- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2008-09-17 15:25:00
5thスレも外廊下の圧勝となりました。
実用的な観点からも、美的な観点からも、外廊下に勝るものなし!
外廊下万歳!
というわけで、さらなる激論を繰り広げるべく、6thスレが始まります。
*ここは激論スレですので、「ひどいことを言われた」などの理由での削除依頼は極力避けてください。
*名前欄への過度の反応は、議論をつまらなくするので、やめましょう。
[スレ作成日時]2007-03-01 10:49:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
6th*内廊下 vs. 外廊下*6th【まだ終わらなかった!】
-
121
匿名さん
以上、マンションに住めない内廊下オタク真夜中の書き込みでした〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
>痛いところを突かれると、レスの流れが速くなりますよね。
痛いところってなにをさしているのだろう?
実例なら住友や三井でもいくつか挙がるし、
外廊下の実用的な部分もちゃんと書かれているのに。
内廊下フェチはこの点ではな〜んにも書けないくせに
痛いところもないもんだと思うけど。
逆にいたいところをつかれて反論できないと書き込まれるのかしら?
>痛いところを突かれると、レスの流れが速くなりますよね。
って。
だったら単なる荒らしだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
大学教授さん
外廊下の人のレスが多いのは頭に血が上っちゃって、自分の考えをうまくまとめられないからだよ。
怒りっぽくて単細胞な人に多い現象です。
荒らしじゃないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
自分の考えをうまくまとめられないのは内廊下の人では?
122さんの言う通り、内廊下の実用的な機能ひとつ挙げられないし
内廊下は最高とか書いておきながら、それを上回る外廊下の仕様を挙げても
120みたいな書き込みしかできない。
なんといっても、あちこちのスレで悪態つきまくって
しばらくアク禁食らうこと事態が荒らしであるまぎれもない証拠。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
そうですね。
第一、123の書き込み方では、外廊下は荒らしじゃないよととられるよ。
この日本語ではね。
誰かが書いていたけど、学歴書いて書き込みしたらマジでおもしろいかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
内廊下の機能なんていままでずっとでてきてますが
ただ外廊下(同じ奴)がその価値を理解できないだけです
深沢パークマンション・・・二十年近く前か
環境は確かにいいですが
今とじゃ建物の基準の物差しも違いますね
三井が今外廊下のパークマンションを作るとは思えません
それに頂上決戦なら勝負は見えてます・・・
霞町パークマンション>>>>>>>深沢パークマンション
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
廊下で言うのなら、俺は目黒の泰山館が採用している回廊廊下が
究極じゃないかと思う。
外廊下をあえて採用するという趣旨にも合致しているし。
パークマンションのような超高級というわけではないだろうけど、
こんなマンションだったら住んでみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
>それに頂上決戦なら勝負は見えてます・・・
べつに頂上決戦なんてしてないよ、外廊下の人は。
外廊下でも高級な物件があるということを書いているだけ。
頂上決戦したがっているのは内廊下の人だけだよ。
>内廊下の機能なんていままでずっとでてきてますが
実用的な機能ということでは雨に濡れないこと以外は何一つでてきていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
>128
頂上なら頂上同士で比較しましょう。
例えば環境のよい極少数の外廊下を線路沿いのワンルームの内廊下と
比べてはフェアとはいえないでしょう
アベレージ仕様外廊下ならアベレージの内廊下を比べるべきでしょう。
同様に昭和30年の内廊下集合住宅と
今のパークハウスの外廊下を比べてもしょうがない
>実用的な機能ということでは雨に濡れないこと以外
それはあなたの勝手な判断基準。
例えば
家というのは雨露しのげればいいわけで
天井高が2mでも頭が天井につくわけでないし
2.6mあったって全然実用的でない
という判断基準があったとして
あなたは2Mの天井で十分と言い切れますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
>頂上なら頂上同士で比較しましょう。
だ〜か〜ら〜
頂上で比較したがっているのはあなただけだって。
高倉や等々力や麹町を挙げたのは、内廊下最高とのたまうあなた方に
超高級にもあるよと外廊下の人が示しただけの話でしょ。
それに、例を挙げるならもっとマシな例にしたら?
