東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その43)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その43)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
住まいに詳しい人 [更新日時] 2010-01-05 22:18:16
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

リーマンショックから1年経ち、日本経済はふたたびデフレの悪夢に襲われています 
新築供給は年間4万戸水準まで減少、市場の縮小は止まりません
 
今後のマンション価格は、希少価値の高まりから上昇するのか?
顧客の購買力低下に合わせて価格調整へ向かうのか?
 
皆様の忌憚のないご意見をお待ちしております
 
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58240/

[スレ作成日時]2009-12-18 15:46:08

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その43)

  1. 1045 匿名さん

    >>1044
    残念ですが中古は品薄。
    余っているのは賃貸だけです。

  2. 1046 匿名さん

    大手デベの体力・・・
    在庫の扱いを経理上上手く処理してるだけなんでは?

    特に「すみふ」なんかは巨額の有利子負債でとんでもない事になってる気がするんだが。

  3. 1047 匿名さん

    財務諸表読んでる?格付推移見てる?そういうの見てから発言しようね。

  4. 1048 匿名さん

    格付けに散々なめに遭わされてるからなー
    紛らわしかったり
    飾ったり

  5. 1049 匿名さん

    すみふの営業CFは過去3年マイナスだね。

  6. 1050 匿名さん

    有明のオリゾンマーレ71平米が3680万円とお安くでてますね。
    値下げしたばっかりだし、新年早々売れちゃうんじゃないかな?

    今までのオリゾンマーレの成約価格から見るとちょっとお高めですが、日当たりもよく間取りも良いですよ。
    私のお勧めの物件です。

  7. 1051 匿名さん

    オリゾンマーレってどこにでてるの?

  8. 1052 匿名さん

    なんか中古マンションの業者が入り込んでるようだな。

  9. 1053 匿名さん

    「中古マンション」  検索すると、やまほど出てくるけど 「賃貸」 検索しても、やまほど
    でてくる。
    いずれにしても値下がり傾向はつづく。

  10. 1054 匿名さん

    中古マンションの数・・少ない
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/csearch?rps=4&pf=13&md=...
    賃貸物件・・めちゃ多い
    http://rent.realestate.yahoo.co.jp/tokyo.html

  11. 1055 匿名さん

    >>1053は3つ以上はいくつでも「やまほど」と認識しているようです。

  12. 1056 匿名さん

    中古が本当に少なくなったね、
    その内、賃貸から中古に回るのが増えるかな?

  13. 1057 匿名さん

    需要の中心が上京者に移行したみたいですね。
    新築同様、中古も郊外の動きは鈍く、都心部は活発です。
    二極化が進んでいます。

  14. 1058 匿名さん

    検索してやまほど出てくるから値下がり傾向って 笑
    小学生からやり直してこいよ

  15. 1059 匿名さん

    値下げ物件は1月、2月がクライマックスでしょう。
    大手の新規物件は1~2年後完成物件が主流で供給される。
    売主は時間掛けてじっくり売るつもり、だから値引きはない。
    完成在庫物件がお買い得でしょう。

  16. 1060 匿名さん

    >>1059
    世田谷区にいっぱいあるけど、何年も経っているのばかりで、いまさら値下げなんかしそうな雰囲気じゃないけど。

  17. 1061 匿名さん

    違うよ。
    東京駅5キロ圏内の売れ残りをさっさと買えってことだよ(笑)
    湾岸のね(笑)

  18. 1062 匿名さん

    >>1060
    世田谷区の場合小規模マンションが多いので、総戸数30戸中5戸とかそんな感じ。
    数が少ないから、信用できる投資家に特別価格で売ってどうにか完売させているようです。
    投資家は賃貸マーケットに出しているようですが、家賃が高過ぎて借手がついていないようです。
    その内、築浅中古ででてくると思いますよ。
    大規模の場合目立つので、そう言った手も使えないので、ニコタマがどうなるか見物です。

  19. 1063 匿名さん

    大家業30年以上やってる人の話。
    区分所有で大家やるとたいていは損するってよ。
    大家業で損するものを個人が購入して得するはずないべっていわれた。
    デベが売るときには、単純に家賃とローンの額面だけ比較して購入したほうが安いと思わせる。
    修繕積立金や修繕一時金などの後からドカッとくる経費の仕組みは話さない。シロートはみんなそれで躓くそう。
    泣く泣く二束三文で売却されて、それをさらに買い叩いた区分大家しか利益なんか出ないってよ。
    大家が買い叩くってのは桁が下がるレベルの話だとよ。
    修繕費用が集まらなくて修繕しないまま転々してる物件が山ほどあるとさ。
    怖っ!

