東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》Brillia City(ブリリアシティ) 石神井台」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 石神井台
  7. 上石神井駅
  8. 《契約者専用》Brillia City(ブリリアシティ) 石神井台
契約済みさん [更新日時] 2024-07-20 23:09:00

こちらは、契約済みの方々の為のスレッドです

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566950/


名称:Brillia City 石神井台
所在地:東京都練馬区石神井台4丁目1193番1外(地番)
交通:西武新宿線 「上石神井」駅徒歩10分(サブエントランスより)
総戸数:267戸
売主:東京建物株式会社 住友商事株式会社 セコムホームライフ株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2016-06-28 00:10:07

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)City 石神井台口コミ掲示板・評判

  1. 81 住民板ユーザーさん

    >>78 匿名さん

    11月以降は値引き幅を大幅に拡大したので、購入者が増えたようです。
    最終的には安くすれば、必ず完売します。

    売れ残っている理由は、価格が高過ぎたというだけです。

    駅から遠いということも、ディスポーザーがないというデメリットも、価格が安けれぼ妥協できるのです。

    後は、
    1番売れ残っているC棟を東京建物がどこまで損切りを許容して販売するかが注目です。

    住人の立場からすると、早く入居者が決まり、コミュニティを形成したいですね。

    完売した暁には、全戸に呼びかけて懇親会でも開催できれば、嬉しく思います。毎月支払ってるコミュニティ費を使って。

  2. 82 マンション

    東京建物に駐車場の件で話を聞きましたが、東京建物が持っている駐車場は3?4希望者で抽選しているとの事です。
    入居後、かなりの平置・立体駐車場スペースが埋まっていますので抽選に外れた方は何処の駐車場を借りているのでしょうか?
    例えば仮に10スペースの抽選でしたら最高で40人、抽選に外れた希望者は30人になります。
    マンション周辺の駐車場はあまり空きが無いように感じますが。
    本当に抽選しているのか疑問ですね。
    あまり売れていないので駐車場希望者には抽選無しで割り当てしている可能性もあります。

  3. 83 匿名さん

    >>82 マンションさん

    12月入居しましたが、駐車場は公平に抽選でした。抽選なしではなかったので平等性は保たれていますよ。

  4. 84 匿名さん

    >>81 住民板ユーザーさん

    懇親会、良い案ですね!
    ぜひぜひ参加したいです!
    せっかく共用部があるので、どんどん活用できれば良いですね!

  5. 85 マンション

    公平?
    何人で抽選したのでしょうか?
    抽選方法はくじ引きですか?

  6. 86 匿名さん

    >>85 マンションさん

    ガラガラ回して番号の玉が出るやつでした。

  7. 87 マンション

    >>86 匿名さん

    ありがとうございます。
    何人での抽選ですか?

  8. 88 マンション

    抽選人数を答えないのは・・・

  9. 89 評判気になるさん

    朝の上石神井から大泉学園、石神井公園方向へ行くバスは結構遅れるんでしょうか?
    ここと高野台で迷ってますが、池袋線へのバスが便利なら石神井台でもいいかなと思ってます。

  10. 90 ご近所さん

    本数は少ないし遅れます
    吉祥寺方向に比べれば遅れは少ないですけど

  11. 91 住民板ユーザーさん1

    うちは休日にバスを使うことが多いですが、西武バスはロケーションシステムを見ると現在地が分かって便利ですよ。朝の遅れ具合も分かると思います。
    大泉学園へは、西武バスの他に関東バスもありますが。(関東バスの方が本数が多いです。)

  12. 92 住民板ユーザーさん

    >>89 評判気になるさん

    大泉学園駅までは自転車で10分少々で行けます。

  13. 93 住民板ユーザーさん

    外環のトンネル工事着工に合わせるように、上石神井駅周辺整備着工も発表されましたね。完成が待ち遠しい。

    https://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/koho/hodo/h30/h3012/301225.file...

    1. 外環のトンネル工事着工に合わせるように、...
  14. 94 匿名さん

    情報ありがとう!
    リセールが大苦戦してるので、こういう交渉にプラス材料の情報は助かります!

