住宅コロセウム「喫煙者 VS 非喫煙者 Round4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 喫煙者 VS 非喫煙者 Round4
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-02-22 14:35:55

白熱する議論に終わりはあるのか?存分に戦え!
fight!

[スレ作成日時]2008-08-14 21:39:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

喫煙者 VS 非喫煙者 Round4

  1. 851 匿名さん 2008/09/23 01:48:00

    要するに醤油もタバコも、医者が警告するような危険な扱いをすれば毒物にもなるってこった。

  2. 852 匿名さん 2008/09/23 02:27:00

    >>846
    喫煙者同士仲間割れすんなよ。
    毒物だと認識しているから、家族の事を思い825もベランダ喫煙していたんだろ。
    残念なのは、それすら有害だと認識できていなかったわけだが・・・

    タバコに含まれる物質が有害物質で毒性を含んでいるのは、いまや常識だろ。
    煙一撃で死ぬようなレベルではないがね。
    販売と病気のダブスタだが、国はすでに喫煙病としても認めているぞ。

    違うというなら逃げずにソースを示せ。

  3. 853 匿名さん 2008/09/23 02:56:00

    852は、なぜアツくなってるの?
    嫌煙脳ってのも病気なの?

  4. 854 匿名さん 2008/09/23 05:02:00

    >嫌煙脳ってのも病気なの?

    「ってのも」とはどういう意味だろう?

  5. 855 匿名さん 2008/09/23 05:53:00

    噛みタバコじゃダメなの???

  6. 856 匿名さん 2008/09/23 08:34:00

    >>854
    ニコ珍依存は病気なんだ、って事は認めたって事では?

  7. 857 匿名さん 2008/09/23 08:50:00

    >>856

    >ニコ珍依存は病気なんだ、って事は認めたって事では?

    なるほど自覚してるって訳ね。

    >>853

    >嫌煙脳ってのも病気なの?

    嫌煙脳が病気かは分からないけど、もし好煙脳なんてのがあったらそれこそ病気だと思うよ。

  8. 858 匿名A 2008/09/23 15:09:00

    ところで、純粋な疑問だけど、嫌煙者さんたちはこの掲示板に来て何をしているの?

  9. 859 匿名さん 2008/09/23 15:49:00

    >>858
    「喫煙者ウォッチです」と言ったら怒るのかな?w

  10. 860 匿名さん 2008/09/23 17:23:00

    >858

    暇つぶし。

  11. 861 匿名さん 2008/09/23 23:54:00

    だって、暇人で議論好きが最も輝ける場所でしょ、ここは。

  12. 862 匿名さん 2008/09/23 23:58:00

    匿名はん
    匿名たん
    匿名Aさん
    輝いてる!輝いてるよ!☆

  13. 863 匿名さん 2008/09/23 23:59:00

    >>852
    >タバコに含まれる物質が有害物質で毒性を含んでいるのは、いまや常識だろ

    もう少し論理的な思考をする習慣をみにつけないとへんな宗教なんかにつけこまれますよ
    ゼロか全て かなんて単純な話じゃないでしょうに。

    だいたい大気に拡散された煙と部屋の中で発生し充満した煙と同列に語ってどうするよ
    嫌煙者ってのはどうしてこうなんだ?

  14. 864 銀行関係者さん 2008/09/24 00:02:00

    >>843
    >>848

    論点をずらさず(逃げず)ちゃんと答えてくださいな

    もう一度聞きますよ
    >結局、ここの嫌煙者の主張は
    >部屋で吸え、そして子供に対しては、その「甘ったれ」た親を持った自分を恨めよ 
    >おまえはその親の所有物なんだから、ということですね?

    貴方の隣がその「甘ったれたモンスター親」だった場合を想定して答えてください。

  15. 865 匿名さん 2008/09/24 00:33:00

    >>862
    土地勘無しを忘れとるよ。

  16. 866 匿名A 2008/09/24 01:51:00

    そんなに喫煙者ウォッチしたいなら、喫煙所行けばいいのに。。。

  17. 867 匿名さん 2008/09/24 02:01:00

    >>863
    >だいたい大気に拡散された煙と部屋の中で発生し充満した煙と同列に語ってどうするよ

    誰か「同列に語って」いるやつがいたっけか?

