東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)ってどうですか?part35」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)ってどうですか?part35
匿名さん [更新日時] 2017-01-26 04:33:15

東京ワンダフルプロジェクトってどうですか?part63

・大手ディベロッパー6社が日本で初めて結集した総開発面積約3.2haの湾岸最大級の大規模開発
・総開発面積の約46%を緑地空間とした水と緑と空の街
・SKYZ TOWER&GARDENは日本初のシミズ・トライスター型ハイブリッド免制震システムを採用
・BAYZ TOWER&GARDENは免制震複合システム「スイングセーバー」の採用により、梁の厚みを抑え専有部のサッシュ高を約2,450mmとする等、開放感のある室内空間を実現
・SKYZ TOWER&GARDEN、BAYZ TOWER&GARDENは共用施設を相互利用可

【主な共用施設】

天体観測ドーム(地上約150m)
屋上スカイラウンジ(800㎡/東京を見晴らす)
ラウンジ&バー(230㎡)
ビューラウンジ「サンセット」(レインボーブリッジ・富士山方面)
ビューラウンジ「サンライズ」(東京ゲートブリッジ方面)
ライブラリー(世界的デザイナーによるラグジュアリーな空間)
パーティースペース(モダンなファニチャーと目を惹くアート)
屋上スカイデッキ
キッズガーデン(270㎡/大きな黒板、ボールプール、遊び場にもなる本棚)
プール&ジャグジー(キャナルビュー)
ベイサイドラウンジ(キャナルビュー)
ガーデンラウンジ(2層吹き抜けの空間美)
コモンラウンジ(アジアのリゾートホテルのような)
キッズルーム
カルチャールーム
フィットネスジム
スタディールーム
バーベキューテラス
ゲストルーム
ノルディックスイート(北欧系のインテリアでしつらえバスルームから夜景も望める)
オリエンタルスイート(南国のリゾートをイメージ)
ジャパニーズスイート(檜風呂と畳の部屋もある)
ミランスイート(照明演出の魅力)
トップスイート(露天ジャグジー/南に海、西に銀座の街並み)
プレミアムスイート(モダンアート)

※BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン550戸)は2015年2月27日に完売(検討板part29時点)
※SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン1,110戸)は、2013 年東京都内で最も売れたマンションプロジェクト
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
売主:東京建物 
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

[スレ作成日時]2016-07-09 07:00:10

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 1664 匿名さん

    >>1663
    すでに削除された書き込みについて云々しても仕方ないでしょう。今後も同様のことは十分に予想されます。

    もしかしてあなたは、匿名掲示板に何を書いても違法行為になることは無いと考えていますか?

  2. 1665 匿名さん

    >>1664 匿名さん
    明確な違法行為があったと言って管理側の企業責任を問うならば、何が違法行為であったのか述べるのが礼儀でしょ。
    法的根拠をきちんと示しなさい。
    まさか無いとは言わせませんよ。
    根拠もなく言っているならそれこそこの掲示板の営業を妨害する行為ですよ。
    ネガティヴな投稿だからといって直ちに違法行為ではありませんよ。
    当然、法律をよく知ってる方でしょうね?

  3. 1666 匿名さん

    >>1665
    管理人さんには詳細を別途伝えてあります。あなたには関係ないことですので、あなたに説明する義務はありませんね。

    それよりこの質問には答えてもらえないのですか?

    > もしかしてあなたは、匿名掲示板に何を書いても違法行為になることは無いと考えていますか?


