東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その43)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その43)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
住まいに詳しい人 [更新日時] 2010-01-05 22:18:16
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

リーマンショックから1年経ち、日本経済はふたたびデフレの悪夢に襲われています 
新築供給は年間4万戸水準まで減少、市場の縮小は止まりません
 
今後のマンション価格は、希少価値の高まりから上昇するのか?
顧客の購買力低下に合わせて価格調整へ向かうのか?
 
皆様の忌憚のないご意見をお待ちしております
 
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58240/

[スレ作成日時]2009-12-18 15:46:08

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その43)

  1. 243 匿名さん

    売れないから焦ってるんでしょ、値下げして早く楽になりなよ。

    あ、あなたに値段をきめる権限なかったな。 わ、 わるかった。

  2. 244 匿名さん

    買え買え…。(笑)

  3. 245 匿名さん

    モデルルームが、がらがらなのに、客がひしめいている?   じょ、じょーだんでしょうに。

  4. 246 匿名さん

    そんな不人気物件は知らんよ。下がっても買う人いないんだから。
    俺はね、人気ある物件すら見逃してまだ下がる下がる期待してる善良な市民に忠告してるの。
    あんたらの前に誰かが買ってしまうよ、それでもいいの?って。家賃馬鹿にならないよ。

  5. 247 匿名さん

    4000万ローン組むと、3%の金利で 1年で利子が120万かかる。

    35年ローンにしたら元本がほとんど減らずじまい。  怖くてローンは組めないよ。

  6. 248 匿名さん

    中古マンションの値段見ると、価格の大底は今年の6月だったみたいです。
    2007年前半の価格で底を打った感じで、騒いだ割にはあまり下がってなさそう。
    http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/c200911.pdf
    来年は販売数量も少ないし、贈与枠1500万円効果もあるし、
    値上がりする可能性が高いと思うよ。

    意地悪で言っているわけじゃなくて、客観的に見るとそうなります。
    今年買った人は少ないと思うけど、よかったのでは?
    販売数量の大底はまだ先ですから、業界はこれからさらに大変になりそうです。

  7. 249 匿名さん

    もう買っちゃったよ。都心の9000万円チョイの物件(90㎡ちょい)。
    地歴もいいし、風俗もないし。地下鉄駅から歩7分。

    もちろん埋立地じゃないよ。

    もう買っちゃったから下げて欲しくない(笑)
    とは言え、持ってる間は下がってもいい。(固定資産税は低い方が)

    10年後(売るかも)に大きく下がってくれてなければいい。

  8. 250 匿名さん

    >>247
    国債増発から長期金利上昇の可能性が高くなっていますね。
    いままでは低金利のおかげで多くの人がローン組んで家が買えましたが、
    そうは行かなくなりそう。
    買える人が少なくなって、販売数量がこれからますます減って行く可能性大ですね。
    ローン組むなら今のうちでしょうね。

  9. 251 匿名さん

    10年後に買い替えかい?
    売る時に値下がりしてたら買い替える物件だって値下がりして買いやすくなってるわけだからそんなに心配することもないよ。
    途中でローン払えないリスクがないならよほどの事無い限り何でもいいよ。満足できる家買えてよかったじゃん。

  10. 252 匿名さん

    >>251
    10年後の問題は長期金利のレベルですよ。
    金利が倍もありえます。
    そうなるとローンを組んで家を買うことは不可能でしょうね。
    外国では家をキャッシュで買うところも多いです。その代わり、買える人が少なくて賃貸比率が高い。

    業界はこれから縮小して行く分譲市場より、これから増えていく賃貸市場に軸足を移すしかないでしょうね。

  11. 253 匿名さん

    >>248
    教授あいかわらず必死ですなw

  12. 254 匿名さん

    4000万のローンを金利が4%になると、年間で160万円の利子。
    もうほとんど利子返すだけとなる。   悲惨な結末が待っている。

  13. 255 匿名さん

    オレが都心部でマンション買えないのは世の中がおかしいからだよ。

  14. 256 匿名さん

    金利1.9%30年固定はお宝ローンでしょうか(笑)

  15. 257 匿名さん

    >>254
    マンションPER20で利率5%。
    全額ローンだと賃貸(家賃16万7千円)のままのほうがよろしいでしょう。

  16. 258 匿名さん

    どこの銀行か教えて。  オレも借りたい。

  17. 259 匿名さん

    「事業仕分け」余波 長期固定住宅ローンの金利上昇
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091223-00000001-jct-bus_all
    国からの出資金(09年度予算約6000億円)がなくなれば、現在「フラット35S」に適用している0.3%の金利優遇は廃止するしかない。金利優遇はなくなり、適用金利は上昇し、戸建て住宅やマンションがますます売れなくなる。
    事業仕分けでは、「これがなくても買う人は買うし、買わない人は買わない」との意見が「仕分け人」からあったという。これに、あるマンション販売の幹部は「お金がある人の感覚ですよね。あれば買うし、なければ買わないのは当たり前。返済は大変だけれども、がんばって買おうという人を支援していくのが(国の)やるべきことじゃないんですかね」という。

  18. 260 匿名さん

    買えない人に無理させるほうが罪じゃない?
    業界は縮小やむなし!

  19. 261 匿名さん

    住むところがあればいいんだから、借家で十分。

  20. 262 匿名さん

    都心は健康被害が酷いようだね。

    とりわけ精神衛生上の被害は深刻。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