東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレミスト日本橋浜町リデアルってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 日本橋浜町
  7. 人形町駅
  8. プレミスト日本橋浜町リデアルってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-02-05 10:11:18

プレミスト日本橋浜町リデアルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区日本橋浜町1丁目5番7、8、9、10(地番)
交通:
都営新宿線 「浜町」駅 徒歩3分
都営浅草線 「東日本橋」駅 徒歩6分
東京メトロ日比谷線 「人形町」駅 徒歩8分
間取:1LDK~2LDK
面積:41.05平米~57.12平米
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:日本住宅流通 首都圏営業部

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ダイワサービス

東京23区の新築マンション掲示板から東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2014.2.5 管理担当】

[スレ作成日時]2009-12-18 16:08:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト日本橋浜町リデアルってどうですか?

  1. 101 匿名

    なるほろ。納得。

  2. 102 匿名さん

    永住用だと、あの場所は辛いね。
    永住考えるなら、三井近鉄コラボ物件かなあ。
    まあ完売したから、そんな心配しなくて良いんだけどさ。

  3. 103 匿名さん

    おぉ、完売したんですね!良かった良かった。
    契約者なのでご近所さんこれからよろしくお願いします。

    >102さん
    もし一生独身だったら永住になってしまうかも知れません。

  4. 104 匿名

    自分も永住してしまうかもです。
    よろしくお願いいたします。

  5. 105 匿名

    安くてお得なのに、何故最後のほういつまでも残っていたの?

  6. 106 匿名

    新築マンション乱立&他より戸数が多いからじゃない?
    しかし安い、お得といっても1LDK3千万台って。都会は恐ろしい・・・
    三井の物件は緑街道しょぼすぎ。

  7. 107 匿名

    ↑でも安いよ。

  8. 108 匿名

    浜町公園高架下がコワイ…
    浜町界隈に住んでる方は大丈夫なんでしょうか?

  9. 109 匿名

    契約者に外国人いるのかな?

    最近は都心を狙って侵入してきてるからな。

    一等地狙いらしいぜ。

  10. 110 匿名

    中国人は勘弁だな

  11. 111 匿名

    契約者さん、エコポイント申請しましたか?
    たしか年内までですよね?

  12. 112 匿名

    あら?エコポイントって年度内ではなくて年内でしたっけ?

  13. 113 匿名

    12月までだよ。
    営業の人はちゃんと説明してくれないから自分で確認しろってことなんだろうな。

  14. 114 入居予定さん

    平成22年9月10日に閣議決定された経済対策において、住宅エコポイント制度の延長が盛り込まれています



    ポイントの発行対象となる工事の期間

    平成21年12月8日~平成23年12月31日に建築着工(※)したもの

    平成22年1月28日以降に工事が完了したものに限ります。
    ※)根切り工事または基礎杭打ち工事の着工




    ポイントの申請期限
    【一戸建ての住宅】 平成24年6月30日まで
    【共同住宅等】 階数が10以下 平成24年12月31日まで
    階数が11以上 平成25年12月31日まで




    ポイントの交換期限
    平成26年3月31日まで



  15. 115 匿名

    ↑貼ってくれてありがとうございます。
    年内までじゃないのね。お騒がせしました。

  16. 116 匿名

    >114さん
    ありがとうございます。
    因みにこの期間内に着工していればどの物件でも申請可能なものでしょうか?

  17. 117 匿名

    キャンセル出てるね

  18. 118 匿名

    キャンセルの部屋異様に安いね。どこだろう。

  19. 119 匿名

    一階らしいよ。

  20. 120 匿名さん

    2LDKで4000万円しないもんね。
    先着順だって!!

  21. 121 匿名

    売れたのかな

  22. 122 周辺住民さん

    売れたらしい

  23. 123 匿名

    またキャンセル出てるよ

  24. 124 匿名

    この界隈次々新しいのが建築予定されるから、残っている部屋買おうとした人がキャンセルするのかな?
    他物件含めて結構多いよね。

  25. 125 匿名

    多いね。
    しかしキャンセルもなかなか勇気のいる決断だよね。

  26. 126 匿名さん

    どうしても都内・日本橋に拘る人ならここでもいいのかもしれない。

    しかし、別に田舎でも構わないという人は、「同じ価格なら、田舎の広い戸建てでも良いかな・・」って
    考え直す人もいるかもね。

  27. 127 匿名

    ここを希望する人は部屋タイプからいってシングルが殆どかと。
    利便性重視で戸建ては考えていないような。

  28. 128 匿名さん

    2LDKとかなかったっけ?

  29. 129 匿名

    公式見れないね

  30. 130 匿名

    また売れたんだよ

  31. 131 匿名

    じゃ完売って事か?

  32. 132 匿名

    売れたからホームページ見れないんじゃないの?

  33. 133 匿名

    普通そうなんだが、この界隈ちょこちょこキャンセルが出るようで。

  34. 134 匿名

    キャンセル出たらまたホームページ復活するよ

  35. 135 匿名

    って事は遂に完売か!

