愛煙家
[更新日時] 2020-08-24 23:56:29
いち愛煙家として、紫煙を燻らせるのは大切な時間。でも人に迷惑をかけるのはいけないと思う。
最近は目に余るマナーの悪い喫煙者がいるのも事実。過密地帯である集合住宅では尚更の配慮が必要。
喫煙という観点から、お互い気持のよいマンションライフをおくるためにはどうすべきかを話し合うスレ。
前スレ(?)
ベランダ(バルコニー)喫煙問題に関するスモーカー vs ノースモーカーのオンライン激論部屋
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6091/res/1-10
一般的な注意事項
へ.できるだけ良い例を提示しよう。
や.良意見には支持や同意をしよう。
で.根拠をリンクで提示しよう。
す.ひとりの意見を反対者全員の意見だと勘違いしない。
え.稚拙な意見はスルー(スルーされたのを論破と騒がない)
極端な主張の方はご遠慮ください。
ば.タバコを撲滅しよう。
よ.タバコは誰にも迷惑をかけていない。
以下の研究者は別スレを
く.排気ガスとタバコ
ね.タバコと食品(添加物、残留農薬を含む)
?.その他、タバコとの比較研究論全般
[スレ作成日時]2008-01-16 09:47:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
【ひとりひとりの】ベランダ喫煙【心がけ】
-
301
匿名さん
あなたのマンションでは、どうして「ベランダ喫煙可」なのでしょうか?
規約に書いてあるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
>301
何度も書き込みされてるでしょう。
基本は持ち主や借主に使用の自由があるのです。
それでは何しても良い事になってしまうので
規約で禁止事項作ってるの。
規約に○○しても良いってのは存在しません。
ペット可のマンションがあるのではなく
ペット不可の規約があるのと一緒。
ペット嫌いな人は最初からペット不可の
規約あるマンション選ぶでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
>>302
間違っている意見を堂々と書ける神経がすごい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
>303
スレ主さんには、まったく敵わないですけどね。
後、どこが間違ってるとか書かないと
独り言&ただの非難中傷でしかないですよ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
>>304
>後、どこが間違ってるとか書かないと
>独り言&ただの非難中傷でしかないですよ〜
ごめんなさい。こういう風に書くのかな。
↓ここが間違っている。
>>301
>何度も書き込みされてるでしょう。
>
>基本は持ち主や借主に使用の自由があるのです。
>それでは何しても良い事になってしまうので
>規約で禁止事項作ってるの。
>
>規約に○○しても良いってのは存在しません。
>
>ペット可のマンションがあるのではなく
>ペット不可の規約があるのと一緒。
>ペット嫌いな人は最初からペット不可の
>規約あるマンション選ぶでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
>305
何処が間違ってるかですよ。
全部間違ってるならば、
間違ってる理由述べるべきでしょう?
そんな事も分からないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
301を間違いてるか。
そんな事でしか反論できないって
悲しくないのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
ビギナーさん
ベランダでの喫煙を擁護されている方に質問します。
喫煙中、突風または不注意により、煙草が手元から離れることにより、火災が発生するリスクについてどうお考えでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
匿名さん
>>306
>>305
>何処が間違ってるかですよ。
>全部間違ってるならば、
>間違ってる理由述べるべきでしょう?
>そんな事も分からないのかな?
お前ホントに頭悪いんだな。
全部間違っている。
間違っている理由は、お前がバカだからだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
>310
前スレだか前々スレにデータが出ていたけれど
マンションでのタバコによる火災の出火元では
ベランダは数%と極少数なうえ、
全て延焼10平米以下のボヤしか起きてないんですよ。
火災の事を言うならば、部屋吸いを禁止して
ベランダ喫煙のみ許可が1番。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
ビギナーさん
>マンションでのタバコによる火災の出火元では
>ベランダは数%と極少数なうえ、
ほんと視野が狭いね(苦笑)
煙草がどっかに飛ばされて火災が発生したり人に火傷を負わすリスクについて考えられないのかい?
例えば、飛ばされた煙草がゴミ収集車の上にたまたま落ちたりしたら危険じゃないのかい?
どっかの家の庭に落ちて火災が発生する可能性はないのかい?
そこんとこよろしく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
>311
バカなので、どこが間違ってるか教えてくれない?
ペット可の規約って存在しないはずだし
どこが間違えてるのかな?
