- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
住まいに詳しい人
[更新日時] 2010-01-05 22:18:16
リーマンショックから1年経ち、日本経済はふたたびデフレの悪夢に襲われています
新築供給は年間4万戸水準まで減少、市場の縮小は止まりません
今後のマンション価格は、希少価値の高まりから上昇するのか?
顧客の購買力低下に合わせて価格調整へ向かうのか?
皆様の忌憚のないご意見をお待ちしております
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58240/
[スレ作成日時]2009-12-18 15:46:08
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その43)
-
823
購入経験者さん
江東区でも湾岸の分譲に移ってるだけじゃないの?
賃貸で、江戸川区から江東区に移る理由が見当たらない。
-
824
匿名さん
>>823
都心に近くなるし、電車の乗車時間も短くなるし、タクシー代も安くなるし、商業施設も充実してるし、道路も碁盤の目だし・・・いっぱい理由があるじゃん。
-
825
匿名さん
江戸川区から江東区にかけては不動産が値下がりする可能性は小さそうですね。
-
826
匿名さん
中国はバブル、日本は不況。
日本もJAPAN as No.1 とかいってたころは、
ロックフェラーセンターとか買ってたよね。
そのあとのことを見れば、所詮成金の末路はわかろうと言うもの。
-
827
匿名さん
しっかしなんだ。
マンションに一喜一憂してる諸氏よ。
今から30年後には、全自治体の高齢者比率が40パーセント以上になることが確実なんだぜ。その時の経済力・国力ってどーよ?
マンション買うなとは言わないが、パツパツ精いっぱいの長期ローンは無謀、というかアホだろ。
-
828
匿名さん
>>824
道路が碁盤の目になってるのは明治通りより西側だけだよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
匿名さん
>>827
23区の中でも将来性が高い区を買う必要がありますね。
これからの30年で23区も様変わりでしょうから。
-
830
匿名さん
将来性なんざどこでも同じだって話してるのに馬鹿な営業だな。苦笑
-
831
匿名さん
-
832
匿名さん
これからは板橋区がきますよ!
といってもあと30年後ぐらい(笑)
-
-
833
購入経験者さん
-
834
匿名さん
-
835
購入経験者さん
-
836
匿名さん
-
837
匿名さん
-
838
購入検討中さん
まぁ、日本人と一緒でしょ。
安い場所には安い人しか集まらない。
豊洲は高騰したので、今後はいいかもね。
-
839
匿名さん
中国人が買ってくるかどうかはわからんが、少なくともここでネガってる奴らの寝言なんてまったく相手にされないだろうね。学歴も、能力も、収入もないリストラ対象(済?)の寝言なんて誰も見向きもせんよ。
-
840
匿名さん
つまらない話になってきたな。
これから、
食品、化粧品などの生活用品関係がアジアに進出して、日本の主要産業になるって説があるけど不動産への影響は?
これらの本社はどこが多い?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名さん
将来、日本が落ちぶれて円安になった時、アジア相手の観光が国内の重要な産業になるけど、不動産に与える影響はどうよ。
考えて(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
匿名さん
〉食品、化粧品などの生活用品関係がアジアに進出して、日本の主要産業になるって説があるけど不動産への影響は?
〉将来、日本が落ちぶれて円安になった時、アジア相手の観光が国内の重要な産業になるけど、不動産に与える影響はどうよ。
くだらん戯れ言だ!
そんなことは言ってる人間に聞けよ!
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件