東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》Brillia City(ブリリアシティ) 石神井台」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 石神井台
  7. 上石神井駅
  8. 《契約者専用》Brillia City(ブリリアシティ) 石神井台
契約済みさん [更新日時] 2024-07-20 23:09:00

こちらは、契約済みの方々の為のスレッドです

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566950/


名称:Brillia City 石神井台
所在地:東京都練馬区石神井台4丁目1193番1外(地番)
交通:西武新宿線 「上石神井」駅徒歩10分(サブエントランスより)
総戸数:267戸
売主:東京建物株式会社 住友商事株式会社 セコムホームライフ株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2016-06-28 00:10:07

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)City 石神井台口コミ掲示板・評判

  1. 21 契約済みさん

    物件専用のHPが開設されましたね。
    これで、少しは情報が入りやすくなるかな?

  2. 22 契約済みさん

    掲示板で、今値段交渉できるって書いてあるが、それでしたら、契約者にとって不公平じゃないか!営業さんと相談に出た方がいっらしゃいますか?

  3. 23 契約済み

    駐輪場は、完成しているみたいですね。

    1. 駐輪場は、完成しているみたいですね。
  4. 24 契約済みさん

    駐車場も、ほぼ完成みたいです。

    1. 駐車場も、ほぼ完成みたいです。
  5. 25 契約済みさん

    北側も、囲いが取れて、小公園風な緑地が出現。

    1. 北側も、囲いが取れて、小公園風な緑地が出...
  6. 26 契約済みさん

    >>25 契約済みさん
    写真ありがとうございます

  7. 27 契約済みさん

    >>26 契約済みさん
    入居楽しみにします!

  8. 28 契約済みさん

    素敵な外観になってきていますね!お写真ありがとうございます。本当に楽しみです。23日には、引っ越し日や、駐輪場などの抽選もありますね。いよいよですね。

  9. 29 住民板ユーザーさん3

    駐輪場ってチャイルドシート付は厳しいですかね…規約の寸法内に収まりそうになく今更不安になってきました…
    今持ってる電動自転車をどうするか(>_<)
    ファミリー向けなのに皆様どうするのでしょう~

  10. 30 契約済みさん

    >>29 住民板ユーザーさん3さん
    電動自転車入らないんですか!うちは買ったばっかりなので、、、今時電動自転車入らない自転車置場ないと勝手に思っていましたが、どうなんでしょう。直接聞いてみますね。

  11. 31 住民板ユーザーさん3

    >>30 契約済みさん
    重要事項?みたいなのに自転車の重量や寸法が書いてありますよ!
    上段は重さ的にアウトですね…下段はいけそうですがチャイルドシートは厳しいかも?
    ちょっとくらいオーバーでも置いちゃうんでしょうけどね(>_<)

  12. 32 住民板ユーザーさん1

    >>25 契約済みさん
    とても良い雰囲気ですね!
    写真ありがとうございます。
    入居が楽しみです。

  13. 33 匿名さん

    自転車は規定外のモノでも結構置いちゃう人多いからねー。
    おいたもん勝ちって感じ。
    管理組合がガチガチに規制して取り締まらないと収まらないよ。

  14. 34 契約済みさん

    引っ越しの日程も決まりましたね。楽しみです。皆さんは、火災保険・地震保険はどうされますか?また、金利は変動金利・固定金利どちらにされますか?うちはどちらもまだ迷い中です。

  15. 35 契約済みさん

    >>34 契約済みさん
    うちは火災保険、変動金利にしています。
    地震保険の高い保険料と低い保険金のため、割愛しました。金利はリスクがあるが、当面まだ大丈夫かなと思い、変動にしました。

  16. 36 契約済みさん

    >>35 契約済みさん
    返信下さってありがとうございます!保険料高いですよね。。。地震は保険金が低いんですね。ちゃんとそこまで見ていなかった!やはり聞いてみて良かったです。うちも変動かなぁと思っています。今、固定のほうが金利上がってますよね。このまま固定を続けると損かなぁなんて考えたりしています。
    本当に聞いてみて良かったです。

  17. 37 住民板ユーザーさん5

    >>34 契約済みさん
    うちは地震保険は検討中ですが、金利は固定にしようと思っています。
    変動金利との金利差がこれだけ小さいのは過去に無いと思いますので。

  18. 38 契約済みさん

    >>37 住民板ユーザーさん5さん
    貴重な固定意見ありがとうございます。金利は、契約スタートしてからの金額になるんですよね?とすると、8月からの金利が今後我々が払う金額になると言うことで間違いないでしょうか?素人ですみません。
    確かに、今や金利差は殆ど変わらないに等しいですよね。。迷います。。。何年間の固定にするかでも大きく違いますよね。10年と35年でもまた違いますしね。。
    ご意見ありがとうございます。

