住宅コロセウム「2005年3月危機 暴落と叩き売りが始まる」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 2005年3月危機 暴落と叩き売りが始まる
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
叩き売りが始まる [更新日時] 2008-10-19 00:34:00
【一般スレ】値引き情報(その他)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【その契約に待ったをかける】

首都圏で凄まじいマンションが竣工する  需要と供給が著しく悪化 クラッシュ

膨大な売れ残りが発生する

2割、3割の値引きは当たり前 叩き売りが始まる

暫く様子見しよう

[スレ作成日時]2004-11-20 11:03:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2005年3月危機 暴落と叩き売りが始まる

  1. 581 匿名さん

    >>580
    マスコミが引用している情報を調べればわかること。
    私はそこまで調べて言っているので、同じ土俵に自力で上がってください。

    ソースを出せというのなら、私はそこまで親切ではない。
    手間とお金がかかっているのでね、それを無償で出せとはムシが良すぎ
    ませんかね?

  2. 582 匿名さん

    581
    誰もそこまで詳しいソースを求めていませんよ。
    579のご自分の文章を良く読んで見て下さい。
    いくらこういう掲示板であっても最低限の根拠をもとに
    大人としての文章をお書きになったら?
    と申し上げているのですよ。

  3. 583 匿名さん

    基本的に誰が最初に地価暴落、マンションは買ってはいけないと
    言い出したんですか?海援隊の一人ですよね。
    彼らはここ数年同じような本を出して大儲けです。
    予測はハイパーインフレなどすべて的外れです。
    根本的なところで情報の真偽を判断できない人が
    パニックになり「ええじゃないか、ええじゃないか」と騒ぎ立てている。
    この問題は3月で終わりです。御祭りは終わりです。

  4. 584 匿名さん

    >最低限の根拠
    意味不明です。
    582さんの基準ですから581さんの納得する根拠というのは
    どういうものか、誰にもわからないでしょう。

    >大人としての文章をお書きになったら?
    582さんの基準で大人って言っているだけですから。
    これも、581さんの基準ですから581さんの納得する大人と
    いうのはどういうものか、誰にもわからないでしょうね。

    582さんの基準は、関係のないことだと思います。
    揚げ足取りよりも新築マンションの購入検討者なら、情報の裏を
    取るのが先決だと思いますよ。
    マスコミがこう言ってるから、マスコミが調べたことだからって
    いうのは無能過ぎます。

    >御祭りは終わりです。
    583さんに、同意です。

  5. 585 匿名さん

    584の訂正。

    >最低限の根拠
    意味不明です。
    582さんの基準ですから582さんの納得する根拠というのは
    どういうものか、誰にもわからないでしょう。

    >大人としての文章をお書きになったら?
    582さんの基準で大人って言っているだけですから。
    これも、582さんの基準ですから582さんの納得する大人と
    いうのはどういうものか、誰にもわからないでしょうね。

    582さんの基準は、関係のないことだと思います。
    揚げ足取りよりも新築マンションの購入検討者なら、情報の裏を
    取るのが先決だと思いますよ。
    マスコミがこう言ってるから、マスコミが調べたことだからって
    いうのは無能過ぎます。

    >御祭りは終わりです。
    583さんに、同意です。

  6. 586 匿名さん

    585
    私は2005年問題に関して、各種マスコミ報道を読みそれを根拠に
    投稿しています。もしあなたがそれに異を唱えるのであれば
    マスコミの報道は間違っているとおっしゃるなら
    その根拠を明らかにされたらどうでしょう。簡単なことなのですが。
    それは出来ないでしょう。あなたは不動産会社の営業マンか
    買ってしまった不満分子でしょうから、、、

