東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その43)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その43)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
住まいに詳しい人 [更新日時] 2010-01-05 22:18:16
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

リーマンショックから1年経ち、日本経済はふたたびデフレの悪夢に襲われています 
新築供給は年間4万戸水準まで減少、市場の縮小は止まりません
 
今後のマンション価格は、希少価値の高まりから上昇するのか?
顧客の購買力低下に合わせて価格調整へ向かうのか?
 
皆様の忌憚のないご意見をお待ちしております
 
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58240/

[スレ作成日時]2009-12-18 15:46:08

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その43)

  1. 343 匿名さん

    お屋敷の話で
    世田谷区マンションは最悪?

  2. 344 匿名さん

    セレブという単語にやたら反応するのがいるようだけど
    どうせ一生縁のない世界なんじゃないの?
    縁のない世界に憧れたり蔑んだりしても何の意味もない
    身の丈に合ったところでつつましく暮らすのがいいと思うよ

  3. 345 匿名さん

    郊外をいくら持ち上げたところで虚しいだけだろ。
    近郊?笑える。

  4. 346 匿名さん

    お屋敷というと、としまえんのお化け屋敷しか思い浮かばないが。

  5. 347 匿名さん

    セレブってブラピとかベッカムのことじゃないのか?
    黒い革ジャンにディーゼルのジーンズはくんだろ?

  6. 348 匿名さん

    近郊
    ふつうの郊外とは違うと言いたい時に使う、さりげない自己主張(笑)

  7. 349 匿名さん

    セレブ(笑)
    近郊(失笑)

  8. 350 匿名さん

    セレブ とか書いた時点で終わっちゃってるよな。
    上がる派下がる派関係なしに恥ずかしい奴w

  9. 351 匿名さん

    そういえば、準高層階とか言う人もいたな。

  10. 352 匿名さん

    どさくさに紛れて都心ヅラしてる湾岸やら城東やらの貧民層がいかに多く潜伏してるかよく分かるスレだね。簡単に炙りだされるから笑える。

  11. 353 匿名さん

    煽り耐性がないからすぐバレちゃうのよね。お里が知れます。

  12. 354 匿名さん

    >都心ヅラ
    http://www.k4.dion.ne.jp/~ohkubo/LOVELOG_IMG/82C382E782AF82A282B6.jpg
    都心に住む人がかぶるカツラ

  13. 355 匿名さん

    平日の真昼間から何やってるの?くだらなすぎるね
    ここは本当に底辺しかいないようだ(私を除いて)

  14. 356 匿名さん

    それじゃ新しい「都心のカツラ」どう?
    http://mblog.excite.co.jp/user/kensyoo/entry/detail/?id=4439351

    みやこゴコロと書いて都心と読むのです。しっかり心にとめておきなさい。

  15. 357 匿名さん

    世田谷区ってそんなに大変なの?

  16. 358 匿名さん

    あんた、一体何人世田谷に住んでると思ってんだ?

  17. 359 匿名さん

    買え買えの連中って家族、子供いないのか?

    その必死な後ろ姿は、特に子供には見られたくないだろう。

    威厳丸潰れだもんな。

  18. 360 匿名さん

    タワマンは終の棲家にあらず”     書いたもんだが、すごい反応ですね。

    タワマンの歴史が10年以上経過してれば、年配者の住民がどんな反応を示すか確認してからでも遅くない。

    当方5000万の現金と年金250と嘱託報酬500の年収。  終の棲家は世田谷のマンションで、これから
    引退する世代への道案内です。

    投資歴は株とFXで1000万の損害。  投資はこりごりですな。  

  19. 361 匿名さん

    どちらも住んだが物件によるよ。階数方位で千差万別

  20. 362 匿名さん

    老兵
    世田谷区
    ただ静かに表舞台から過ぎ去るのみです!
    杉並区のほうが早く逝きますが(笑)

  21. 363 匿名さん

    てか、リバーシティから18年、米国バッテリーパークシティから20年、シカゴのミース作品は40年もの。

  22. 364 匿名さん

    今さら郊外でもないだろうと素朴に思います。

  23. 365 匿名さん

    地震がない国の例をだされてもね。

  24. 366 匿名さん

    今年は年越し派遣村またあるのかな?

  25. 367 匿名さん

    大川端リバーシティは日本だが・・・

  26. 368 匿名さん


    >当方5000万の現金と年金250と嘱託報酬500の年収。
    要するに退職金たくさんもらったってだけでしょ。
    嘱託報酬500もらって年金250貰えたっけ?
    意味不明だな。

    >終の棲家は世田谷のマンションで、
    新築で買ったなら2000年以降だな。85平米で7500万くらい
    だろう。サラリーマンなら役員でもその年代ではありえんな。
    大抵は郊外の戸建つかんでるはずだ。
    自営業でないと考えにくい。

    >投資歴は株とFXで1000万の損害。  投資はこりごりですな。
    それにしては言うことが小さい。
    2000万くらいの損は、取り戻せる資産持っているだろうに。  

  27. 369 匿名さん

    いまだに、エリア全部が完成したとは言えないリバーシティ。
    か、長いね。

  28. 370 匿名さん

    >368
    損を取り戻そうとして更に損を重ねるケースがあるから。と
    某證券会社の都心店支店長が言ってた。
    日経平均は4万や5万になる、とも言ってたが。ブルブル。

