東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)ってどうですか?part35」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)ってどうですか?part35
匿名さん [更新日時] 2017-01-26 04:33:15

東京ワンダフルプロジェクトってどうですか?part63

・大手ディベロッパー6社が日本で初めて結集した総開発面積約3.2haの湾岸最大級の大規模開発
・総開発面積の約46%を緑地空間とした水と緑と空の街
・SKYZ TOWER&GARDENは日本初のシミズ・トライスター型ハイブリッド免制震システムを採用
・BAYZ TOWER&GARDENは免制震複合システム「スイングセーバー」の採用により、梁の厚みを抑え専有部のサッシュ高を約2,450mmとする等、開放感のある室内空間を実現
・SKYZ TOWER&GARDEN、BAYZ TOWER&GARDENは共用施設を相互利用可

【主な共用施設】

天体観測ドーム(地上約150m)
屋上スカイラウンジ(800㎡/東京を見晴らす)
ラウンジ&バー(230㎡)
ビューラウンジ「サンセット」(レインボーブリッジ・富士山方面)
ビューラウンジ「サンライズ」(東京ゲートブリッジ方面)
ライブラリー(世界的デザイナーによるラグジュアリーな空間)
パーティースペース(モダンなファニチャーと目を惹くアート)
屋上スカイデッキ
キッズガーデン(270㎡/大きな黒板、ボールプール、遊び場にもなる本棚)
プール&ジャグジー(キャナルビュー)
ベイサイドラウンジ(キャナルビュー)
ガーデンラウンジ(2層吹き抜けの空間美)
コモンラウンジ(アジアのリゾートホテルのような)
キッズルーム
カルチャールーム
フィットネスジム
スタディールーム
バーベキューテラス
ゲストルーム
ノルディックスイート(北欧系のインテリアでしつらえバスルームから夜景も望める)
オリエンタルスイート(南国のリゾートをイメージ)
ジャパニーズスイート(檜風呂と畳の部屋もある)
ミランスイート(照明演出の魅力)
トップスイート(露天ジャグジー/南に海、西に銀座の街並み)
プレミアムスイート(モダンアート)

※BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン550戸)は2015年2月27日に完売(検討板part29時点)
※SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン1,110戸)は、2013 年東京都内で最も売れたマンションプロジェクト
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
売主:東京建物 
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

[スレ作成日時]2016-07-09 07:00:10

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 694 匿名さん

    >>692 匿名さん
    WCTってワールドシティタワーズのこと?

  2. 695 匿名さん

    ここって有名なマンション評論家が坪単価150万が適正価格だって言ってたよね。

  3. 696 匿名さん

    湾岸で常に絶対人気ナンバー1のタワマンで品川駅徒歩14分のワールドシティタワーズの中古坪単価は635万円とか…。勝どきや豊洲に人が流れる訳だよ。

  4. 697 匿名さん

    WCTの豪華共用部や眺望はハンパないからね。人気は分かる。

  5. 698 匿名さん

    チャータークルーズ用桟橋マリンステーションとかカッコイイよね。ここもせっかく三方水辺なんだからクルーズ船やハーバーもつくれば良かったのに。

  6. 699 匿名さん

    >>695 匿名さん

    その通り。その評論家は続けて、「だから坪200万円では完売は難しい」とコメントしたのです。

  7. 700 匿名さん

    そうそう。
    結果、スカイズは竣工1年前に完売。

    その年、東京でいちばん売れたマンションになった訳だ。

    まあ、今更の昔話。

    ネガ目的の自作自演劇場も再演ばかりでつまらなくなってきた。

  8. 701 匿名さん

    湾岸をネガってから「儲けたい人はインドネシアの不動産に投資したほうがいい」という一連のワンパターンな流れね。

  9. 702 匿名さん

    ネガに騙されて
    スカイズを買い損ねた人がよく、

    「タイムマシンがあれば乗りたい」
    って
    言ってるよなあ(笑)