    煙草の煙に有害物質が含まれているという事実を認めない、って訳じゃ流石にないんだろ?
    それが絶対量としては微量であり、拡散してしまえば実質的に「隣人への被害」には
    至らないというのが貴方の主張なんだろうな。
    言い方を変えれば、貴方にも「部屋で発生させ充満させる事」にはちゃんと問題意識がある訳だ。
    そこだけ確認できれば、貴方みたいな人にとっては大きな一歩じゃないのかな。
    そこから先、二歩目を踏み出せるかどうかはまた貴方次第だけど。

    自分の部屋に充満させる事には抵抗があるから、与り知らぬ「外気」にブチ撒けてしまえば
    後の事は知りません、という感覚が問題にされているという事。
    たぶん貴方はこの先もずっと理解できないと思う。
    厨房排気か何かと同じ理屈で考えているのかも知れないが、それこそ鈍感というものだよ。
    ベランダから外気に散ってしまえば、確かに気にする人は「少なくなる」だろう。
    「全くいなくなってしまう」と考えてる貴方こそ「ゼロか全て」で物事を片付けてる単純なお人だ。

  18. 868 匿名さん 2008/09/24 02:09:00

    >>866
    喫煙所に群がってる連中は、ここで輝いてる連中みたいにモノを言わないからな。
    わざわざ見に言っても別に面白くないし、臭くてかなわん。
    てか、喫煙者もこの掲示板に来て何をしてるの?

    ニコ厨も嫌煙者ウォッチがしたいから、わざと公共の場で煙を吐いているのかもね。
    規約だの何だの、ご高説は色々と出ているが所詮はそんなところだろう。

  19. 869 匿名さん 2008/09/24 02:28:00

    早く出てこい、四天王。

  20. 870 匿名さん 2008/09/24 02:52:00

    四天王と言えば

    匿名はん
    匿名たん
    銀行関係者
    土地勘無し

    の4名ではないかと。
    他は良くも悪くも「水準以下」だと思うねw

  21. 871 匿名さん 2008/09/24 03:58:00

    あなたも入りたい? 緑の匿名さん。

  22. 872 匿名さん 2008/09/24 04:07:00

    >>867
    >誰か「同列に語って」いるやつがいたっけか?

    で、同列に語っている人がいないというのなら
    貴方なら以下の質問にどう答えますか?

    >結局、ここの嫌煙者の主張は
    >部屋で吸え、そして子供に対しては、その「甘ったれ」た親を持った自分を恨めよ 
    >おまえはその親の所有物なんだから、ということですね?

    >貴方の隣がその「甘ったれたモンスター親」だった場合を想定して答えてください。

  23. 873 匿名さん 2008/09/24 04:48:00

    あ〜ぁ またひとりの嫌煙者が論破されそうだ

  24. 874 匿名さん 2008/09/24 05:06:00

    >>872
    君、虐待云々で揉めてた時に騒いでた奴だろ?
    いつまでもその話に固執する理由も解らんが、無関係な話題からムリヤリ引っ張ってきて
    ワンパターンな罠とも言えない罠に引っ掛けようとしてる訳かw
    隣人がニコチン依存の患者で、どうしても喫煙をやめる事ができないと強引に「仮定」して
    子供の前での喫煙が「虐待」にあたると言うならば、そういう病的喫煙者が身近にいる場合に
    黙って見過ごしている奴も同類だ、と。君の主張はそういう内容だったっけな。

    何度言われても解らないなら、俺がまた改めて答えてやるよ。
    『 タ バ コ や め ろ 』
    そして
    『 て め ぇ の 不 摂 生 か ら く る 病 気 を 他 人 に 責 任 転 嫁 す ん な 』
    さらに
    『 入 院 で も し た ら ? 』


    これ以上の答えが他にあんのか?w

  25. 875 匿名さん 2008/09/24 05:10:00

    ちなみに

    『子供の傍での喫煙が虐待だと言うなら、隣人として通報しなければ罪になりますよ』

    とpart2スレで主張していたのは、今ここで眩しく輝いているコテハンさんのうちの1人ね。
    ここでは匿名さんとして発言しているのか、同意見の方が予想外にも大勢いるのか・・・。
    やだやだ。

  26. 876 匿名さん 2008/09/24 05:23:00

    >>874

    つまり、あなたは

    大気に拡散された煙と部屋の中で発生し充満した煙と同列と考え

    部屋で吸え、そして子供に対しては、その「甘ったれたモンスター親」を持った自分を恨めよ 
    おまえはその親の所有物なんだから。

    といいたいんですねww

  27. 877 匿名さん 2008/09/24 05:26:00

    >>874は、夏の炎天下のパチンコ屋の駐車場で車のなかで亡くなった子供にも
    「甘ったれたモンスター親」を持った自分を恨めよ 
    おまえはその親の所有物なんだから。
    と言い放つんですな。