>313
そう言ったリスクはタバコに限らず
どんな行動にも付きまとうよ。
ただ、ベランダからのポイ捨てなどで
火災が起きた例は知らないし
確立としては、すごく低いでしょう。
また、注意すればすむ事だし。
ベランダから子供落ちる可能性あるから
子供はベランダに出る事は良くないって意見?
火災の可能性あるから、公園での花火も禁止?
何もできなくなるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
>全部間違っている。
>間違っている理由は、お前がバカだからだろ?
苦しさ満点のお手本のような回答例だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
>>313
ためしに、日が付いたタバコを道でも庭でもいいから置いてずーーと見守ってみたら?
君の想像がいかに可能性が低いものか 理解できると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
>>316
いやいや、ここの嫌煙者の性格がよく現れていいレスだと思うぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
ビギナーさん
>そう言ったリスクはタバコに限らず
>どんな行動にも付きまとうよ。
意味不明です。逃げるのはやめてください。
>ただ、ベランダからのポイ捨てなどで
火災が起きた例は知らないし
ベランダからポイ捨てしたとは断定できないからではないでしょうか。
>また、注意すればすむ事だし。
どういう風に注意するのでしょう?
>火災の可能性あるから、公園での花火も禁止?
花火が禁止されている公園、多いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
>>320
人それぞれの行動を自分の価値観でどうこう言ってもしかたないとおもいませんか?
それより
もし、貴方の隣がベランダ喫煙してて、貴方に「禁止でないので止めません」と
言ったら、あなたはあきらめて我慢するんですか?
引っ越すんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
>>322
そのお隣は、禁止なのにどうしてそんな事いうの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
>>320
>どういう風に注意するのでしょう?
本人が落とさないように飛ばないように注意する に決まってると思いますが??
本質からずれてきてますよ。
もし、本人の注意だけでご不満なら、台所の料理も、ベランダでの行動も、自動車の運転も
すべて火事・落下・事故・環境汚染の可能性があるので禁止にする??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
>>321
ポイントがずれてる オツム大丈夫?
そのポイントを強調したいなら、規約で室内を禁煙にしてなくちゃ。
または、室内禁煙にしてベランダだけでしか吸えなくするとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
326
匿名さん
>320
人間の行動にリスク0は無いって言ってるのです。
些細なリスクを指して、止めるべきと言っても
納得する人が少ないのが現実って事です。
>ベランダからポイ捨てしたとは断定できないからではないでしょうか。
消防署って、出火原因は徹底的に調べてますよ。
タバコからの出火ならば99%分かりますよ。
>どういう風に注意するのでしょう?
座って吸うだとか強風時は吸わないとか色々あるでしょう。
>花火が禁止されている公園、多いですよ。
火災の可能性だけで禁止されている公園がどれだけあるか謎ですが
「禁止されてる公園」もあるんですよね!
ベランダも火災の危険性が高いならば
「規約で禁止」すれば良いですよね。
禁止にならないのは可能性が低いと
考える人が多いからでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
>花火が禁止されている公園、多いですよ。
それを知ってる貴方が、なぜベランダ喫煙を規約で禁止するのに反対なのでしょうか?
規約改正にむけて行動しましょうよ。
がんばれーー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
>>325
専有部分も禁煙にしろとは、
相変わらず、喫煙者の言う事は、ムチャクチャな論理だな。
危険行為や迷惑行為と知っていて、ベランダで吸っているんだから、
ベランダのタバコによる火事は、出火原因「放火」の中に方に含めないといけないな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
>>328
だってきみ、火事が心配なんだろ?
可能性の極高いところをほっておいて、可能性が極小のところをどうこう検討するってってどうよ?
会社でそんな思考回路してたら席がなくなるよね。
相変わらず、嫌煙者の言う事は、ムチャクチャな論理だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名はん
>>328
>専有部分も禁煙にしろとは、
>相変わらず、喫煙者の言う事は、ムチャクチャな論理だな。
「専有部分『は』禁煙にしろ」ですよ。これは火災を少なくするためには
有効な手段でしょう。
喫煙場所は『ベランダだけ』。これでタバコ原因の火災は激減しますよ。
>危険行為や迷惑行為と知っていて、ベランダで吸っているんだから、
>ベランダのタバコによる火事は、出火原因「放火」の中に方に含めないといけないな!
あなたは「出火原因」を決めることができる方ですか? 偉い人なんですね。
ところで誰がベランダ喫煙が「危険行為や迷惑行為と知っている」のでしょう?
