住宅コロセウム「千葉に住むなら総武線vs京葉線」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 千葉に住むなら総武線vs京葉線
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-01 12:49:55
【沿線スレ】総武線VS京葉線沿線のマンション市況(千葉)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンション買うならどっちの沿線がいいでしょう?

[スレ作成日時]2005-09-08 19:05:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉に住むなら総武線vs京葉線

  1. 234 匿名さん

    総武線京葉線の真ん中

  2. 235 総武線沿線民

    俺が総武線ユーザーだからってのもあるが、利便性なら総武線がいい。遅延は多いが、四六時中じゃないし本数が常磐線京葉線より多いから移動がスムーズに進む。これは毎日船橋から新宿という長距離で総武線を各駅、快速ともに使う俺が断言する。利便性っていうのは住む場所によって違うが、京葉線武蔵野線と連携してるとはいえ、東京で終わり、風で止まる、東京駅のホームが遠い、液状化が心配、本数が総武線より少ないっていう欠点があるのはまぎれもない事実。東京なら総武線快速でもいけるし、品川、横浜にもいける。各駅は新宿方面。総武線沿いは昭和って罵るアンチが俺に絡んできたが、生活に困らない。京成や東西線にすぐ乗れる

  3. 236 匿名さん

    東京市部住民です。一言、一般的な感想を。
    千葉に行く時は総武線かな。乗換無しで東京を東西に横断してるし、神奈川県からも
    一通で行けるし、路線としての利便性が非常に高い。
    停車駅もそれぞれの街の中心部に位置するし、駅力の有るところが多い。
    事故不通になってもメトロとか都営、京成との競合もあり交通網として勝れている。
    対して京葉線東京都心しか連絡していない千葉県民鉄道の様なイメージが強い。
    普段京葉線を余り利用しない人間から見ると工場地帯と団地の多い埋立地をつなぐ
    ローカル線に思える。
    千葉と東京東部の沿岸だけを行き来している人向けの通勤路線だね。

  4. 237 総武線沿線民

    >>236 匿名さん
    総武線は東京・新宿・神奈川へのアクセスがいいし遅延しても、ほかの電車との競合で便利ですよね!
    そんな総武線を罵る人って利便性で勝ってからにしてほしいわ。安定の総武線❗️

  5. 238 匿名さん

    >>237 総武線沿線民

    罵る意味では無い。
    歴史ある千葉県最大の幹線であるのは否定しない。
    京葉は東京メトロ東西線総武線の混雑緩和でもあるが、元はその様な計画ではなかった。

    横田基地への燃料輸送で新宿駅で米軍燃料輸送事故を知っているか?
    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/米軍燃料輸送列車事故

    これが武蔵野線経由の米タン輸送のきっかけとなったが、現在のりんかい線と京葉貨物線・武蔵野線と大ループは貨物線にするつもりだった。
    実際には、川崎港から武蔵野南線を経由して横田基地へ燃料輸送を行なっている。

  6. 239 匿名さん

    238さん
    ここはマンションスレの一つ。完全にスレ違い。
    ここのテーマはどちらが住みやすいか。
    鉄道線形とか軌道強化、土木構造施設、果ては過去の貨物線計画を持ちだして
    何になりますかね。
    鉄道、沿線の利便性、或いは住むための立地を語るのが筋ではないか。
    例えば新幹線と在来線の計画と成り立ちを比べて、技術的に優れているから
    新幹線の街とか駅の方が上と言っているのと同じだろう。
    列車速度が早い、踏切が無いことでの優位は理解は出来るがそこまでの話。
    ここでの資産価値、沿線の住みやすさ・利便性、マンション評価と云う視点に
    大きなウエイトを占める程の意味を有している思えない。

  7. 240 匿名さん

    >>239 匿名さん

    住みやすい?
    整然とした街並みでごちゃごちゃしていない街だろう。

  8. 241 匿名さん

    >>240 匿名さん

    液状化でぐっちゃぐちゃになったら意味ないでしょうが。整然とした街並みは埋め立て地ならでは。ならば整然さなんていらない。住まいとしては液状化しないほうがよほど大事。

  9. 242 匿名さん

    >>241 匿名さん

    理由になっていない。
    都市計画が古いのはどうしても避けられない。
    噴砂・不同沈下から7年。
    そのまま放置されているか?
    しかし、列島はあちこち立て続けに災害が発生している。
    熊本地震、大阪北地震、西日本豪雨で犠牲者多数。
    だから、ざまみろ!とこっちが言おうとしていると思うか?