  28. 878 匿名さん 2008/09/24 05:38:00

    >>876
    >>877

    逆にアンタらは何て答えるの?
    模範解答よろ。

  29. 879 銀行関係者さん 2008/09/24 05:46:00

    >>877

    いやいやそうじゃないよ

    874が言ってるのは
    親が炎天下はさすがにまずいだろうと思い陰に車を駐車したところ
    車の中の子供への害は同じだし、そこはオレには邪魔だから
    炎天下に駐車しろ そして子供にモンスター親を持った自分を恨め

    と言ってるのですよ。

  30. 880 匿名さん 2008/09/24 05:53:00

    >>877

    蛍族のお父さんを喜んで応援します。
    子供は世の宝ですから。

    と答えますよ。

    ちなみに私は非喫煙者です。

  31. 881 匿名さん 2008/09/24 05:59:00

    >>877

    俺が思う模範解答

    『 タ バ コ や め ろ 』

    そして

    『 て め ぇ の 不 摂 生 か ら く る 病 気 を 他 人 に 責 任 転 嫁 す ん な 』

    さらに

    『 入 院 で も し た ら ? 』

    それでもタバコを止めないモンスターだったら

    『 せめてベランダで吸え、子供への害は室内喫煙よりは少ないから 』

    874クンのは、相手が聞く耳を持たなかった場合、言いっぱなしとなり無責任ではないかい?

    それともそういう聞く耳をもたない親を持った自分を恨め、と結ぶのかい?www

  32. 882 土地勘無しさん 2008/09/24 07:57:00

    え〜っと・・・
    今の流れって、


    副流煙に害があるって言うなら、近所の受動喫煙してる子供を助けに行け。
    助けに行かないなら、害があるなんて言うな。

    ってこと?


    それとも、

    副流煙が子供に害があるからベランダで吸ってるんだ。
    タバコを止められない人間にベランダで吸うなって言うってことは、子供の虐待を勧めてるのと同じだ。
    だから、喫煙者にベランダで吸うななんて言うな。

    ってこと?


    よくわからん・・・

  33. 883 匿名はん 2008/09/24 08:45:00

    >>875
    >『子供の傍での喫煙が虐待だと言うなら、隣人として通報しなければ罪になりますよ』
    >とpart2スレで主張していたのは、今ここで眩しく輝いているコテハンさんのうちの1人ね。
    輝いているかどうかは知りませんが、それは私ですね。
    私の意見は「部屋の中で喫煙することが子供の虐待であるならば」です。
    なお、「部屋の中で喫煙することが子供の虐待である」と言って来たのは
    どこからかネタを引っ張り出してきた嫌煙者です。
    そして自動保護法でしたっけ? 「近隣の虐待を知ったら通報の義務がある」を
    合わせると1行目の通りになりますね。

  34. 884 匿名さん 2008/09/24 09:20:00

    >>882

    ごちゃごちゃ考えず素直に

    >結局、ここの嫌煙者の主張は
    >部屋で吸え、そして子供に対しては、その「甘ったれ」た親を持った自分を恨めよ 
    >おまえはその親の所有物なんだから、ということですね?

    貴方の隣がその「甘ったれたモンスター親」だった場合を想定して答えてみてください。

  35. 885 土地勘無しさん 2008/09/24 10:02:00

    >>884

    >貴方の隣がその「甘ったれたモンスター親」だった場合を想定して答えてみてください。
    正直、そんな隣人とは関わりたくない。
    副流煙を吸わせることは虐待に”近い”とは思うけど、すぐに健康・生命にかかわるような害があるわけでもないから、「お前の甘ったれたモンスター親を恨め」ってとこかね。

    「自分を恨め」とか「おまえはその親の所有物」なんて言葉がどこから出てきたのか、私は知らない。
    ちなみに、それ以外にも健康・生命に直接かかわるような「虐待」もしてるようだったら、さすがに通報するかね・・・


    あと、模範回答ってなってる>>881って君の意見てことでいい?

    『 せめてベランダで吸え、子供への害は室内喫煙よりは少ないから 』
    も、
    「暑い(寒い)から嫌だ。室内で吸う」
    ってなると思うのだが?