廊下の形による実用的な機能の差を言っている最中に
まったく関係ない天上高を例に挙げても意味ないよ。
廊下が内か外かだけの差で生まれる実用面での機能の話。
たとえ話にしたってあなたの書き込みは?だろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
131
匿名さん
リーマンだったら問題外だけど、129は主婦の書き込みなんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
目黒の泰山館、はじめて知った。
賃貸だからちょっと狭いけどかっこいいね〜
地主たちの意図を反映しての造りってのもいい。
身軽な身分だったらちょっと住んでみたいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
頂上決戦で勝つと、その物件以外でも同一廊下仕様(内/外)なら「サイコー」
の勲章を得られるらしい。。。
こんなに盲目的に生きていけるのはある意味幸せですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
階級別だったら外廊下は悲惨なことになるだろ。
そもそも構造自体が内廊下>外廊下なのだから。
現実を受け止めようよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
階級・・・ってなんだ?
また頭の悪いのがでてきたな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
ここは廊下の内・外についてのバトル板なんだろ?
だったらここの物件の立地・間取り・価格・デベなどなどの諸条件は関係ないんじゃない?
階級ってのはよくわからないけど・・・
廊下の構造としての機能やデザインといったことでの話なら、
書き込んでいる内廊下の人はまったくといっていいほど何も書けていないんじゃない?
最上級の等々力やパークマンション深沢の土地を贅沢に使った造り、
雑誌にも中庭を取り込んだデザインが紹介されたシルク・シェル、
賃貸だけど独特の回廊廊下を採用している泰山館・・・
廊下のデザインなどを見たらそれこそ優れたものばかりだし、
価格の幅や賃貸・分譲といった幅も広い中からいろいろ例が挙げられている。
それに対して、なんなんだ?内廊下信者のレスは?
安いだの、狭いだの、都心だの、郊外だの、天井高だの、グダグダグダ・・・
廊下とは関係ないじゃないか。
少しは内廊下ならではの機能とか、デザインとか、
それらを採用した物件とかの書き込みってできないのかね?
134みたいな意味不明なレスばかりじゃん。
だから荒らし扱いされるし、管理人からアク禁にされるんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
>>136
いいねいいね!
内廊下の人にも
どんなタイプの内廊下でどういう機能やデザインが使われたハイレベルな物件を
実名で紹介してもらいたいもんだね!
物件価格が高けりゃいいというものでもないしな、廊下だけを考えた場合の話は。
それが本当の内廊下VS外廊下なのかもな。
ぜひ語ってもらいましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
デザインや機能ってのはバトルするに良いですね
ただ、ハイレベルな物件を比較しても意味が無いのでは?
一般的な物件で比較したほうが、このスレの住人のためではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
137
機能やデザインが使われたハイレベルな物件=高額物件じゃないからいいんじゃないかな?
手頃な物件でも、工夫された設計やデザインを採用しているのもあると思うし。
価格は一般的、だけど機能やデザインはハイレベルってのが一番いいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
確かにそうかもしれませんね
夢もうつつも区別できない人たちですから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
機能やデザインが洗練された物件をハイレベルと称すること自体がおかしいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
そろそろ、外廊下の人が寝る時間だから、スレが延びなくなってきますね
そろそろ寝ないと電気代もったいないでしょ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名はん
パークマンション深沢とか泰山館、それは実例とは言わないでしょ(笑)。
あるいは「現在はまともな外廊下は作られていない」ということの実例では?
内廊下で優れたデザインの物件、山ほど実例を挙げられますが、
どのくらいの価格帯にしますか? どんな価格帯でもかまいませんか?
いちおう、外廊下でも実例を挙げられそうな価格帯にしてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名はん
外廊下の希望の星のマンションも笑っちゃうほど
まったく食指が動きませんでした
立地がいまいちなのはしょうがないとして
20年前の物件を持ち出さなくてはならない程
タマ不足ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
144
あれ、143さんとかぶってしまった。
そうですね、今都心に売ってる外廊下物件ありますか?