    最終的には、3000万後半までの値下は覚悟しないと売れないですかね?
    新築が大幅値引されているのは、住民としては困る。東京建物には値引販売をせずに販売する努力をして欲しいが…
    ・吉祥寺・大泉学園に自転車通勤可能なことをアピールする。
    ・上記の上石神井再開発事業化決定をアピールすり。
    ・西武新宿駅前の超大規模商業施設建設をアピールする。
    ネタを探せばいくらでもある。
    ここのホームページでも積極的にアピールしていき、資産価値を高める努力をしていただきたい。


    1. 情報ありがとう!リセールが大苦戦してるの...
  15. 95 匿名さん

    >>94 匿名さん

    吉祥寺は自転車で15分ですね!

  16. 96 匿名さん

    >>94 匿名さん

    既に中古物件があるんだ。
    あらら

    1軒目の成約価格がレインズに登録され、その後のリセール価格を支配します。
    短期に、高値で売り切って欲しい。
    長期販売されると、これはこれで評価が下がるので。
    該当は新青梅街道面住戸なので、売れないことはないと思いますよ。

  17. 97 匿名さん

    >>96 匿名さん

    スーモ見てみた。
    新築より高い値付けはマズイね。
    南側の新築もまだ残ってそいだし。

  18. 98 住民板ユーザーさん

    本マンションで統一使用しているインターネットシステム【つなぐネットコミュニケーションズ】のスピードには満足されてますか? 動画を視聴やゲームをしている時に、遅いと感じることはないですか?

  19. 99 匿名さん

    既購入者は高掴みされて損した気分です!

  20. 100 マンション住民さん

    なんだとーー!!

  21. 101 住民板ユーザーさん7

    本当損した気分ですね・・・

  22. 102 匿名さん

    >>101 住民板ユーザーさん7さん

    同じ間取りを安く売ってるなんて、とんでもないですね!

  23. 103 住民板ユーザー10さん

    >>102 匿名さん

    東建に抗議しよう!!

  24. 104 匿名さん

    販売出来ずに一旦掲載終了??
    近日、価格ダウンで再掲載か??

    自分のマンションのリセールに不安を感じてきました。
    いくらで掲載されるか気になります。

    1. 販売出来ずに一旦掲載終了??近日、価格ダ...
  25. 105 住民板ユーザーさん7

    個人で東建に抗議しても相手にしてもらえませんよ。
    抗議するなら区分所有全員と管理組合で抗議するべきです。ただし値引きしてもらった購入者は、値引きの際に一筆書いていますので協力して貰えない可能性が有ります。

  26. 106 住民板ユーザーさん7

    本当に値引きなら大きいですね、住宅ローン短縮できますからね。

    [No.99~本レスは、一部テキストを削除しました。管理担当]

  27. 107 住民ユーザー9さん

    いつまでもダラダラ販売されるよりはマシかも。とりあえずマンションに付けてる分譲中の横断幕は、とっとと外してもらいたいものです。

  28. 108 匿名さん

    >>107 住民ユーザー9さん

    同感です。
    デベロッパーにも住民への配慮をお願いしたい。

  29. 109 住宅ユーザー9さん

    >>108 匿名さん

    東建、販売中のマンション壁面 横断幕とチラシを配布する看板ボードを外せ!!

  30. 110 住宅ユーザー3さん

    >>109 住宅ユーザー9さん

    同意。

  31. 111 匿名さん

    >>105
    その東京建物自身も区分所有者でありその数が多いから無理でしょ

  32. 112 住民板ユーザーさん3

    上石神井駅周辺の再開発は発表されたけど、西武新宿線 立体化の発表がなかなかありませんね…

  33. 113 住民板ユーザーさん5

    ところで、あと何部屋売れ残ってるんですかね? 中古も売れずに撤回?したようだし… 何でそんなに人気ないんだ…??