    その場合、
    言いっぱなしとなり無責任ではないかい?
    それともそういう聞く耳をもたない親を持った自分を恨め、と結ぶのかい?wwwちなみに何を勘違いしてるのか知らないけど、ここの嫌煙者の主張は、

    家族に害があるから部屋が汚れるからと、自室内で出来ないようなことを、無遠慮に外でするな。

    だと思んだけどねぇ・・・

  36. 886 匿名さん 2008/09/24 10:04:00

    >>882
    どっちも正解。

    前々スレで一時活発化したネタで、ある非喫煙者が
    「煙草は子供の健康に害を与える。ところ構わず吸うのは児童虐待に等しい行為だ」
    という主旨の発言をしたら、ベランダ喫煙を死守しようとしてたニコ中が敏感に反応して
    あなたが挙げた2つの解釈通りの事を言い出した、ってわけ。
    主張内容をもう少し端的に要約するとこういうこと。

    ①煙草はそんなに有害なものではない
    ②やめられないものはやめられないのだから、嫌いな奴が遠ざかっていけばいい

    その人曰く、ベランダで煙草を吸ってる人は基本的に「どうしてもやめられない人」という
    前提のようで、現実問題やめさせる事ができない以上、子供の安全を優先するのであれば
    ベランダ喫煙は認めるしかないっしょ、という理論なんだそうです。
    そして>>872は、当時から前スレを含む2つのスレを経て、ずっと同じ引っ掛けクイズを続けて
    無視され続けている御仁。ひとり何役もこなす名役者でもあります。

    子供をも人質にとってまで、ベランダで煙草が吸いたいんでしょうかね・・・。
    やはり病気なんでしょうか。

  37. 887 土地勘無しさん 2008/09/24 10:20:00

    >>886

    いや、まぁそれは、非喫煙者からすれば、そういう解釈ができるってだけで、実際の質問者や賛同者達(?)が、どう思ってるか確認したいだけなのよ。


    とりあえず、先に問いに答えろってことらしいけど・・・
    私はちゃんと答えたから、私のした質問にもちゃんと答えてもらえるだろうと、期待してるとこ・・・

    あ・・・
    質問の後先の話しじゃなくて、はぐらかして質問そのものから逃げようとしてるだけかな?

  38. 888 匿名さん 2008/09/24 10:25:00

    子供は人類皆の宝だよ

  39. 889 匿名さん 2008/09/24 10:28:00

    >ずっと同じ引っ掛けクイズを続けて無視され続けている御仁。

    論破されたことになるから答えられない と 無視する が同じなんですね 君の脳内では。

  40. 890 銀行関係者さん 2008/09/24 10:33:00

    >>885
    >副流煙を吸わせることは虐待に”近い”とは思うけど、
    >すぐに健康・生命にかかわるような害があるわけでもないから

    ふーーん
    その室内で発生したすぐに健康・生命にかかわるような害があるわけでもない副流煙よりも
    もっともっと害が少ない大気に拡散されたベランダからの煙に
    ギャーギャー言うのはみっともないと思わないかい?

    きみはそれらの害を同列に語るへんな人ではないんですよね?

  41. 891 匿名さん 2008/09/24 13:22:00

    ベランダからの煙は有害なだけでなく、ニオイの問題が大きいですからね。
    「ベランダ喫煙は迷惑だからやめろ。」そして
    「子どものいる室内での喫煙は虐待といえる」
    何の矛盾もありませんな。

  42. 892 匿名さん 2008/09/24 14:14:00

    >>890 前スレで正体ばれた「銀行関係者はん」

    子供が居なくて家族の同意があるなら部屋で吸え。
    子供が居るならタバコをやめろ。


    あんた前スレで、「室内で吸え」って言われて
    No.365 by 銀行関係者さん 2008/07/22(火) 09:47
    >なぜ、虐待を薦める?
    >子供がいるところで吸うのは虐待だと主張してるのは嫌煙者サイドだけど?

    子供が居る室内での喫煙は、あんた自ら虐待だと認めているよな。
    これはタバコの害を認めていることだ。
    その後、ベランダで喫煙しても、室内に副流煙の影響があることを示されてしばらく
    銀行関係者さんとしてはナリを潜めてたよな。

    「ベランダ喫煙は子供のため」っていう論法はすでに科学的にも論破されているんだよ。
    あんた、喫煙をいまだ続けているなら、自ら認めた虐待だぜ。
    悪影響だと認識しつつ、子供のために禁煙も出来ない情けない
    意志薄弱な親はタバコの代わりに指でもくわえて引っ込んでろ。

  43. 893 匿名さん 2008/09/24 14:21:00

    もう永遠に「有益な議論」になんかならないだろうな、このスレは。
    互いに相手の非を探すだけで、譲歩する姿勢が無いんだから。
    ベランダみたいな場所はこれから先もずっとグレーゾーンのままだろうけど
    世の中の流れを見れば大勢は明らかだよ。
    そこに気付かなくても生きてはいける。
    社会的な立場においてはだいぶ損はするだろうけどな。