  36. 136 匿名

    どうだかねぇ

  37. 137 匿名

    キャンセル出ないね

  38. 138 匿名

    クオリアがキャンセル住戸出てるね。
    この間プレミストの現地前通ったけど幕はまだはずれてなかった。

  39. 139 匿名

    遂に完売なんですね!

  40. 140 匿名

    ここ、隣りとベッタリでしょ?
    侵入されたりしないのかしら。

  41. 141 匿名

    幕がなくなってた!!

  42. 142 匿名

    イマイチ

  43. 143 近所の人

    白タイルで素敵ですよ。

  44. 144 匿名

    隣りと近すぎ。
    あれじゃ泥棒に入られるよ。

  45. 145 匿名

    そんなの最初から分かりきっていたことさ。

  46. 146 匿名さん

    今時のマンションはセキュリティしっかりしてるから大丈夫ですよ。

  47. 147 匿名

    今更ながらここはお買い得だったような。
    散々迷って止めてしまいましたが、日本橋界隈今後も地価上がるんじゃないでしょうか。
    確かに隣との距離は気になるところではありますね。

  48. 148 匿名

    こんだけ供給過剰なのに地価が上がるわけないだろ。しかもここは浜町でも外れなんだから。
    日本橋が上がったとしても人形町寄りだよ。
    またキャンセルが出るさ。

  49. 149 匿名さん

    24時間常駐警備ですよね?

  50. 150 匿名

    >>148さん
    そうですか、諦めがつきました。
    なんだか真剣に検討した物件は未だに気になってしまうものですね。

  51. 151 匿名

    149
    確かホームセキュリティです。

    24時間常駐なら、こんなに安くないですよ。

  52. 152 匿名さん

    確かに日本橋アドレス物件大量供給ですよね。
    中央区という都心3区の割に、価格がかなり安いので今の所何とか売れているようだけど、その内余りそう。

  53. 153 匿名

    パークハウスの2物件の価格が発表されたらこっちにキャンセルが出そう。

  54. 154 Anonymous

    建物のまわりの電線は何とかならないのかなぁ.相当かっこ悪い.

  55. 155 匿名

    パークハウスの価格次第ですね。

    ここは浜町公園やスポースセンター、浜町プロデュースにも近く、場所の割にはお値段もお手頃だったけど、いざ外観が完成したら、建物に囲まれてることを痛感したので、乗り換えるかもしれません。

  56. 156 匿名さん

    電線処理はされないものなのかな?

  57. 157 匿名

    電線はどんな状態なんでしょうか…?
    内覧会まで現地に行けそうにないのでよろしければ教えてください。

    あと、皆さんは内覧業者頼みますか?
    自分は1人だし心配なのでお願いすることにしました。

  58. 158 匿名

    内覧業者は頼みませんでしたが、ちょっと気になる点があるので、元大工の親に来てもらうことにしました。

  59. 159 匿名

    >>158さん
    レスありがとうございます。
    親御さんが元大工さんだったら心強いですね。

    内覧業者には4万強の支払いになるのでちょっと迷ったのですが、安心料だと思ってお願いすることに決めました。
    これから宜しくお願いいたします。

  60. 160 匿名

    159さん

    いえいえ、こちらこそ今後とも宜しくお願い致します(^-^ゝ゛

    お互いに納得行くまでチェックしましょう

  61. 161 Anonymous

    >>157

    こんな感じです.

    1. こんな感じです.
  62. 162 匿名

    うわ~

    鬱陶しいですね

    建物周辺をもう少し整備して欲しいです。

  63. 163 匿名

    電線は鬱陶しいが、建物は中々素敵ですね。

  64. 164 匿名

    >>163

    デベか。

    お金かけたくないのは分かるけどさ。

    入居者の最低限の要望は聞いて欲しいね。

  65. 165 入居予定さん

    今日現地に行ってきました。
    電線確かに見苦しいですねー。
    まぁ個人的には指摘されなければ気にならなかったかもしれませんが笑。
    建物はなかなか素敵でしたよ。入居が楽しみです。

    帰りに同時期に販売していて検討した物件も色々見てきましたが、
    どこも一長一短かなという気がしました。
    日当たりが絶望的だったり幹線道路に面していたり。
    日本橋界隈は仕方ないですね。

    入居される方、これからよろしくお願い致します。

  66. 166 入居予定さん

    >>164
    電線なんとかなるならお願いしたいですね。
    こういう要望は通常聞き入れてもらえるものなんでしょうか?

  67. 167 匿名

    自分は別の箇条でダイワさんに依頼していますが、内覧会の時に、同じタイプの部屋の方にも聞いた上で本社に話しを持って行くと言われました。

    要望が多い方が、話しを持って行きやすいみたいです。

  68. 168 入居予定さん

    >>167さん
    早速のご回答ありがとうございます。
    そうなんですねー、私も内覧会のときに言ってみたいと思います。

    個人的な要望としては、もっと植栽を豊かにしてもらいたいなぁ…。

  69. 169 匿名

    駐車場が…なので、管理費を上げないと植栽は無理っぽいですね…

  70. 170 匿名

    管理費上げるなら管理人常駐にして欲しいね

  71. 171 Anonymous

    電柱の所有者は誰なんでしょうね?
    東電 or NTT東 or ...??

