住宅コロセウム「マンションでのフトンたたきは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. マンションでのフトンたたきは?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-11-10 22:15:49

新築の大型マンションを購入しました。うれしいんだけど、「布団干した
りするのも、あの小さな物干しかあ」とちょっとブルー。景観上、安全性上
仕方がないと諦めているのですが・・・ひょっとしてフトンたたくのもだめなのか?
と考えてしまいました。掃除機で吸うほうが実は効果的!とも聞きますが、
習慣上バンバンしないと気がすまない!皆さんはどうしてますか?

[スレ作成日時]2003-08-22 15:19:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションでのフトンたたきは?

  1. 221 匿名さん

    天日で干したあの匂いを気持ちいいと思わない人がいるのだと知って、
    かなりビックリしています。
    春先、干したばかりのフワフワの布団にくるまれて午睡することがこの世
    の最高の快楽とさえ思っているので。
    あの匂いはやっぱり「太陽の香り」としかいいようがない。
    以前カリフォルニアに住んでいた友人から「アメリカ人はあんな太陽が気
    持ちいい場所に住んでいても、洗濯物は室内でドライヤーで乾かす」と聞
    いて「アホな…。なんともったいない」と思ったんですが、日本も今やそう
    いう時代になってきてるんですね。
    残念…切腹!な感じです。

  2. 222 匿名さん

    > 洗濯物は乾燥機使ったほうが柔らかくてフンワリするよ
    って言ってんのに、それを理解できないなんて「アホな・・・。なんともったいない」
    と思ったんですが、いまどきの日本で乾燥機も買えない人がまだいるんですね。
    残念・・・切腹!な感じです。

  3. 223 匿名さん

    太陽のにおいの正体はこれらしいです。

    http://www.zatsugaku.com/stories.php?page=82&topic=

  4. 224 匿名さん

    222>
    しつこい!
    乾燥機持っててもあえて天日干ししてんだよ。
    あんたはバカか!
    さっさと切腹しろよ

  5. 225 匿名さん

    222>
    しつこい!
    乾燥機買えないからマンション住んでるんだよ。
    あんたは金持ちか!
    さっさと切腹、いや百姓なんで無罪放免。

  6. 226 乾燥機…ねえ

    221です。
    いや、布団乾燥機もってますけどね。
    梅雨の間や冬場の晩に布団を暖めるくらいしか使わないです。お陽さんが
    出てる間はできるだけ天日に干しますよ。
    機械干しは天日干しの気持ちよさに比べたら比ではないですね。
    こんな当たり前で自然の快感を失ってしまうほど、最近の人たちは機械化
    しちゃったんですかね??
    やがて銀河鉄道に乗ってネジになっちゃうんじゃないか?と他人事ながら
    心配です。

  7. 227 匿名さん

    223>
    イマイチ!
    それって太陽の光に限定してないじゃん。
    あんたは科学マニアか!
    さっさと切腹、いや匿名なんで嘘も方便。

    すまん、223よ。なんか書いてみたかったんだ。
    いい情報だったよ。THANKS!

  8. 228 玉葱

    >217
    223が言うように紫外線、可視光線、赤外線どれも無臭だから、
    太陽の臭いではなく空気中に含まれる、分子レベルの臭いでないの?
    太陽光線で作られるオゾンなんかも臭いがするよ。
    だとすれば、ある意味殺菌作用はあるな。
    >218
    お前に何がわかる。
    >219
    すでに、215のバカは俺じゃないよ。まあ、気にしないけどね。
    >225
    おいおい、今時の分譲マンションは乾燥機付きだぞ。

  9. 229 まず…

    >222さん
    > 洗濯物は乾燥機使ったほうが柔らかくてフンワリするよ
    って言ってんのに、それを理解できないなんて「アホな・・・。なんともったいない」