たぶんないですね。時代は内廊下です
内廊下はとても快適
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
146
匿名さん
実用性がないと実際に住んでいる内廊下の人たちの
マイナス評価ですので、それを覆す魅力を語ったレス
をお願いします。
とても快適だけでは、覆せないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名はん
すごくひねくれてますね
まぁ、外廊下病人だからしょうがないのかもしれないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
外廊下でも用は足りるが、内廊下の方がなおいい。
内廊下でも用は足りるが、外廊下の方がなおいい。
前者は想像できるけど、後者は想像できない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
いやいや、マイナス評価を下したのは、実際に
住んでいる内廊の人たちですよ。
(内廊下派が出したソースを参照。)
覆せないというのなら、内廊の人たちが下した
評価は正しいことになってまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
実用性?
廊下を通行する事意外にあるのでしょうか?
外廊下信仰の人は、通行する意外に何がしたいのでしょうか?
走りまわりたい?自転車に乗りたい?
廊下の定義が、「家の中の部屋をつなぐ細長い通路。また、家屋と家屋を結ぶ屋根のある通路。」
という事なのに、他に何を求めてるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
>150
>他に何を求めてるんですか?
求めているのは、内廊下信仰者だと思いますが。
廊下で価値を決めようとしてるのだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
>150
実用性=価値ではないんでしょうか?
価値を求めてるのではなく、外廊下にないプラスアルファを求めてるのです
快適性、プライバシー、利便性、間取りの豊富さ等ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
間違えました。
実用性=価値ではないんでしょうか?(訂正)
実用性=価値では無いでしょう?
でした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
プラスアルファを求めて、
住んだ結果がマイナス評価なのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
>146
実用性とは何ですか?
住居とはいかに安全に快適に過ごせるかでしょう
どこで線引きをしてるんでしょうか?
マンションから玄関までのアプローチは
内廊下のほうが安全で快適です。
あえていうなら付加価値
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
156
匿名さん
>154
何がマイナス評価なんですか?
物件が??この板での書き込みが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
プラスアルファの要因となった内廊下が、ってことなのでは。
vs廊下スレですから、物件評価はスレ違いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
ほほう〜
さてさてどうですかね?
本人は出てこなくなっちゃったのでしょうか?
外廊下得意の逃げの一手なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
>付加価値
内廊下はマイナス評価というオチがありました。
それを上回る内廊下の魅力を待っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
>159
>内廊下はマイナス評価というオチがありました。
>それを上回る内廊下の魅力を待っています。
だから、なぜマイナス評価なのでしょうか?
どこがマイナス評価のかな?
やり取りを見ていても、「理由」がわかりませんね。
どこの行でしょうか??
どのレスですか?
「マイナス評価です」と意味不明な一行はありますが、理由が明確なレスは
無いですね。
そこまでして、自分の物件を肯定しなくても・・・・
哀れんでいますが、だれも否定はしていませんよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
意味わかりませんね。
上げて落としたソース(サイト)は、内廊下派が出して教え
てくれたのですよ。
その結果ついてどう思うか、反論ないのですか?ってこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
意味が分からないの?
どこで「マイナス評価」がついたか明記していただくようお願いしているだけです。
どう思うかではなく、ここ何件かのレスでどこに理由が明記されているか?という事です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
>ここ何件かのレス
内容のないレスだけでしょう。
違う人みたいでした。もう寝ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
>実用性とは何ですか?
馬 鹿じゃね〜の?
廊下が外にあれば、清掃やメンテナンスが低コストで確実にできる、
熱交換式の吸気・排気が必要にならない、
地震やそれにともなう火災発生時にも避難路としての安全性が高いなどの実用的利点がある。
その廊下が内側にあることで、どんな実用性が生まれるか、ってことだよ!
>実用性とは何ですか?
と聞いてくること自体、住んでいてその利点を見出せない証拠だろ?