  72. 172 Anonymous

    中央区のホームページに来年度の予算案概要があります:
    http://www.city.chuo.lg.jp/press/puresuheisei22/puresuh230204/files/23...

    この21ページに「電線共同溝の整備」に関する予算および計画箇所の記述があります.ご参考まで.

  73. 173 匿名

    >>161さん
    アップありがとうございます。
    お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
    確かにこれは鬱陶しいですね…

  74. 174 匿名

    浜町は電線そのままってこと?

  75. 175 匿名

    この物件のキャンセル出ないかな。

    今更ながら買いだったかなと思い始めた。

  76. 176 匿名

    完売物件?

  77. 177 匿名

    完売でございます。

  78. 178 匿名

    見た目はなかなかいいよ。
    ただ…ねぇ…

  79. 179 匿名

    ここはキャンセルでないね。

  80. 180 匿名

    いよいよ内覧会ですね。
    皆さんはチェックポイント等を決めていますか?

  81. 181 Anonymous

    明らかな不具合のみチェックすればよいのでは?
    契約の瑕疵条項により入居後に発覚した不具合も無償修理の対象ですよね.
    と楽観視していますが如何でしょう?

  82. 182 匿名

    よかった。ここにしてよかったと初めて心から思えた。
    ずっともやもやしてたから…
    ダイワさん、長谷工さん、ありがとう。

  83. 183 匿名

    はい!同じ気持ちです。
    私もずっと不安が消えなかったから。
    今日はいい日でした。
    皆様これからよろしくお願いいたします。

  84. 184 匿名

    ハセコーに心からありがとうって言えるなんて…

    そうなんだ

    幸せはいつも自分の心が決める

    名言だ

  85. 185 匿名さん

    >>179
    女性購入者が多いとキャンセルが少ない。

  86. 186 匿名さん

    私も非常に不安でしたが、出来が良くてホッとしてます。
    あとは、実際に住んでからですかね。
    皆様、よろしくお願い致します。

  87. 187 157

    皆さま内覧会お疲れさまでした。
    私も心配で内覧業者までお願いしてしまいましたが、
    出来が良くて安心しました。
    内覧業者の方にも「私、必要なかったですね」と言われるほどでしたよ。
    別途代金がかかるレポートも不要でした。
    まぁ自分ではとても気がつかなかった不具合があったり、何より色々見てもらったことで
    安心もできたので、内覧業者はお願いして本当に良かったです。

    皆さまこれからよろしくお願い致します。

  88. 188 匿名

    帰宅戸中でしたので建物を見て来ました。大丈夫でした。ただ、引き渡し前にもう一度中を確認したいですね。

  89. 189 入居予定さん

    建物中、外側よく見たほうがいいよ。長谷工の人はとてもいい。説明があり。ただ、ダイワの技術担当対応悪すぎる。

  90. 190 契約済みさん

    先ほど見てきましたが、一部ひび割れがありました。

    引渡しまでに直してくれるのかな。

  91. 191 匿名

    3月19日に希望者は内覧できるそうです。

    勿論行きます。

    ひび割れはきちんと指摘しましょうね。

  92. 192 匿名さん

    ひび割れって外壁に?

  93. 193 匿名

    ひび割れは真義の程が不明なので、実際に現地に行って確認するのが一番です。

  94. 194 匿名

    今キャンセルしたらどうなるのかな?

  95. 195 匿名さん

    手付金放棄になるでしょう。
    但し、内覧後時間が経つと手付金放棄だけでは済まないこともある。

  96. 196 匿名

    内覧会は既に終わっていて、中間金も払いました。

  97. 197 匿名

    まさかこんなことになるとは思わなかったからな。手付解除で済むならキャンセルしようかなぁ。

  98. 198 Anonymous

    コンクリートが固まる前と後で,地震の建物に対する影響はどう変わるんでしょうね?
    前者の方が著しく影響大ならばキャンセル等も考慮せねばなりませんが‥

  99. 199 契約済みさん

    今日 確認会行ってきましたが、対応悪い。
    地震の対応何してるのか不明でした。

  100. 200 匿名さん

    私も本日行ってきましたが、責任者不在?の対応って意味あるのでしょうか

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億290万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円・6,780万円

3LDK

60.76平米・65.08平米

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

レジデンスノーブル三ノ輪

東京都台東区日本堤二丁目

4,590万円~5,250万円

2LDK・3LDK

47.75平米~60.91平米

総戸数 27戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

1億1,650万円~1億8,399万円

1LDK+SIC+S・2LDK+WIC+SIC・2LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.69平米~73.68平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