    あなたが「何を言っているか」は理解できますが、その論理は理解できないし
    当然のことながら理解する義務もないですね。ごめんなさい。やはり切腹!です。

    あと…
    機械干しと天日干しの決定的な違いは浄化・殺菌ですよね。
    機械干しは単純に熱風でダニや一部の黴菌を「殺す」だけですが、天日
    干しは陽の光に含まれる紫外線や大気のオゾン化によって殺菌・光分解
    を行い、それこそ布団を「浄化」します。
    乾燥機なんてただ熱風を送り出すだけの単純バカ機械に過ぎません。
    物質を化学的に分解する力なんてないんです。
    どちらが優れているか?は、じつにシンプルかつ明快なことだと思うん
    ですがね。

  10. 230 玉葱

    >229乾燥機なんてただ熱風を送り出すだけの単純バカ機械に過ぎません。
    >物質を化学的に分解する力なんてないんです。

    意味わかりません。

  11. 231 匿名さん

    229が「222なんぞに本気でレスしたい気持ち」は理解できますが、
    そのレスは激しくみっともないし、当然のことながら書くもんじゃないですね。
    やっちゃった。あなた開腹!します。

  12. 232 匿名さん

    男性がレスしている方が多いのかしら?ここ。
    お布団のこと考えてる男性ってかわいいかも(笑)

  13. 233 匿名さん

    わーい、褒められた!
    お布団大好き。

  14. 234 匿名さん

    天日干しに勝るものなし!

    電気代もいらない。死ぬまでバンバンしてやるー!

  15. 235 あじの開き

    干物は天日が一番!

  16. 236 匿名さん

    sぷですね。 自然が一番!
    電気代もかからないし、エコロジー!

  17. 237 匿名さん

    「お日様のにおい」という感情的な部分を、科学的に解明しようとするのは
    無駄だと思いますが・・・。
    ウチの女房も「干してフカフカのお布団の匂い」と喜んでいますし。
    実際は年中鼻炎気味で、匂いなんてしないはずなんですけどね(笑

    「天日に干した洗濯物がフカフカになってきもちいい!」の代名詞が
    「おひさまのにおい」なんですよ、きっと。

    かわいいと思うけどなぁ。

  18. 238 匿名さん

    バンバンはかわいくないなぁ。
    日中からお布団談議の男性も・・・。

  19. 239 どんこ椎茸

    天日が一番!!

  20. 240 237

    >>238
    わはははっは。同意ですね。

  21. 241 匿名さん

    なんだか和んできたな〜。
    これも「おひさまのにおい」効果なのかも。
    ダニだって死ぬときは役にたつんだねっ!

  22. 242 匿名さん

    >>230
    う〜ん。そのまんまなんですけどね。
    これ以上易しく説明できないです。
    ごめんなさい。

  23. 243 匿名さん

    布団乾燥機ばかり使っている方がイライラしてるのは、
    きっとおひさまの下で布団を干さないからでしょうね。

  24. 244 玉葱

    これだから無知は困る。
    おひさまおひさまって何様?

  25. 245 無知

    お天道様です。

  26. 246 匿名さん

    イライラしないでね。

  27. 247 匿名さん

    >>244
    う〜〜ん。お日様なんですけどね。
    これ以上易しく表現できないです。
    すみません。

  28. 248 匿名さん

    おひさまばかり使っている方がイライラしているのは、
    きっと布団乾燥機を買うお金がない貧乏人だからでしょうね。

  29. 249 匿名さん

    布団乾燥機を使われてる方へ。
    洗濯物もやはり室内干しなのでしょうか?
    天日干しとの違いなど詳しく教えていただけませんか?
    よろしくお願いします。