それとも買ってないからわからねーのか?
ホントーにここの内廊下荒らしは脳みそがね〜なw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
>廊下が外にあれば、清掃やメンテナンスが低コストで確実にできる、
>熱交換式の吸気・排気が必要にならない、
>地震やそれにともなう火災発生時にも避難路としての安全性が高いなどの実用的利点がある。
これは外廊下の利点というよりも、単に「外」の利点。公園だって同じだし。
ホームレスの段ボールハウスは清掃やメンテナンスが低コストで確実にできる。
ホームレスの段ボールハウスは熱交換式の吸気・排気が必要にならない。
ホームレスの段ボールハウスは地震やそれにともなう火災発生時にも避難路としての安全性が高い。
>>164が挙げている利点は、ホームレスの段ボールハウスと共通だということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
166
匿名さん
165ですが、追記すると、
外廊下派が言っているのは、内廊下vs段ボールハウスとしても、
同じ理由で段ボールハウスが優れていると言っているようなものでは? ということ。
もうちょっと「マンションの外廊下」ならではの優れた利点を語ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
ビギナーさん
玄関をあけたらすぐ外界というのは、防犯、衛生の面だけでなく、気分的にも落ち着かないなあ。
でも目の前に綺麗な中庭が整備されているのならまあいいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
利点=実用性ではないです
利点を語ってほしいなら、そう書けばいいのに。
実用性を問われて、利点を書けないと、たりないと発言する
実際にたりないのは・・・・・見ている人は解るはずです
掃除のコストについては、同じ金額をかけるなら内廊下のほうが綺麗でしょう
外廊下は外壁と同じなので、排気ガスや車の油などがつき放題でしょうね
新築の状態を維持することは非常に難しいでしょう
内廊下だと、使っている材料が内装の材料なので、交換、掃除が楽です。
外廊下は、丈夫な材料使わないといけないから、デザインも幅がないですが、
内廊下はデザイン性に富んでいます。
外廊下は熱交換や換気が必要ないけど、内廊下は必要らしいですが
そうやって、お金をかけて快適な環境を維持しているのです
占有部分も共有部分も快適であってほしいのが人の心情でしょう
火災の避難路については外廊下のほうが安全性が高いでしょう
ただ、そういう万が一の想定も大事でしょうが、日常の便利さのほうが
大事ではないでしょうか。
そのほかの内廊下の利点としては
専有部分のプランが豊富になる。
セキュリティーが外廊下と比較して高い
プライバシーの保護性が高い
などがあるんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
>これは外廊下の利点というよりも、単に「外」の利点。
マヌケ!
外に廊下があるから外の利点が生かせるんだろうが。
ホントに低能だな。
>ホームレスの段ボールハウスは清掃やメンテナンスが低コストで確実にできる。
→段ボールでできているものをメンテできるとは驚いた。単に使い捨てだろ。
>ホームレスの段ボールハウスは熱交換式の吸気・排気が必要にならない。
→段ボールハウスに換気が必要になる廊下そのものが存在するのかよ?
>ホームレスの段ボールハウスは地震やそれにともなう火災発生時にも避難路としての安全性が高い。
→段ボールハウスに『避難路』が存在するとは驚いた。
荒らしの能力ではこの程度の例しかかけないだろうけど、
もう少しマトモな書き込みしてほしいもんだね。
そんでもって、結局内廊下の実用性についてはな〜んにも書けないわけか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
ビギナーさん
このスレの面白いところはどちらの側も「たかが廊下」と思っているのに、
スレが白熱するところ。
それはやはり廊下の形態がマンションの格をあらわすいい象徴だからなのでしょう。
外廊下は廉価な物件、内廊下はきちんと作りこんだ物件という線引きがあり、それを外部からあからさまに判別できることが問題なのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
天井高のたとえもダンボールハウスのたとえも
とてもわかりやすく理解できます
164,149には馬の耳に念仏です。
サルを相手に話してるようなものだから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
結局、外廊下の人間は都合が悪いと消えてしまう。
内廊下の人の書き込みにつっこみどころ探して騒いでるだけなんだろう
外廊下が負けそうだと、見てない事にして、反論しない。
ここ数件のレスだと、かなり外廊下がマイナスという結論だな
ぜんぜん圧勝じゃないじゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
外廊下信者さんいつもながら悲惨ですなあ。
理解してくださいね、「外廊下は内廊下に劣る構造」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
早く160や168に反論してくれないですかね
あまりにも暴言がすぎて、アク禁になったのでしょうか?
