- 掲示板
新築の大型マンションを購入しました。うれしいんだけど、「布団干した
りするのも、あの小さな物干しかあ」とちょっとブルー。景観上、安全性上
仕方がないと諦めているのですが・・・ひょっとしてフトンたたくのもだめなのか?
と考えてしまいました。掃除機で吸うほうが実は効果的!とも聞きますが、
習慣上バンバンしないと気がすまない!皆さんはどうしてますか?
[スレ作成日時]2003-08-22 15:19:00
新築の大型マンションを購入しました。うれしいんだけど、「布団干した
りするのも、あの小さな物干しかあ」とちょっとブルー。景観上、安全性上
仕方がないと諦めているのですが・・・ひょっとしてフトンたたくのもだめなのか?
と考えてしまいました。掃除機で吸うほうが実は効果的!とも聞きますが、
習慣上バンバンしないと気がすまない!皆さんはどうしてますか?
[スレ作成日時]2003-08-22 15:19:00
おねしょね〜
そんな発想思いつくのはお前が寝小便たれてるんだろ。
だから恥ずかしくて外にも干すことが出来ないんだろ!!(爆)
ほんと情けねぇ奴・・・
理屈こねる前に泌尿器科でも受診すれば・・・(大爆)
91みたいに布団に掃除機かけれる{暇人}だといいんですが・・・
干して叩いて押入れに入れたほうが早い!
よっぽどお暇な人は掃除機なんじゃないの?
92のおねしょとか言うてる人・・・恥ずかしくないの???
太陽に当ててないダニまみれの湿気の重たい布団よりは
清潔!
そんな布団の方がエズくんだよっ。
あぁ〜きっしょ〜!!!
自分の布団を研究所に持って行けっ!
ダニの繁殖数を見て悔しくてシクシク泣くんだろうよ・・・
お前みたいに暇人じゃないんだよ!
そんな暇がないんだよ!お前みたいなノー天気なバカじゃないもんで・・・
夕食手の込んだ物作ってるのか?
子供を外に遊びに連れて行ってるのか・・・?
そんなに神経質に布団に掃除機かける時間あれば子と思いっきり遊んで
あげるとか・・・
もっと大切な物があるんじゃないのか・・・疑問?
どうせごくごく、普通のマンションに住んでるんだろーが?
いるんだよね〜昔はマンションに住むと言えばリッチな家庭って感じだった
けど、今でも勘違いしてるバカが・・・
変なプライドばっかり高くて・・・勘違いも程ほどに!
今は猫も杓子もマンション買える時代なんだよ!
金持ちぶるのはやめろっ!
アホな優等生君!
ダニの死骸が舞う写真とか映像って、あくまでも”イメージ”ですよね。
必ず「これはイメージです」って書いてありますよね。
それを見て「コリャ大変だ!」って企業に踊らされていませんか?
ダニは干しただけではだめですよ。
きちんと掃除機で吸い込みましょう。
布団たたきでたたいても、それほど効果がありません。
それに、たたくことにより布団の中の綿が切れていきます。
あんまり勧めるやり方ではないですよ、布団たたきは。
見た目にもよくないしね。
ファブリーズして、乾いたらさっと掃除機で吸い取るのが効果的だと思います。
お日様でダニをやっつけるってのは、ちょっと年寄りっぽい発想かな。
分譲はベランダが広くて布団干しで干せ、
その場での掃除機の取り回しも楽で、
ベランダのサッシが大きく出し入れも楽で、
などなどと、
賃貸とはかなりの温度差があるようですが。
(そんな状態では噛み合わないのが当然)
ダニは干しただけではだめですよ>参考になりました。
何か昔からの習慣で布団は天日干し!&パンパン叩くと思ってました。
牛乳を飲むときに腰に手を当てるのと同じ感覚ですかね。
音とゆう面からみれば布団たたきや掃除機の音は時間帯さえ守れば
騒音と言われることもないでしょう。 神経質なかたには嫌かもしれませんが
布団たたきの音って心が和む部類の音なんですけどね。
ファブリーズのCMでも布団は外に天日干ししてるよ!
