住宅コロセウム「高洲とME21」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 高洲とME21
  • 掲示板
高洲君 [更新日時] 2009-09-06 12:18:27

地価が三倍になる夢の鉄鋼団地隣の埋立地:高洲(舞浜と新浦安の外れにあります)とマリナイースト21どっちがいいですか?

[スレ作成日時]2006-02-17 06:04:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高洲とME21

  1. 120 匿名さん

    >鉄鋼団地つっきってはTDLにいけませんよ。見明川渡れないでしょ

    厳密に言うとそうですね。ただ鉄鋼団地の一番西寄り(見明川にぶつかった
    とこ)で、右に曲がって「若潮通り」(要は京葉線の線路と並行している
    通り。確かそんな名前でしたよね)に出ればTDRはすぐそこです。

    あと自分はTDS横の市民体育館に行く機会が多いので、TDRより体育館
    に近いのがとっても便利かな。

  2. 121 匿名さん

    TDRや総合体育館に行く時に鉄鋼団地を抜けて行くと
    便利かもしれないけど、心がすさみますね。
    お世辞にもきれいな地域ではないですから。
    若干遠回りであっても最初からわかしお通りに出たほうがましでしょう。

  3. 122 匿名さん

    マジレスすると鉄鋼団地内を車で通るのはやめたほうがいいですよ。
    ドリフト族対策のために道路の交差点付近に突起物が作られています。
    しかも、団地内は信号がないですから、非常に気を使って運転することに
    なります。

  4. 123 匿名さん

    よく読んでなかったけど、チャリでの話でしたね。
    チャリならガタガタしないですね。。。すんませんでした。

  5. 124 匿名さん

    いよいよ野村、MR建設開始です。価格いくらででるか、皆さんわくわくですね。

  6. 125 113

    ああ、わくわくだね。買い急ぎの連中に拍車をかけるくらいのスペックもってこいって感じ。

  7. 126 匿名さん


    不慣れなノムの契約社員

  8. 127 匿名さん

    今の高洲ではあまりいい場所と思わないが、開発がすべて終わればきっと違うね。

  9. 128 匿名さん

    さなぎが蝶に変身するように?なればいいですね。

  10. 129 匿名さん

    浦安市都市計画マスタープランによると「敷地外周部の緑化や施設の修景などにより、周辺の住宅地などの環境となじむ工業地の景観形成を誘導します。」となっている。
    鉄鋼通りもきれいになれば、この辺のイメージはかなり違うと思います。

  11. 130 匿名さん

    あの倉庫群の建物や外装のデザインコンテストをすればいいと思う。外資系の物流センターなどは結構おしゃれですからね。塩浜にはアマゾンもあるし、いまや物流(ロジスティクス)の時代です。新浦安にもすでにPROLIGISなど外資系の物流専門会社が進出しているとこの間知りました。

    こんな面でもリード新浦安がリードしてくれたら凄く嬉しいね。

  12. 131 匿名さん

    工業地。。。

  13. 132 匿名さん

    工業団地でも公園みたいにきれいなところってあるから、
    その気になれば可能でしょ。

  14. 133 匿名さん

    花火大会、雨でだめそうだね。

  15. 134 匿名さん

    日曜になるかもだね。

  16. 135 匿名さん

    高洲で野村の次のマンション候補地はどの辺になるでしょう?

  17. 136 匿名さん

    野村が高洲にまた建設するってどうして思うの?

  18. 137 匿名さん

    野村のことを言ってんじゃなく土地のことを言ってんの。
    次はどこが入札区画だろうって意味。

  19. 138 匿名さん

    潮音の街の海寄りか、鉄鋼通り沿い
    でも鉄鋼通りは整備が進んでないから潮音の街の前かな
    モアナの海寄りは病院が誘致されるってことだけど
    一部はマンションになるかもね

  20. 139 匿名さん

    138 さん
    どこからの情報ですか?

  21. 140 匿名さん

    勘、ただの勘です。

  22. 141 匿名さん

    そのカン きっと当たるね。
    モアナビラの前が有力でしょう。

  23. 142 匿名さん

    ME21の日本航空社宅売却後にマンション出来れば、
    残り少ない新浦安の土地の中では最高でしょうね。

  24. 143 匿名さん

    JALもいい時期に売り出すね。

  25. 144 匿名さん

    売りに出す→ ①開発案件として売る、②投資案件として売る(ファンド売却後リースバック)

    これら2つを考え、①土地値−(取り壊し費用+引越し費用(敷金等も含む))、②一人ひとりの家賃÷Capレートの収支 を比較したら②の方が経済合理性有りそうだし、即効性がありそう。

    A:①は開発法、②は収益還元法で算出する。現金化も早い。
    B:②は社内での実態は変わらないため、労組、従業員の反発も招かない

    JALって労組対策へたくそじゃなかったけ。社内で揉めてるからこんなことになる。

    開発法の入札価格はわからんので、推測の範囲。

  26. 145 匿名さん

    >>144
    第一四半期の売上目標を下回り、営業利益ベースでも赤字だし
    経営再建のリストラ策だから即効性のある資産売却が基本でしょ?
    労働組合や従業員じゃなくて自助努力を示した株主対策が優先ですよ。

    日航ホテルは売却するけど営業権譲渡はしないみたいだけどね。

  27. 146 匿名さん
  28. 147 新浦安の皆さんへ

    高洲とME21がどこかは知らないけど、そろそろこのスレに落ち着いたら?

  29. 148 匿名さん

    そりゃME21のほうがいいでしょ。
    電柱がない、まだ駅に近い、町のバランスが取れている。
    高洲は静かでいいが、企業庁と公団の差がでるな。悪いわけでもない。

  30. 149 匿名さん

    美浜区高洲と浦安のME21の対決だと思って見たら違ったのね。

  31. 165 ご近所さん

    こんなバトル板が埋もれていたとは…。
    しかし、こんな板立てるのは市民として了見が狭い恥さらしで恥ずかしくないですか?
    駅は立派な中町にあります。
    浦安市でも作るつもりですか?
    以前、市川市浦安市と合併してくれと言っていたけど…。

  32. 169 匿名さん

    同じ新浦安内で言い争っても意味ないよね。
    まあ、高洲はまだ開発の余地がある分、夢が持てるが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