  30. 250 匿名さん

    ウチは交通量の多い大通りに面しているため洗濯物が外に干せません。
    外に干すと排気ガスの煤がついて汚れてしまいます。
    ですので、乾燥機を使っていますが、タオルや下着は乾燥機を使って、
    服などは部屋干しです。今のところに引っ越す前は外に干していましたが
    比べると乾燥機のほうが柔らかく仕上がります。髪を自然乾燥させるのと
    ドライヤーを使って乾かす時の違いに似てますね。
    逆にシャツなどは乾燥機にかけちゃうとしわくちゃになってしまうので
    ハンガーにかけて自然乾燥させます。部屋が湿気るので扇風機で
    空気の循環が良くなるようにしています。
    ウチでは洗濯物の種類で使い分けてますが、肌触りは乾燥機のほうが良くて
    バリッと仕上げたいものは自然乾燥が良いですね。
    参考になればと思います。

  31. 251 匿名さん

    ウチも大通りに面してますがそんなことイチイチ出来ないけど・・・
    大変だね〜250さん
    毎日の事・・・一生そんな事してたら神経磨り減って早死にするよ!

  32. 252 新潟

    電気、ガス、水道ばかりに頼っているとそのうち痛い目にあうよ。

  33. 253 250です

    >251さん
    干し分けているだけで、とくに何か大変なことしてる訳じゃないですよ。
    排気ガスとか花粉とか、そんなことを気にしなくて良くなるので、その方が
    気が休まる感じです。ご心配、ありがとうございます。

    >252さん
    都市圏だとそういうものに頼らなきゃ生きていけないんですよね。
    この時代、エアコンなしじゃ生活できないっていうのと同じかな。
    でも、思ったより乾燥機って電気代かからないみたいです。
    常時使っているわけじゃないですからね。
    ガスは使っていないですが、電気と水道が無くなったら生きていけないです。

  34. 254 匿名

    ほんとほんと・・・
    震災に遭うとダニ云々・・・言ってたら毛布も借りれないぞ!
    乾燥機なんぞ使えない。
    天日干しは無料で出来るんだから!
    お日様に感謝なんだよ。

  35. 255 匿名希望

    253さん>ガスも震災では貴重だよ!


  36. 256 玉葱

    >244
    こらっ!


    女性のパンツは天日干しにしないと
    クラジミアになるよ。
    洗濯機のカビが原因でね。

  37. 257 匿名さん

    それをゆうなら クラミジア でしょ。
    ていうか、玉葱君は下着ドロですか?

  38. 258 玉葱

    >257
    いやあ、クラジミアで検索しても沢山でるから疑いもしなかったよ。ごめん。
    下着ドロというより恋ドロ坊って感じ?

  39. 259 匿名さん

    >>258
    蕨維せ儔ヨ-〇儔ヨ-。

  40. 260 匿名さん

    >259
    それはなんですか?

  41. 261 匿名さん

    259>
    多国籍なレスになりましたね〜

  42. 262 匿名さん

    玉葱さんは暇なんですか?

  43. 263 匿名さん

    あーまた明日は雨で布団干せないよ。
    毛布出したし全部干して埃を払いたいなーって思いますが・・・

  44. 264 匿名さん

    クリーニング出してしまってないんだ・・・。ワォー

  45. 265 匿名さん

    263の毛布は天日とか乾燥機とかいう以前の問題っすね。ワォー

  46. 266 匿名さん

    ビニール袋、よくて圧縮袋にいれて
    しまっておいた程度なのかな?
    それを出してきてバンバンじゃーたまりませんね。

  47. 267 匿名さん

    266>
    の布団もたまらないんだよ

  48. 268 匿名さん

    爽やかな秋・・・みなさん布団を干してくださいよ〜

  49. 269 匿名さん

    ああ! 素晴らしきかな、天日干し!!
    深まる秋の陽射しに昂ぶって一句。

    ベランダの 縁に下げたるお布団の
            バンバンする音 天高く鳴れ!

    うん。ようでけた!!

  50. 270 匿名さん

    新涼の 日差し吸い込み ダニ焦げる
     ニィロクサンの 香し毛布

    風流だねっ!!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