東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)ってどうですか?part35」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)ってどうですか?part35
匿名さん [更新日時] 2017-01-26 04:33:15

東京ワンダフルプロジェクトってどうですか?part63

・大手ディベロッパー6社が日本で初めて結集した総開発面積約3.2haの湾岸最大級の大規模開発
・総開発面積の約46%を緑地空間とした水と緑と空の街
・SKYZ TOWER&GARDENは日本初のシミズ・トライスター型ハイブリッド免制震システムを採用
・BAYZ TOWER&GARDENは免制震複合システム「スイングセーバー」の採用により、梁の厚みを抑え専有部のサッシュ高を約2,450mmとする等、開放感のある室内空間を実現
・SKYZ TOWER&GARDEN、BAYZ TOWER&GARDENは共用施設を相互利用可

【主な共用施設】

天体観測ドーム(地上約150m)
屋上スカイラウンジ(800㎡/東京を見晴らす)
ラウンジ&バー(230㎡)
ビューラウンジ「サンセット」(レインボーブリッジ・富士山方面)
ビューラウンジ「サンライズ」(東京ゲートブリッジ方面)
ライブラリー(世界的デザイナーによるラグジュアリーな空間)
パーティースペース(モダンなファニチャーと目を惹くアート)
屋上スカイデッキ
キッズガーデン(270㎡/大きな黒板、ボールプール、遊び場にもなる本棚)
プール&ジャグジー(キャナルビュー)
ベイサイドラウンジ(キャナルビュー)
ガーデンラウンジ(2層吹き抜けの空間美)
コモンラウンジ(アジアのリゾートホテルのような)
キッズルーム
カルチャールーム
フィットネスジム
スタディールーム
バーベキューテラス
ゲストルーム
ノルディックスイート(北欧系のインテリアでしつらえバスルームから夜景も望める)
オリエンタルスイート(南国のリゾートをイメージ)
ジャパニーズスイート(檜風呂と畳の部屋もある)
ミランスイート(照明演出の魅力)
トップスイート(露天ジャグジー/南に海、西に銀座の街並み)
プレミアムスイート(モダンアート)

※BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン550戸)は2015年2月27日に完売(検討板part29時点)
※SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン1,110戸)は、2013 年東京都内で最も売れたマンションプロジェクト
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
売主:東京建物 
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

[スレ作成日時]2016-07-09 07:00:10

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 1801 匿名

    >>1799 匿名さん

    政治的なポイント稼ぎに使われてしまった、というのが実態に近いかなと思う。

  2. 1802 匿名さん

    でも土壌汚染があったのは、豊洲市場もこの敷地内も完全な事実ですよね。特にこの敷地内は埋め戻しなのでいつか染み出してきたりする可能性もゼロとは言い切れ無い。

  3. 1803 匿名さん

    埋め戻ししてないの⁉︎
    流石にしてないと市場のことなんて言ってられないということはないでしょうか?

  4. 1804 匿名

    >>1803 匿名さん

    ちょっと違います。2013年9月頃の契約板、検討板を見れば詳しい経緯が分かりますよ。

  5. 1805 居住者

    土壌のこととか、周辺施設のこととかいろいろ調べて書き込みご苦労様です。

    みなさんに心配いただいて恐縮です。

    中古で安く買いたいのかな。

    ここに書き込むことで中古相場を動かせると思っているのかな。

    そんなに調べるのが好きなら自分の住んでいる土地の地歴や土壌、周辺施設をしっかり調べた方が有意義ですよ。


    ちなみに居住者の感想としては

    豊洲駅から遠いので雨の日はきついです。

    晴れた日は豊洲駅までの道のりは気持ちよいです。

    買い物は不便です。

    ららぽーとからはタクシーで帰ります(ワンメーター)。

    住んで1か月ちょっとですが、車や自転車を多用する方は住み心地悪くないと思います。

  6. 1806 匿名

    >>1805 居住者さん

    購入検討者は湾岸エリアのマンションを幅広く比較検討するため、各マンションの情報集めをするのは当然であり、権利かと思います。それを揶揄したり、過去の事実を隠したりすることは本サイトの趣旨に反するかと思います。現在の汚染問題のなか、ベイズを中古で買いたく、ここにデメリットの書き込みをするような人はあまりいないかと思います。
    しかし、実際に居住した方から、駅から遠く、スーパーも遠く不便だという感想はとても貴重な情報です。ありがとうございます。