    不同沈下と噴砂で犠牲者は出なかったが、被災して復興していく経験はマイナスでは無い。

    総武沿線の古い市街地は、巨大地震時に延焼の心配をしろよ。

  10. 243 匿名さん

    >>242 匿名さん

    経験?
    液状化は同じ場所で何度でも起こり得る。
    復興にどんだけコストかかるんだ?まともに液状化対策進めてるエリアはどんだけある?頓挫しまくりだろうが。
    巨大リスクの上にある整然とした街並みなんざ何の自慢にもならんよ。

  11. 244 匿名さん

    >>243 匿名さん

    延焼と言う考えが頭に入らないようだ。
    そして、311以降災害の連続どころか、噴砂・不同沈下しか正面を見ていないのか?
    311の震源はどこだよ?
    もし、南海・東南海・日向沖の3連動型超巨大地震が発生する心配も頭にない?

  12. 245 匿名さん

    >>244 匿名さん

    あんたのいつもの禅問答に付き合うつもりはない 笑

    液状化の実績とリスクはどうやっても消せない。埋め立て地は住んじゃダメ。

  13. 246 匿名さん

    >>244

    それを言ったら、度々起こる傾斜地で集中豪雨による地下水位の上昇での土砂崩れの地区に住め!と言うのか。

    港湾地区は地下水位が高いから、地盤改良しない限り噴砂と不同沈下は起こる。
    お前の考えでは関空も否定する事になり、港湾地区も存在しない。

    内陸部ですら巨大地下水脈の存在も否定か?

    ホント低能な考え方だな。

    現在、リニア中央新幹線の南アルプストンネルを掘削しているが、土被りが千メートル以上もありボーリング調査だけでは、岩盤の中の巨大地下水脈の存在はまだわかっていない。

    日本名列島のリスクを知らない奴が港湾地区の埋立地攻撃は低能がやること。

  14. 247 匿名さん

    >>245

    >>液状化の実績とリスクはどうやっても消せない。埋め立て地は住んじゃダメ。

    『液状化の実績』って何コレ?

