分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ベルビュー秦野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ベルビュー秦野ってどうですか?
住宅検討中さん [更新日時] 2022-04-27 16:11:44

富士山を望む、ベルビュー秦野について知りたいです。

高台で見晴らしの良い立地ですね。
利便性などはどうでしょうか。
ビルトインガレージ付きのところもあって、気になってます。
いろいろ情報交換しませんか。よろしくお願いします。

物件URL:http://belleview-hadano.jp/
所在地:神奈川県秦野市尾尻340-5
交通:小田急小田原線「秦野」歩8分
土地面積:7135.34~183.14㎡(40.94坪~55.39坪)
総区画:74区画
売主:浅岡建設株式会社
仲介会社:日本ユニレック株式会社

[スレ作成日時]2016-07-08 13:19:55

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベルビュー秦野ってどうですか?

  1. 2 匿名さん 2016/07/15 00:05:34

    街並み写真を見ると傾斜が凄いですね…。ここは新たに山を削ったとかそういう土地なんでしょうか。傾斜を生かした家づくり(インナーガレージなど)になってるのは面白いと思いますが、家の中に入るまで階段が続くというのは正直色々躊躇うものがあるなあと…。駅まで行くにはやっぱり徒歩オンリーなんでしょうか。自転車もちょっと厳しいですかね?ここの住宅地の評判が非常に気になります。

  2. 3 匿名 2016/07/16 22:51:39

    ん~、北斜面?いいと思う区画は全て売れてますね。しかし空気が綺麗だ

  3. 5 匿名さん 2016/07/31 04:15:44

    北側斜面で終日日陰。坂が非常に急で、自転車は電動アシストでも厳しいです。

    今泉台の廉価版といった土地でしょうか。

  4. 6 匿名さん 2016/07/31 11:00:52

    ベルビュー秦野は売出し価格を高く設定し過ぎており、もうかれこれ3年近く売れ残っています。

    現地に行くとわかるのですが、コンクリートの擁壁だらけで雰囲気が人工的というか、ヒューマンスケールな感じではないんで。

  5. 8 匿名さん 2016/08/18 10:04:17

    富士山が見えるのは一番高い場所の家だけじゃないのかな?
    あとはコンクリートの壁といった感じでしょうか?
    でも勾配があるだけあって、全区画日当たりは良さそうな感じはします。
    風通しもけっこう良いのではないでしょうか?
    坂が急であったり階段があったりとはいえ駅まで8分、
    土地付きで2149万円とは安いように思います。
    家の写真が無いということは、これから建築されるということなのかな?

  6. 9 周辺住民さん 2017/07/21 00:21:31

    景色はとても良いです。鳥の鳴き声で目が覚めるくらい野鳥も来ます。電車の音も聞こえますが、遠くでという程度。子供が多いので、夜泣いていたり、日曜日の午後など泣いてうるさいときはありますが、その他はそれほど気になりません。車の運転は注意しないといけないですが、道路も6mあるので、運転しにくい等はあまりないです。日当たりは土地によりますが、南側に建物がある場合、冬に少し日が入りにくいことを除けば、夏はあまり問題ありません。段差がある土地は駐車場を造るのや、下の階がコンクリートの壁景色の窓もあるので、どうなんだろうと思いますが、窓の位置等工夫をすれば駐車場の費用がかかっても他はあまり問題ないのかもしれません。駅までは近いですが、坂道は少々うんざりする時があります。良い運動だと割り切って歩いています。

  7. 10 匿名さん 2017/07/25 01:18:36

    野鳥が多いって結構デメリットなんですよね…。
    集合場所(?)のようになった電線や樹木の下には糞がいっぱいとかよく見掛けます。
    当然臭いも出て。そういった点はどうでしょうか。

    ところでサイトを見ると値下げ情報が出てますね。一年前も値下げがあったみたいですが
    それより更に下がったみたいです。ただやっぱり区画内でも住みやすそうな位置は
    お高めですね。現在家はどの位建ってるんでしょう?

  8. 11 匿名さん 2017/08/31 12:23:51

    場所によって景色が違うかな。山を見えるか街並みを見るか。両方見える場所もある。高台のせいか風が強い。同年代ぐらいのお子さんが結構いるので子持ち世代は住みやすいかも。周りとあまり関わりたくないっていう世帯も少なからずいるから近所づきあいが苦手な方も大丈夫だと思う。車の運転はやはり気を使う。曲がる場所がいくつかあるし飛ばす場所じゃないのになぜか飛ばす住民の方もいる。

  9. 12 買い替え検討中さん 2018/03/12 10:16:38

    正直ありですね。
    値下げをしたみたいなので狙い目かも。
    坂がきつそう。車生活なので良いけど毎日の事なので…老後とか。
    ただそれでも景色は良いし、新しい家ばかりで雰囲気も良さそうかな。
    何回かみに行ったけど静かで住みやすそうと感じました、好き嫌いあるでしょうけど平坦な場所で景色が一生変わらないってより、山とか街並みの変化とか見えて私は好きかな。

    結局当人のインスピレーションとかじゃないでしょうか?

  10. 13 匿名さん 2018/04/10 08:50:03

    建築条件なし土地・新築戸建 全74区画の分譲地987万円から!