  10. 703 匿名

    ほんとリスクテイクできない人が普通に生きれない時代だよね。

    守ったつもりが、一生阿鼻叫喚の通勤地獄。
    一方は、マンション買っただけで通勤ラッシュ知らずで、下手すりゃ毎日タクシー通勤。安いしね。夜は、銀座か門仲で時間を気にせず飲み、気分よけりゃ、散歩しながら帰宅。

  11. 704 匿名さん

    最も売れた実績を誇る「SKYZ TOWER & GARDEN」
    http://s.news.mynavi.jp/news/2014/01/16/448/index.html

    東京でいちばん売れたって記事はネット上にたくさん残ってるね。

  12. 705 匿名さん

    ネガは悪くないんじゃない?
    有名な評論家が坪単価150万が適正だって言ってたんだから、、、

  13. 706 匿名さん

    ネガだらけだったスカイズ販売初期に、タイムリープできたら、まあいいよね。
    これ、本音で。
    マンコミュとかネットを参考にしなきゃよかったかも。

  14. 707 匿名さん

    >>706 匿名さん

    確かに、スカイズの中古、坪300とかで売りに出してるけど、その価格では、とても買う気になれないよね。。。

  15. 708 匿名さん

    新築のパークホームズ豊洲が完売するまでは、パークホームズ豊洲が安く見えちゃうけど、完売したら、さらに値上がりすると思うよ。
    中古だけの競争になるからね。
    パークホームズ豊洲最終期が豊洲中古の安価最終期でもある。

  16. 709 匿名さん

    >>707 匿名さん
    スカイズの成約坪単価は380万円だよ。

    ネガに騙されずに購入した人の特権でしょう。

  17. 710 匿名さん

    パークホームズ豊洲も高い高いとネガだらけだったのにもう激安物件扱いで残り30戸。
    お金の価値は絶対額じゃない。

  18. 711 匿名さん

    http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ012FC001/?ar=030&bs=011&fw...

    スカイズ、坪300前後の中古も結構あるので、今、買い占めた方が徳ですか?

  19. 712 匿名さん

    >>711 匿名さん
    徳?
    行いがいいのかな?

    パークホームズ豊洲のモデルルームはもういった?

    新築パークホームズ豊洲との比較なしに中古検討はないよ。

  20. 713 匿名さん

    ディズニーランドの花火だけでなく、
    隅田川の花火も見られるんだね。
    スカイズ タワー&ガーデンは。

  21. 714 匿名さん

    12月はお台場の花火も毎週見られるでしょ

  22. 715 匿名

    絶対値として最高の物件。
    マジで、欲しい

  23. 716 匿名さん

    >青果棟口ができたら、徒歩4分くらいなんじゃないの?東京駅直結は嬉しいんじゃない。相当嬉しい。てか、値上がりするだろうし、そっちの方が嬉しいかな。

    地下鉄に青果棟口は充分にできる可能性あるだろうね。目的が違うんだから。

  24. 717 匿名さん

    地下鉄の話がこれ以上盛り上がる前にサッと買っちゃった方が正解かも。
    新市場駅徒歩5分とかになったら洒落にならない。

  25. 718 匿名さん

    いつまで待っても北向き12階と南向き3階の2戸しか出てこないね。

  26. 719 契約済みさん

    真価を発揮するのは
    これから、これから

  27. 720 匿名さん

    Pokémon GO の公式サイト背景のタワマンはどこの物件なんでしょう。
    同じタワマン住民同士でPokémon GO、楽しそう。

  28. 721 匿名さん

    ドラマ「家売るオンナ」が話題の北川景子さんの時計のコマーシャルのバックに写っていたタワマンはSKYZ

  29. 722 匿名さん

    新市場駅4分なら確かに便利だ。

  30. 723 匿名さん

    東京駅、銀座まで直結は嬉しい。
    豪華マンションに10年住んで売却して2000万儲かるという未来まで見えた。

  31. 724 匿名さん

    みんなPokémon GOに夢中でマンコミュ全体の書き込みが激減。特にネガ。

    マンコミュを利用している層がどんな層なのかがよく分かる。

  32. 725 匿名さん

    >>723 匿名さん

    PCTはまさにそうでしたね。

    しかも開発は
    ららぽーとだけで。

  33. 726 匿名さん

    >>723
    ここを2019年に8千万で買った後、地下鉄が決定して2029年に1億で売るわけか。
    買う時には地下鉄が未定なのと、決定しても売る時にはまだ開業していないのと、すべてうまくいっても元々高価だった10年落ちの中古がそんなに値上がりするのかが懸念材料かな。

