住宅コロセウム「2005年3月危機 暴落と叩き売りが始まる」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 2005年3月危機 暴落と叩き売りが始まる
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
叩き売りが始まる [更新日時] 2008-10-19 00:34:00
【一般スレ】値引き情報(その他)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【その契約に待ったをかける】

首都圏で凄まじいマンションが竣工する  需要と供給が著しく悪化 クラッシュ

膨大な売れ残りが発生する

2割、3割の値引きは当たり前 叩き売りが始まる

暫く様子見しよう

[スレ作成日時]2004-11-20 11:03:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2005年3月危機 暴落と叩き売りが始まる

  1. 302 匿名さん

    301危機本の見すぎですよ。彼らの思う壺ですよ。

  2. 303 匿名さん

    いままでの危機本であたった本教えてください。オフィスの供給過剰、
    預金封鎖、小惑星衝突、超能力、2000年コンピュター問題、
    富士山大爆発、みんな根っこは同じ。現実の生活に満足しない人間は
    いまの世の中が一回ぶっこわれてリセットされて最初からやり直しという
    物語を信じたがる。朝日系でそういう本が出ているのもうなずけますよね。
    朝日などは北朝鮮は楽園だといって日本人妻を送り出しておいて
    責任などとらないですよね。垂れ流しですよ。みなさんももう少し
    こういった危機本のからくりを知っておどらされないで」ください。
    彼らを儲けさせるだけです。

  3. 304 匿名さん


    302さんにニックネームをつけてあげるね。

    ♪キッキボン♪

  4. 305 匿名さん

     300の都内タワーに住み替えた初老夫婦は、とあるTV番組で取材されていた団塊世代より上の夫婦で、1例に過ぎませんが。(住み替えの理由として、マンションのバリアーフリー性やセキュリティの安心感、病院や買い物など、自分が動き難くなったときの生活圏の利便性、独立した子供たちからアクセス良い場所などが上げられていました)

     団塊世代の性格として、新しいもの、スタイリッシュなものへ憧れが強く、他世代と比較すると、常にカッコ良くありたい思っている、消費意欲旺盛な世代だと言われています。
    古い日本の習慣を捨てたくて、暗い日本家屋から、明るい(白い)洋風住宅に住み替え、アメリカ文化を積極的に取り入れていた彼らが、最後に、都心のスタイリッシュな暮らしに食指を動かす可能性は非常に高いと感じました。

     一方、フリーターやニートが問題になっている年代は、主に25歳以下ではないでしょうか? 団塊Jr.は、既に30歳を超えており、性格分析では意外と堅実で地味な人達です。この人達が、購買能力はあるのに、マスコミ報道に反応し、様子見の買い控えすることは充分に考えられます。また、時代に逆流するかのように、せっかく下がった都心至近の便利な立地より、不便な郊外の極安戸建の方を指向したりと、実は、読めない部分があるのも、彼らの特徴です。

     買い控えの可能性はありますが、やはり、需要自体は、潜在も含め、上昇と見られる可能性はあると思います。
     但し、2つの世代の需要が一巡したあとは、確実に市場は冷えてくるものを思われます。

  5. 306 キッキボン

    本当に世のなかの人はばかがおおいですよ。一見頭がよさそうなひとが
    危機本におどらされてオウム真理教に入った世間でいう頭のいい人?
    がいましたよね。しかし彼らをここの板の人は笑えないですよ。
    だってもう洗脳されてしまってます。だれか家族が現実の世界に引き戻してあげてください。


  6. 307 キッキボン

    304さんなどもたぶんまだ自分が洗脳されていることにきずかないですよ。
    盲信してるので信者ですので、私がいっていることが悪魔のささやきに
    きこえるのでしょう。あなたのニックネーム♪洗脳君♪

  7. 308 匿名さん

    やっと少しづつ我にかえってきたかな?もっと発想、視点変えないとだめですよ。
    木をみないで森をみる癖をつけてください。
    週刊誌などは年金危機、大震災危機をだせば売れるんですから、そんな
    単純な理由で記事を掲載するんですよ。受けて側のことなんかちっとも
    考えないですよ。一般読者のためだなんて考えてないですよ。
    みんな御人よし過ぎます。もっと賢くなってくれ〜。

  8. 309 匿名さん

    たぶんここで危機本を読んでいるのはキッキボンだけだと思うよ。
    皆が読んでいるのはニュースです。

  9. 310 匿名さん

    危機本を連呼している人、何をそんなに必死になって投稿続けているんだろう。
    たぶん不動産関係の人なんだろうが、大変なんだろうな。
    不動産会社はこれから凄いリストラが始まるって言うし、
    ちょっと可愛そうになってしまうな。
    今朝も日経が以下のようなニュースを伝えていたな。
    松下電器産業グループが、多額の負債を抱え業績が悪化している不動産会社、
    松下興産(大阪府守口市)の売却を検討していることが明らかになった

