東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレミスト日本橋浜町リデアルってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 日本橋浜町
  7. 人形町駅
  8. プレミスト日本橋浜町リデアルってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-02-05 10:11:18

プレミスト日本橋浜町リデアルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区日本橋浜町1丁目5番7、8、9、10(地番)
交通:
都営新宿線 「浜町」駅 徒歩3分
都営浅草線 「東日本橋」駅 徒歩6分
東京メトロ日比谷線 「人形町」駅 徒歩8分
間取:1LDK~2LDK
面積:41.05平米~57.12平米
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:日本住宅流通 首都圏営業部

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ダイワサービス

東京23区の新築マンション掲示板から東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2014.2.5 管理担当】

[スレ作成日時]2009-12-18 16:08:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト日本橋浜町リデアルってどうですか?

  1. 1 ご近所さん

    新日鉄、三井ありで供給過剰ですかね?

    クオリアはそこそこ売れ行きいいようですが。

  2. 2 購入検討中さん

    さっそく資料請求しました。外観はリエゾンというデザイナーが、モデルルームはバルス東京がやるそうです。この辺りは今後供給はたくさんあるそうですけど、ほかの資料見る限り、私はここが一番魅力を感じます。モデルルーム見るのが楽しみ。。

  3. 3 購入検討中さん

    気になるお値段は?
    なにせ予算あってことですから・・私も気になります。

    1. 気になるお値段は?なにせ予算あってことで...
  4. 4 匿名さん

    リビオ浜町は@290らしいですが、ちょっと高い感じでしょうか?

    場所としてはこちらと比べてどっちがいいんでしょうね?

  5. 5 匿名さん


    リビオは高過ぎですね。
    場所もこちらの方が良いでしょう。(あくまで個人差あるでしょうが・・)

  6. 6 購入検討中さん

    浜町辺りは大体@260前後が妥当でしょう。高くて@270じゃないですか?立地は駅近コンパクトだったら日当りと眺望は期待できないよね。眺望ほしいなら勝どき(埋立地)辺りに行けばいいし。
    都心駅近コンパクトの決め手は①部屋の設備仕様②価格ですね。資料見る限りは大和はセンスよさそうではありますが、他の物件と同じような値段じゃなければいいけど。

  7. 7 匿名さん

    >資料見る限りは大和はセンスよさそうではありますが

    もう資料請求した方には最初の資料とか届いているんでしょうか??

    HPには場所以外の情報は無いですよね。。。

    浜町@260-270は、浜町の西側なら「アリ」かなとは思います。
    水天宮または人形町まで徒歩5分程度。
    いま公表されてる物件ではクオリア浜町、三井・新日鉄浜町2丁目ならその相場も納得ですが。

    この物件や新日鉄の浜町は「浜町しか」使えない物件なので(勿論歩けないことはないですけね)、
    上記2物件よりは明らかに落ちます。@240-250がいいところと思いますが如何でしょう。

    Suiの販売価格がベンチマークになるかと?まあ1-2年かけて売るつもりならもっと高くてもよいのでしょうが。。。。

  8. 8 匿名さん

    たいした資料じゃないですよ。
    HP情報にLIAISON×ダイワハウスとBALSTOKYO×ダイワハウスのイメージ写真が掲載されているだけです。

    @240-250→購入側からするとこの程度で十分。売側からすると+αですね。最近のデベは、世の中の希望購入価格帯を無視して販売してますからね。まぁデベの言い分は、土地の仕入とか事情があるんでしょうけど・・

  9. 9 匿名さん

    7ですが考えてみれば240-250だと江東区の相場になっちゃいますから現実には難しいんでしょうね(汗

  10. 10 匿名さん

    クオリア・リビオ見に行きました。クオリア・リビオより安ければダイワハウスブランドもあり買いなんでなないでしょうか。

  11. 11 匿名さん

    >>10

    ここも悪くないとは思いますけど、予算が伸びるなら浜町2丁目の三井・人形町の東京建物の内容を見てから決めても遅くないように思います。この2つは(たぶん)リビオより高いでしょうからリビオでギリなら待つ必要はないと思いますが、、、