  34. 727 匿名さん

    >>723
    ごめんAGCと間違えた。金額と時期が間違ってるけど懸念材料はだいたい同じ。

  35. 728 匿名

    ここはBRTも地下鉄も今のところスルーですね。残念ですが…あまり駅ができるとか嘘は書かない方がいいかと…

  36. 729 匿名

    BRTは知らんけど、この前公開の臨海地下鉄構想には入ってるよね。
    まあどっちでもいいけど

  37. 730 匿名さん

    鳥越に頼んでよ。せめてローソン夜遅くまで営業するようにさ。
    街頭演説来るよね。世界のワンダフルプロジェクトだもんね。

  38. 731 匿名さん

    地下鉄の新駅が新豊洲にできるよ。
    市場前の方が近いだろうけど。

  39. 732 匿名さん

    鳥越は当選できないから、無理では?

  40. 733 匿名さん

    豊洲に来るというか…どちらかというと避けられてる感じ?でもここからゆりかもめ市場駅まで徒歩10分ちょいかな。余裕でしょう。雨ならゆりかもめ使えばいい。
    地下鉄できたらの話だけど。

    1. 新豊洲に来るというか…どちらかというと避...
  41. 734 匿名さん

    避けられてる?

    思いっきり新豊洲に駅が描かれてるのだが(笑)

  42. 735 匿名さん

    新市場駅が遠いと言ってるのか?
    青果棟口から徒歩4分くらいでは?

    東京駅や銀座まで直結の駅が徒歩4分にできるのは大勝利と言っても良いかと。

  43. 736 匿名さん

    >地下鉄の新駅が新豊洲にできるよ。
    豊洲って駅名でしょ。エリアというなら新駅は市場前エリアにできる。都営新宿線の駅が代々木にあるよとは言わないでしょ。
    実際徒歩圏なのだから名より実をとればいい。

  44. 737 匿名さん

    中央区の調査報告書なんてただの妄想ですよ。TXも絡んでるし、この通りになるとは限りませんよ。

  45. 738 匿名さん

    地下鉄5分になる可能性が出てから、
    売り渋りか、
    中古はまったく増えないね。
    相変わらずたった2戸だけ。

  46. 739 匿名さん

    豊洲は駅名でもあるがエリア名でもある。
    アドレスの方がわかりやすいなら、豊洲6丁目だろうな。

    同じ豊洲の、同じ丁目で何を言ってるのか、よく分からない。

  47. 740 匿名さん

    >>738

    スカイズのほうは、山ほど売り出してますけどね。
    やはりベイズが少ないのは、まだ完成前で、購入者に所有権が移転していないためだと思われます。
    9月に完成すれば、たくさん出てきますよ。

  48. 741 匿名さん

    >>740 匿名さん

    山ほど?どのくらい?

  49. 742 匿名さん

    ノムコムで見ると
    スカイズは
    坪単価566万円の部屋を含めて
    6戸しかない

  50. 743 匿名さん

    スカイズは6戸、ベイズは2戸しか中古が出てないんだね。

  51. 744 匿名さん

    地下鉄5分の噂だけで中古も売り時を考えはじめられたかな。

    スカイズは坪単価566かあ。

  52. 745 匿名さん

    スカイズもベイズも
    suumoやathomeを見ると、もっと売りに出ています。
    同じものを除いても、たくさん出てますね。

  53. 746 匿名さん

    >>745 匿名さん
    suumoで見てもBAYZは2戸しか載ってないよ?

    他にどこに?

  54. 747 匿名さん

    >>743 匿名さん

    なるほど、スカイズは6戸しか売りに出ていないんだね!

    と、思うほどには、豊洲の検討者のレベルは低くないと思います。

    ポジのつもりでしょうが、豊洲の検討者、馬鹿にしてますよ。

  55. 748 匿名さん

    >>745 匿名さん

    suumoで見てもノムコムと同じ2戸しか載ってないよ。

    この他にBAYZがどこに出てるの?

