住宅コロセウム「2005年3月危機 暴落と叩き売りが始まる」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 2005年3月危機 暴落と叩き売りが始まる
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
叩き売りが始まる [更新日時] 2008-10-19 00:34:00
【一般スレ】値引き情報(その他)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【その契約に待ったをかける】

首都圏で凄まじいマンションが竣工する  需要と供給が著しく悪化 クラッシュ

膨大な売れ残りが発生する

2割、3割の値引きは当たり前 叩き売りが始まる

暫く様子見しよう

[スレ作成日時]2004-11-20 11:03:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2005年3月危機 暴落と叩き売りが始まる

  1. 242 匿名さん
  2. 243 匿名さん

    234、242
    自作自演。レガートプレースとかにも書き込んでるアホ。

  3. 244 匿名さん

    243
    少しでも多くの方にお知らせしようと複数の板に載せていますが
    板が多すぎて。
    242
    こういうレスをいただくことはほんとうに珍しい。
    ほとんどが買ってしまった人と不動産関係者からの罵詈雑言ばかりでして。
    マスコミは不動産会社から広告をもらっていますので
    2005年問題を真剣に語ることが出来ません。
    これまでにちゃんと取り上げたのは週刊朝日だけですから。
    お知り合いの方にも教えてあげて下さい。

  4. 245 匿名さん

    242>>
    大変勉強になり、ありがとうございました。

  5. 246 牛込台

    > 「最近は会員を募って、『第1期会員特別販売』として、優先的に物件を紹介するシステムがありますが、
    > わざわざ急いでここで買う必要はないと思います。実際にモデルルームに何度も足を運んで、マンション
    > の売れ行きをじっくり見てから買うことをおすすめします」

    こんなこと書いてあるが、人気物件だと現実には、
    優先販売の段階で、目ぼしい部屋は売れてしまう。
    (判断を)急がなければ買えないのが本当のところ。
    むしろ資料や現地を一度だけ見て決められるように、
    普段から勉強しておくことこそ重要。売れ残りはダメ。

    但し、竣工してからキャンセルが出ることもあり、
    たまたまそのキャンセル物件が良い物件ならば、
    (これまた即決すれば)良い物件が安く買えるが、
    そういうケースを待っているのは、全くナンセンス。
    必要があって買う場合、当然いつまでも待てない。
    どの部屋でも選べる段階で選ぶのが、基本だろう。
    もっとも、立地に問題がある類のマンションは論外。

  6. 247 匿名さん

    人口が減り続け。このままマンションが造り続けられれば、
    価格が暴落するのは当たり前。
    四の五の言ったて価格は需要と供給で決まるのよ。

  7. 248 匿名さん

    論より証拠
    『首都圏でのマンション分譲が苦戦』
    以下、本日、日経新聞より

    分譲住宅は1.5%減の2万8101戸と、7カ月ぶりに前年実績を下回った。
    千葉県神奈川県などの分譲マンションは伸びたが、
    東京都が大幅に減少。首都圏でのマンション分譲の苦戦が響き、
    一戸建て分譲住宅の増加で補いきれなかった。
    持ち家は1.6%減の2万7898戸と3カ月連続で減少した。〔NQN〕燿(14:55)


  8. 249 匿名さん

    248
    それでも、あと5年は大量供給するっていうんでしょ?
    またまた不良債権の積み重ねですね。
    これじゃ日本が危ないんじゃないかな。

  9. 250 匿名さん

    ↑お前が気にしても仕方ない。
    はやく仕事みつけて、足元固めな。

  10. 251 匿名さん

    マンションがいくら余っても、いい部屋には競争率がつくし、
    のんびり待ってたら手に入らない。だから値段も暴落なんてしない。
    余って価値暴落するのは、相対的に価値が低いものだけ。

    少子化になったところで、馬鹿でも東大に入れる時代なんてこないのと同じ。

  11. 252 匿名さん

    >248
    相手にしてほしいが為に必死だな。

  12. 253 匿名さん

    251
    いい部屋といったって。極めて立地条件のいい
    ごく一部の人間しか買えない限られた物件ですよ。
    250、251、252
    これみんな不動産屋だからなー。話になんないよ。
    話し手も意味ないんだけどさ

  13. 254 匿名さん

    今でも、東京通勤圏で数百万で買える万損大量に転がってる。
    慌てて買う必要は無い。

  14. 255 匿名さん

    そうなんです。
    でも、そんなマンションを買うとたいへんなことになります。
    管理費も払えないような住民がいてエレベータも止まっている。
    そういうマンションが実際あるんです。

  15. 256 匿名さん

    買いたい時が買い時。
    買いたくない人は買わなければいい。
    それだけの話。

  16. 257 匿名さん
  17. 258 匿名さん

    それなら一生上下左右の部屋の生活音が筒抜けの薄っぺらい壁と天井の賃貸アパートに住んでればいいと思うよ。

  18. 259 匿名さん

    258
    5〜10年後に、今の1/3ぐらいの値段でいいマンションを
    購入いたします。不動産屋さんへ

  19. 260 匿名さん

    この先、さらにデフレや土地の値下がりが続き、何故か、円高なったり中国経済の崩壊が起り、鉄などの輸入資材が安くなったり、外国人労働者が大量に低賃金で雇えたとしても、1/3はちょっと難しいんじゃないかな?

  20. 261 匿名さん

    260
    1/3はとりあえずの希望でして(笑)
    でも以前公団の売れ残りマンションが70%引きで売られたこともありますしね。
    あり得ないことでもないと思っております。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