  12. 12 匿名さん

    事前案内会に行かれた方、情報お待ちしております。

  13. 13 匿名さん

    高いです。

    リビオと変わらない。@290くらい。

    土地の仕込みが高いんでしょうね。

  14. 14 物件比較中さん

    あの立地でその価格じゃねぇ。

  15. 15 匿名さん

    やはり待ちか

  16. 16 物件比較中さん

    現地に行かれた方いらっしゃいますか?
    実際の場所は周囲の建物とかも結構あると思うんですが、どの程度周囲に高い建物があるんでしょうか?
    日照・プライバシー等の条件はいいのかな?
    質問ばかりですみません。

  17. 17 匿名さん


    >>14

    同感です。立地が中途半端なので価格に反映させないと・・

  18. 18 購入検討中さん

    モデルルーム行ってきました。価格も見ましたが大体@260ちょっとくらいだと思いますよ。プランもモデルも悪くなかったし。この辺りと比べて価格的には割安なイメージです。

  19. 19 物件比較中さん

    10階建ての中層で坪300万超えてたけど・・・。
    この立地でこれは無いでしょ。
    環境的にも周囲は囲まれてるし。

  20. 20 匿名さん

    リビオと同じくらいですか。

  21. 21 匿名さん

    HPに出てる間取り使いずらそう。

    4畳と6畳の部屋が逆だとまだありかもと思うけど。

  22. 22 物件比較中さん

    あのモデルルームの梁、というかリビングのほぼ半分に突き出してるんだから、普通に天井と言い切っていいと思うけど、ひどいよね。
    図面集には高さも書いて無いし・・・。
    更にあの立地で坪300はやる気無いとしか思えない。

  23. 23 物件比較中さん

    お風呂のテレビと洗面所・・・好きvv
    今までに見たこと無かったから(洗面所)
    やっぱりモデルルームってオプション多いなー
    でも、ポイントとかいうので好きなオプションが
    付けれるみたいなこと言ってたけど・・・!?
    これからもいっぱい周辺に出るって聞いたんですけど
    他のところっていくらぐらいなんですかね~?

  24. 24 物件比較中さん

    見学してきました。
    北向きは安いけど間取りがいまいちですね・・・
    営業の方が言うには地域で一番安いとおっしゃっておりましたが、
    リビオとあまり変わらない感じでした。
    立地がいまいちなだけにここは苦戦しそうですね。

  25. 25 購入検討中さん

    本当ですか?
    私がリビオに見学いったときは1LDKの北向き3240万円って言われて
    大和のマンションは同じ階数で200以上安かった記憶が・・・(汗)
    リビオは値引きでもはじめたんですかね~(0_0)
    あと、北側道路幅は大和営業マンの方に8M以上あるけどリビオは4M弱
    だからそこが北向きでも違うって熱弁されましたよ~
    ・・・値引きしてるのかな~

  26. 26 周辺住民さん

    見に行きましたけど、ここの営業さん他のマンションの悪口言いすぎて引きました。。
    話しも安い安いの八百屋さんみたいだし。
    立地は一番悪いけどとにかく安いんです!って。。。
    不動産は立地を買う物だと私は思うんですけど、皆さん違うのかな。

    まぁいくら安くても長谷工+直床の時点で検討外でしたけど。
    リビオの営業さんが感じ良かっただけに営業の差がすごく気になりました。

  27. 27 匿名はん

    そうなんだー。
    ちなみに直床ってだめなんですか?
    その辺よくわからないけど・・・
    違いを教えてください。26さん
    ちなみにびっくりすることに
    人形町から甘酒横丁を通って帰る
    ときに、リビオの営業まんにキャッチ
    されましたよ!結構、必死なんですね。
    っていうか私、一回見に行ったのに
    忘れられちゃってたみたいでちょっと
    悲しいです。
    ってここで言ってもしょうがないけど
    私のときは、はっきり言ってましたよ
    自分のマンションの悪いところも。
    まあそれはいいか~