    自然災害に『実績』なんて矛盾した言葉を使うのか?
    そういう人物は、嫌煙さんが敗北しててワロタしか考えられないな。

  15. 248 匿名さん

    >>247 にリンクミス
    >>245宛に訂正

  16. 249 匿名さん

    >>246
    >>247

    長文&なりすましご苦労。苦しゅうない。

    埋め立て地は足切りで選択肢から外すってことだろうが。相変わらず曲解しやがって。あんたは生粋の低脳だな。

  17. 250 匿名さん

    >>249 嫌煙さんが敗北しててワロタ=匿名はん

    >>長文&なりすましご苦労。苦しゅうない。

    このお前の心理的な反応とコメントからモロバレ。
    周囲にもどんどん気づいてくるぞ。

    >>埋め立て地は足切りで選択肢から外すってことだろうが。相変わらず曲解しやがって。あんたは生粋の低脳だな。

    低能と言われるとコピペして低能とブーラメンしするオウンゴール王。

    『地下水位』と言う言葉があまりにも低能な為、理解出来ないだけだ。

    既にバトルスレの要注意人物と周囲に見られている。

  18. 251 匿名さん

    >>250 匿名さん

    >心理的な反応
    >周囲にもどんどん気づいてくる
    >ブーメランしする

    じいさんは日本語の勉強からスタートだな 笑

    あんたがどう頑張ろうが埋め立て地はナシなんだよ。ちなみにあんたは低脳ね。漢字違うの気付いてないみたいだけど。

  19. 252 匿名さん

    >>251 嫌煙さんが敗北しててワロタ=匿名はん

    >>じいさんは日本語の勉強からスタートだな 笑

    >>あんたがどう頑張ろうが埋め立て地はナシなんだよ。ちなみにあんたは低脳ね。漢字違うの気付いてないみたいだけど。

    流石の低能の屁理屈王だ。

    何をどう頑張る?
    日本列島は鍾乳洞が点在している様に、地下水は至る所にある。
    お前が自然災害に対して負けない様に頑張るしかねぇ。

    低能だから、漢字がどうのこうのしか文句言えないわけだ。
    漢字? 旧字体とか知ってる?

  20. 253 匿名さん

    >>237 総武線沿線民さん

    あなたが相手にしてるのは危険人物として有名な匿名じいさんです。
    >250を見たら分かりますね。

    浦安と京葉線を愛する偏屈じいさんであちこちのスレでトラブルを起こしています。ご注意ください。

  21. 254 匿名さん

    >>253 嫌煙さんが敗北しててワロタ=匿名はん

    要注意人物と書いたら『危険人物』かよ?

    お前『嫌煙さんが敗北しててワロタ』も止めたら『gal爺』の低能言葉も止めたの?

    お前、田園都市線関係で投稿トラブルを起こし神奈川に住んでいるらしいな。

  22. 255 匿名さん

    >>252 匿名さん

    めんどくせーからコピペな。

    あんたのいつもの禅問答に付き合うつもりはない 笑

    液状化の実績とリスクはどうやっても消せない。埋め立て地は住んじゃダメ。

  23. 256 匿名さん

    >>255

    >>めんどくせーからコピペな。

    このめんどくせーは、匿名はんが良く使っていたな、、モロバレだ。

    『液状化の実績』って何よ?
    その原因である地震に関してカネにまつわる実績なんてあるのか?

    流石の低能王だ。

  24. 257 匿名さん

    >>256 匿名さん

    めんどくせーからコピペな。

    あんたのいつもの禅問答に付き合うつもりはない 笑

    液状化の実績とリスクはどうやっても消せない。埋め立て地は住んじゃダメ。

  25. 258 匿名さん

    >>257 嫌煙さんが敗北しててワロタ=匿名はん

    『液状化の実績』って何よ?
    その原因である地震に関してカネにまつわる実績なんてあるのか?

    >>埋め立て地は住んじゃダメ。

    流石の超低能の解釈。
    港湾技術が無いと世界各地から来る海上コンテナの陸揚げも石油資源も来ない。
    それおろか空港も出来ない。

    ベランダ喫煙で『規約変更』しないと無くならないの理屈とあまりにも一緒。

  26. 259 匿名さん

    このやりとり、『ベランダ喫煙 止めろよXXで』自分だけで無く周囲の人とやっているオウンゴールにそっくり。

  27. 260 匿名さん

    >>258 匿名さん

    めんどくせーからコピペな。

    あんたのいつもの禅問答に付き合うつもりはない 笑

    液状化の実績とリスクはどうやっても消せない。埋め立て地は住んじゃダメ。

  28. 261 匿名さん

    >>260

    『非喫煙者』のHNは止めたの?
    『嫌煙さんが敗北しててワロタ』のHNは止めたの?
    流石の低能多数のHN成りすまし匿名はん。

    『埋め立て地は住んじゃダメ。』=『(ベランダ喫煙を止めるには)規約変更』

    と同じ低能の発想。

  29. 262 匿名さん

    >>261 匿名さん

    おはよう、発達障害じいさん。

    めんどくせーからコピペな。

    あんたのいつもの禅問答に付き合うつもりはない 笑

    液状化の実績とリスクはどうやっても消せない。埋め立て地は住んじゃダメ。

  30. 263 総武線沿線民

    >>253 匿名さん コメント返信遅れてすいません。つまり、俺といい争ってた奴ですよね?まさかそんな危険人物だったとは…教えてくださってありがとうございます…

  31. 264 総武線沿線民

    >>238 匿名さん
    千葉最大の幹線であるのは否定しない…そこがわかっているのはいいが、明らか罵ってたよね?

