東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス駒込ステーションコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 西ヶ原
  7. 駒込駅
  8. シティハウス駒込ステーションコート
口コミ知りたいさん [更新日時] 2021-10-09 12:14:19

シティハウス駒込ステーションコートってどうですか。
利便性の良さそうな立地で、いいなと思っています。


所在地:東京都北区西ヶ原1丁目106-4他(地番)
交通:JR山手線「駒込」駅から徒歩6分
東京メトロ南北線「駒込」駅から徒歩5分
総戸数:45戸 
間取: 2LD・K~3LD・K
売主:住友不動産
施工会社:村本建設
管理会社:住友不動産建物サービス
入居(引渡)予定日:平成30年3月下旬

資産価値・相場や将来性、周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。

[スレ作成日時]2016-07-11 20:08:54

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
ヴィークコート蕨南町桜並木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス駒込ステーションコート口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん

    賢い人は住友から買わないよ。

  2. 182 匿名さん

    エントランスのデザインはどこかで似たような建物を見た記憶がありますが、
    同じような立地の同じ住友物件だったかもしれません。
    この仕様は恐らく両隣に建物が隣接しているからなんですよね?
    視線を遮り、気分を切り替えるためには良いアイデアだと思いました。

  3. 183 マンション検討者さん

    高いと思うなら買わなければいい。
    実際交通のアクセスとか駅近で環境も良いと思うし、場所は最高だと思いました!マンションも売れてましたよ。

  4. 184 匿名さん

    他のマンションでも、あの特徴的なエントランスはあったんですか。ものすごく珍しいなと思いましたが、
    出入りを完全にどこからでも見られるというのよりは
    安心感は出てくるのかもしれません。

    値段に関しては、駅に近い場所なので、まあこんなものなのかなぁという感じですよね。
    ほぼ文京区価格みたいなところもありますけれど。

  5. 185 匿名さん

    エントランスの出入りはどこからでも見られるんですか?
    両側の高い壁に阻まれて真正面からしか見えないように思いますが、実は違っています?
    ちなみにですが、マンションの両側にはどのような建物が建っているのでしょう。

  6. 186 ご近所さん

    185さん

    エントランスに向かって右側が,同時期に出来たマンション「レジェイド駒込」.このマンションが,シティハウスの南側の壁になっています.

    エントランスに向かって左側が,昔からある「アフニィ駒込」と言うマンション.このマンションが,シティハウスの西側の壁かつ本郷通りの防音壁になっています.

    エントランスの出入りは,真正面からじゃないと見えません.
    お友達などを呼んだ時には,まず,通り過ぎてしまうと思います.

  7. 187 匿名さん

    ほぼ文京区価格。まさにそれ。
    つまり高い。

  8. 188 匿名さん

    マンションの両側にはどちらもマンションが建ち並んでいるんですね。
    写真を見ると密接しすぎているのか?と心配になりましたが、
    騒音の防音壁になっているのであればプラスに働く部分もありそうです。
    マンション建物が目立ちにくいのは防犯上の利点かもしれませんね。

  9. 189 匿名さん

    マンションに挟まれたマンションなんですね。このあたりだとそもそもかなり建物同士が囲まれ感がある印象なので、
    あまりこういうのって珍しくないような気がします。
    とにかく利用路線がここが最適なんだ!という人には、とてもいい場所なのだとは思います。なんとなく地域的に高低差があるので、歩き回ったり自転車で移動するのは、億劫だなぁと思ったりもしそうですが。

  10. 190 匿名さん

    都内ではビルの谷間にマンションやマンション同士がくっついている場合もありますし、沿う珍しくないでしょう。将来解体や建て直しの際どうなるか不安ではありますが、同じマンションが何棟かくっついていれば日当たりなどあまり変化はないようには思いますが
    、今何もない場合でも急に何か立って日当たりが悪くなったり眺望が変わったりする場合もあり、リスクはあります。一軒家でも分譲などは結構となりと密着していて集合住宅なみと感じます。年に人口が集中しすぎなのかもしれませんができれば間取りだけでもゆったりしたところを探したいです。

  11. 191 マンコミュファンさん

    何を重視するかは人それぞれですけど、ここのセールスポイントは山の手線と南北線が使える所だけ。大通りで、北区だし、眺望良いのは上階のみ。アクセス以外も期待してる人は後悔しますよ。

  12. 192 匿名さん

    ここは何気に北区なんですよね。
    ここの場合は子供さんがいらっしゃる方向けというほどでもないので、あまり文京区必須というという方が多いわけではないでしょうけれど…気になる人は気になるのかな。

    山手線南北線が使えるところだけ、とも言えますが
    この2つが使えると、相当通勤は便利になってくると思うけどなぁ。
    乗り換えは必須だけれど

  13. 193 マンコミュファンさん

    >>191 マンコミュファンさん

    そうですね、通勤を楽にしたいという単身かDINKS向け物件ですね。ただ元値が高いから、要らなくなって貸し出したとしても利益はでないけど。

  14. 194 匿名さん

    こちらはリセールを考えた場合はどうでしょう?
    賃貸運用向けではないとすれば、新築のマンションを購入し、数年毎に住み替えしていく方向けのマンションになるのでしょうか。
    あるいは地元で家を探している方向け(永住向け)になります?

  15. 195 匿名さん

    最初からリセール前提の物件ではないように思います。最近は、リセールしても値上がりすることは滅多にない状況にあります。

    山手線の駅までかなり近いというメリットがありますので、ふつうに賃貸に出しても良いと思いますが、
    賃貸投資にするには初期投資がかかるような。

    とりあえず実需でDINKSが購入する、とかシニア層の戸建てを処分してマンションへの住み替えとかの需要のほうが大きそうです。

  16. 196 口コミ知りたいさん

    購入できる方が本当に羨ましいです。
    年収1千万くらいじゃけっこうキツイ
    価格設定ですよね。

    頭金相当入れるとか?
    援助もやはりある方が多いんですよね。

    家を買おう!高い!
    と思っているうちに
    どんどん価格が高騰してゆく現実。涙

  17. 197 匿名さん

    親からの援助がある人は結構いるんじゃないかなと思います。
    それ前提で購入計画を立てるみたいなことを、マンション購入雑誌で読んだことがあります。
    ふたりともフルタイム正社員の共働きだったら、
    なんとか行ける感じじゃないでしょうか。そういう人たちがこういう駅に近い場所をそもそも検討されるのでしょう。

  18. 198 匿名さん

    家、高いですが・・・でも消費税が上る前にと考えている人も多いんじゃないかと思います。
    この金額で2%の違いってかなり大きいですよ。

    共働きのバリバリキャリアで働いていて、頭金があるならば、
    まあなんとか・・・という感じではあるでしょう。
    ここの場合は実需と賃貸、どっちが多くなってくるのかなぁ?

  19. 199 高い

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  20. 200 匿名さん

    高いと言われつつも、あと2戸というところまで来ているので、終りが見えてきていると思います。
    値下げはしない姿勢のデベロッパーですので、あとは待つだけ、みたいな感じなんでしょう。
    建物は竣工していますが、物件概要を見ていると、入居が1月下旬から4月下旬に3ヶ月ものばされています。これはなぜなのですか?

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
レジデンシャル王子神谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