  4. 1667 匿名さん

    >>1666 匿名さん

    なるほど、管理人さんに個別に連絡してるのですね。私には関係のないことです。
    つまり、大多数の人には伝える必要がなく、個別に連絡する手段がある事を知った上で、悪意を以ってこの掲示板に閉鎖を求めたり、違法行為があると喧伝したり、企業責任を問うたりしたのは、このスレの投稿数を削減させる意図ですね。
    この事実はかなり悪質ですよ。
    貴方が言う通り匿名掲示板でも違法は違法。
    刑事でなくとも民事で損害賠償を求められることもありますね。

  5. 1668 匿名さん

    >>1667
    匿名掲示板でも違法性があるとのご認識ありがとうございます。
    ただ、私の意図についての推測は正しくありませんし、根拠もないことですのでお控え頂ければと思います。

    私は私の信念に基づいて述べるべきことを述べているだけです。もし私の書き込みによってあなたに不利益が発生するようでしたら具体的にお示しください。そうでないのであれば、自ら書かれているようにあなたには無関係ですので、以後はお差し控え頂ければ幸いです。

  6. 1669 匿名さん

    買えないっていうのは、買えた人が考えるより、相当なストレスなんだよ。

    買えない人の事も考えましょう。

  7. 1670 匿名さん

    スレタイの近くからスレ自体の削除依頼出来ますよ。もうしてたらごめんなさい。

  8. 1671 匿名

    何が違法行為だよ!
    事実書いてるだけじゃねーかよ?
    ここの汚染対策本当に大丈夫?盛り土50センチだけ、火力発電所跡地、安心して暮らせますか?ってこと。暮らせてるというならばそれで問題ない。私は絶対に嫌だけどね!

  9. 1672 匿名さん

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  10. 1673 匿名さん

    俺は火力発電所で50年近く働いたけど健康だ。

  11. 1674 匿名さん

    >>1671

    > 盛り土50センチだけ

    事実でないことをあたかも事実のように言ってマンションの価値を貶める。立派な違法行為。

  12. 1675 匿名さん

    あのさー、違法行為が確認されたなら、掲示板に訴えても仕方ないでしょう。110番しなさい。子供ですか?

  13. 1676 匿名さん

    ポジの買い煽りも凄いけどね。
    過去ログ証拠に訴えたら、民事は勝てるのでは?

  14. 1677 匿名さん

    >>1668 匿名さん

    掲示板で公に違法行為だと喧伝しておきながら、その行為に対する指摘には応えず、信念だから放っておけって身勝手極りない人だな。
    じゃあ最初からここに投稿しないで運営会社に連絡しなさいよ。
    明らかにスレ違いなんだし。信念に基づくといえばどんな迷惑行為も許されると勘違いしてるんですかね?
    そんな人と関わるのはいやなので、以後返信不要です。

  15. 1678 匿名さん

    湾岸中古マンション価格ナビ SKYZ TOWER&GARDEN 下落⤵

    スカイズは下落基調らしいです。
    ベイズには最悪のタイミングでの引き渡しになりましたね。

  16. 1679 匿名さん

    買い時ですか?

  17. 1680 匿名さん

    毎日毎日、ネガの自作自演で削除って、どんだけ一生懸命なの、ここのネガ。

    >[NO.1642、1643を自作自演行為を確認したため、削除しました。管理担当]

    ひとりで複数人数演じてまで、ネガり続けなきゃならないなんて、なんだかかわいそう。

  18. 1681 匿名さん

    >>1678 本当ですか? もしも本当なら詳しく教えてください。

  19. 1682 匿名さん

    ネガは毎日、ここでの自作自演がバレるたびに大変な努力をしている訳だからね。よほどここが欲しい人なんだよ。売る方はそんな人には売りたくないだろうけど(笑)

  20. 1683 匿名さん

    >>1677
    違法行為はむろんう管理人に通知しています。
    ここの運営そのものが違法行為と言っているわけではありません。スレ違いというならば、違法行為に当たる書き込みの方がよほど趣旨に外れて有害です。あなたが違法書き込みを擁護しているとは思わないが、意見が合うことはないでしょうから、以後互いに本件に関する書き込みは慎みましょう。

    >>1675
    書き込みをした者に認識がないようなので、違法行為であることを知らしめました。別に浅慮な対応とは考えていません。何でも110番すれば良いとは思っておりませんので。

  21. 1684 周辺住民さん

    >>1681

    http://sanoji1416.jugem.jp/
    江東区の湾岸地域が、ワーストに結構入っています。
    豊洲は-2.5%。
    自分は、隣の区で去年中古マンションを購入しましたが、高値と覚悟の上に買いました。
    とても、これから上がるとは思えないからです。
    でも、欲しかったから買った。

  22. 1685 匿名さん

    >>1684
    スカイズどこに書いてあります?