私はそのようなことは知りません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
329
329の続き
火事なんて言い訳理由言わなくて、臭いが嫌なんだ と正直なポイントから
ベランダ喫煙禁止を訴えないからピントズレするんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
>>329
だから喫煙者の思考はムチャクチャって言われるんだよ。
室内の喫煙が原因で、燃えるのはほとんど自分の部屋だろ(出火元(加害者)=被害者)
ベランダの飛び火が原因で燃えるのは、よその家かも知れないって言われてるの(出火元≠被害者)
加害の可能性と、自業自得を同一レベルで論じるなよ。
いかに喫煙者が自己中なのか分かる発言だよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
>332
ベランダからの他の部屋や家への火災事例が無いけれど
マンション部屋内からの出火が延焼して
他の部屋まで燃えた事例はいくらでもあるよ。
加害の可能性でも部屋吸いを禁止した方が
遥かに有効だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
>>333
喫煙者.....、論理が飛躍しすぎでついて行けないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
申込予定さん
>座って吸うだとか強風時は吸わないとか色々あるでしょう。
住宅火災の原因の2位は、吸殻の不始末です。
室内で注意できない人間が、ベランダで注意できるとは思えないのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
336
匿名さん
>>330
>ところで誰がベランダ喫煙が「危険行為や迷惑行為と知っている」のでしょう?
>私はそのようなことは知りません。
「バカです」って威張っているようにしか聞こえないが.....。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名はん
>>336
>「バカです」って威張っているようにしか聞こえないが.....。
「バカ」にも分かるように説明してくれる人がいないのですよ。
結局、嫌煙者からは「俺が迷惑だと言ったら『迷惑行為』になる」で
集約されてしまう意見しか聞かれないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
今、コロセウム板で盛り上がってるの、煙草の火災、ガスコンロの火災だね。
どちらも、自己による放火以外で、火災原因のワンツーフィニッシュだね(笑
案外、これからのマンションライフは火の無い生活がキーワードだったりして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
334
それを言ったらベランダからタバコが風で飛ばされて
ゴミ収集車にとかのが余程、論理が飛躍し過ぎてるよ。
実際に事例がある事と想像での事だからね。
>338
火災は確かに怖いけれど
注意すれば、抑えられる事でもあるんですよね。
規約で論破されて、火災の危険に話持っていく
そして、モラル→タバコ自体が悪
これは、このスレの決まりごとのように
ループしている話題。
火の無い生活が人間にとって本当に良いかどうかは
疑問ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
>>337
>「バカ」にも分かるように説明してくれる人がいないのですよ。
そりゃこういう事↓だよ。
>稚拙な意見はスルー
なんかかわいそうだから説明してやる。
>結局、嫌煙者からは「俺が迷惑だと言ったら『迷惑行為』になる」で
>集約されてしまう意見しか聞かれないしね。
斜め上の方向に集約しないように。
喫煙者が「俺が迷惑じゃないから迷惑じゃない」と言ってるんだよ。
ループして話が進まないから、みんな話を止めただけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
>340
大丈夫?
喫煙者側は迷惑では無いと思うけれど
違う可能性があるならば規約で禁止すれば良い
(住人がどう思っているかも分かる)
と言ってるんだよ。
それを、嫌煙家側が規約は関係無いと言ってるんでしょう。
どちらが「俺が」か簡単に分かりそうなものだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
>>335
ベランダから投げ捨てるんであればね。
それは明らかに禁止でしょうに、なにいってんだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
>>341
>喫煙者側は迷惑では無いと思うけれど
そうだよ、迷惑かけてばっかりだから、迷惑を被った人の気持ちが分からない。
気持ちが分からないから、どんな説明もピンと来ない。
ピンと来ないから、誰も説明してくれないと思考が短絡。
短絡するから、説明できない他者が悪者で、自分は正当だと錯覚。
錯覚するから、自分の思考から抜け出せない。
殻から抜け出せないのに、さらに質問。
以降無限ループ。
規約が関係ないと言っているのも喫煙者。
上のループ思考から抜け出せない君には理解できない事。
思いやる心と考える力を養わないと、いまのままでは君にはムリ。
>>342
喫煙者は投げ捨てもする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
>339
>注意すれば、抑えられる事でもあるんですよね。
マクロに考えた方がいいね。注意する事が出来ないのが人間。
ガスコンロは、注意出来ない所を、安全機能によって補おうとしている。
一方、煙草ときたら、個人の注意、マナーに頼るだけ。
同じ、ワンツーでもえらい違いがあるね。
>規約で論破されて、火災の危険に話持っていくそして、モラル→タバコ自体が悪
喫煙が他人にとっては迷惑行為となると考える上で火災も大きな要因の一つでしょうね。
非喫煙者は、煙草での火災には一切関わりがありませんから。
結局、喫煙行為が何一つ、理に適う事が無いので、それを語られると困るのでしょうね。
だから、規約が禁止になっていなければ、人の迷惑になっていても、
吸っても良いんだって言い続けるしか無いんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
>343
過去スレ少しでも読んでるか?
