東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》Brillia City(ブリリアシティ) 石神井台」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 石神井台
  7. 上石神井駅
  8. 《契約者専用》Brillia City(ブリリアシティ) 石神井台
契約済みさん [更新日時] 2024-07-20 23:09:00

こちらは、契約済みの方々の為のスレッドです

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566950/


名称:Brillia City 石神井台
所在地:東京都練馬区石神井台4丁目1193番1外(地番)
交通:西武新宿線 「上石神井」駅徒歩10分(サブエントランスより)
総戸数:267戸
売主:東京建物株式会社 住友商事株式会社 セコムホームライフ株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2016-06-28 00:10:07

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)City 石神井台口コミ掲示板・評判

  1. 201 住民板ユーザーさん1

    >>200 住民板ユーザーさん1さん

    私は借りていませんが、平置き18,000円ぐらいで立体は15,000円くらいだったと思いますよ。
    ただし空き有りません。

  2. 202 匿名さん

    平置きなのに安いよね

  3. 203 住民板ユーザーさん1

    >>201 住民板ユーザーさん1さん

    情報ありがとうございました。
    平置きにブルーのポールがいっぱい立ててあるので、沢山空いてると思ってました。今度車を購入するので、駐車場がないのは困りました… 皆さんどこに借りてるんですかね?
    隣接するコインパーキング敷地内の月極め駐車場ですか? ここの賃料をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんか?

  4. 204 匿名さん

    平置きがいいですよね、やっぱり。立体は辛いです

  5. 205 住民板ユーザーさん1

    >>204 匿名さん

    平置きは機械式より3000円高いけど、それでも平置きが良いですか?

    1年で36000円
    10年だと36万も差がありますが…

  6. 206 住民板ユーザーさん2

    ブリリアの周りには月極駐車場が沢山あるので、マンション内を借りれなくても安心ですよ。平置きも安いです。

    1. ブリリアの周りには月極駐車場が沢山あるの...
  7. 207 匿名さん

    短期or長期いずれにせよ、維持コストは避けようが無い。
    更新料を加算したら更に高額になりますよ。
    どちらを選ぶかは、自身の車使用のスタイルを再認識して、コスト以外の長短もしっかり検証しましょう。

  8. 208 匿名さん

    駐車場あるあるだが、周辺Pは宅地化等を理由に、ある日突然P契約解除の憂き目に遭う事も想定しましょ。
    それを踏まえると、将来の住替え想定ならマンション住戸と敷地内Pとをセット売却出来る方がいいかも?

  9. 209 住民板ユーザーさん4

    ブリリア近隣の月極駐車場は更新料なし。ランニングコストは安い。但し、1分程度歩く必要あり。エリア的に空き駐車場が多いので、選択肢は多い。
    コインパーキング敷地内の大問駐車場は今は満車だが、賃貸マンションに紐付いているので、入れ替えは激しい。
    3月の引越シーズンには、空きがでそう。

    一方、マンション内 平置駐車場はオーナーが変わる場合は再抽選。賃料18000円は上石神井駅前の月極より高い設定。
    希望者抑制の為の処置。
    駐車スペースは2.4mと狭い。

    機械式は全部埋まらないので、販売終了後、希望者に割当(希望者が多ければ抽選)10年後の大規模修繕では億単位の費用が発生。駐車場の空きは致命傷。まだ東京建物所有で、毎月払ってくれている方が、修繕積立の観点からは安心。
    また、子供の独立などと共に、車を手放す家庭が、年を追うごとに増加。

    駐車場希望者は築浅の今が最大値。

    以上、駐車場選びの参考になれば。



    1. ブリリア近隣の月極駐車場は更新料なし。ラ...
  10. 210 住民板ユーザーさん4

    【一部訂正】

    マンション内 平置駐車場 駐車スペースは2.35mでした。

  11. 211 匿名さん

    我が家はレクサス大型なので機械式はだめですので優先的に平置きにして戴きました

  12. 212 住民板ユーザーさん1

    とりあえず、値引きの交渉結果を間取りとともに書き込んでください。
    駐車場どうでもいい。

    レクサスだと平置きでも幅がNGですよ。

  13. 213 住民板ユーザーさん1

    >>211 匿名さん

    抽選無し?