  23. 1686 匿名さん

    白金もワーストいり。

  24. 1687 匿名さん

    隣の区は豊洲に見下されているけどね。

  25. 1688 匿名さん

    ゆりかもめに乗ったら、結構ポケモンGOの距離をカウントしてくれました。正直、あのノロさは羨ましい。

    お台場なら、ラプラスも結構取れるだろうしな〜。バンギラスが高台限定とかにならなければ、ポケモンGO的には湾岸勝利だね。

    イングレスベースだとすると、ヨーギラスが山に出るということはない気がするが、一定以上の高度限定というのはありうる?
    あのマップって、高度わかるのだろうか?

  26. 1689 匿名さん

    でも、湾岸引っ越す?と妻に聞いたら、鼻で笑われました。我が家は、子供達がインターや私立通いなので、確かに、湾岸は厳しいのですが…。

    内陸民がラプラス捕まえるのは無理ゲーですので、個人的には、お台場に住みたいですが…。

  27. 1690 匿名さん

    >>1684 周辺住民さん

    豊洲駅のデータは2つあって、いわゆる豊洲のマンションは値下がりしてない。

    値下がりになってるのは豊洲駅10分超、築20年弱、つまりは枝川や塩浜のマンションですね。

  28. 1691 匿名さん

    「それほど下がってない」というだけで、豊洲地区に上げの期待はない。
    眺望よし角部屋など優良部屋は良いが、それ以外は差別化できない大量在庫は積み上がってる。

  29. 1692 匿名さん

    入居始まったんですね!

  30. 1693 匿名さん

    >>1689
    東京の人は隅田川から東側は見下してますからね。

  31. 1694 匿名さん

    東京の人ですが、別に見下していませんよ。

  32. 1695 匿名さん

    多摩辺り買うより便利で将来性もある。

  33. 1696 匿名さん

    今度は7倍の水銀ですか…。
    もう、ダメですね。
    流石に、子育て世代の方は、引越しを検討されてるのでしょうか?

    子供の安全のためなら、つまらない意地は捨てた方がいいですよ。

  34. 1697 匿名さん

    食品を扱う市場に水銀か
    豊洲が第三水俣病って言われる日が来るのかな

  35. 1698 匿名さん

    空気中の水銀だと飛んでくる可能性もないとは言えないのかな?

  36. 1699 匿名さん

    >>1697 匿名さん
    マグロや金目鯛にはもっと多くの水銀含まれてるけどどうする?

  37. 1700 匿名さん

    >>1699 匿名さん

    水銀含まれてるような汚染された魚は築地市場では今後販売停止にさせようぜ!

  38. 1701 匿名さん

    ボルビックのベンゼンが豊洲の2倍以上って時と同じだね。

    マグロの消費が減ってしまいそう。

  39. 1702 匿名さん

    水銀濃度が高いマグロは週2回(100g〜200g)までにしておいたほうがいいんだね。
    知らなかった。

  40. 1703 匿名さん

    築地を調べたらもっと高い値出ますよ。やり方によっていくらでも値を捏造できるのが環境調査だから。

  41. 1704 匿名さん

    地域のイメージが悪くなりすぎ(涙)

