか、ケチって自ら選んだのか知りませんが、前者であれば本人も困っているはずです。子乗せ自転車が必要な数年間だけでも、場所を交代できるような運用ができるといいと思いますがどうですか?玄関前に置くことも出来ませんしね。

    後者であれば論外!無理やり置いてラックが壊れる可能性もありますし、ケチらずに置ける場所を契約してもらいたいです。

  2. 122 入居者さん

    1Fエレベーター前のドアに、また表札が。
    早く気がついて、自主撤去してもらいたいですね。


  3. 123 入居者

    そういえば、デベが使用している駐車場に1日中セダンの車が駐車していますが、なぜでしょうか?
    来客用の駐車場はないはずでは?

  4. 124 入居者

    ベランダの手摺に洗濯物を干すこと禁止されてますよね?
    布団やズボンが干してあったので気になりました。
    美観を損ねるだけでなく洗濯物が落ちたら危ないので止めて頂きたい

  5. 125 入居者

    自転車まだありますね。管理人なら番組でどの部屋の方かわかるはずなので直接警告に行って欲しい
    契約すらしてない無法の自転車なら敷地外に出すか乗れないように鍵かけた上駐輪代金請求して欲しい

  6. 126 入居者

    ルールを守るのはもちろんで、大切なことだと思いますし、皆さん考えがあるのはわかります。
    ただ、あまりここでルールが守られてないことを話題にしてもマイナスなのでは?と思ってしまいます。
    管理人や管理会社に直接話した方がいいのではないでしょうか?

  7. 127 入居者

    >>126 入居者さん
    昔ながらの臭いものには蓋ですね

    個人的に認識とか価値観などによるものはまぁまぁと思いますけどこれはいささか違うと思います

    以前から契約してないのかペットの足洗場の横に平然と停めていてシール貼れよと警告出たらはしっこに停めてバレなければいいやが本音だと思います

    確かに公な場でこんな住民がいるのはマイナスですが悲しいことに事実なんですよね

  8. 128 匿名さん

    >>127 入居者さん
    そうじゃないよ、126さんが言いたかったのはおそらく、このマンションをこれから買おうと思ってここを見た人があなたの書き込みを見てどう思うか?ってことじゃないかなと。

    実際にルール違反している本人がここを見ているとは限らない中で、ここで訴えるよりも、直接管理人さんに訴えたほうが効果的だろうなと、私も考えます。

    例えば、管理費を値上げして管理人の常駐人数を増やして手厚く管理することも一案と思いますが、127さんはもしこの案が出たら、もちろん賛成されるのですよね?

  9. 129 入居者

    126ですが、私の言葉足らずでした。
    まさに、128さんが書き込んでいただいている旨を言いたかったのです。
    この掲示板を見て、購入意欲が増すとは思えません。
    また、ここで書き込んでも全住民が見ているとは限りませんし、
    管理会社にいう、管理人さんにいうのがいいのではと思った次第です。
    せっかく住居は素敵でいいマンションなのになんだかなと思います。

  10. 130 入居者

    管理人さんが頑張ってくれているおかげか、
    以前よりかなりマナーを守ってくれている方が増えた印象です
    というかもともと守っていない人が少数派で悪目立ちしていただけだけど…

    これからも頑張って注意喚起、管理して頂き、
    またそれぞれがマナーを守って良いマンションにしていけたらと思います

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    メイツ府中中河原
  12. 131 入居者

    管理人さんの頑張りで通路が本当に綺麗になりましたよね。
    一人、とても親切で感じの良い管理人さんがいるのですが小さい子にも優しくってこの方にずっといてほしいと思ってしまいました。

    それよりエントランス入って中庭?の芝生が枯れてますよね?日が当たらないからなのか、温かくなりこれから青々とするのでしょうか?