  20. 1064 匿名さん

    >>1063
    世田谷区のちょっとした資産家はみんなやってるんじゃない?
    相続税対策を兼ねていて、ローン無しの人が多いのでは?

  21. 1065 匿名さん

    外周区は駅近じゃないとどうしようもないよ。
    貸せませんw

  22. 1066 匿名さん

    上京者って通勤利便性だけを考えて生きてるの?

  23. 1067 匿名さん

    首都圏マンション2010年は上向き? 止まっていた工事動き出す

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100101-00000002-jct-bus_all

  24. 1068 匿名さん

    売れる見込みなんかないのにな

  25. 1069 匿名さん

    >>1063
    金持ちほど釣られない。
    騙されるのはダボハゼ借金大魔王!

  26. 1070 匿名さん

    そんなにお得なら自分で買えば?って

  27. 1071 匿名さん

    まだ買ってないんですか?

  28. 1072 匿名さん

    俺もそう思った。

  29. 1073 匿名さん

    マンション屋はいつでも大嘘つき。
    マンション屋はいつでも買い時。

  30. 1074 匿名さん

    >>1063 その通り!w

  31. 1075 匿名さん

    「今は買い時じゃない」って言う販売員なんてどこの世界にもいません。普通はセールストークを省いてポイントをおさえて検討するもの。
    セールストークの言葉尻に噛みつくのは、頭の悪い人に見えるからやめたほうがいいですよ。

  32. 1076 匿名さん

    年中買い時って言ってんだから信憑性も説得力もゼロだよ。(笑)

  33. 1077 匿名さん

    >>1066
    それから地域の将来性

  34. 1078 匿名さん

    金利が上がって買える人が激減。
    ほとんどの人が一生賃貸になります。

    邦銀の運用担当者は「依然として投資家の動きは緩慢で、先物売買に終始した」と指摘した。外資系証券の関係者は「新年入り直後とあって出来高が膨らまなかった」と話した。現物市場では、残存2年から10年にかけた国債流通利回り格差が小幅に広がり、イールドカーブは、ややスティープニングする形状となった。日銀がデフレを容認しない姿勢を示したことで、市場で「暗黙の時間軸強化」を織り込む動きが広がる一方、入札絡みで証券会社など業者から持ち高調整目的の売りや、価格変動リスクを抑制するための先物売りが出やすい弱材料が混在している。「海外中銀の出口戦略の思惑が浮上しており、円安を通じて長期ゾーンの金利上昇圧力が強まりかねない」(外資系証券のストラテジスト)との見方もある。 

  35. 1079 匿名さん

    いいじゃん、みんな庶民は横並びで賃貸。
    実に公平な世の中だよね。

    どーせ、俺は買えないし、
    ばんばん国債発行して欲しい。

  36. 1080 匿名さん

    どうせなら、俺だけ安く買いたい。俺だけ得したい。

  37. 1081 匿名さん

    賃貸か~
    ますます東京駅から半径5km圏内マンションが有利になるな。

  38. 1082 匿名さん

    半径5kmって、西と東では、
    その重みも違ってくるよ。

    価値を物差しとすれば、
    綺麗な円にはならない。

  39. 1083 匿名さん

    訂正します。
    「現在価格」を物差しとすれば、
    綺麗な円にはならない。

    将来価値は?w

  40. 1084 匿名さん

    将来、逆転?

    地盤がゆるい、土地が低い等のデメリット、リスクは
    現在は折り込んでいるが、
    将来、関係なくなるってこと?