やっぱり日本人は天日干しでしょ。
布団たたき・・・プラスチックは確かにしなりすぎだよね!
でも、藤製は古くなると、パキッと折れますよ〜
ダニがいるのって布団だけじゃないし・・・
128の布団は払うようにもわかるよ。 叩くと中の綿によくないんじゃない?
天日干しはダニを殺すほかにもいい匂いとゆう重要なメリットがあるよな。
布団乾燥機で湿気を飛ばして掃除機で吸う? いまいち!
130>
の言う通り!
あの太陽の匂いは他のものには代えられない!
自然の熱で電気代もいらないしね。
布団を叩くことぐらいでこんなに討論になる事に疑問。
自由でしょっっ。
日本の情緒がなくなるのは寂しいし!
自分達が子供の頃は親も干していたし、何処もそういう
風景を見かけたのにね〜!
欧州化???
日本は欧州じゃないよ・・・
おかしい日本人が増えたもんだよ。
>134
文化だかと臭いとか、独り善がりのトンチンカンなことを言って、
布団を痛めつけているのはいかがなものかと。
もうちょっと、布団を大事にしろ。
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/1576/f_hangout.html
ホンマやね〜 「布団の干し方」で検索したら130件もヒットした(笑)
正しくは天日干しして軽くホコリを掃うか掃除機をかけるなんだね。
バカバカしいスレッドだけど時には勉強になるよ。
これからはパンパン叩くのを少しソフトにしていこうかな〜
上の釣り連中はともかくマジで今も布団バンバンしてるよね。
ネットの世界では常識なのだが現実にはまだまだ浸透してないという事か。
なかなか正しい知識が広まらないのは悲しいね。
まあ、知識が必要ない人達だからこそ気にしないのだろうが。
うちのマンションなんか、階段側の手すり(勿論共用部分の廊下)に
毎日布団や敷物、挙句は便所のマットまで干している輩がいる。
まじで信じられない。自転車置き場もめちゃくちゃ。
アパートじゃないですよ。普通の住宅街のマンションなのに。
141さん>
142のように太陽に殺菌効果があるのも知らないバカがいるんですよ〜。
ほんとに日当たり悪いのかヒガミもいいとこです。
142の布団はべチャベチャなのに・・・
あぁー気持ち悪ぅぅぅ。
よかった。
なんだか布団を干すことがおかしいことのようなレスが多かったので
びっくりしましたが、まともな人のレスが増えてきたのでほっとしました。
やっぱり干した布団でないと人間おかしくなるんですね。
139>布団屋の方ですか?(笑)
誰だって最初は知らないんだよ。何を自信満々に「自分は賢い」態度なんだ?
そーゆーところが一生うだつが上がらない原因と思われる。
142>日焼けサロンで布団を干してください。お願いします。
ほんとにまともなレス増えて、常識人がたくさんいて嬉しいです。
139みたいな知ったかぶりばかりだったみたいね。
説明書に書いてある・・・云々・・・
そんなマニュアル通りにしてるからベチャベチャな布団になるんだよ!
ダニ・湿気・埃・・・どれをとっても天日干しいてバンバン叩く!
139>
そんな奴の体はきっとダニにさされた跡だらけなんじゃないの?
無知というもは怖いものですね。
|晴れた日は天日干しをして、湿気をとばしましょう。
|ふとんたたきをすると、微細なアレルゲン物質(ダニアルゲン)
|を表面に浮き出させてしまいます。
|ふとんたたきをした場合は、必ず掃除機がけをしてください。
|掃除機がけをしないときはたたかないように。
|天日干しができない場合、ふとん乾燥機を使うとよいでしょう。
本当のこと!
布団の日干しや布団叩きでダニの除去は出来る?