  56. 749 口コミ知りたいさん

    >>747 匿名さん
    被害妄想?
    ちょっと考えすぎですよ(笑)

    もっと具体的に教えてあげたらどうですか?

  57. 750 匿名さん

    BAYZは3戸めの新着みつけた。他に見つけた人は挙手!

  58. 751 匿名さん

    中古3戸を山ほどとまで表現するのは語弊があるよな

  59. 752 匿名さん

    ちゃんと読んでください。
    山ほどと書いてあるのはスカイズのほうです。

  60. 753 匿名さん

    本当は3戸なのにノムコムやsuumoみたいなメジャーなところでも2戸しか紹介されてないものなのか〜不思議。

  61. 754 匿名

    有明ガーデンシティは坪500-750でしょ

  62. 755 匿名さん

    >>754 匿名さん

    そんな高いの?もう手が届かないよ

  63. 756 匿名さん

    なぜここに書く?

  64. 757 匿名

    さすがにインフレスイッチ入ったのでは?
    明日黒田さん、ふかすよー

    皆バブルが弾けるリスクは敏感だが、インフレのリスクは忘れてる。

    現金は紙くず。
    坪単価は天井知らず。

  65. 758 匿名

    >>756 匿名さん

    この物件と目黒、そして有明。ハイパーインフレの象徴になるでしょう。

  66. 759 匿名

    日銀は手詰まり

  67. 760 匿名

    >>759 匿名さん

    ヘリマネー

  68. 761 匿名さん

    まだまだ東京の不動産は海外と比較すると激安だからね〜。
    2倍になってもまだ安いかと。

  69. 762 匿名

    じゅうぶん高いよ

  70. 763 匿名さん

    ここに書かれていることを真に受ける検討者はいないので、ご自由にどうぞ。
    マンション不況の憂さ晴らしをしてください。

  71. 764 匿名さん

    マンコミュ全体は過疎ってきたのにここは検討者が多いなあ。

    完売から1年半。

    中古はたった3戸しか出てない物件なのに。

  72. 765 匿名さん

    >>763 匿名さん

    豊洲の検討者は、間に受けるのでは?

    じゃないと、ここまで必死に、ここで、宣伝しないでしょ。

    それか、宣伝している人のレベルがアレかだけど、宣伝してるのは、住民?営業?

  73. 766 匿名さん

    >もう地下鉄決まりじゃないかな。
    >駅ができるとなるとスカイズやベイズが値上がりするから、必死に否定してるのでは?

    マンコミュは「価格決まる前の新築」と中古物件の価格を下げたいネガが情報操作する場所になってるからね。

    必死すぎる検討者は揶揄われても仕方ない。

  74. 767 匿名さん

    中古がたった3戸しかないということで、ライバルを蹴落とすためのネガもあるんじゃないかな。

  75. 768 匿名さん

    南向き3階7階、北西12階以外に中古見つけた方いますか?

    3件じゃ「中古が山ほど出てる」なんて表現使えないと思うんだけど。

  76. 769 匿名さん

    地下鉄駅がきてから売ったら儲かりそう。

  77. 770 匿名さん

    >>769 匿名さん
    ですよねー。
    そう思う人が多いから3つしか中古が出てないのでしょうね。

    あれだけ当初高いと言われたパークホームズ豊洲も途中で値上げした訳ですし。

  78. 771 東京はまだまだ安いと思ってる男

    761の匿名さんの言うように東京はまだまだ安い。
    私は3年前北京のブツを売りSKYZを買いました。1000万円以上余りました。
    上海の家は今は900万元(1億3000万円)。
    香港やシンガポールは東京の2倍のはず。台湾も高いらしい。
    アジアの金持ちには東京は魅力的。これだけ大都会なのに安いから・・。