  41. 1085 匿名さん

    >>1084
    東京駅から半径5km圏内はちゃんと整備されて関係無くなってるじゃん。
    逆転はしなくても、近づいて行くのは確実ジャン。

  42. 1086 匿名さん

    まぁ、将来は関係なくなるかもしれないが、、、いつになるかわからんね。

  43. 1087 匿名さん

    地盤を整備するって、可能?
    建物単体で対応することは将来可能かもしれないが、
    現時点では、非対応な建物しか建ってないんじゃない?


  44. 1088 匿名さん

    >>1087
    構造物による対応ですね。
    対応構造物=マンションが増えれば、
    建物同士が安定した地盤を形成するわけです。

    まあ、どっちにしても気にするほどの違いじゃないですよ。
    大げさに考え過ぎでしょ。

  45. 1089 匿名さん

    わずか30メートルほど杭打って地盤安定するとでも?(笑)

  46. 1090 匿名さん

    地震で一番怖いのは火災。
    建物の倒壊は、よほどの建物じゃない限り有り得ませんよ。
    老朽化した木造住宅とか、
    揺れやすさは気にする必要無いと思うよ。
    それより今の価格差はおいしいと思うよ。

  47. 1091 匿名さん

    東京駅から半径5キロとかもうやめてくんないかなあ、上等さん。

    せめて議事堂から半径5キロにしてくれればまだ信憑性あるよ。

  48. 1092 匿名さん

    ↑それいい

  49. 1093 匿名さん

    高値掴みのタワマン低層階!


    救われません。




    ただただご愁傷様。

  50. 1094 匿名さん

    まぁ、城東は自己責任で。
    生きてる間に、大地震起きなければ、勝ちだ。
    リスクをとりたい人向け。

    治安、子育て環境とか抜きにしてね。

  51. 1095 匿名さん

    安いところはそれなりの人達が住みますから。コストパフォーマンスはよくても、投資じゃなく住むとなると東側には住めません。

    なぜ田園調布に金持ちが住むのか、それは逆説的ですが貧乏人が住めないからです。

    ブランドはみんなが持てるようになってしまっては、価値が落ちます。

  52. 1097 匿名さん

    >>1095
    世の中のお金持ちはほんの一握りの1%ですがw

    目指すは、
    10%の人が住む街で良いよ。謙虚にねw

  53. 1098 匿名さん
  54. 1099 匿名さん

    世田谷、目黒は犯罪少ないじゃん。

  55. 1100 匿名さん

    東京でブランドと呼べるのは田園調布だけじゃない?
    成城もマンションがいっぱい建って、雰囲気崩れたし。

  56. 1101 匿名さん

    中央線沿線がひどいね。
    アパートが多いからですか?

  57. 1102 匿名さん

    いいところだね。
    最近の埋立地も何もないところからの出発だから犯罪発生率低いかな?
    人があつまるところは犯罪発生率高いよね。豊洲は人が集まるから犯罪率高いかな?

  58. 1103 匿名さん

    なんだかんだ言いながらも都心~湾岸のタワマンが真っ暗です。

  59. 1104 匿名さん

    湾岸なり城東なり、ちゃんとした学校探すの大変ではないですか?
    微妙なエリアが隣接してたりして。

  60. 1105 匿名さん

    豊洲と東雲については問題なさそうです。
    微妙なエリアの人は微妙なエリアの学校が別にあるので。

    有明は今作ってるらしいけど、微妙なエリアの人も入ってくるだろうから微妙ですね。
    期待はできるんだけど、微妙。

    江戸川区とか葛飾区の事は分かりません。。。。

  61. 1108 匿名さん

    待機児童てんこ盛り!
    小中学校パンク状態。

  62. 1109 上等

    >>1091さんへ。

    >東京駅から半径5キロとかもうやめてくんないかなあ、上等さん。

    とのことですが、先ずはご指名ありがとうございます、でもそれは他のかたの説ですよ。
    ただし現実にはそういう流れになっている気がします。
    東京の移り変わりを見て思うのですが、本来都心は働く場であり、公害や交通戦争などでもっと住みにくくなる予定だったのではないでしょうか?