  14. 214 住民板ユーザーさん1

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  15. 215 匿名さん

    >>213 住民板ユーザーさん1さん

    抽選?
    なかったです。
    駐車場付きが購入の条件でしたから。

  16. 216 住民板ユーザーさん

    >>212 住民板ユーザーさん1さん

    購入する時に、値引額の口外禁止の約束をしましたよね。妬まれるので、本当の購入者なら誰も言いませんよ。

  17. 217 住民板ユーザーさん1

    >>214 住民板ユーザーさん1さん

    レクサス大型 楽しみですね。
    抽選無し www

  18. 218 住民板ユーザーさん

    >>217 住民板ユーザーさん1さん

    もし本当なら東京建物は嘘つき確定

  19. 219 住民板ユーザーさん1

    >>218 住民板ユーザーさん

    嘘つきかどうからまではしりません。

    駐車場が付かないなら購入しないと伝えただけだから。

  20. 220 住民板ユーザーさん

    決算前は何でもありあり

  21. 221 住民板ユーザーさん

    >>219 住民板ユーザーさん2さん
    東京建物が所有している駐車場区画は、希望者に抽選で振り分けると東京建物に確認済みです。本当に抽選無しなら前から住んでいる区分所有者に嘘をついた事になりますね。

  22. 222 住民板ユーザーさん1

    逆に、駐車場ガラ空きなのに、なぜ抽選なんて必要? 平置きだってポールだらけじゃん! むしろ早く埋めて駐車場代負担を減らしたいでしょ
    それとも誰か抽選会してるところ見たことあんの??

    誰もないでしょ??

  23. 223 住民板ユーザーさん3

    駐車場でレクサスさん見つけたら、
    本人に聞いてみたら…

    抽選あった?
    って

  24. 224 住民板ユーザーさん

    >>222 住民板ユーザーさん3さん

    私は入居後に車の購入を考えていて東京建物に空きの確認をしたところ駐車場の空きは無いので近隣ので借りて下さいと言われました。

  25. 225 住民板ユーザーさん3

    >>221 住民板ユーザーさん

    完売した時に、
    残ってればの話

    残しておくなんて
    一言も言ってない

  26. 226 住民板ユーザーさん3

    >>224 住民板ユーザーさん

    前スレに月極駐車場の情報が
    多数あるよ

    意外と近いし、安いじゃん

  27. 227 住民板ユーザーさん

    >>224 住民板ユーザーさん

    言い方悪いけど、
    釣った魚に餌はやらない

  28. 228 住民板ユーザーさん

    >>225 住民板ユーザーさん99さん

    抽選は後入居者の希望者数名で抽選すると聞いています。

  29. 229 住民板ユーザーさん

    >>228 住民板ユーザーさん

    釣った魚に餌をやるより
    釣りたい魚に餌をやるのが
    業界の常識

    じぶんだって、
    そうするでしょ?