  44. 894 匿名さん 2008/09/24 14:36:00

    ここで鷹揚に構えてる喫煙者たちも、実社会では相当ナーバスになってるんだと思う。
    自信満々で規約解釈を説いている割には、とるに足らない様なアオリにも
    律義にレス返してるもんな。無視できないって事は意識してるという事だ。

    実際、堂々と吸える場所って本当に少なくなったよね。
    何だかんだ言って、数の原理に逆らう事はできないもんな。
    煙草関連に限らず、昔は想像もしなかった様な事が次々にルール化されてる。
    ベランダに関する取り決めは当分このまま現状を保つだろうと思うけど
    世間の風当たりは益々厳しくなるだろうし、税負担もおそらく増える。
    ベランダを選択肢の中から奪われる危機感も理解できなくはない。

    まぁしかし、規約などのローカルルールに禁煙の二文字が加えられるには
    彼等が考えてる程ハードルは高くないと思うね。

  45. 895 匿名さん 2008/09/24 14:39:00

    確かに、喫煙者の言う「家族が一番」なんて実に阿呆らしいからな。

  46. 896 匿名さん 2008/09/24 15:51:00

    >>889
    >論破されたことになるから答えられない と 無視する が同じなんですね 

    論破ねぇ・・・。
    相手から辛辣な回答を貰っても「逃げずに答えてよ」と言い続けていれば、そりゃ負け知らずですわな。
    3つもスレをまたいで無視され続けてるのも致し方なし。

  47. 897 匿名たん 2008/09/24 15:57:00

    >>894
    >自信満々で規約解釈を説いている割には、
    私は非喫煙者ですよ?(自信満々ではありませんがね)
    とレスする時点で
    >とるに足らない様なアオリにも律義にレス返してるもんな。
    ↑になる訳ですね!
    でも、
    >無視できないって事は意識してるという事だ。
    その通りなのです。
    最近は、非喫煙者さんによる当然のレスばかりで「嫌煙者ウォッチ」が出来ていませんから。

  48. 898 匿名はん 2008/09/24 16:11:00

    >>891
    >「子どものいる室内での喫煙は虐待といえる」
    だったら、子供のいる喫煙者家庭は虐待していると考えられます。
    あなたの信念で当局に通報をしてください。

    >>892
    >子供が居る室内での喫煙は、あんた自ら虐待だと認めているよな。
    どちらを指しているかわかりませんが、私でしたら認めていません。
    あくまでも嫌煙者がそのようにのたまっているだけ。

    >>894
    なんか、引用するまでもない。矛盾だらけの文章ですよね。
    なぜ、ベランダ喫煙禁止のルールができないのかは理解していない
    ようですね。
    数の原理でさっさとベランダ禁煙をルール化して下さいな。

  49. 899 894 2008/09/24 17:20:00

    >>898
    >数の原理でさっさとベランダ禁煙をルール化して下さいな。

    どうしてもそこに拘る人の気持ちは、私には永遠に解らないな。
    ベランダ喫煙自体は、別に可否どっちにせよルール化する必要なんてないと思うからね。
    規約にハッキリ書かれてなくたって、普通の人同士なら両派共存してうまくやっていけると思うもの。
    貴方が言ってる「嫌煙者」も、貴方の仇敵が言ってる「ニコ中」も、いわば「普通」じゃないし
    ルールが出来たからって根絶する事はできないんだから、私に言わせりゃルール化は無意味。

    ベランダ禁煙がルール化される前に、(何年後になるかは判らないけど)
    煙草を買ったり吸ったりする事そのものが今よりももっと難しくなると思う。
    免許制になるとまでは思わないけど、依存症としての認知度が高くなる可能性はあると思うし
    程度の差はあれど有害性は永らく問題視されてきたのだから、少なくとも「嗜好品」としての
    扱いはいつ失われてもおかしくない様な気はしてる。
    そうなるだけでも喫煙者の立場は相当ガタ落ちしてしまうんじゃないかなぁ。

    処方箋が無ければ買えない、なんて状況を想像しても個人的には全く違和感が無い。
    一応これでも数年前までは吸ってたんだけどね。

  50. 900 匿名さん 2008/09/24 17:27:00

    >>896
    >3つもスレをまたいで無視され続けてるのも致し方なし。

    スレ?レスのこと?
    3つもまたいで無視って・・・
    銀行関係者はんへなんだから当たり前じゃん。頭の悪い人?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