    そしてそのような判断、結果が西側の発展反映に繋がったのだと思います。(従って5㎞より遙か長い距離になりますね)
    質的に言えば旧来、高い志を持った方々が多く移り住んだ証明でもありますが。

    では今後の城東地区は?
    手前味噌になるかもしれませんが、実感として随所において環境が良化しているところが見られます。
    それには新しく関心を持ってくださる人々が増えたということもありますが、
    その一因としては変遷を見て育った人には分かるように、ようやく「戦後の影が消え始めた」のも大きいと感じています。

    よって個人的感想としては5㎞より先にも住み心地の良いところが多くなりつつあると思っているのですが・・・。

    ☆.。.:*・゜゜*。・*゜★上等★ ヽ(*゚∀゚)ノ.・。*゜♪。☆彡

  63. 1110 匿名さん

    湾岸の変わり様のほうがびっくりしますけどね。
    語りつくされてきてネガさんも張り付いてるけど、豊洲なんて住みやすいよね。
    東雲と有明には住みたいとは思わないけど、豊洲なら住みたい。
    勝どきも、今から変わっていくんだろうなぁ。

  64. 1111 匿名さん

    首都圏出身者が主体の団塊Jr需要も終わって、これからは地方からの上京者需要に変わって行きます。
    上京者数が増え始めたのは2000年からですから、当時22歳として現在32歳くらいです。
    これらの人々は東に対する先入観が無いので、東側の外周区にとっては有利な材料でしょう。

    また、予想される日本の長期低迷も有利に働くでしょう。
    家賃差、価格差に対する評価が高まると思われます。
    町工場、小さな運送会社の最後の担い手である団塊の世代もそろそろ引退、廃業となるでしょうから、
    東側外周区の供給能力が落ちる心配は無く、家賃差、価格差はまだまだ続くと思われます。
    今後の10年で、外周区の人口配分はかなり変化して行くと思われます。
    また、町工場系の減少と住民の増加は東側外周区の住環境を良くして行くでしょう。


  65. 1112 匿名さん

    地方からの人の方が東側に対する偏見は強いですよ。歌舞伎町に対して恐いというイメージがあるように、東側に対しても何か恐いイメージがあります。

    今日の日経にもありましたが、東側はこれからアジアの方たちがたくさん住まわれるのではないでしょうか。足立は十年前に比べて三割増えているみたいですよ。

  66. 1113 匿名さん

    昔から東京に住んでる人は東は選ばない。

  67. 1114 匿名さん

    地方から来た人は、歌舞伎町は知っていても東については地名すら知らないのが現状。。。

    ま、あたりまえだよね。下北沢や吉祥寺は名前知ってるけど、東雲や亀戸・小岩・金町って言われても、知ってるわけないよなぁ。亀有だけは有名かも知れませんけど。

  68. 1115 匿名さん

    >>1114
    西も東も詳しくは知りませんよ。
    地歴なんか関心も無いのでは?

  69. 1116 匿名さん

    地方出身者でも「西と東で人種が違う」と知ってます。

    地縁がないぶん、しがらみがないので、問題の少なそうな
    地域を選びますよ。

    ガラが悪いとか物価の安い地域は、昔のB地区や生活保護世帯が多いし
    競艇や競輪場の近く(沿線)とか風俗、工場エリア、港湾地区は
    絶対選ばない。

  70. 1117 匿名さん

    湾岸のタワマンが売れてる理由は、地方出身者を騙して買わせてるからじゃなかったの?

  71. 1118 匿名さん

    西側の品位を下げるような発言は慎んで欲しいな。

  72. 1119 匿名さん

    ちなみに23区の東西ってどこで分かれるのでしょうか?
    隅田川でOK?