  28. 28 物件比較中さん

    まとめると、「大人しく戸建て売ってろ」でよい?w

    26さんの「リビオの営業が感じ良い」も、
    27さんの「リビオの営業さん必死」も、
    どっちも、それぞれの営業さんが書いたっぽいですよねw
    (26→グローバル、27→大和ハウス)

    直床か二重床かなんて、いままで散々議論されてるし、
    ちょっと検索すればいっぱいヒットするよ。
    そんな話題、掲示板でワザワザしなくてよし。

  29. 29 匿名さん

    このマンションはアフガンバウンドを飼えますか?

  30. 30 匿名

    普通に住むと言うより、投資用とか子供の下宿代わりとかが多いんじゃないの?

  31. 31 匿名

    完売ですか?

  32. 32 匿名さん

    まだでしょう

  33. 33 匿名さん

    そうなんですか?
    安いし、もう完売かと。

  34. 34 匿名

    完売らしいですよ

  35. 35 匿名

    完売御礼出たの?

  36. 36 匿名さま

    完売御礼出たの?

  37. 37 匿名

    でました

  38. 38 匿名さん

    まだ買えますか?

  39. 39 マンション投資家さん

    まだ買えますよ。

  40. 40 匿名さん

    残り5戸

  41. 41 匿名

    なんだかんだでやっぱり人気なんですねぇ。
    日本橋界隈の中ではここは販売戸数多いですよね。
    前に見に行った時は中高年夫妻が多かった印象ですが、実際買った方はどんな層なんでしょう?

  42. 42 匿名さん

    DINKS、独身女性、子供用、セカンドハウス等で購入する方が殆どらしいです。
    昼間在住の人が居ないという想定で、管理人も日中居ない時間帯があるそうです。

    中高年夫婦が多かったというのは、きっと、セカンドハウスや子供用に、と言う方だったんでしょうね。

    価格的に魅力でしたが、管理体制などの理由で見合せました。

  43. 43 匿名さん

    本当、価格は魅力的ですね。
    あとうちの場合は購入後の修繕計画なども40年と先まで考えられていてそれも魅力的だった。

    けどあの販売体制がちょっと…
    完成の1年近く前から、わざわざトルナーレの2階なんて高そうなところに事務所を借りて、現地への案内もタクシーを借りてお客を(あんな近くなのに)連れて行ったりと、販活費がすごそう。
    たとえばブリリアなんかは水天宮前に事務所出したのもプレミストよりも3ヶ月近くあとだし…
    その費用をマンション価格に反映してくれたなら、もう50~80万近く安くなるのでは??と思ったのでやめました。

  44. 44 匿名さん

    最初から単身者やディンクス、セカンドハウス対象に考えていると言うことは、マンション内の自治会みたいな物は無いんでしょうかね?

  45. 45 人形町住人

    私も見学したときタクシーで案内してもらいました。
    え~!!びっくり!!タクシー使わないだけでそんなに安くなるんですか?
    50万円安くなるってことは、単純計算でここってたしか70世帯くらい
    だった気がするから・・・3,500万円!?
    3,500万円分タクシー使ってるんですか?タクシー会社ボロ儲けじゃないですか(^=^)
    分譲マンションの場合は管理組合って絶対あるはずですよ・・・。
    うちも人形町の分譲に住んでるけどありますよ。

  46. 46 匿名

    タクシー代、一回1700円位じゃなかった?

  47. 47 匿名さん


    そうそう、タクシー降りて現地の説明している間もタクシー待たせてたもの。
    メーターどんどん回ってたからうちも1700円位してた。

    うちが見学に行った時少し前の人のタクシーが現地で案内してて、戻って来たらまた次のお客さん用の入れ違いのタクシーが既に待機してました。

    あんなのを毎週土日なり、イベント日なり何ヶ月も続けててどうするんだろ?って思ってしまいました。
    (イベントも風水の先生呼んじゃったり、人力車呼んだり何かお金かかってるでしょ??)