  10. 311 匿名さん

    310、そんなの今に始まったことじゃないでしょ。ニュースもマンション暴落本
    よんで洗脳されてるからそういう情報しか頭にはいらないんだよ。
    もう少しオウム真理教の若者のこと勉強しなさい。なにを言っても
    彼らは聞く耳をもたず、まともな人は辟易したことをわすれたのでしょうか?
    確実にあなたたちそして同じあなのムジナなマスコミもマンション暴落の影響
    を受けています。はやく電極をはずしなさい。私は別に不動産関係の人間(悪魔の
    手先)ではないですよ。あなた自身がすでに洗脳されている人の特徴に
    あてはまってますよ。

  11. 312 キッキボン

    私はマンションもう購入しましたよ。マンション暴落などないですよ。ただ
    緩やかに2極化するだけですよ。それは数十年と時間のかかる話ですよ。
    この日本という仕組みが明日からすべてひっくりかえる夢のようなことなどないですよ。
    あまりにも心配なら第7サティアンにでも隠れていればいいんですよ。
    ただ数十年後下界におりてきても浦島太郎であなたの居場所ないですよ。

  12. 313 匿名さん

    私はここのスレ主もちょっと煽り過ぎではないかと思うけどね。
    2005年3月ってもうまもなくだけど、あと一ヶ月余り待てば暴落と叩き
    売りが発生するの?発生するかどうか乞うご期待!だね。

  13. 314 キッキボン

    むきになってレスしてるんじゃないですよ。デマを流す人間が許せないんですよ。
    冷静が一番。はらだたしくないですか?危機本を出したやつらが一切
    責任をとらないというのは。一生懸命危機本を信じて行動していた方がかわいそうですよ。
    とうの危機本教祖はいつも知らん顔ですから。この板にも危機本の信者に
    なってしまった人が一生懸命危機本教を広めようとしているのがわかります。
    ましてマンション暴落の本の危機本をはじめて読んだ方などは免疫がないので
    一発で危機本の信者になっているのがわかりますよね。もっと広い視野で
    ものごとをみましょう。みなさん。

  14. 315 匿名さん

    冷静がいちばん。

  15. 316 匿名さん

    欲しいと思ったとき買ったほうがいいよ。人生そんなに長くない。

  16. 317 キッキボン

    現状に満足しない人間というのはいつの時代においてもパラダイムの大転換
    を望むものですね。そこに付け入る隙ができるんですね。危機本を売って儲けたいやつは
    そういった底辺の人たちの現状の不満の捌け口になっているんですね。
    そういった著者側の思惑を善意なものと100%受け入れてしまっていることが
    この板の特徴ですね。たぶん洗脳されてしまった方がこれを読めばたぶん
    また悪魔がささやいていると思うでしょう。でも考えてください。危機本を一回あてれば
    印税が数億ですよ。やめられないですよ。だから世に危機本がたくさん手を
    かえ品をかえでてくるんですよ。もう危機本を書くやつらを儲けさせるのは
    止めにしましょう。

  17. 318 匿名さん

    キッキボンって珍しい人だよね。いきなり乱入して来たと思ったら、
    危機本、危機本って連呼するし、しまいにはオウム心理教が
    どうのこうのって、でも板に対する反論に根拠がないんだよね。
    ようするに危機本を書いて儲けた奴がねたましいのかな。
    でも、珍獣みたいで面白いけどさ。

  18. 319 匿名さん

    まあ、どうなるか数ヶ月〜1年後にはある程度判明するわけだから、騒ぐことはないわな。
    でもすでに新築の値引き販売が始まっているし、、、
    危機本の人も299を読んで具体的に反論してくれると説得力あると思うけど
    これまでの投稿内容を見る限り、ちょっと無理だろうな。

  19. 320 匿名さん

    319
    さん洗脳されているんですね。ハルマゲドンなどこないですよ。
    反論してもオウムと同じで信じている人には平行線なんですよ。
    そんな事実をいってもいまに始まったことではないし。
    結局ここまで決着などついていないし。
    もう少し自分自身を見つめ治してください。私よりいつまでもいつまでも
    こんなインターネット」の中心で暴落がくるってさけんでるあなたたちが
    珍獣にみえます。

  20. 321 匿名さん

    299
    の記事をみると2000年?オフィスビルの空室で大混乱になるといった
    危機本とかわらないじゃないか。どうしても現状に満足出来ずに大混乱に
    なってほしいみたいだね。いいかげんげんじつの世界にもどりなさい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