  32. 265 総武線沿線民

    >>239 匿名さんのいうことが正しい!

  33. 266 総武線沿線民

    >>240 匿名さんおまえは総武線を何もわかってない

  34. 267 総武線沿線民

    >>245 匿名さんその通り!正直、京葉線が一番危ない

  35. 268 総武線沿線民

    >>238 の匿名さんは236の方とは違うよね?もし同一人物ならいちいち関係ない話は持ち出さないし

  36. 269 匿名さん

    268さん。
    236ですが238さんとは違います。

  37. 270 匿名さん

    >>263 総武線沿線民さん

    危険人物じゃ無いよ。
    情報を挙げているのに対して、屁理屈、別ハンドル名乗り別人に化けて何度も何度も忘れたようにゾンビ投稿を繰り返す、ニコチン依存症に伴う認知症の匿名はんが最要注意人物。
    バトルスレの上位に上がってくるスレを見ればわかる。
    論破されたのを認めたといえば忘れたように同じ事を繰り返すオウンゴール王で。

  38. 271 匿名さん

    大好きなららぽーとは埋立地にあり、元SSAWSだったところに大型マンションとIKEAが建っている。
    そんなところに住むなとか買い物にも行くなとか屁理屈を展開しそうなニコチン依存症に伴う認知ジジィなんだが。

  39. 272 匿名さん

    >>263 総武線沿線民さん

    そうです。そいつです 笑
    別のスレでも迷言珍説で総スカンを食らってますよ笑

    以下、1726以降の流れをみてください。特徴ありすぎの奇妙な日本語なので、どれがヤツのレスかすぐに分かります。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594689/res/1725-1777/

  40. 273 匿名さん

    >>272 匿名さん

    そのうち何件が該当?

    匿名はんは別人に巧妙に化けているのが段々わかってきたから。
    もしかして、あんたは?

  41. 274 匿名さん

    >>273 匿名さん

    おまえはこれが欲しいんだろ。ほれ 笑

    あんたのいつもの禅問答に付き合うつもりはない 笑

    液状化の実績とリスクはどうやっても消せない。埋め立て地は住んじゃダメ。

  42. 275 匿名さん

    >>274

    『迷言珍説』
    『禅問答』

    これらの言葉は、情報力に疎く文句だけ言う 嫌煙さんが敗北しててワロタ=匿名はん の得意な言葉だ。

    『地下水位』が覚えられない超低能故に言葉だけで攻撃しようとするいつもの事。

    『規約変更』連呼も同じ事。

  43. 276 通りすがり

    >>272 匿名さん
    これはひどいですね(^^;
    文章の癖ですぐに分かりました。
    トラブルメーカーはどこのスレでも嫌われちゃうってことですかね。あまり関わらないほうが良いんじゃないですか?

  44. 277 総武線沿線民

    >>272 匿名さん
    ありがとうございます。見ましたが、かなりの迷惑野郎ですね。こんな奴が総武線は昭和だの民度低いだのいうのは筋違い。

  45. 278 総武線沿線民

    >>269 匿名さん
    ですよね。すいません疑ってしまって。

  46. 279 総武線沿線民

    >>270 匿名さん
    危険人物じゃなくても怖…

  47. 280 匿名さん

    >>276 通りすがりさん

    一番関わらなければ良いのは、ニコチン依存症に伴う認知症でゾンビ投稿を繰り返す、eマンションきっての最要注意人物。
    コテハンを使え!と言っていながら何人にも別人に成りすましている。
    あちこち出没し、非常に矛盾に満ちた投稿には要注意。

    港湾地区の物件に対して、基礎杭と使わず地下杭としか覚えられない。

  48. 281 匿名さん

    >>276 通りすがりさん

    あんた誰?
    もしかして。。

  49. 282 匿名さん

    >>277 総武線沿線民さん

    迷惑野郎って的確な表現ですね 笑
    その通りだと思います。

  50. 283 匿名さん

    >>282

    お前、文体と成りすましから匿名はんだろ?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