なんか、外廊下信者って一人しかいないみたいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
176
匿名さん
>>168
素朴な疑問なのだが、大抵の方は
利点=実用性
になってしまうのではなかろうかと。
貧乏人の発想ですまんが、大抵の方は年収1千万以下だと思うから。
168さんのようなお金持ちの方なら必要条件を満たして尚且つ+αって意味で内廊下
だと思うからいいとは思うがそういう物件は私のような一般人には手が届かないです。
ちなみに数千万レベルでも内廊下物件があるからいけないんじゃなかろうかと。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
最近のマンションは一般的な価格帯でも良い構造の内廊下マンションがありますよ。
知人に内廊下マンションを最近購入した人がいれば見せてもらうことをお勧めします。
ここでの外廊下派が滑稽に見えるようになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
住まいに詳しい人
高輪の物件はフェリーっぽかったね
一時フェリーという話で持ちきりだった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
買う前は付加価値として認められるが。。。
なんか眉唾と思っていましたが、分析通りですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
ビギナーさん
>>177
そうですね、
外廊下の人は見たこともない内廊下のことをいろいろ語ろうとするので、
話がちぐはぐですね。
内廊下の人たちは外廊下のこともよく知っていてしゃべっていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
>内廊下の人たちは外廊下のこともよく知っていてしゃべっていますね。
最大の欠点は、自分でマンションを買っていないこと。
情報源は何かの受け売りですから、話がちぐはぐになるのは当然ですね。
ぜいぜい虚勢を張って、友人のマンションを見に行ったですよ。
住んでからどう考えさせられるか、知る由もなし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
>176
利点は利点、実用性は実用性です。
意味が違いますので、問われた時に返す内容も変わってしまいますよ
日本語は難しいので、質問するなら内容をよく確認したほうがよろしいでしょう
ちなみに、168さんが書かれている内容ってのも一般的な価格帯の物件だと思いますよ。
十分、一千万以下もしくは600万以下の収入でも購入可能な物件でしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
最大の欠点は、買った物件に後悔している外廊下患者ではないでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
廊下で後悔も何もないでしょう。
エレベータや非常階段で後悔しますか?
エレベータや非常階段や廊下は単なる設備で、
それ以上でもそれ以下でもありません。
内廊下は単なる設備ではないのでしょうから、
そこの所を掘り下げてお願いします。
そこを明確に答えられたら、誰もが納得するでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
だいいち、エレベーターや非常階段で差がつきますか?
廊下だからつくのです。
プランなどでもつくのです、センターインと田の字だったら差があるでしょ?
中の住居と角部屋だったら差があるでしょ?
差がつくからバトルになるんですよ?
日本は格差社会ですからね、比較対照の物があれば差はつきますよ
かわいそうですが・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
廊下の、その差を掘り下げてお願いしますね。
つまり自分が買ったマンションの内廊下は、
高級だと証明してくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
証明って変ですね。
説明してくださいね。ですね。
失礼しました。
個人的には応援していますし、期待感も抱いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
別に内廊下は高級じゃないから。
ちゃんと内廊下の利点は書いてあるじゃん・・・168にも
それは見ないことになってるの?