    とありますね。建築条件なしというのは、珍しいのでは?
    家も建てて、2千万円台~ともあります。

    No52宅地の例だと、土地1000万で建物1180万、併せて2180万とあります。

    坂があるにしても、駅から徒歩8分にしては、お得感あるような気もします。

  11. 14 通りがかりさん 2018/06/04 10:53:27

    ここの土地は昔から崩落の危険がある場所ですよ。
    ベルビューができたことでコンクリで固められて危険度は下がったかもしれないけど、秦野市ハザードマップではまだ危険区域に指定されてて、端から見るとこんなところによく住めるなと。

  12. 15 通りがかりさん 2018/06/08 07:36:39

    以前検討した事も有りますが、なんせ2次工事にお金が掛かり過ぎます。その分安く販売をしているのは解りますが素人相手に売ったら終わりの不動産屋では不安が多い気もします。建築工事店やハウスメーカーの営業さんも外構工事はやりたがらないはず。
    そこにお金が凄く掛かるなら建築費に回して欲しいと考えるはず。外交の予算を正確に見積もり出来る業者でないとぼったくりに会いますよ。工期に余裕が有り、総額資金もまず見積もりを正確に揃えないとここでの建築は後で泣きを見る羽目になりそうで断念しました。
    立地も危険な事は頭から離れませんでした。

  13. 16 匿名さん 2018/06/28 08:05:05

    秦野って水が本当においしいと知人から聞いたことがあります。そんな場所で駅まで徒歩のところに戸建てっていいなと思うのだけど、いろいろ心配な点もあるようですね。検討前に知っておかないといけないことがたくさんありそうな感じでしょうか。とにかく安いのが、プラス面マイナス面気になっちゃいます。
    2次工事って???恥ずかしながらそういうことも知らず。戸建てもあるようなので、そちらはどうでしょう?とはいえ、かなり売れちゃってるみたいではありますが。

  14. 17 通りがかりさん 2019/06/15 00:59:21

    不動産関係の仕事をしてますので率直な私見を。
    崩落の危険については地盤の改良状況等を専門家が判断して検査を通って販売許可しているので問題ないでしょう。もちろんデータをもらう必要はあります。こういった傾斜地が危険と判断するよりも地下の状況が大切です。平坦地でも昔、沼だった水田だったなんて場所は何らかの対策をしないと液状化等えらい目にあいますよ。

    あと価格が安い、高いというのは住む方の価値観でありますのでやはり本人が買える値段で気に入る事が大切です。駅近は価値も下がらない場合が多いというのは事実です(例外はありますよ)。

    個人的には駅近という事と、東名ICが近いという二点で有りかと思います。
    あとはやはり傾斜がありますし個人の価値観かと。
    傾斜地のマイナス点はやはり日々の生活で坂はやですよね。プラス点はマンションの高層階の眺望が戸建で見えるという事でしょうか。

  15. 18 匿名さん 2020/11/16 02:36:04

    14番の方が「崩落危険個所でハザードマップで危険区域に指定されている」と記述されていますが「ウソ」です。

    以下のサイトに正しい情報が載っていますので気になる方はご確認下さい。
    https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1522836711782/simple/...

  16. 19 匿名さん 2021/03/08 04:39:41

    もっと田舎なのかな?と思って見に行きましたが近場にあらかた何でも揃ってて便利そうに感じました。実際はどうなのでしょう?
    坂がきつくてこれは無理だなぁと思いましたが、実際行くと眺望が良い…。
    東名ICから7~8分で着きました。
    都内在住なのでとにかく空が広く感じました。

  17. 20 匿名さん 2021/03/09 10:00:50

    詳しい方がいたら教えてほしいです。とても良い土地だと思っているのですが、地盤はどう思いますか?地盤改良費が150万を超えた土地もあったと噂で聞きました。山になってるので安心と思っていたんですが、山を切り開いているため、擁壁を作って盛土をしてるから地盤が緩い可能があるとかなんとか…実際住んでる方やプロからみてどう思うか教えてほしいです。

  18. 21 職人さん 2021/08/04 05:03:19

    >>20 匿名さん
    もう月日が大分経っているので投稿するか迷いましたが。。。
    実際に住んでいる者です。
    地盤改良費が150万円を超えたというのは私は知らないのでお答えしようがありませんが私の場合は地盤調査するボーリング調査(地盤の固さや土質地下の状況を筒状の管みたいのを使って調査)しようとしたんですが余りに頑丈に出来すぎていて業者が断念しました。調査会社によると宅地造成するときに既に地盤改良がしてあってガチガチになっているとの事でした。ガチガチだと問題があるのかも聞きましたが全く問題なく、ここまでやってあるのであれば安心だと思いますよとの事でした。他の宅地の方は分かりかねますが、私の場合は基礎杭や地盤改良の費用が掛からなくて済みましたのでその分のお金を建物に使う事が出来ました。
    宅地による違いはあるのかも知れませんが実際住んでいて地震や大雨などありましたが不安を感じるところは今のところありません。
    ご参考になれば幸いです。

  19. 22 匿名さん 2021/10/03 07:11:41

    何度か足を運んでいますが、旗売りしている仲介業者?の男性の方がすこぶる感じが悪い(失礼)で、正直良い印象を持ちませんでした。。残念です。
    眺望は良く、上の方のまだ販売している土地からは、風は強いですが富士山が望めます。
    駅からは大人の足で徒歩15分ほどでしたが、坂が急なので販売中の上の方まで辿り着くまでにかなり体力を使います。車通勤される方はいいのかもしれません。
    学区の幼稚園、小学校、中学校は大体同じ位置にありますが、さらに山を超えた上にあるので、徒歩だと30.40分ほどかかるのが少しネックでした。

  20. 23 匿名さん 2022/04/27 07:11:44

    あと1区画で完売みたいです。
    結構値下げをしていたんですかね?
    駅から近い場所なので、それなりに値段がしても売れるのかな?とは思っていたんですが
    やはり最初の値付けが少し高かったというのがあるのだろうなぁ。。。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [浅岡建設株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込
    サンクレイドル西日暮里II・III

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    [PR] 東京都の物件

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