  13. 132 入居者

    管理人の方が優秀なのかこちらに書くと改善、または警告などされてきたので意味があるものと思いました

    結局まだ自転車はそのままですね。
    原因がなくなれば負の書き込みなんてなくなるわけなんですよね。公なとこですけど検討板でなく住人板ですし。購入意欲とかだされても。まさに蓋しろって事で返答に困ります。管理人の人数増やすとか全く意味わかりませんし

    蓋をするなと正義感かざした方はもちろん管理会社に連絡されたんですよね?人にはあれこれ是正、卑下するのに誰かがやれば言いなんて口だけ無責任な方々ではないことを願います。
    まさになんだかなはこちらのセリフですけど。

    少しでも良くなればと思っての事でしたが皆様の意にそぐわないようなので以後書き込み避けさせて頂きます。
    不愉快にさせた皆様すみませんでした

  14. 133 入居者さん

    匿名の入居者同士が、いがみあうことはないと思いますし、気がついたことを記載することもよいと思います。共同住宅ですから、気にかかること等はたくさんあると思います。
    管理人さんもしっかりと対応していただいており、日ごとに共用部分が改善されているのがわかります。
    入居者のすべてが納得するのは難しいと思いますが、努力することは必要です。
    ガチガチもきついですが、緩すぎてもきつい。
    でも、必要なルールは全員で守っていって、住みよいマンションにしていきたいですね。
    ちなみにですが、他の入居者用のページでも同じまたはそれ以上と思われることが記載されているところもありますね。
    そこまでにはしたくないですが...。

  15. 134 契約者

    モデルルーム来ていた知り合いがいましたが、
    書き込みを見てなんか怖いなと言っています。
    管理会社頑張ってくれてると思いますし、
    最近は環境よくなっていると伝えはしましたが。
    私は売れ残って万が一負担が増えたらいやです。
    掲示板だから好きなこと書けばいいと思いますけど~
    今はみんな調べますからね。

  16. 135 入居者

    他の住民掲示板もマナーについての書き込みが大多数ですよ。ルールが守られていれば不満もでないと思いますし入居者は住み良い環境にするよう心掛けることが大切なのではないかと思います。そもそも、マンション購入を決めたってことは規約があることも納得しての購入ですよね?それを堅苦しいとか思うのであれば戸建ての選択もあったはず。玄関先に物を置こうが誰にも文句を言われないですしね。
    あと、また1階に大人用の自転車が置いてありますが、自転車置場契約ないのですか?速やかに撤去してほしいです。

  17. 136 入居者

    こちらの掲示板で今まで言われていることは
    玄関前や共用部に自転車やベビーカーなど私物を置かないこと
    駐輪場にとめるときはきちんと契約すること
    ゴミ出しのルールは守ること

    など当たり前のことばかりですよね

    言い方は勿論大事だと思いますが、
    ルールが守られず無法地帯のようなマンションになれば、
    それこそ価値が下がり、売れ残るようなことになる気がします

  18. 137 入居済みさん

    ルール守れよ!
    守らないやつは頭悪すぎる。
    共用部の荷物については強制撤去ぐらいしてもいいのでは?
    罰金制にでもすれば無くなるかも。
    とにかく目障りで、不愉快です。

  19. 138 入居者

    感情的になるのはやめておきましょ
    何も解決しないですし
    ここに書き込むより管理人さんに直接伝えた方がいいとおもいますよ?

  20. 139 匿名さん

    何だか感情的な方がいますね。
    少なくとも私自身が通るところには共有部の荷物などは目に付きませんし、きれいに管理されているマンションだと思っています。平置きの駐車場は便利ですし、これといって不満はないですね。

    強いて言えば、小川駅周辺がやっぱり寂しい。コンビニやドラッグストアはありますし、バス通りや府中街道に出ればスーパーもあるので生活に困るわけではないですが、小川駅利用者はそれなりにいる割にお店が少ない印象です。再開発で充実するといいですね。

    一斉入居も落ち着いたのか、共有部の養生が無くなりスッキリしましたね。

  21. 140 入居者

    ルール守れよ!
    守らないやつは頭悪すぎる。
    共用部の荷物については強制撤去ぐらいしてもいいのでは?
    罰金制にでもすれば無くなるかも。
    とにかく目障りで、不愉快です。

  22. 141 入居者

    私の階も共用部の私物は見られなくなりました
    管理人さんのおかげだと思います
    皆がマナーを守り、このまま綺麗なマンションを保っていきたいですね

  23. 142 入居者

    怒ってらっしゃる方がいるという事はまだ共有部にものがあるようですね。
    自分の周りだと見かけないのですが。
    駅前とか停めちゃいけないところに自転車とか停めてると紙とか貼られますよね。
    あの方式とかだとどうなんでしょう?
    紙そのものを作るコストとか手間とかの問題はありますが
    どちらにせよ理事会とか運営されるまでは管理人さんにもうちょっと頑張ってもらうことになりそうですかね。
    共有部にものがある御宅に注意しに行っても留守とかで本人に伝わってないんでしょう

  24. 143 匿名さん

    ここは来客用駐輪場や駐車場がないのですが、みなさんどうしてるのですか?コインパーキングは何故か久米川や東村山の駅近並みの値段ですし、敷地内に適当に置いてもらうわけにも行きませんし、困りませんか?