  19. 39 住民板ユーザーさん5

    >>38 契約済みさん

    8月の金利が適用されます。

    そうですね、うちは35年ローンの予定なので、安心材料として固定にしようと思っています。
    もっと短い期間であれば変動にしたかもしれません。もしくは10年固定とかでしょうか。

    どの考え方が正しいのかなんて分からないですし、だからこそ悩みますよね…

  20. 40 契約済みさん

    >>39 住民板ユーザーさん5さん
    8月ですね。ありがとうございます。
    固定は、35年間の計画が立てやすいですし、安心を買うという感じですよね。
    本当に悩みます。実際、マンション購入より悩んでいるかもしれません。
    いずれにしても、決めたことには後悔しないように考えて決めたいと思います。
    ありがとうございます!

  21. 41 住民板ユーザーさん1

    私は固定は高いと思い、返済期間を短くして変動にしました。やっぱり変動の恩恵を受けたいと思いました。
    変動、固定それぞれメリット、デメリットがあるので悩みます。

  22. 42 内覧前さん

    内覧会って、もう始まっているのでしょうか?
    もう、行かれた方、いらっしゃいますか?

  23. 43 住民板ユーザーさん1

    我が家は今日内覧会でした
    人によって違うかもしれませんが、部屋の設備の使用案内、不備等確認、共用部説明、採寸という流れでした
    設備使用案内と不備確認の間は4名ほどのスタッフさんと一緒に回りました
    手直し箇所があったためでもありますが、採寸に割ける時間は30分ほどで、少し駆け足になりました

  24. 44 契約済みさん

    >>43 住民板ユーザーさん1さん
    内覧会お疲れ様でした。

    内覧会同行の業者など頼みましたか?私は頼もうかどうか迷っています。手直し箇所は、ご自身で見つけたのですか。それとも同行業者ですか?

    質問ばかりですみません。

    採寸に30分て結構短いですよね。大丈夫でしたか。

  25. 45 住民板ユーザーさん3

    >>43 住民板ユーザーさん1さん

    お疲れさまでした!
    内覧会は実際にどれくらい時間がかかりましたか?
    当たり前かもしれませんが暑いですよね…?

  26. 46 住民板ユーザーさん1

    >>44,45さん
    悩みましたが内覧業者は頼みませんでした
    施工はしっかりしていただいていたようで、不備は主にその場で治るような軽微な物でした
    業者さん同伴だとまた違うかもしれませんが壁を開けるような配管などは基本見れてません
    今日は涼しかったですし飲み物等はいただけますが、床暖の試運転もあるので暑さ対策は万全にしたほうがいいです
    使用法案内も専任の担当者さんが来たりで結構時間がかかるので、不備点検まで込みで一時間は見たほうがいいかと
    正直採寸忘れはちょこちょこあります…入れたい家具の場所をメモして優先的にするのが良いかと

  27. 47 契約済みさん

    >>46 住民板ユーザーさん1さん
    細かく教えて下さってありがとうございます!でもその流れで業者呼んだら、採寸の時間が本当になくなってしまいそうですね。。。私も業者はやめようかなと考えています。
    事前準備して行くようにしますね。聞いて良かったです。ありがとうございました。

  28. 48 契約済みさん

    >>46 住民板ユーザーさん1さん

    週末に内覧会行ってきました。正直、専有部分と共有部分の説明で1時間かかりましたが、その後、瑕疵が無いか問われても、説明を聞いていただけで、ゆっくり見ていた訳ではないので、指摘できませんでした。

    その後、家族だけで採寸等をしていると、いくつか気になる点が見つかり、施工担当さんを呼んでいただいたりして、やっと改善の方向が見えてきました。
    お昼休憩を挟んで、6時間もいましたよ。

    帰宅後も気になる点について、電話で問い合わせするなどしましたが、対応は良かったですね。
    結局、今月末頃に、再度内覧して、指摘箇所の確認をします。

    高い買い物なのだから、ちょっとでも気になる点は、後からでも指摘した方が良いと思います。

  29. 49 契約済みさん

    >>45

    内覧会、暑いですよ!
    最初に部屋に入った段階で、すでに床暖房が暖めてあったため、入って直ぐに暑いと感じました。
    でも、床暖房のチェックが終われば、窓を開放できますので、風があれば大丈夫かと。

    一応、一通り済んでも、その後、何度でも部屋に戻れるので、納得がいくまで、粘った方が良いと思います。

    まさか、新聞の契約までさせられるとは思いませんでしたが・・・

  30. 50 契約済みさん

    敷地内駐車場を申し込みましたが、ハズレた者ですが
    購入者の方で、ハズレ片は駐車場どうしましたか?
    近くでいい駐車場は有りますか?

