- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
京急沿線ならば、どこに住みたい?
品川〜三崎口、大師線、逗子線、浦賀もありですよ。
いろんな家族構成、職場、ライフスタイル、それぞれのお好みや、
今まで住んだ感想など、京急沿線について幅広くどうぞ!
[スレ作成日時]2005-12-10 09:41:00
京急沿線ならば、どこに住みたい?
品川〜三崎口、大師線、逗子線、浦賀もありですよ。
いろんな家族構成、職場、ライフスタイル、それぞれのお好みや、
今まで住んだ感想など、京急沿線について幅広くどうぞ!
[スレ作成日時]2005-12-10 09:41:00
始発なら何でもいいってワケでもあるまい。
大体、どうして浦賀に住む必然性があるの?
無くなったとはいえ造船所は環境を害していたし、
どこにも行かなくても済むほど日常生活に便利なわけでもない。
と、八景駅徒歩10分の俺には思えて仕方が無いのだが。
積極的な理由があれば是非教えて欲しい。実は穴場なの?
02でぇーす
ここまでひとりでレスしました。
大変でしたが楽しんでもらえたかな。
展開を楽しみに読んでくださった方 どうもありがとう
本業に戻りますので、これでしばらくお休みにします
皆さん良いお年を
82さんへ
新大津は横須賀中央より先の堀の内から二つに分かれる
本線が(特急が止まるとこ)三浦海岸・三崎口行きで新大津は堀の内から一つ目です。
ちなみに枝線は浦賀行きで一つ目は京浜大津です。
最近分譲住宅のチラシを良く見ます。
見た感じは良さそげですが。大津のイメージは県下に名だたるかつての女子高。県立大津高校、ピンクの学びやがまぶしかった。
県立横須賀高校が男子校だったからその双璧といわれていたし又美しい方が多かった。
横須賀市のお偉方で女性で年配の方はほとんど大津高校の出身ですものね。
今はみんな男女共学だけど。
話が横道に反れました。すみません。ついでに道路沿いにある屋外プールは夏はもっぱら覗きの対象だったそうな。
大津イメージっってこんな感じでいいですか
あまりスキじゃない
トル○風呂多いし商売女が多いイメージ
夜は酒臭い親父がいっぱい
京浜工業地帯で煙突いっぱい
光化学スモッグのメッカになったし・・・・・
壊れるマンションも建ってるし
わざわざ選ぶ土地でもないでしょう
ついでに、多摩川以北の話題が全く出ないですね。
都内ならわざわざ京急沿線を選ばないってことかな。
空港線の糀谷なんか商店街が賑わってて意外と便利っぽいし、
品川から空港線だと座って帰れるから通勤も楽そうだけどどうかな。