- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
叩き売りが始まる
[更新日時] 2008-10-19 00:34:00
【その契約に待ったをかける】
首都圏で凄まじいマンションが竣工する 需要と供給が著しく悪化 クラッシュ
膨大な売れ残りが発生する
2割、3割の値引きは当たり前 叩き売りが始まる
暫く様子見しよう
[スレ作成日時]2004-11-20 11:03:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
2005年3月危機 暴落と叩き売りが始まる
-
122
匿名さん
111
マンションの耐久年数をご存知ですか?
その頃にはあなたもゼロです(笑)
112さんがおっしゃるように、あなたも消耗品なんですよw
修繕は既に経験しています。
相当な出費になるのは、修繕計画に問題があるマンションです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
マンションも一戸建ても資産価値としてとらえるのはちょっと前までのこと。
いまは快適な暮らしがしたいから買うだけ。議論の展開そのものが古すぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
楽天の社長さんは、不動産を購入すると動きが鈍るからと購入せずに賃貸住まい
賃貸は、移住が楽だし公租公課も必要ないし
昔みたいに土地が上がり続ける事も無いだろうし
数十年先の事を考えれば賃貸のほうが資産は残るかもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
居住と事業用オフィステナントとを一緒に考えてもね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
日経ビジネス 11月29日号 P30〜
【不動産ファンドバブル】
読んで見てこりゃ不動産が下げ止まったと言うのは嘘だね
皆さんも必見ですぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
>123 いまは快適な暮らしがしたいから買うだけ。
快適な暮らしって勤務先まで一時間以上もかかって駅徒歩10以上も歩いて頭金もつぎ込んで海外旅行もいけず、月々のローンと管理費と修繕積立金と固定資産税でひーひーって生活のこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
マンション なんとなく買ってみました。
約3800万 値段はまあ安い方でしょう 3LDK 87m
通勤は車(一応ベンツ)で10分
駅徒歩4分 となりにスーパーとコンビニあり
海外は乳児がいるので行きませんが、
年に数回は都内有名ホテルのスイートになんとなく泊まります。
親に月15万の仕送りもしてます。
ヒーヒーいうほど苦しい生活ではないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
128
補足
不動産も、車も、家電も、
現金一括で買える人が買うべきものになったと思います。
資産価値なんて、全く考えなかったです。
とりあえず、夜露がしのげればいいので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
128
>129
妄想ではなく事実です
年収1000以上ありますので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
132
匿名さん
128さん
で、年間の貯蓄額はいくらくらいですか?貯蓄をしないで毎月使いきればひーひーということはないでしょう。 でも60歳までに一億程度貯蓄がないと今のご時世ねえ。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
本当の金持ちは年収なんていう概念は使わない。
彼らにあるのは「資産」という概念だけ。
君には2chねるがお似合いだよ。
こんなところにまで出張して、荒らしに来るなよ。
わかったかい?妄想君
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
なんか、買えないやつがほえているなぁ・・・
賃貸でも購入でもどっちでもいい。
ただ、高齢者になったら賃貸してくれないぜ。
同じくらいの月々の支払いで、購入したほうが自分の資産になる。
転売するときの価格は確かに下がるかもしれないが、自分のものだよね。
老後に住めるという保証はある(ぼろになってるかもしれないけど)。
ちゃんとしたメンテナンスをしていれば、それなりにもつと思うけど。
ま、定年後は、戸建てかリゾートマンションに引っ越すつもりだから、うえで議論されていることはどうでもいいけど。