  73. 1120 匿名さん

    凄いね、湾岸売れ残りさんの必死具合は。
    湾岸が売れてる原因は・・・なんて、さも売れてるような。

  74. 1121 匿名さん

    人種が違うだって(笑)

  75. 1122 1116

    西側にもそういう地区はあるので、それらはもちろん避けます。

  76. 1123 匿名さん

    湾岸何戸売れたんだろうね。
    西側は、何戸売れたんだろうね。

    誰か比較できない?             

  77. 1124 匿名さん

    そりゃ湾岸のほうが売れてるでしょ?
    何を比較したいのさ。。。

    今なら豊洲買っとけば大丈夫じゃない?
    有明買うのはギャンブルだと思うけど。

  78. 1125 匿名さん

    豊洲はハズレ決まってるからギャンブルではないわな。(笑)

  79. 1126 匿名さん

    年末の豊洲ネガは期待外れだったなぁ。。。
    真っ暗マンションの写真を毎日アップします!なんて宣言してたのに一枚もなかった。

  80. 1127 匿名さん

    No.715 by 匿名さん 2010-01-04 17:38
    ツインの掲示板にありましたが、ツインはまだ250戸残っているようです。ここって、まだまだ売り出すことはないかも。なんか、不気味さだけがあるマンションだね。

  81. 1128 匿名さん

    中野区杉並区がぜんぜんみたいだね。

  82. 1129 匿名さん

    今売り出してるのは新宿池袋かな。山手線北側が頑張ってるかも。

  83. 1130 匿名さん

    板橋区練馬区は安定的に供給してますね。

  84. 1131 匿名さん

    安定供給っておかしくないか?供給過剰なのに。

  85. 1132 匿名さん

    過剰供給は埋立地だけで十分。

  86. 1133 匿名さん

    北側外周区も頑張ってます。

  87. 1134 匿名さん

    城東なんかどこもチャンピオンクラスだぞ。

  88. 1135 匿名さん

    >>1130
    マンションが増えないと定住人口も、子供も増えないからね。
    将来考えると安定供給大事ですね。

  89. 1136 匿名さん

    この期に及んで、まだマンション価格の話していて面白いか?

    所得の下落>>マンション価格の下落 
    明白だよ。

  90. 1137 匿名さん

    2007年12月1日~2008年12月1日の人口増加と2008年12月1日~2009年12月1日の人口増加数を
    外周区に関し調べてみました。
    大田区 4084 3652 △432 △10.6%
    世田谷区 4982 2168 △2814 △56.5%
    杉並区 3338 1318 △2020 △60.5%
    練馬区 5488 3829 △1659 △30.2%
    板橋区 4259 2966 △1293 △30.4%
    北区 2412 344 △2068 △85.7%
    足立区 4867 6694 +1827 +37.5%
    葛飾区 1511 2124 +613 +40.6%
    江戸川区 3582 3619 +37 +1.0%
    外周区計               △22.6%

  91. 1138 匿名さん

    名前つけ忘れてるよw

  92. 1139 匿名さん

    江東区が忘れられてるよ?

  93. 1140 匿名さん

    よくわからんが、不景気で東側しか買えなくなってるってことが言いたいのか?

  94. 1141 住まいに詳しい人

    >>1137
    人口86万人の区と33万人区の変化量をその変化量で割ってどーすんのよw
     
    毎度々々言うけどさぁ
    数字の扱い方を知らないのなら、大人しくしていなさいよ
    ヘンテコな数値をアップしても話が混乱するだけだから
     
     
    次スレを立てたので、お引っ越しです
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61867/

  95. 1142 匿名さん

    給料さがって、マンション価格は上がっちゃうよ。ついでにいうと資源もあがる。
    今、最悪のパターンだよね。

  96. 1143 匿名さん

    地方出身者は埼玉、千葉に住むのに抵抗がないが、東京出身者はやはり抵抗がある。
    よって予算から東京の住宅地エリアをあきらめ、城北・城東エリアに住む人も多いのでは。
    正直このエリアの年寄りはガラが悪いが、外から流入してきた若い人のガラは悪くないので今後変わっていくかもね。

  97. 1144 匿名さん

    そういう意味だと、先住民の居ない埋立地方面はいいのかも。

  98. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
イニシア日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