    水俣 四日市 足尾 豊洲

  42. 1705 匿名さん

    >>1704
    情弱の考え方だね。それではこれからの時代に生きていけないよ。

  43. 1706 匿名さん

    永住目的なら固定資産税は安い方が良い

  44. 1707 匿名さん

    マグロにあるのは メチル水銀

    今回検出したのは 水銀【気体】

  45. 1708 通りがかりさん

    >>1705
    情弱っていうより、こんだけ悪い事実が出てきたら、豊洲はもうダメだろ。
    築地は、どう言っても中央区だし、いま現在稼働してる市場だから、NGデータは出さないしな。

  46. 1709 匿名さん

    そうそう。永住目的なら固定資産税も安くなり、相続も楽になる。豊洲問題はむしろ大歓迎。

  47. 1710 匿名さん

    >1709
    毎日、水銀の気体を吸うと思うと、市場には行きたくないですよね

  48. 1711 匿名さん

    情弱くん発見!君みたいな人はボルビックもマグロももちろん、食わず飲まずですね。

  49. 1712 評判気になるさん

    買わなくてほっとしています。元々オリンピックの数年手前で利益確保売りが増えて価格下基調に入ると予想していましたが、市場問題が出て予想外に早く下りはじめたのではと懸念しています。
    しかも、市場移転が中止になるなど決定的なイベントが発生した場合、イメージ悪化が長期に亘り、需給バランスに悪影響を及ぼす可能性があるのではないかと思います。中古で検索すると全て新価格の嵐であり、売り抜けのためにニジリ下げを狙う売主の焦りが見えます。この下げへの恐怖感が臨界値を超えると一気に崩れる可能性もあるのでは。残念ですが。以上全て私見の予想ですので、買われた方や高騰するとお考えの方もおられると思いますので、自身の考えに基づいてどんどん買って下さい。

  50. 1713 匿名さん

    >>1712
    実際、中古は全然下がっていないし依然取引が活発だよ。ベイズの中古も人気がすごい。フラット天井ハイパーハイサッシと湾岸最強の眺望恐るべし。

  51. 1714 匿名さん

    市場の問題は全く気にしてないけど、
    やっぱり、ここ豊洲駅から遠すぎる。

  52. 1715 匿名さん

    >>1714 匿名さん
    入り口から改札まで何分くらいでしたっけ?

  53. 1716 匿名さん

    >>1713 匿名さん

    >>1713 匿名さん
    ポジの人は必死にそう書き混むんだけど、そもそも今見えてるのは売出しのチャレンジ価格で実際売れてないし、汚染被害がこれから完全に定着する前に売り抜けたい人達なだけなんだよね。あと、マンション敷地内から汚染物質が発見されたたらともかく、そんな一ヶ月位で分かりやすく暴落しないよw

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  54. 1717 匿名さん

    安く売ってくれるなら是非購入したい。
    チャンスだよね。
    311のときも儲けた。

  55. 1718 通りがかりさん

    大阪の違法民泊7割が赤字に転落。
    初期投資回収出来ず。第2の個人売電、ソーラーパネルか。

  56. 1719 評判気になるさん

    環境問題を理由に市場来なかったら中古価格はどうなるんですか?
    移転取りやめも2 3割くらいあり得る状況では。

    築地動かないと道路作れなくて、選手村も別の場所になったりして。

    当然地下鉄の延伸も無いから昔の豊洲価格に戻るのかと思うと心配です。

    9月位の書き込みを見てると、のらえもん?とかいう人のブログを引用して強気な感じですが、水銀も出ていよいよイメージが悪すぎかと。

  57. 1720 匿名さん

    女性自身が豊洲のワンダフルセレブ蛯原友里さんのペントハウス億ションが大暴落して億ションでなくなったと報じてますね。
    今すぐ売った方が懸命と専門家が言ってます。。。
    http://news.livedoor.com/article/detail/12143422/