  7. 1807 匿名さん

    なんだかんだ言って、みんな妬んでるだけだからね(笑)

  8. 1808 通りがかりさん

    こちらでよく出るワード妬むですが、なぜ妬んでると思うのかが分かりません。残念ながら市場問題が無くても、元々、まったく妬まれるようなクラスでは無いと思いますが。都心と比べて割安ですよね。

  9. 1809 匿名さん

    買えないとこうなるよ

  10. 1810 匿名さん

    >>1807 匿名さん

    妬んでねえよw

  11. 1813 匿名さん

    人の買った物に難癖つけたらそれは不愉快で腹も立つ。本気で購入検討してるなら人に聞かず自分で正確な情報を収集しろよ。

  12. 1817 匿名さん

    ここのスレが閉鎖されずに残っているのは、中古売買件数が多いからですか?
    スカイズの主婦の方が同僚ですが、住み心地はいいけど自転車が手放せないそうです。
    彼女は雨の日でもカッパ着て電動自転車で15分漕いで職場にやって来ます。それでも電車乗り継いで来るよりよっぽどいいそうです。みんなから大変なんだねと同情されてます。ご参考まで。

  13. 1818 匿名さん

    >>1817 匿名さん
    自転車だと5分で豊洲駅だから駅関係ないですよ。
    変な立地の職場か倉庫なんですか?
    私はスカイズに住んでいますが、うちの妻は雨の日には傘をさして子供を習い事に連れて行きます。
    買い物も徒歩か自転車のようです。
    車も有りますが、「これぐらいの距離じゃ車なんか使わないよ」と本気で言ってます。
    尊敬出来るいい嫁です。
    私はしょっちゅう飲んでタクシーで帰る駄目な夫です。



  14. 1819 匿名さん

    >>1817 匿名さん
    職場が変な立地か倉庫
    おそらくそうでしょうね。
    わらけるわ。
    参考までに。あなたがするべきは
    マンションではなくてそっちを同情してあげたら?

  15. 1821 匿名さん

    [No.1808から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  16. 1822 匿名さん

    >>1819 匿名さん

    職場は中央区有楽町線某駅徒歩2分の場所にあるんですが…

  17. 1823 匿名さん

    1818、1822です。
    彼女自身は快適に暮らしていますよ。
    カッパ着て自転車乗るのも慣れてるみたいで。
    彼女が主張するには、ゆりかもめの駅まで行くのに7分かかるし、帰りの買い物とかあるから自転車じゃなきゃ困るそうです。
    彼女がユニークなのは、駐車場代を稼ぐためにパートしているらしいです。
    そのためにカッパ着て自転車なの〜とみんなの笑いを取っていました(^ ^)

  18. 1824 匿名さん

    >>1823 匿名さん

    駅近かどうか関係なく、自転車で15分なら自転車で通うでしょうねぇ

  19. 1825 匿名さん

    >>1823の奥さんとは別件ですが、
    スカイズ横のコミュニティサイクルの見苦しいこと。
    芝もメチャメチャです。

  20. 1826 匿名さん

    >>1810 匿名さん
    嘘つくな‼︎みっともねーぞ。

  21. 1827 匿名さん

    >>1802 匿名さん

    汚染土がむき出しになってるわけでもないし、ちゃんと盛り土してくれているんだから、私はなんにも心配していません。おそらく他のほとんどの住人もそうだと思います。
    駅からの立地にしても、ここはみんな、自転車か車移動を想定して購入してるんだから、駅やスーパーから遠いことを他人が心配してくれなくても結構です。
    ただ、ひとつ想定外だったのは、入居前は、雨の日はタクシーを呼べばいいやと思っていたのが、雨の日はなかなかタクシーがここまで来てくれない&タクシー会社に電話もつながらない!
    だから、結局、カッパで自転車通勤になってしまいがちなところくらいでしょうか・・・

  22. 1828 匿名

    >>1827 匿名さん

    誰も住民の心配をしているのではなく、ここを検討候補としている人にとって汚染土と埋め戻し問題がリスク要因として気になっているだけかと思います。住民は心配しなくてもいいような説明をデベから受けたと思うので、それを事実として開示したらいいのでは?