  31. 51 契約済みさん

    誤字修正

    片→方

    すみません。

  32. 52 契約済みさん

    >>50

    私は、機械式駐車場が当たりましたが、操作が面倒で、出し入れに時間がかかりそうです。
    マンション北側角に、月極駐車場がありましたね。早めに空き状況を調べてみると良いですよ。

    それから、まだ、東京建物が駐車場を何台か確保していますので、引っ越し後に敷地内駐車場の空きが出る可能性が大きいそうです。(東京建物営業談)

    来客用駐車場も1台しかないし、荷さばき場も無いので、ちょっと不便そうですね。

  33. 53 契約済みさん

    先日、内覧会後の確認会も済ませました。
    ローン契約も終わり、後は引渡し会を待つばかりですね。
    楽しみです。

    1. 先日、内覧会後の確認会も済ませました。ロ...
  34. 54 契約済みさん

    ついに引越が始まりましたね。
    週末、見に行きましたが、引越業者さんがいっぱい!
    自転車置き場も、予想より自転車が置かれていてビックリしました。
    引越ピークは、今週末でしょうかね。

  35. 55 匿名さん

    入居が始まった事だし、もっと盛り上げていこうよ!

  36. 56 住民板ユーザーさん1

    引っ越ししましたが、床がツルツル滑るのは気のせいですかね?他の皆さんはどのように対処してますか。

  37. 57 入居予定さん

    >>56

    つるつる感より、ふわふわ感の方が気になりますね。
    まぁ、最初から分かっていた事だし、引越の発端は、上層階の子供の足音の
    五月蠅さでしたから、別に良いのですけどね。

    コンシェルジュ、使えますねぇ。
    本引越前に、自分でちょこちょこ運んでいるのですが、引越に必要な台車や脚立、
    それに工具なんかも、簡単に貸していただけました。
    利用をお勧めします。

  38. 58 住民板ユーザーさん1

    >>57 入居予定さん
    大丈夫ですか?
    ここって子連れ多いですよね。多分子どもうるさいと思いますけど。最上階なら、まぁきにならないけども。

  39. 59 契約済みさん

    空撮動画見ましたけど屋上の空中庭園いいですね。
    思ったよりも綺麗で楽しみです。

  40. 60 住民板ユーザーさん2

    >>59 契約済みさん

    我が家は低層階なのであまり恩恵にあずかれず…

    私はエントランスが気に入っています。特に夜はとても雰囲気が良いですね。

  41. 61 住民板ユーザーさん3

    近隣の部屋の生活音ってどの程度気になりますか??
    しゃべり声や洗濯機の音など聞こえますか?

  42. 62 住民板ユーザーさん8

    >>61 住民板ユーザーさん3さん

    ご近所の室内での音は気になりませんよ!

  43. 63 マンション住民さん

    >>61 住民板ユーザーさん3さん

    ご近所の室内音は、まったく気になりません。
    外廊下に出て、窓が開いている部屋からは、子供の声が聞こえますが、閉まっていれば問題なし。

    駐車場側は、車の音も気にならないし、かえって静かすぎって感じです。

    新青梅街道の音も、以前の線路近くのマンションより、ずっと静かに思えます。

  44. 64 マンション住民さん

    新青梅街道の音も隣の住居の生活音も全く気になりませんよ。
    我が家は快適に生活してます。

  45. 65 住民板ユーザーさん6

    マンションですから騒音はしかたないですよ。気にならないというのは語弊があります。一番は上階の生活音と新青梅街道ですね。
    生活音は双方で自粛すれば改善されますが、新青梅街道の音は予想以上にうるさいなと思ってます。

  46. 66 住民板ユーザーさん6

    道路を挟んで、都営住宅の建て替え工事がある事は知っていたが、まさか8階建になとは・・・

  47. 67 住民板ユーザーさん1

    >>66 住民板ユーザーさん6さん
    え!そうなんですか。8階ってここにも影響しそうですね。

  48. 68 住民板ユーザーさん1

    不動産取得税って自己申告するものですか(2カ月以内)、うちはまだやってないですけど、みんなやりましたか?

  49. 69 住民板ユーザーさん8

    >>68 住民板ユーザーさん1さん

    3月ごろにハガキで支払い予定案内が届き、先日振込用紙が届きました。自己申告はしなくても大丈夫ですよ。

  50. 70 マンション住民さん

    >>68
    我が家もハガキが来た後、納付書が送られてきたので、納付しました。
    申告はしていません。
    不動産登記をすれば、自動的に来るのではないでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