日干しだけではダニを全滅出来ません。
布団叩きもダニは数匹程度しかとれません。
(ますます奥に入り込み、ますます綿と絡み合う)
掃除機を布団に直接かけるとよくとれます。
布団の埃は破れた綿の一部が飛んでいるだけで、
ダニとか死骸とかではありません。
一番良いのは、布団は干すけど叩かず掃除機を使う。
小型の掃除機ならベランダでも使えるし、分譲ならバルコニーにも
コンセントがあるところもあるからね。
ホント、布団干さないって誰が言った?
布団は干すよ、バンバンはしないっていうこと。
ヒステリーも程々に、必死にならず正しいことは受け入れる余裕を
持ちましょう。
まあ布団を干しているようなマンションは、言わずと知れたスラム化が進む
小汚いマンションで間違いなし。
そーゆー所に住んでいる奴らは美観や景観など関係ないからな。
布団落としてちょっとびびる程度だよ。
今日も良いお天気!
みなさん布団干し日和ですよ〜。。。
こんなに天気良くても干さない・叩かない人の布団・・・きっとカビだらけなんだよ。
景観云々より、清潔にしましょーね。
からだにカビが移らないよーに!!!
干してから、外回って見上げたほうがいい。
花柄のマイヤーだのドドメ色毛布だのが並ぶのでしょう?
しかも、シーツ洗わないで、干して気がすんでいる風が怖い。
カビませんよ。
換気システムだし、除湿機も、布団乾燥機も、掃除機もあるから。
感性の問題だと思うけど・・・
171さんの意見もよく分かるけど良くも悪くも昔からの習慣だから。
紫外線が体に悪いことは広く知れ渡ってきてますよね、
なのに何故夏になると水着いっちょで海岸で走り回るんでしょうか?
回転寿司ではビニール手袋はめて寿司を握っているのに
何故有名な高級寿司屋では素手で握っているのでしょうか?
今の時期、ススキが沢山生えている風景を見て「秋だね〜 綺麗・・」
と感じるか「うっとうしいわね。早く刈り取ってくれないかしら」と感じる違い。
正しくはパンパン叩かずに掃除機で優しくホコリを吸い取るのがいいのかも
知れないけど、それをやると何かを失くした気分になる人のいるんだよ。
帰宅したら妻がビニール手袋にマスクして料理作ってたらどう思う?
オーバーな話だけどそーゆー事だと俺は思うな。
布団は叩かない派の皆さん。どうか馬鹿で無知と罵らずに
今どき古い考えの奴らだと心の中で思ってやってくださいな。
あー明日から天気悪そーだね。
朝晩寒いし下だけでも毛布出そうと思ってたのに残念。
天日干しして埃を払いたかったのにー。
ついでに布団干してバンバンバンも!
布団干さない人・・・ダニだらけの体になってアレルギーにならないように。
目に見えない分、幸せな人たちだよ。
我が家にもありますよー。除湿機・換気・布団乾燥機・掃除機・カワック
でもやっぱ天日でバンバンよ!
中年ばーさんと違い若いから布団叩きも苦にならないんです。ぷっ!
バンバンでダニアルゲンが浮上。
ダニアルゲンとは、脱皮殻やフンや死骸がつぶれて
微細な粉末状になったもの。
若いのなら、さぞかし叩く回数も多いでしょう、それに
比例して、粉が浮く浮く。
ダニアルゲンはバンバンでは飛ばないよ、綿に絡んで
いるからね。
飛んでいるのは、綿が一部が切れたもの。
アルゲン物質だからね、アレルギーにならないように。
年寄りじゃなくて、若者がやっているんだ。へぇー。
夫婦、もしくは家族全体がバンバン派だと
孫の代まで引き継ぎそうですね。
いなくならないはずだ。
バンバン派の方
晴れの日以外は何もしないのですか?
ひたすら晴れ待ちですか?
布団干さない人の布団→汗・皮膚・ダニ・ヨダレ・オネショ
うわぁ〜汚ね〜!
こういう人らは親を介護するようになったら、汚いとか言って
布団も乾燥してあげないんでしょうね。。。
サイテーな奴ら。
あんたらはいずれ寝たきりになったら、小汚ーい布団で寝かされるんだよ!