  58. 1721 匿名さん

    BAYZ、バルコニー付きリビングの南西角部屋も売れたそうですよ。「夜景や爽やかな風、全てがパーフェクトでした。」とのこと。

  59. 1722 匿名さん

    ここはポジの人(数人くらい?)が必死過ぎるのがネガに絡まれている要因かと。
    あんまり礼賛テンションだと気持ち悪くなってしまいますし、良いマンションなのでそんなに頑張らなくても大丈夫ですよ。

  60. 1723 匿名さん

    地下鉄の延伸なんかそもそも最初からないよ。
    あれは中央区の妄想。
    税金を使い込むようなクズ人間の舛添の言ったことにもなんの効力もないし。

  61. 1724 DT姫

    しかし、なんでエビちゃんの住居だけマスコミにバラされたの?
    他の芸能人は伏せられるのが一般なのに。
    今やどのマンションかまで皆が知っている。
    おまけに賃貸じゃないから住み替えも難しい。
    変だね、こんなにバラされて。

  62. 1725 名無しさん

    >>1724 DT姫さん
    本当にかわいそうですよ。マスコミはなぜそんな行為まで許されるのか。

    日本のマスコミも堕ちるとこまで堕ちましたね。

  63. 1726 匿名さん

    三井のリハウス。ベイズタワーマンションの新築未入居中古物件絶賛販売中。
    3LDK、6880〜8480万円。是非どうぞ。

  64. 1727 匿名さん

    >>1726 匿名さん

    それって定価なのですか?

  65. 1728 通りがかりさん

    >>1725 名無しさん

    スカイズの住人がこの掲示板に書き込みまくっていたので、既に公知の事実でしたけどね。

    また、今回がそうか知りませんが、こういういった大規模で宣伝しまくって売り捌くタイプのマンションの場合、広告用に、有名人は格安で購入できると聞いたことがあります。

    その限り、蛯原さんも購入していますよ…とデベが心揺れている見込み者に囁くことや、噂を立てることは、本人も承諾していることであるとも言えます。

  66. 1729 マンコミュファンさん

    >>1726 匿名さん
    なんかベイズの中古がドドドッと掲載されとるね。どしたんや?

  67. 1730 匿名さん

    >>1729 マンコミュファンさん
    東京都の海の森の試算を彷彿とさせる売り出し価格で驚きました。
    びっくりポンや。

  68. 1731 匿名

    [住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  69. 1732 匿名

    しかし、ここの成約事例高いの〜
    おおよそ、元々の販売価格の2割乗せかい。。。
    フィーバーもそろそろ終わりかの

  70. 1733 匿名

    >>1732 匿名さん
    売り出し希望価格でしょう。五年以内の転売は利益に対して約40%の税金が課せられるので2割上乗せした価格で売り出さないと利益は出ません。バブル時代の無茶苦茶な値上げはもうありません。あれは夢物語でした。

  71. 1734 匿名さん

    なんで利益がでないの?
    2割乗せて譲渡所得から4割税金払っても 1割2分儲かるじゃん

  72. 1735 匿名

    [特定個人への批判投稿のため、削除しました。意見が対立しても、相手の人格批判はお控えください。管理担当]

  73. 1736 匿名さん

    何で2割以上上乗せして売らないと利益がでないの?
    説明できないの

  74. 1737 匿名

    いや、オレは業者なので、売り出し希望価格ではなく、成約を見てるんだが、ここはアベで2割乗せだね。
    まぁ、儲かってることになる。

  75. 1738 匿名さん

    いや、オレは業者なので、売り出し希望価格ではなく、成約を見てるんだが、ここは、最近のドタバタで2割落ちだね。

  76. 1739 匿名さん

    >>1738 匿名さん

    ちなみに、ソースは?という質問は厳禁。そんなのないからね!