  30. 230 住民板ユーザーさん

    >>222 住民板ユーザーさん1さん

    的を得てますねー
    確かに抽選会なんて
    誰も見たことない

  31. 231 住民板ユーザーさん

    >>229 住民板ユーザーさん

    確かにそうですね。
    ただバレちゃいかんでしょ。

  32. 232 住民板ユーザーさん

    >>230 住民板ユーザーさん
    前にガラガラで抽選したと書いていた人いましたね。
    ただ何人で抽選したか聞いたら、返答無しでしたが。

  33. 233 住民板ユーザーさん

    >>232 住民板ユーザーさん

    そりゃ答えられんよ
    やってねぇもん

  34. 234 住民板ユーザーさん

    >>231 住民板ユーザーさん

    この板は自暴自棄のやつが
    多いからね。

    大幅値引された恨みかな

  35. 235 住民板ユーザーさん7

    レクサスをさがせ

  36. 236 住民板ユーザー89さん

    >>235 住民板ユーザーさん7さん

    少し違います。
    レクサス大型です。

  37. 237 住民板ユーザーさん7

    >>236 住民板ユーザー89さん

    最近新しくとまったやつ
    をさがせ

  38. 238 住民板ユーザーさん3

    これからの購入者は無抽選で駐車場付きとは恵まれ過ぎ… 竣工当初は値引なし、駐車場抽選で損した気分。駐車場が当選したのが、せめてもの救い。

  39. 239 匿名さん

    [個別に提示される具体的な値引き金額の話題は禁止のため、削除しました。管理担当]

  40. 240 匿名さん

    値引あり、駐車場付きで買えるのは売残りの新築扱いではない不人気住戸だからであって仕方ないのでは。

  41. 241 住民板ユーザーさん5

    平置き駐車場希望なら、マンション近隣の駐車場の方が3000円も安く借りられておススメです。
    浮いたお金は住宅ローンの繰り上げ返済に回した方いい。
    駐車場なんて、高いからといって、その分の付加価値を得るのは難しい。1円でも安い方がいいね。

    駐車場の抽選を巡っての書き込みが続いてますが、むしろマンション外の方が使い勝手は良いよ。毎朝、機械駐車場の出庫まちの列に並ぶなんて、時間の無駄。

  42. 242 匿名さん

    >>241 住民板ユーザーさん5さん
    値段だけの問題じゃないからね。
    ます契約が面倒くさい。同じマンションで借りるほうが全然楽。
    次に永続性の問題。外の駐車場って本当に簡単にアパートになったり建売分譲しだしたりするし、住居と違って駐車場はすまう権利じゃないから相手都合で簡単に契約解除される。
    第三にいちいち敷地外に取りに行くのが面倒。
    第4にいたずらや盗難リスクはマンション敷地内より敷地外のほうが増える

  43. 243 匿名さん

    >>242 匿名さん

    マンション内機械式とマンション外平置きならどちらを選択しますか?

  44. 244 匿名さん

    >>243 匿名さん

    マンション内部

  45. 245 匿名さん

    >>244 匿名さん

    御意

  46. 246 匿名さん

    >>163 住民板ユーザーさん6さん

    西武新宿線 高架化のニュースが更新されてました。

    https://www.decn.co.jp/?p=105464

  47. 247 匿名さん

    駐車場の件でまたネガが沸いて荒らしにかかってるな。駐車場優遇されるのはもともとその権利がついている区画だけで駐車場申込書に書いてあるよ。東京建物は未販売の区画の所有者として抽選に参加して利用権を確保していて今空気に貸している駐車料金も払っている。無抽選で駐車場がついてくるとしたらその当選区画なのでは?

  48. 248 匿名さん

    >>247 匿名さん

    マンション購入後に車の購入を考え空き駐車場の件で東京建物に確認したところマンション内の駐車場は空きが無いと言われました。パイロンが置いている場所は空きじゃないのですかと尋ねてましたら東京建物が確保している(優先使用権以外)駐車場区画で後から購入する希望者数名で1区画を抽選をして決めると言っていましたので無抽選での割当てが本当なら最初の話と違いますね。
    仮に3名での抽選で20区画を割当て済みでしたらハズレた40人は何処の駐車場を借りているのでしょうか?マンション近くにそれほど駐車場の空きは無いと思いますし、本当にその40名が存在するなら前レスに駐車場の空き情報が出ていましたが即埋まっていると思います。

  49. 249 住人板ユーザーさん1

    >>247 匿名さん

    無抽選での駐車場使用権は10区画ぐらいで、東京建物が確保している駐車場は使用希望者数名で抽選のはず。

  50. 250 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