  7. 587 匿名さん
  8. 588 匿名さん


    別に暴落するとか高騰するとかの話ではなく、参考としてもらいたいなと思い、
    貼らせて頂きました。
    ご確認頂ければ幸いです。

  9. 589 匿名さん

    はいはい。
    マスコミ信者はスルーしましょう。

  10. 590 匿名さん

    587
    これは貴重な情報ですね。
    ここ2、3年の価格動向が知りたいのですがどこでわかるのかな?
    ご存知でしたら教えて戴きたいのですが。

  11. 591 匿名さん

    585
    好むと好まざるとに関わらずこの情報化社会に暮らしているわけですから
    マスコミを情報源にするのは仕方ないことでしょう。
    それに異を唱えることは、それはそれで立派ですが
    その理由を書けないのであれば、子供の捨てぜりふと同じですよ。

  12. 592 匿名さん

    >586(=591)
    各種マスコミ報道を読みそれを根拠に

    一方の情報しかみてないってことになるね。
    誰かさんみたく、不動産経済研究所やラボとか見なよ。
    根拠がマスコミと不動産経済研究所、ラボとじゃ、比較にもならんわな。
    「不動産経済研究所(東京)」って書いてあるのに、不動産経済研究所
    の情報は調べないの?って突っ込まれているわけでしょ。こっちが
    よっぽど大人の意見。それともマスコミ関係にお勤めなのでしょうか?
    マスコミを情報源にするにしても、上手に利用してるとは思えませんがね。

  13. 593 匿名さん

    >586=591
    すべての地域が供給過多地域なわけないだろ。
    自分に都合のいいことだけを拡大解釈して煽るのはもうやめにしたら
    どうだ。

  14. 594 匿名さん

    【次スレ】

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/shintikutyuuko/

    規定の投稿数を超えているため、次スレを建てました。

  15. 595 匿名さん

    俺たちはこのスレでやりたいんだよ!

  16. 596 匿名さん

    >575
    当時04年1月の記事。
    ここに投稿してる人はこれくらい知ってると思っていたので。いちいち書かなかったよ。
    三鬼商事は1月8日、2003年12月末時点の東京ビジネス地区のオフィスビル空室率を発表した。
    それによると、都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷区)の平均空室率は前年同月比0.76ポイント悪化の8.12%だった。2003年は新規供給量が前年の約2倍に増加したことに加え、本社ビルや自社ビルの供給量も例年に比べ大幅に増えたため。
    しかし、2003年5月末に8%台半ばに上昇したオフィスビル空室率が秋以降上昇に歯止めがかかり、2004年の新規供給量は2003年の約半分に減少するなど、「2003年問題」が峠を越したとの見方を示した。
    大型新築ビルの空室率は同25.72ポイント改善の7.28%だった。大企業の統合、集約に伴うオフィス需要が堅調で、大型新築ビルはおおむね高稼働したため。大型既存ビルは同1.55ポイント悪化の8.17%。
    都心5区の平均賃料は同7.02%下落の1万7954円。募集面積の急増によるテナント獲得競争が激化したため、募集賃料の弱含みが鮮明となった。大型新築ビルは2万4833円(同5.11%下落)、大型既存ビルは1万7731万円(同7.39%下落)だった。

  17. 597 匿名さん

    04年1月の記事で
    2004年の新規供給量は2003年の約半分に減少

    しかし実態は2003年を2.7ポイント上回る85429戸
    (都心は39147戸で過去最多)になった訳だ。
    そんな解釈でいいの?

  18. 598 匿名さん

    >597
    三鬼商事さんのデータですから、596は全て2003年オフィスビル問題の話です。
    2004年の新規供給量は2003年の約半分に減少、というのもオフィスの話。
    現在の空室率で6%ちょうど位じゃないかな。
    2003年問題は03年夏頃空室率改善の話が出てだいたい予測どおりになったけど、2005年問題は今年中に出口が見えるかな??

  19. 599 匿名さん

    あー、オフィスビルの方で調整したってことね。
    マンションの影響以前に、歯止めがかかってた訳だ。

  20. 600 管理人

    既に新しいスレッドが建っておりますので、
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/shintikutyuuko/
    こちらをご利用下さいますようよろしくお願いします。
    マンションコミュニティでは、システムの安定のため450件程度を上限としてご利用頂いております。
    ご協力よろしくお願いします。


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