    予約制でいいので、未契約のところを来客用として使えると良いのですが。

  25. 144 住民板ユーザーさん7

    >>143 匿名さん
    ダイエーの駐車場が安くてよいですよ。
    最大料金が500円です。
    駐輪場は理事会で検討が必要かもしれないですね。

  26. 145 入居者

    そうですね
    まだ契約者がいない駐輪スペースの一角を、来客用の駐輪場にしてもらえたら助かります
    ただ、そこに無断でとめ続ける人が出ないよう、
    来客用だと分かるような目印(停める日付が明記できるもの)が必要になると思いますが…

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    アウラ立川曙町プロジェクト
  28. 146 入居者

    来客用の駐車場は自分のところも困ってます。
    ですが
    空いてるスペースに停めるのは後にトラブルに発展しそうなのでちょっと反対です。

    安いパーキングが出来ればいいのですが

  29. 147 匿名さん

    ダイエーの駐車場、確かに良いですね!ありがとうございます。

    予約制とし、どの部屋の来客かと日付を明示すれば良いのかな?と思いましたが、独占されると困りますねぇ。来客用駐車場や駐輪場のあるマンションでどう管理してるのか知りたいです。

  30. 148 住民板ユーザーさん7

    >>147 匿名さん
    知り合いのマンションだと予約制にして管理人に事前に申請。
    予約済である事がわかるように許可証をもらってダッシュボードに置いて駐車する形をとってましたよ〜
    あとはマンションによっていつでも動かせるように電話番号を許可証に記載したり予約が多い場合には同じ車が独占しないよう4時間ごとに時間を区切るなどはありました。

    ダイエーの駐車場までも多少距離はありますしマンションの空いている駐車場を活用するのは個人的には賛成ですし使用できると来客が来る時に助かります。

  31. 149 住民板ユーザーさん8

    >>148 住民板ユーザーさん7さん

    空きスペースを活用することはよいことだと思いますし、来客時には助かります。
    しかし、駐車料金などの問題を解決させないとですね。
    入居者は料金を支払い、来客者は無料にはできないと思います。
    来客用自転車もそうですが、敷地内で無料で駐輪するのは、利用しない方に不公平感を抱かせてしまうのではないでしょうか?
    難しいですね。

  32. 150 匿名さん

    >>149 住民板ユーザーさん8さん
    有料にする、住民の支払う月々の料金の日割りよりも安くはしない、でしょうか?仮に駐車場を1日100円とすると、そのほうが安くなってしまいます。未契約のままでは管理組合の収入になりませんが、有料なら収入にもなり、有効活用できるのでは?と思います。

  33. 151 入居者

    ダイエー500円で安いっていってるなら
    敷地内500円ってのが落とし所としてよくないですか?
    近いがしっかりお金は払ってもらうでいいような。

  34. 152 住民板ユーザーさん1

    入居を控えているものです。
    どうぞよろしくお願いします。

    みなさまはワックスかけられましたか?
    予算オーバーにつき、業者はあきらめて自分でかけるもしくはかけないで考えています。

    みなさまのご意見うかがえればとおもいます。
    よろしくお願いします。

  35. 153 住民板ユーザーさん2

    >>152 住民板ユーザーさん1さん

    こちらこそ、よろしくお願いします。
    ミラーコートを施工しましたが、なかなかいいですよ。
    見た目もよく、水もはじいて思っていたよりもいい感じですよ。

  36. 154 152

    >>153 住民板ユーザーさん2さん
    ご回答ありがとうございます。

    やはりよいですよね。
    我が家は娘もまだ小さく飲み物こぼしたり非常に考えられるため悩みます。

    うーむ。

  37. 155 入居者

    >>152 住民板ユーザーさん1さん

    うちはテカテカしたのが苦手でコーティングしてませんが日常特に問題ないです
    汚れなんて気になるのは最初だけかなみたいな

    ちなみに子供がおもちゃ落として汚れどころかすでに凹みがあります

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン朝霞台
    メイツ川越南台
  39. 156 152

