住宅コロセウム「6th*内廊下 vs. 外廊下*6th【まだ終わらなかった!】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 6th*内廊下 vs. 外廊下*6th【まだ終わらなかった!】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-09-17 15:25:00
【一般スレ】外廊下VS内廊下| 全画像 関連スレ まとめ RSS

5thスレも外廊下の圧勝となりました。
実用的な観点からも、美的な観点からも、外廊下に勝るものなし!
外廊下万歳!

というわけで、さらなる激論を繰り広げるべく、6thスレが始まります。

*ここは激論スレですので、「ひどいことを言われた」などの理由での削除依頼は極力避けてください。
*名前欄への過度の反応は、議論をつまらなくするので、やめましょう。

[スレ作成日時]2007-03-01 10:49:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

6th*内廊下 vs. 外廊下*6th【まだ終わらなかった!】

  1. 708 匿名さん

    じゃ、「例えば」を入れとけばよかったんですね
    これからは念入りな推敲を重ね、一字一句気をつけます。
    「例えば千鳥が淵あたりにマンション構えると
    年長っぽいですが(某元球団オーナーとか某有名老夫婦みたいな)あくまでイメージですね」

    もうこれで〆

  2. 709 匿名さん

    ところで、同エリア・同時期販売・同価格帯のマンションで、内廊下・外廊下・空中廊下の3つのマンションを比べてみたことはありますか?

    MRじゃ廊下体験できないので意味は薄いのかもしれませんが、廊下の違いによる価格差は感じられなかったです。

  3. 710 購入経験者さん

    無いですね。そんなうまいこと3つ並ぶってことがあるんでしょうか。
    面白いですね。詳細に教えてほしいです。

  4. 711 匿名さん

    >廊下の違いによる価格差は感じられなかったです。
    具体的にはどの3物件だったんですか? 話はそれからです。

  5. 712 匿名さん

    709です。

    郊外(近郊?)ですが、去年売っていた武蔵小杉の3物件です。
    都心の物件とはお値段もだいぶ違うので(5000万前後)仕様はだいぶ違うと思いますが、マンションのランクとしては同じくらいなので純粋に廊下を比べるならちょうど良いかと。

    パークシティ以外は既に完売しちゃいましたが。

  6. 713 匿名さん

    くわしくは知りませんが、武蔵小杉だとタワーなんでしょうか。
    もしそうだとすると、「廊下の比較」とはまたちょっと違う視点が……

  7. 714 購入経験者さん

    パークシティが内廊下物件でしたっけ?
    面白いですね3件大体同じ場所、同じ時期とは。
    パークシティも一見良さそうですがなぜここだけ余っているんでしょう。
    ちょっと調べただけですが、住環境、騒音の問題等が一番ありそうですね。
    そういうところで内廊下は妥当ですが、やはり住環境懸念が大きいという
    ことでしょうか。

  8. 716 匿名さん

    すでに完売ですが、ひょっとしてこれかな?
    http://www.kosugi-1.jp/

  9. 718 匿名さん

    郊外のタワー物件では、廊下云々以前の話です。
    ・そもそも郊外に一戸建てではなくマンション、しかもタワーを買うこと
    ・6000万前後で廊下になにかを求めること
    などなど、ちょっと議論にムリがある。

  10. 719 購入経験者さん

    いい比較対象だと思いますよ。
    こんな地域無いでしょう。今まで。

  11. 721 匿名さん

    廊下の話なのに郊外だからとか地域云々言うのはどうかと思うぞ。。。
    どっち派かは知らんが。

  12. 722 匿名さん

    >廊下の話なのに郊外だからとか地域云々言うのはどうか
    住戸の広さは地域性(郊外か都心か)と密接に結びついているように、
    廊下の仕様も地域性と結びついています。

    ただそれ以前に、マンションの形状(低層かタワーか)こそ、
    地域性と結びつくべきもので、武蔵小杉あたりにタワーを買うのはいかがかと。
    溝ノ口に一戸建てを買ったほうがいいんじゃない?

  13. 723 匿名さん

    多分それは「余計なお世話」って奴だぞ。

    ちなみに、廊下は廊下、仕様は違えど都心だろうが郊外だろうが内廊下、外廊下に変わりは無い。
    それとも高級仕様の廊下限定と最初に定義されてるのか?

  14. 724 匿名さん

    でもタワーの外廊下(や空中廊下)はこわいよ、きっと。
    低層の外廊下は、ここで外廊下派の挙げているようなすばらしいものじゃなくて、
    たぶん団地風外廊下だよ。
    低層の内廊下は、こういうところには存在しないよ。

    と考えると、けっきょく、タワーは内廊下がよくて、
    低層は団地風外廊下しか存在しない。

    そうすると、
    >内廊下、外廊下に変わりは無い
    といっても、廊下の選択肢以前に、
    そもそもタワーか低層しか選択肢が無いのだから、議論しても意味がない。

  15. 725 ビギナーさん

    外廊下でもタワーだと中央の吹き抜け部が廊下になっているのですよね。
    侵入、プライバシーに対してはかなり安心でしょうね。

    下を覗いてどのぐらい怖いかわからないけれど、まあありかなと思います。

  16. 726 匿名さん

    武蔵小杉という立地なら、中央吹き抜けタワー外廊下も
    空中廊下もありかな。
    よほど交通量の多い幹線道路沿いとか、線路脇でなければ。
    もちろん内廊下もだけど、無理に内廊下にして価格を上げる必要はない。
    建設コスト的には外も内もそれほど変わらないし(中・高層はとくに)
    都心よりは広い敷地を確保しやすいことを考えれば
    いろいろな形で建物の設計ができる外廊下の方が合理的でしょうね。

  17. 727 購入検討中さん

    なんだかよくわからない書き込みだな、
    武蔵小杉は交通量多いし、線路脇だろ。

  18. 728 匿名さん

    >武蔵小杉は交通量多いし、線路脇だろ。
    都心と比較すると、交通量は少ないってことだろ。
    武蔵小杉のマンション全部が交通量多いし、線路脇ということもあるまいし
    夜になれば都心より静かだろ。
    そういう立地なら、内廊下にして価格を吊り上げる手法は使えないということだろうよ。

  19. 729 匿名さん

    もう武蔵小杉の話はいいよ、うんざり。
    知らないって、そんな場所。

  20. 730 匿名さん

    別にいいんじゃない?
    普通に廊下の話をすれば。
    同時期にいろいろな仕様の廊下を持つ物件が
    小杉に集まっただけの話でしょ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