    タクシーだけじゃないよ。

    当初は決まった間取りだけだったけど、後半になったら間取り変更プラン3個から選べます的なのも登場したでしょ。(まだ建築間に合う上層階だけだけど…。)
    そういう変更とかって少なからず価格に費用上乗せになるんじゃないかしら?


    オプションだって当初は1期のみしかつかないから1期で買うのは断然お得だって言ってたのに、いまや第3期でもオプション100ポイントついてるし…。

    そういうお金かけずにシンプルに販売してくれたらホントほしかったーーー


    買わないなら見なきゃいいのに、これがまた真剣に買おうか胃炎になる位迷った物件なだけについつい情報追ってしまうんだねー。

  48. 48 匿名さん

    マンションギャラリー、いちいち靴をプラスチックのかごに入れて、ブースまで運ぶ。入り口にシューズボックス設置しておけばいいのに。

    タクシーにしろ、何もかもいちいちめんどくさい。

  49. 49 人形町住人

    トイレ行くときにちょっとめんどくさかった・・・。
    タクシーのるのは面倒ですかねぇ~・・・!?
    うちは、結局買換えできないって状況で無理だったけど・・・。
    人力車は近所の人に見られるのが恥ずかしいから行かなかったけど
    風水は参加したらずばり当てられました・・・怖いくらい・・・

  50. 50 匿名さん

    タクシー、良かったけど、イマイチ距離感がわからなかった。最寄り駅からのルートとか知りたかった。

  51. 51 匿名さん

    自分はタクシー断って営業さんと歩いて現地に行きましたよ。
    距離(時間)を聞いたらたいしたことなかったんで。
    人形町駅にも現地から案内してくれました。
    あんなに近いのにタクシー代1700円はたしかに勿体ないですね。

  52. 52 匿名さん

    そーなんですか!
    私の場合は、営業の方に、今タクシー呼んでますから、と言われ、断るのも悪かったので、タクシーで。

  53. 53 親と同居中さん

    価格に上乗せされてるかどうかはわからないけど、
    売主と販売主が違うときはサービスも結構ありますよ。
    先日見学に行った物件では、
    初期費用サービスさせます!って営業の方から言われました。
    売主に交渉しますから・・・と。
    売主と販売主が一緒であれば、自分の会社のダメージになるけど、
    別会社の場合、営業にとってはダメージにならないから、
    多々サービスつけてとにかく早期完売させるのが目的みたいですよ。

  54. 54 匿名さん

    プレミスト日本橋も、完売したよ

  55. 55 匿名

    完売

  56. 56 匿名さん

    1回完売したのかな?

    あと先着2戸ってなってたよ

  57. 57 匿名

    残り2戸、一ヶ月前から残り2戸。
    何で売れないのだろう??

  58. 58 匿名さん

    そういやずっと2戸でしたね。
    なぜだろう??

  59. 59 匿名

    2戸のうちからしか選べないから、それだったらこれから販売されるマンションを買おう、って事になるんだよね。

  60. 60 匿名さん

    港区と比べてかなり安いから中央区は大人気です。

    大手町勤務ならこっち選びます。

  61. 61 匿名

    残り一戸だそうですよ

  62. 62 匿名さん

    完売したの?

  63. 63 匿名

    完売しましたよ

  64. 64 匿名さん

    ホムペはまだ販売中になってるよ

  65. 65 匿名

    キャンセル

  66. 66 匿名

    キャンセルなんですか?
    私も営業さんから完売したって聞きました。
    モデルルームももうすぐなくなるみたいです。
    契約した者なので、これからよろしくお願いいたします。

  67. 67 匿名さん

    近鉄と三井のコラボのマンションが気になり出した。

  68. 68 浜町好きき

    三井は殿様商売だからきらい
    ダイワさんは良心的だと思う
    残り1戸もすぐ終わるだろうね
    この物件は安いから買いかもね

  69. 69 匿名

    残り1戸を購入しました。 日当たりは悪くないようですが、やはり周りの建物が気になります。でも合格かな!ご近所さん、よろしくお願いいたします。

  70. 70 匿名

    お~あの最終1戸売れたんですね。おめでとうございます!