    >>155 入居者さん
    新たに返信ありがとうございます。
    そしてよろしくお願いします。

    光の差し込みそうな間取りなので光沢は無くても良いかと私も思ってまして。

    慣れてしまう。というのもありますよね。
    うちもおもちゃガンガンやっちゃう絶対。。。
    リビング横の洋室をウレタンマットひいて遊ばせるかなあ。

    うーむ。

  40. 157 入居者

    お子さんいると大変ですよね。汚れとかあまり気にしてられなくなるのわかります。
    子供のバタンバタンは思っているより響いてしまってるようだから下の人の為にもクッションとかやってあげてください。

  41. 158 152

    >>157 入居者さん

    この前契約の際掲示板見てきまして、
    響く音の苦情書いてありましたね。
    最大限対応したいと思います。

    よろしくお願いいたします。

  42. 159 住民板ユーザーさん1

    この前、上水のフィルターの説明に業者の方が来たのですが、付けた人いらっしゃいますか?

  43. 160 入居者

    >>159 住民板ユーザーさん1さん

    我が家にはきていないです。
    ガス給湯器の配管に関することで、飛び込みの方は来ましたが、お断りしました。

  44. 161 匿名

    今だに自転車に番号も貼ってない駐輪場の枠にも停めてない汚いタオルを上に勝手につけてる端に停めてる子供乗せる白い電動自転車いい加減にしろ。もはや図々しすぎて呆れる。契約してるの?空いてるからいいの?自転車ない時間があるのを見ると気づいてないわけではないだろうし

  45. 162 入居者

    今日と明日は八阪神社のお祭りですね。
    結構賑やかなので行ったことない方は行ってみてはいかがでしょう?
    ここら辺では一番大きなお祭りかと思います。

  46. 163 入居者

    八坂神社のお祭りは盛大ですね。
    露店商も多いのですが、人気のある露店はかなり待ちますね。
    明日も開催されるので、興味のある方はいかはでしょうか。

  47. 164 入居者

    自転車置場からオートロックの扉を出てすぐ右側のスペースにある自転車は何?
    あそこは来客用の自転車置場なの?おそらく違いますよね?
    最近毎日同じママチャリを見かけるけど、住民の方の自転車なのかな
    駐輪場の料金払いたくないからあそこに置いているのかしら
    迷惑ですね

  48. 165 匿名

    >>164 入居者さん
    日中はわかりませんが夜間にないことを考えると来客の方の自転車ではないでしょうか
    逆に来客用の自転車停める所なんてあるのですか?
    人の感じかたによるものかと思いますが、邪魔にならない所に停めてるのであれば全然迷惑だなんて感じませんけど。
    ルールは大事だと思いますが無駄に縛られるルールは必要ですかね?集合住宅ですし寛大な気持ちで行きましょうよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    リーフィアレジデンス八王子北野
  50. 166 住民板ユーザーさん7

    >>165 匿名さん
    その通りだと思います。人それぞれ感じ方は違うと思いますが・・・


  51. 167 eマンションさん

    来客かもしれないですが、入居開始から間もない頃からたまに見かけたので、清掃スタッフさんの自転車なのかな?なんて思ってて、あまり気にしていませんでした。実際問題、業者さん関係の一時的な駐車や駐輪スペースって必要ですよね。

  52. 168 匿名

    29日に立川で花火大会がありますよね。
    テラス開放して下さるみたいですが、南向きの棟であれば部屋のベランダから花火見えるのでしょうか?

  53. 169 匿名

    花火が見えましたが、雨が残念です。
    雨が降らなければ、もっと綺麗に見えるのでしょうけど。
    また来年に期待です。

  54. 170 住民板ユーザーさん1

    子供のドタバタ音、気にはしてますが多少走ったりしてしまっています。
    上の階の方も同じぐらいのお子様いらっしゃいますが、ほぼ聞こえていないので下の階の方はどうなのかな?と思ってしまいます。
    みなさんは音しますか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル京王八王子
アウラ立川曙町プロジェクト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