自分の都合悪いところも見てくださいね
168にちゃんとレスつけ「れ」たら・・・・・そのレスに対する対応も考えるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
あれ? 違う人でしたか。
全面的に肯定(否定)する人と勘違いを。
失礼しました。 168は概ねそうでしょうが簡単に何点か。
>外廊下は外壁と同じなので、排気ガスや車の油などがつき放題でしょうね
この場合、内廊下にするのでは。
>内廊下だと、使っている材料が内装の材料なので、交換、掃除が楽です。
外廊下は水と洗剤で掃除が楽なのでは。そと廊下の材料は丈夫ですから、
(全面タイルもあり)交換頻度は長いのかと。
>そうやって、お金をかけて快適な環境を維持しているのです
何年も維持できますかね。別のサイトでそれがネックと結果もありますが。
>日常の便利さのほうが大事ではないでしょうか。
そもそも廊下が不便だなんて感じるでしょうか? +αなのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
今日はレス無いようですね
そろそろ寝ます。
また、明日頭がさえている時にレスお願いしますね。
おやすみなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
>>169が、>>165のレスに対し、
>ホームレスの段ボールハウスは清掃やメンテナンスが低コストで確実にできる。
→段ボールでできているものをメンテできるとは驚いた。単に使い捨てだろ。
>ホームレスの段ボールハウスは熱交換式の吸気・排気が必要にならない。
→段ボールハウスに換気が必要になる廊下そのものが存在するのかよ?
>ホームレスの段ボールハウスは地震やそれにともなう火災発生時にも避難路としての安全性が高い。
→段ボールハウスに『避難路』が存在するとは驚いた。
と書いてあるけど、
外廊下をメンテできるとは驚いた。単に使い捨てだろ。
外廊下に換気が必要になる廊下そのものが存在するのかよ?
外廊下に『避難路』が存在するとは驚いた。
となり、やっぱり段ボールハウスと外廊下は同じじゃないでしょうか。
それとも>>169は自虐ギャグなのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
あら、レスが帰ってきましたね
ありがとうございます。
確かに、内廊下だと、洗剤だけの掃除という訳にはいきません。
たまにワックスがけとかもありますし。掃除機もほぼ毎日かけているようです
掃除のコストという面では高いかもしれません。
ただ、長期間外壁と同様の強度をもつタイルが必要ではありませんので、交換を踏まえた
内装も可能なだけです。
張替えには確かにお金かかりますし、そのぶん修繕維持費も高いかもしれませんが、
快適だということを大事にする人もいるのではないでしょうか?
ご指摘のとおり、「日常の便利さ」は変かもしれませんね
日常の快適さが正しいのかもしれません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
176
>>182
よくわからないんですが、利点と実用性って例えば100インチと42インチのテレビみたいな物
ってこととは違うってことですか?
(流れが高級志向的な話だったけどコロコロ変わってくのでよくわからなかった)
ちなみに物件としては、私の場合は5000万〜6000万近辺のレベルでいくつか見た範囲ですが
それじゃ判断できないって事ですかね?
(たまたま売り出してた物が悪かっただけかもしれませんが。。。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
実用性という言葉から考えると、40インチだろうが100インチだろうが写れば実用性があるでしょう。
ただ、100インチとなると、遠くからでも見れるとかの利点があるのではないでしょうか?
そういうところがプラスアルファなんだと個人的には思います
やはり、利点と実用性は違う言葉だと思いますよ
マンションは個人の生活スタイルも踏まえないといけないので、実際は外廊下であろうが
内廊下であろうが、自分の気に入った物件を買うのがベストでしょう。
ご自分のかえる範囲でもっとも気に入った物件をかえるのが良いですね
快適性に重点を置く人もいれば、プライバシーに重点を置く人もいる。
月々の払いをなるべく抑えたい人もいるし。
基本的に業者が出している物件から選ぶ訳ですから、完璧に希望に合う物件はないかもしれない
ですが、やっぱり賃貸よりは快適ですので、良い物件がみつかると良いですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
>ご自分のかえる範囲でもっとも気に入った物件をかえるのが良い
内廊下マンションを買いたかったのに、外廊下マンションしか買えなかった人には、うれしい言葉ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
買い換え検討中
あんまり外廊下をいじめるとまた削除依頼出されちゃうよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
196ですが、馬鹿にしているわけでなく、ただそれだけの話なんじゃないか
とふと疑問に思ったわけですよ。芝浦の格安の物件とかでも、内廊下なんでしょ?
違うのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
旧制中
タワーの外廊下あって転落事故がありましたね。
タワー及び住環境が悪い場所は内廊下にならざるを得ない。
値段はどこもドングリでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
たぶん上で言う、住環境の悪さというのは、
郊外じゃない、ということなのでしょうか。
外廊下派の言う住環境の良さというのは、どういうところなんでしょうね。
等々力と深沢ですかw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
タワーで外廊下というのは少数どころかかなりの数では?(多数派でしょ)
正方形型の場合、内廊下にするとかなり非効率な気がします。
長方形だったり、ケープタワーみたいに特殊な形だったりすると内廊下作りやすそうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
ビギナーさん
常駐していた外廊下の人はアク禁になってしまったみたいですね。
あのピントのずれた理屈をまた聞きたいよ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
まあ、内廊下派も、外廊下派も、買った物件価格はいくらだったのか
比較すればいいんじゃないの。内廊下派も50平米くらいの物件で偉そう
なこと言っているのかもしれないし、外廊下も然りだ。
内廊下、低層マンション、100平米以上とかなら、良いね。
タワーで外廊下は論外。危ないもの。
とはいえ、低層マンションでエレベータが2戸に1つとかだと、空中廊下
にせざるを得ない面もあるし、一概に内廊下一番とは言えない。
もっとも困ったちゃんは狭い部屋なのに内廊下自慢している人でしょう。
なおかつ高級じゃない物件で、管理がしっかりしていないところで
ってなると最悪だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
>困ったちゃんは狭い部屋なのに内廊下自慢している人でしょう。
さらに困った人なのは、狭い団地外廊下なのに、
ぜんぜん自分の住居と関係ない空中廊下自慢をしている外廊下貧者ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
内廊下自慢する前に、その立地と、その広さ、向きの最低条件を
満たそうね。内廊下に住んでいるの?ちなみに、上ちゃんと
読んでください。私は内廊下派でも外廊下派でも、空中廊下派で
もない。全てのタイプの物件を保有しておりますので。あなたの
ような人に、内廊下都心物件を貸してますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
ビギナーさん
>全てのタイプの物件を保有しております
だってw
よし、だいぶ追い込んできたぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
内廊下物件は、高く賃貸できますからね。
元本回収し、5-10年後に売却するにはタワー内廊下は
なかなか良い案件。内廊下だから高級と勘違いしてくれる
人が多いので、助かります。
と、考える人も多いでしょう。15年後の管理体制が正直不安。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
まあ、やっぱり、内廊下自慢は貧乏な田舎モノが多いね。
地主としては、そういう人が多いほうが助かります。
有難うございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
不動産購入勉強中さん
たかが廊下で自慢なんてするはずないでしょw
外廊下の人はそんなに廊下が気になるのかねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
気になりませんよ。だから全てのタイプ保有しているんですよ。
たまたまね。今まで売買してきた物件で、廊下のせいで資産価値
に影響及ぼした、という経験は無いね。ただ築年数増えると
内廊下物件はやや不安。
ただの流行、自己満足。だから新築だとそれによって高値ふっか
けても少しだけ売りやすいし、築浅物件はそれによって少しだけ
貸しやすいというのはあるが、中古で売ろうと思うと、
なかなかそうはいかないということを、勉強したほうが良いでしょう。
マンションの全ては管理です。100戸換算で、㎡500円程度は内廊下の
場合管理費として無いときつい。
多分それだけかけているところは殆どないのでは?そうすると逆に
外廊下のほうがよっぽど良い。99%の人が買える範囲の物件だと、
外廊下のほうが良いんですよ。まあ言っても聞かないんだろうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
大手企業サラリーマンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
>>217
>ただの流行、自己満足。
廊下に流行りすたりはないと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
あるでしょ。巣鴨ですらホテルライクな内廊下っつって自慢
してるし。あとで苦労するのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)