  34. 114 評判気になるさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  35. 115 住民板ユーザーさん1

    ここは、住民の方々のお部屋ですよね。

    書き方が下品だったり、内容が荒れてると、こんなところ住んで大丈夫かと思われてしまいますよ。もしくは、本物の住民が書いているのではないのかな。なんだか突然盛り上がり始めたし。

    何はともあれ、悪口的な書き方やめましょうよ。本物の住民の方々なら。

  36. 116 住民板ユーザーさん1

    桜が咲いたら石神井川のほとりで、住人交流の花見でもしたいですね。

  37. 117 匿名さん

    >>114
    普通は郊外からくる私鉄でも新宿、渋谷、池袋、東京駅、上野、と行ったJR主要駅をターミナルに接続しますからね。ってか巨人JRのニッチエリアを拾ってJRの主要駅に受け渡しするのが私鉄の役割でもあるわけで。
    受け渡しされるのが高田馬場だと流石に辛いですよね。
    JR新宿駅には接続できない、高田馬場駅に行くぐらいだったら鷺ノ宮からJR中野駅に接続してくれれば今よりははるかにマシだったと思いますがね

  38. 118 住民板ユーザーさん3

    >>115 住民板ユーザーさん1さん
    同意します。
    マンションコミュニティ、住民板だけでも会員登録必要とかにしてほしいですよね。
    まぁここはまだ良い方かと。もっと荒れている掲示板たくさん見かけます。

  39. 119 住民板ユーザーさん

    >>117 匿名さん

    西武新宿線の接続など、ここの住民なら皆分かったうえで購入してます。なので、全く不要な書き込みです。

    重ねて、当マンション住民以外の方の、この板への書き込みはお控え頂くようお願いいたします。

  40. 120 住民板ユーザーさん

    >>116 住民板ユーザーさん1さん

    このような書き込みは良いですね!
    花見やりましょう!

  41. 121 住民板ユーザー2さん

    >>104 匿名さん

    中古は売れたのかなぁ?

  42. 122 住民板ユーザーさん

    安売りして埋まっても、あまり良い気がしませんね。
    最初の価格で買った住民に対してのケアが必要だと思います。
    値引き組とは生活水準にも差が出るでしょうか。
    マンションのコミュニティ内で軋轢が出ないようにして欲しいですね。そういう例もずいぶんありますから。

  43. 123 住民板ユーザー2さん

    >>122 住民板ユーザーさん


    全く同感です。
    マンションを購入する場合は、価格相応の住民のレベル感を期待します。
    安ければ安いなり、高ければ高いなりです。

    マンション購入とは、そういった環境を買うことでもあります。
    不適正な表現ですが、1000万値下げすれば、購入層がそれなりに下がるということです。
    それだけ近所付き合いが難しくなります。

    大変僭越ですが、6000万購入層と4000万購入層交わりにくいです。

  44. 124 匿名さん

    >>123 住民板ユーザー2さん

    賃貸に出されるよりはマシでは?

  45. 125 匿名さん

    >>124 匿名さん

    既に賃貸でてます


    1. 既に賃貸でてます
  46. 126 匿名さん

    >>125 匿名さん

    早く借り手が見つかると良いですね!

    今回、この賃料での借り手の有無は、今後、もし自分が賃貸に出さなくてはならなくらなった時の賃料目安になります。

    自分としては、法人契約限定で管理費込み20万で賃貸に出しいと考えています。
    このマンションの賃料レベルを知りたかったので、今回の募集は参考になるし、応援もしたいです。

  47. 127 住民板ユーザーさん1

    築浅なのを考慮しても15,6万くらいが妥当なんじゃないですかね

  48. 128 匿名さん

    >>127 住民板ユーザーさん1さん

    18000円マイナスの理由は!?

  49. 129 住民板ユーザーさん8

    近隣マンションの相場では…

  50. 130 住民板ユーザーさん1

    >>128 匿名さん
    15、16万ですね
    ファミリー向け築浅とはいえ上石神井駅徒歩12分だとこれくらいが妥当かと。。
    17.5万だと高田馬場でもそれなりのところ借りれちゃうので、せめて池袋線だったら賃貸でももう少し勝負できたんですけどね。
    私も住民なのであれですが、建物さんの言う資産価値っていうのはあまり期待しないほうがいいと思いますよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