  71. 71 匿名

    ありがとうございます。色々見て回って、何処も一長一短かなと思いまして…月島、勝どきを狙っていたのですが、高くて手が出なかった… 大和さん、とても熱心(当たり前か)に説明してくださり、自分の住戸の梁の高さな幅なども説明してくださりました。決め手は洗面所と値段かな。

  72. 72 匿名

    いいと思います!
    自分は事情があり結局他のエリアで買いましたが、ここいいなぁと思って資料請求はしていたのでハガキであと一戸と暫く来ていたので勝手に気になっていました。(^^)

    価格的にもお買い得だったと思います。
    良かったですね!

  73. 73 匿名

    ありがとうございます 今更悩んだりしますが、前だけを向いて…今週契約します!

  74. 74 匿名

    あれ、買っちゃったんだ。
    何で売れ残ってたか、わかる?まあ 気にしないんだから良いけど。

    楽しく暮らしてね。

  75. 75 匿名

    ↑こういう奴って何処にでもいるんだな

  76. 76 匿名

    自分は気にしてないから大丈夫です

  77. 77 匿名さん

    あの~、何故売れ残っていたのか、販売員に聞きましたか?

  78. 78 匿名

    いくら値引きして貰いましたか?

  79. 79 匿名

    俺も知りたいな。

  80. 80 匿名

    どーせローンが通らなかったとか何てか言われてるんだろうな。

  81. 81 匿名さん

    売れちゃったんですか!!!
    先週までダイレクトメールが来てました。
    夏に聞いたときは、価格はご相談に乗りますよ、という事でしたが。

  82. 82 匿名さん

    この物件値引きはしてないようですよ
    売主 体力あるみたいだし

  83. 83 匿名さん

    契約者です。
    私はこの物件契約するまで何物件も見学したのですが
    価格・仕様・ダイワさん等の総合判断で購入しました。

    おめでとうございます。

  84. 84 匿名さん

    すぐ近くで売ってるライオンズよりずっと安かったからでしょ、そりゃ売れますよ。

  85. 85 匿名

    83
    業者じゃねぇの?

    まだ完売してないらしいぜ。

  86. 86 匿名さん

    プレミスト、売れてないの?

  87. 87 匿名さん

    パークホームズ日本橋浜町二丁目ローレルアイと迷っていましたが、同じような広さだと、パークホームズの方が安いので、プレミストを止めました。

  88. 88 匿名

    ここは完売したんじゃないの?

  89. 89 匿名さん

    完売しました。

  90. 90 匿名

    え?完売したんだ?

  91. 91 匿名

    完売おめでとうございます!

  92. 92 匿名

    建物に囲まれてるのによく完売したなー

  93. 93 匿名

    だって格安だもん。隣のビルとくっつきすぎだから、安くて当然か…

  94. 94 匿名

    完売致しました。

  95. 95 匿名

    安いから完売したんだよ

  96. 96 匿名

    お得ってこと?

  97. 97 匿名さん

    お徳でしょ

  98. 98 匿名

    へぇー将来隣りに何が建つか分からないのにお得なんだ。

  99. 99 匿名

    お得だよ。
    だってこのマンションは、永住用じゃなく、投資・セカンド・子供用なんだから、隣に何が建とうと関係ないじゃん。

  100. 100 匿名

    お得だね。
    だからめでたく●完売御礼●

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億290万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円・6,780万円

3LDK

60.76平米・65.08平米

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

レジデンスノーブル三ノ輪

東京都台東区日本堤二丁目

4,590万円~5,250万円

2LDK・3LDK

47.75平米~60.91平米

総戸数 27戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

1億1,650万円~1億8,399万円

1LDK+SIC+S・2LDK+WIC+SIC・2LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.69平米~73.68平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