定年と同時にフェラーリでも買って、のんびり老後の生活を楽しむつもり♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
供給が多い時の購入者にとってのメリット
抽選がなくなった。以前は欲しいと思っても他に条件のいいやつに
抽選という名の恣意で持っていかれた。
今は、全体的に下がってきたので、私の収入でも外されないで
要望出せばいつでもおとり置きしてもらえる。
ほぼ満足いく間取りが見つけられる。
これは私のように広めの物件を探す人にとっては、本当にありがたい。
まえは、「ま こんなもんか」と思った間取りでも いまなら徹底的に
気に入るまで探せる。じっくり探すと本当にいい間取りが見つかる。
間取りなんてあとでどうにでも変えられるというのは嘘。窓の位地
PSまで変えられないし、第一金もかかるしあげくに不細工なもの
しか作れない。
広い部屋の寝室を収納家具などで間仕切るのが無難。
家は、ウチ というくらいで、内部が重要。間取りが一番重要だと思う。
薄い壁一枚で子供と部屋をとなりあわせでは、おちおち急く巣もできない。
角部屋なら寝室は2方向にふりわけ。
白金、麻布なら中古も結構面白い 70㎡230万/坪くらいのものが
結構ある。耐震性と老朽度を見る目がないとなかなか怖い買い物だが
おもうに 多様化時代なのだと思う。
何がなんでも一戸建て・・というやつもいるが、老後を考えると階段いや
とか・・低層住宅地の3階建てにこだわるやつとか・・
完全に理性から感性の商品になってしまっている。
かっこいい家がほしい。じぶんらしい家がほしい。それが今の需要なんだろう。
10世帯いれば10の異なるニーズがある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
この板読んでよくわかったけど(半分は営業カキコかもしれんが)
ただ、駅徒歩3分とかいうだけで、30階にも満たない二子玉のタワー
に坪300万も払うやつがいる一方で、倉庫工場跡地のタワーマンション
の坪220万物件で、100㎡の広さを満喫するやつもいる。
狭くても山手線の内側港区にこだわるやつもいれば、錦糸町でも
本気で280万坪の駅近物件に満足するやつもいる。
みんな共通しているのは、カミサンにせがまれて買っているという
ことだけだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
>同じくらいの月々の支払いで、購入したほうが自分の資産になる。
こういう資産所有崇高者がいるから日本の不動産業界や銀行のいいカモにされるんだよ。「月々の家賃並みの返済で・・・」とか営業にその気にさせられて、「提携銀行なら1%金利優遇・・・」とかに載せられて35年ローンとか組んじゃってね。お金は上手く使うことだよ日本の不動産なんかにつぎ込んだらその資金はずーっと寝ちゃうわけよ。それで銀行には金利や手数料うんととられて不動産屋には仲介料とられてまるでそいつらのために一生働いてるようなもんよ。
>定年と同時にフェラーリでも買って
何年落ちのフェラーリか知らんが、がんばれキリギリスちゃん。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
聞けば、今の購入者30歳前後と60前後なのだそうだ。
60以上の世代は、年金太りとマンション転がし組だから、まぁ仕方ない
として、団塊ジュニア君たちは、クリスマスに舞浜のホテル予約させられ
米兵で、エルメス買わされ、ハワイで結婚式させられ、結婚したとたん
今度はタワーマンション買わされて一生借金漬けじゃないのか?
女に振り回されずに自分の意志でちゃんと物件選んでいるやつ
どれだけいるのか・・どうでもいいか そんなこと。
どうせ、年金の掛け金を払いつづけたあげくに、一銭ももらえない世代
なんだから。可哀想だから刹那主義でも許してあげよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
↑米兵 ベイヘイと読んだら沖縄か進駐軍になってしまう
コメ兵が正しいな。・スマソm(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
しかし、少子化で人口が増えないのに
挙句は、若者の就業率の低さ 仕事しててもフリーター
ローンは絶対に通らない
なのにバンバンとマンション作ってど〜すんだろう?
明らかに供給過剰でしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
デベロッパーは明らかに自転車操業だね
売れなくても作り続けなければ会社存続できないし
年明けにも膨大な売残り在庫が発生すると思う
このスレのタイトル通り、マンションの叩き売りが始まりそう
2〜3割引当たり前 凄い買い手市場になりそう
暫く様子見しよう〜と
暴落しろ〜〜〜〜〜〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)