  23. 1829 匿名さん

    汚染が心配なら湾岸の物件を検討に入れないのが当たり前。気にならない人が湾岸物件を買う。

  24. 1830 匿名

    >>1829 匿名さん

    湾岸エリア購入者の一番の関心は資産価値かと思います。土壌汚染問題は資産価値に大きく影響するから気になっているのです。土壌汚染問題は新豊洲に限定されそうなので、豊洲駅周辺、晴海、有明・東雲は問題ないかと思います。

  25. 1831 匿名さん

    >>1829 匿名さん

    ドシロウト。
    土壌汚染と湾岸はなんの因果関係もありません。新豊洲など、工場跡地特有の問題です。

  26. 1832 マンション検討中さん

    >>1831 匿名さん
    クリーニング屋跡地とかもね

  27. 1833 匿名さん

    タクシー呼ぶのはスマホのアプリ使えばいいよ

  28. 1834 匿名さん

    >>1831
    あと造船所跡地の豊洲2丁目もね。
    しかし、タクシーって普通マンションの前に、客待ちで何台か停まってるもんじゃないの?

  29. 1835 匿名さん

    >1822
    スカイズから有楽町って自転車で15分で着くの?
    意外に近いんだね。
    これからの時代食住近接だから、徒歩通勤、自転車通勤って流行ると思う。

  30. 1836 匿名さん

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  31. 1837 マンション住民さん

    SKYZはガス工場の跡地じゃないし、埋め戻した土から検出されたのは、
    自然由来のヒ素とかの成分ですよ。
    湾岸ならどこでもあるレベルです。
    知らないのにデマまかないでね。

  32. 1838 匿名さん

    >>1827 匿名さん

    カッパ着て自転車に乗っている人を見たことないけど、かなり早い時間に通勤しているのかな?
    それから自転車で15分で月島駅まで行けないと思うよ。

  33. 1839 匿名さん

    スカイズ、ベイズは、変に隠したり嘘ついたりせずに、半年に一回とか、第三者機関による汚染検査を定期的に行って、結果を公表する方が良いのでは?

    自分達も安心できるし。

  34. 1840 匿名さん

    >>1839
    隠すなんてありますかね?私の認識も>>1837さんと同じですが。。

    湾岸はどこも同様なので、定期検査とかも他のタワマンと歩調を合わせればいいんじゃないですかね。

  35. 1841 匿名さん

    >>1835 匿名さん

    会社に自転車置き場のある企業ってあるの?
    ベンチャーみたいな小さいところは知らないけど。

  36. 1842 匿名さん

    >>1841 匿名さん

    都内の一部上場企業は、安全上の観点から原則、自転車通勤を禁止にしているところが多いようです。

  37. 1843 匿名さん

    情報開示という観点では、

    まずは、購入時の重要事項説明書のアップからからな。

    次に、例の事件についてデベから交付された文章のアップ。

  38. 1844 匿名

    湾岸はどこも同じって…巻き込まないで下さい。現時点で土壌汚染が確認されてるのは新豊洲エリアであって他はない。自分で買ったマンションだし、責任は持とうね。

  39. 1845 匿名さん

    >>1844
    1837よく読もうね。

  40. 1846 匿名さん

    >>1845 匿名さん

    スカイズ・ベイズ以外の湾岸の他のどのマンションで砒素が検出されているのですか?

  41. 1847 匿名さん

    土壌処理してるマンションありますよ。詳しくはご自分でどうぞ。

  42. 1848 名無しさん

    >>1847 匿名さん
    いやないよ。あるならソースだしてね。

  43. 1849 匿名

    >>1848 名無しさん

    ないというソースは?

  44. 1850 匿名さん

    >>1841 匿名さん

    職場は千代田区ですが、自転車置き場、バイク置き場、駐車場があります。
    全て無料です。

  45. by 管理担当

  • スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