もう1つのタバコスレッドの
「禁煙化するならやっぱり規約でしょう」は
喫煙者が立てたスレッドで、一環して
喫煙者側は規約でしょうと言ってるよ。
規約無視したいが為に作られたのが
このスレッドでしょう?
スレ主は愛煙家と名乗っているけれど
スレ読めば、規約で決めようと言ってるのは
喫煙者側で嫌煙家が規約以外で何とかしようと頑張ってる。
どうやったら規約関係無いと言ってるようになるのか教えて欲しい。
と言うか、規約だと思うならば規約で禁止すれば良いでしょう?
何故、火災など他の話まで持ち出してるの?
>344
タバコの不注意で火災が起こってるのはよく分かってるよ。
しかし、ベランダ喫煙に関して言えば
部屋で吸うよりベランダのが火災の危険は少ない。
あなたの意見から「ベランダは禁煙」に繋がる部分が
見出せません。
タバコの火災を0にしたいならば
タバコ撲滅運動すれば良いでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
346
匿名はん
>>343
>規約が関係ないと言っているのも喫煙者。
規約は大事です。規約は守らなくてはいけません。
「規約で禁止されていても、自分のマナー感覚で違反でなければ
やっても良い」と豪語しているのは嫌煙者です。
#この関連スレでも複数人いますよ。
>>344
>だから、規約が禁止になっていなければ、人の迷惑になっていても、
>吸っても良いんだって言い続けるしか無いんだろうね。
ベランダ喫煙は規約で禁止になっていないし、一般的な感覚の人の迷惑にも
なっていない。
実際に迷惑を被っているわけでもなかろうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
>>343
>喫煙者は投げ捨てもする。
関連スレ含めてそれが許される行為だと主張した人はいない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
愛煙家
無駄口も多いですが、なかなか参考になりますね。
私は、マンションの防火管理者ですから、消防計画でベランダの喫煙は禁止にしておきましょう。
「その建物内の全ての火気の使用や取扱について指導監督を行わなければなりません。」
万が一に備えるのが防火管理者の務めだし、事が起こってからでは遅いですからね。
消防署にも届けるし、議事録などと共にマンションの正規書類として保管されます。
(万が一の時に保険で揉めないように気をつけて下さい。)
(管理規約の話は脇に置いたとしても)間違いなく管理規約より優先されますね。
④火気の使用・取扱に関する監督
「火気」にはボイラー、ストーブなどの他に喫煙などの「火の気」全てが含まれます。防火管理者は、火元責任者などを指揮又は連携して、喫煙場所の指定や裸火使用の禁止や制限、建物の工事中に臨時に使用される火気の管理など、その建物内の全ての火気の使用や取扱について指導監督を行わなければなりません。
http://www016.upp.so-net.ne.jp/solicitor-toshi/boukakanrisya-gyoumu.ht...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
>348
会社で消防法作るにあたって資格取ったりしたけれど
どんな資格が必要かしってます?
また、消防計画にベランダは禁煙と入れるような事はしないよ。
そもそもの消防計画が責任者や
非難方法などを決める物で
「建物の使用規則を定める物」では無いよ。
規約が民意がダメだったから
新しい切り口見つけたと喜んだのだろうけど
少し調べれば良く分かる事だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名はん
>>348 by 愛煙家
>防火管理者は、火元責任者などを指揮又は連携して、喫煙場所の指定や裸火使用の禁止や制限、
防火管理者が「専用使用部分」を禁煙指定できるとでも思っているのでしょうか?
でも面白いかもしれません。あなたのマンションではベランダ喫煙者がだまされて
やめるかもしれませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)