  29. 371 匿名さん

    人を頼らす自分のポリシーでやれば損も経験の一つと割り切れる。下駄はく前に降りちゃうから負け。

  30. 372 匿名さん

    株とFXで1000万の損

    これ以上現金を減らせないので日経平均12000円のときに株はやめた。

    マンション暮らしは2004年だよ。  よく当てたな。  

    サラリーマンでないのもピンポーンだよ。  現役を退いているが、年金を含めて750万の年収あり、
    ついでに言うとゴルフは年間70回、30年間続いているよ。ハンデは片手シングル。

    自慢話に聞こえるだろうから、このへんで。    また意地悪な投稿がじゃんじゃんきそうだな。   

  31. 373 匿名さん

    いるなぁこういう60代。うちのマンションにも
    周囲に関心はいっぱいあるくせに、絶対に理事にはならんし総会も出てこない。
    そいでもってエレベータの中で40代の美人系の奥さんには必ず話しかける。
    めちゃ嫌われてるのにつらの皮だけあつい。

    2004年入居の世田谷っていえば、野沢ならセコムのジグザグマンションか
    深沢ハウスあたりだろう。
    用賀はもう少しあとだし、あとは駅遠物件しか思い浮かばない。
    ニコタマのタワーはタワーだから嫌いなんだろうし、1000万損して騒ぐゴルフ
    オヤジには縁がない。
    三茶の杜もタワーっていえばタワーだから。あとは成城だけど、こいつはみな2004年より
    前か後だし。

    60歳でマンション買うなんて、おそらく離婚経験ありだろ。

  32. 374 匿名さん

    >1000マンションして騒ぐ
    1000万円損したくらいで騒ぐ  あいかわらず、2ちゃん用語を勝手に変換するのね

  33. 375 匿名さん

    杉並区が人口減少区になると、けっこうショックが広がっておもしろいことになりそう。
    来年春の人口移動で見えてくるぞ。たぶん地方からの人口流入は今年よりさらに少ないだろうから。
    ひょっとするかも。

  34. 376 匿名さん

    中野区が先だろ!

  35. 377 匿名さん

    >>375
    そんなことに興味があるのは
    自称教授の城東業者のあなただけです

    妄想を書きたければブログでも勝手に立ち上げてくださいな

  36. 378 匿名さん

    人口が減って行く区は家が余って不動産の値段が下がるんじゃない?
    めちゃ興味あるけど。
    >>377は何で興味ないの?

  37. 379 匿名さん

    373  おぬしマンション詳しいのう。

    おんなは3人目だよ。  38歳 なかなか盛りでなあ。  あとは想像にまかせる。

  38. 380 匿名さん

    利害関係者だからじゃない(笑)

  39. 381 匿名さん

    そりゃ嫌な話は聞きたくないよ。
    そんな人に限ってあちこちでネガレスしてたりするけどw

  40. 382 匿名さん

    >おぬしマンション詳しいのう。
    世田谷がその時期新築が少ないから覚えているだけだよ。
    そうか、3人目か。失礼しました。

    うちのマンションの某氏も3人目だ。ひょっとして
    二人目は外人だったりしない。そいでもって今の奥さんは
    元CAでしょ。だいたい決まってんだよね。パターンは。
    子供がいないから犬買っていたりしてね。
    でもって住まいは駒沢公園近くを選んだわけだ。

    ステレオタイプの「ラテン系日本人」だね。きらいじゃない
    私の理想だ。

  41. 383 匿名さん

    おまえら付き合っちゃいなよ

  42. 384 匿名さん

    たまたま景気が悪いからでバブルになったらまた西側が注目されますよ。

  43. 385 匿名さん

    嫌だよ。つきあうなら奥さんとにさせてもらいたい。
    それにオレゴルフは下手だ。
    まあ38歳もいいが、女より酒がいいな。
    5000万あったらその金酒屋にみついだ方が
    いい人生がおくれるのにな。

  44. 386 匿名さん

    バブルになっても上がらない東側に興味ないです。

  45. 387 匿名さん

    当方 銀座によく行くけど、ホステスたちの憧れが湾岸のタワーマンションでな、
    あいにく不景気でスポンサーが付かんのさ。

    スポンサーの一番は誰だと思う?

    それが中小の不動産会社の社長さんでな、いまでは死ぬか生きるかの瀬戸際なんだ。
    10年間いい思いしてきたからネ。  世の中いつまでもいいことは続かない見本だ。

  46. 388 匿名さん

    金は利子を生み若い女は子を生む。産ませないと愚痴が生まれる。さらに放置すると
    若いツバメがやってくる。

    デフレだと利子も生まないし子供も生まれない。女も酒も保存状態悪いと
    飲めなくなる。女は10年後のビンテージなど想像するだに恐ろしいが
    酒は価値が増す。
    聖バワ口の言葉より

  47. 389 匿名さん

    違うだろ    性パウロだろうに

  48. 390 匿名さん

    酒もマンションもかみさんも安物買いはしたらあきまへんな。

    銀座でっか。
    そら普通は、カミさんと買い物に行く場所でんがな。
    ホステスさん最近は一人できてVITON買ってまっせ。
    不況でんな。

  49. 391 匿名さん

    つまらん揚げ足とってすまんが・・・


    スペルが・・・

  50. 392 匿名さん

    VUITONでっか。わし自分のバッグ見て書いたんじゃが・・・まちがっとるんか?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