  77. 1740 匿名

    いやいや、店に行って、レインズ見ればいいんでしょ。
    まぁ、今不動産買うやつはアホだと思うけど。

  78. 1741 匿名さん

    湾岸は風評被害で価格の下がった今か、もしくはオリンピック後に買うべき。
    価格の上がってるときに買うのは頭の悪い証拠。

  79. 1742 匿名さん

    オリンピック後は暴落確定だから俺はオリンピック後にする。

  80. 1743 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  81. 1744 匿名さん

    タワーマンションの課税見直しで上の階ほど高くだと!?
    2017年前に売らねば

  82. 1745 匿名さん

    >>1744 匿名さん
    固定資産税の増税等、富裕層にとっては痛くも痒くも無い程度。ダメージを与えるには相続税の課税強化なんですよ。でも自民党政権下ではほぼ不可能なんです。
    何故なら富裕層が自民党政権を支えているからなんですよ。
    勉強してね。笑。

  83. 1746 匿名さん

    2017年以降の新築物件につき増税。既築には適応されないのでは。

  84. 1747 暴落

    冷静に考えて誰も市場に近いここを買いたい人はいないでしょ。住民も今のタイミングなら絶対に買ってないでしょ。本当にあなたたちは買いますか?レインズみても全然成約してないし、在庫積み上がってきてるし可哀想だけど運が悪かったかなと。

  85. 1748 匿名さん

    >>1747
    人様の心配より、わざわざネガ書き込みに走ってしまう、ご自分の精神状態を心配した方が良いと思います。

  86. 1749 匿名さん

    >>1747 暴落さん

    このタイミングでは買えないですよね。
    市場問題等がひと段落して、ケチついた地域であることを考慮して、坪200万くらいで新築探している層で、見栄も何も気にしない層が買う感じかな。

    ここまで騒がれちゃうと、買う言い訳が大変だと思う。え?豊洲買ったの?と聞かれても気にしない人。

  87. 1750 匿名さん

    >>1749 匿名さん

    自作自演は止めようよ。
    少しは大人になれな。

  88. 1751 匿名

    本当にみっともない。恥ずかしいと思う神経も、家族もいないんでしょうね。

  89. 1752 匿名

    暴落さんの書込の様な流れになってきていると思う。
    意味の無い個人攻撃は、事実を書かれて反論出来ないからかな。

  90. 1753 匿名さん

    良くない投稿はスルーして削除依頼すればいいだけ

    相手にしない

  91. 1754 匿名さん

    >>1753 匿名さん

    >>1753 匿名さん
    はいはいそうなんだけど、ちょっと今は状態悪いと思うよ。
    今は部が悪いから何をかいても黒い方に行ってしまいます。

  92. 1755 匿名さん

    不動産は人気の出てる地域を買ってはいけない。高値掴みになるから。
    イメージが悪く、暴落した地域が買いだよ。

  93. 1756 匿名さん

    >>1755 匿名さん

    まさにちょっと前までの豊洲
    高値掴みになりそうですね。

  94. 1757 匿名さん

    別に家は自慢する為に買うんじゃないんだから、豊洲でもどこでも買えばいいよ。

  95. 1758 匿名さん

    >>1747 暴落さん
    毎日レインズ見て喜んでるの。
    所有物件の値下がりがそんなに気になるの。笑。

  96. 1759 匿名さん

    >1755
    >不動産は人気の出てる地域を買ってはいけない。高値掴みになるから。イメージが悪く、暴落した地域が買いだよ。

    どれだけ暴落しても土壌汚染が深刻なの豊洲のマンションは買われないし、売れない。

  97. 1760 匿名さん

    ハイハイ。

  98. 1761 匿名さん

    将来は安く賃貸に出されて、東南アジアや中国からの移民が住むんだろうね。

  99. 1762 マンション検討中さん

    いきなり中古多数出てるね
    つーか、今、この物件買う奴いないのに売らないといけない状態なんだな

  100. 1763 匿名さん

    汚染マンションのイメージが浸透したら本当に暴落するので
    なんとか売り抜けたいのでしょうね。
    永住すれば問題ない。

  101. by 管理担当

  • スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