  79. 772 匿名さん

    3戸と少ないのは、まだ完成前で、購入者に所有権が移転していないため。
    9月に完成すれば、たくさん出てきますよ。

  80. 773 匿名さん

    >>772 匿名さん
    売り主でもないのになんで言い切れるの?そんなこと。

  81. 774 匿名さん

    3戸しかない中古を「山ほどある」なんて言ったり、ここは中古希望者による牽制が多いなあ。
    意図がミエミエ。
    安心させといて、出し抜かれないように気をつけないと。

  82. 775 匿名さん

    >>774 匿名さん

    本気で買う人は仲介会社に聞きに行くと思いますよ

  83. 776 匿名さん

    WCTみたいに在庫40件以上あるのに、直近3カ月で4戸しかうれてないような物件を売れ残りで困ってるというのだろ。

    中古なんてまだ3戸しかないし、取り合い状態でしょ。スカイズも既に350越えがボンボンでているし、BRT、千客万来、駅前ツイン、新地下鉄など話題満載過ぎて今は底値だと思うよ。早く買わないと坪400は時間の問題。

  84. 777 匿名さん

    >>776 匿名さん
    新地下鉄と千客万来はここはあまり関係ないのでは?晴海勝どきの方が環状2号線ができれば近いでしょ。BRTと新地下鉄はどうなるかわからないけど、今のところここはスルーですよね。ネガではないです。嘘は良くないですよ!

  85. 778 匿名さん

    わざと話をすり替えてるんだと思いますが、
    何度も言いますが、山ほどと書いてあるのはスカイズのほうですよ。
    スカイズが山ほど出ていることは、誰も否定しないのね。

  86. 779 匿名さん

    でも、山ほど売れてるでしょ?
    寧ろ、人気なのでは?

  87. 780 匿名さん

    地下鉄も来るというのに、悠長ですなぁ(笑)

  88. 781 匿名さん

    不動産投資を少しでも知ってるなら、売り出しが多いという事は値上がりしてる優良物件だぞ。

    値下がりしてる物件は売りに出ない。
    というか、売りに出せないんだよ。銀行から一括返済を迫られるので。。。

  89. 782 匿名さん

    スカイズ、山ほど売れてたら、こんなにダブついてないでしょ?

  90. 783 匿名さん

    有明宣伝隊の大量一斉削除の後は勝どき晴海の宣伝がはじまった感じ?

    他地域の人はなぜわざわざ豊洲の完売スレで話したいのか。

  91. 784 匿名さん

    >>782 匿名さん
    スカイズは首都圏の中古マンション人気ランキング12位だよ。
    豊洲内ならダントツの1位。

  92. 785 匿名さん

    首都圏年間人気マンションランキングでは

    1位 広尾ガーデンヒルズ

    11位 赤坂タワーレジデンス
    に続いて
    12位 スカイズ タワー&ガーデン

    どこも名前がかっこいいタワマンという共通点。

  93. 786 匿名さん

    「SKYZ」って東京のマンションで一番カッコイイネーミングでは?

    実が伴っていて。

  94. 787 匿名さん

    本当は希望者なのに
    無理ネガばっかしてると
    反感買って
    真実、事実で返されて
    かえって人気物件なのが
    証明されちゃうよ。

    ライバルが増えちゃう。

  95. 788 匿名さん

    スカイズ、今週は坪336万で売れたみたいですね。

  96. 789 匿名さん

    >>788 匿名さん

    スーモに乗ってる、坪300位のも買ってあげて。

  97. 790 匿名さん

    >>788 匿名さん

    ガーデンヒルズは、広尾麻布に住みたいけど、築浅の高いマンション買えない人の受け皿になってるね。今だと、坪500位〜。

    一昔前は、坪400切るくらいのもあったのだが。

    スカイズとの価格差は、街力の違いかな。建物に金払うのではなくて、街力に金払うほうが、人生豊かになるよ。

  98. 791 匿名さん

    絶対に高く売りたい購入者×絶対に買わないネガ

  99. 792 匿名さん

    欲しいけど買えないネガ。の間違いでは?(笑)

  100. 793 匿名さん

    ここのネガさんは買う気の無いただのマンコミュ好きだろうけど、実際に住みたい人も今中古で出てる価格じゃ買えないんじゃないかな。

  101. by 管理担当

  • スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