匿名さん
[更新日時] 2018-03-21 20:45:32
立地や広さは自由ですが、総予算3億までで語りましょう!
誹謗中傷はナシで、楽しく話しましょう!
[スレ作成日時]2016-06-26 17:51:41
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
予算1億〜3億まで:23区で買うなら一軒家?マンション?
-
781
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
引用はいいんですよ。
延々同じことをコピペしたり、マルチポストを行う行為は意見が発展しないので「最低」だということです。
そんなことをする人の書き込みは参考にもなりませんね。それ以前の問題だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん
>スレッドの進行を阻害してますから。
770の内容に対するレスではなく、コピペがどうのマルチポストがどうとか、
本質とは関係ない話を続ける方が、よほどスレッドの進行を阻害して非建設的だと思うけど・・
だから揚げ足取りと揶揄されているのでは?
で、本質論に戻りますと、
>防犯性や快適性を高めるサービス、ソフト面で比較する時代
全くその通りだと思います。付帯設備等スケールメリットを魅力的だと思う人は、
マンションを買えばいいし、すべて自前で揃えたいという人は戸建てでしょう。
でもプールなどは近所に借りに行くんでしょうね。深夜や早朝は行くの面倒だと思いますが、
それも価値観ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
>>773 匿名さん
掲示板はマナーとルールを守ってこそ意義があるものになります。
マルチポストを指摘して「揚げ足取り」や「目障り」とは心外です。
謝罪を要求します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名さん
>771さんの言うように、
付帯サービスは時とともに要/不要が変わるし、
所有するよりサービスとして利用する方が効率的だと思う。
ホテルやジムに行けばマンション付帯のプールより整った施設を選択して利用出来る。
友人がバーラウンジの付いたマンションに住んでいるので偶に利用させてもらっているけど、
毎日同じ場所で飲む気がしないから外で飲む方が多いと言っていた。
欲しいサービスは状況に応じて組み合わせて使えば良いと思う。
ハードウェアとして所有してしまうのは社会的にも環境的にも非効率かな。
なのでマンションを選ぶとしても、お金をかけるなら付帯設備やサービスより
専有スペースにコストをかけたマンションの方が好みかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名さん
>784
同じ意見を何度書いても問題はない。
質問はNG。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
そうですか。
ではこのスレでは延々と同じコピペを貼り付けても問題ないという認識ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
>762も>770も、このスレッドと予算制限の無いもう1つのスレッドを以前から見てる人からしたら、「またか…」のコピペですよ。
旧態然という誤字まで一緒の使い回し。
不都合な反対意見には見向きもせず、コピペで終了。まともに議論する気が無いと判断されても仕方無いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名さん
失礼。
>質問はNG。
質問はNGでしたね。
聞かなくても良かったみたいです。
今後質問は一切NGですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
>>788 匿名さん
このスレッドでは同じ意見を何度書いても良いみたいです。
質問もNGなので、いっそあなたも私もコピペだけすればいいみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
791
匿名さん
共通認識として最終確認しておきます。
マンション側の意見として
>786
>同じ意見を何度書いても問題はない。
とありましたので、私は了解しました。
質問はNGなので、マンション側の質問は受け付けません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
恐らく。最新の住宅を知らない方なのではないでしょうか?
築40年と大昔の建築と、最新の建築、
建売分譲住宅が最低限満たさなければならない、建築基準はあまり変わってませんが
その基準の上の2020年に向けたトップランナーな建物の快適さ省エネ、耐震等の安全性は、大違いです。
自宅として住まうなら、このような最新の快適な住まいが良いと思います。
中古のお古とは段違いですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん
マンションは壁一枚で赤の他人。
騒音問題は高級マンションでも深刻な問題であり、トラブルだらけと国交省も認定している。
煩わしいを通り越して、生活に悪影響を及ぼしている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん
>とありましたので、私は了解しました。
キミ一人の了解とか、誰も気にも留めない。何様のつもり?
仕切りたいなら自分でスレあげなよ。それかブログでやれば?
本質論で話せずグダグダとルール論を続けるなよ。時間とスペースが無駄なだけ。
はー、スレタイに関係ない話を続ける奴の気が知れない・・スレチもいいとこ。
それならコピペだろうが、スレタイに沿った中身のある内容のほうが100倍マシ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名さん
マンションは壁一枚で赤の他人。
騒音問題は高級マンションでも深刻な問題であり、トラブルだらけと国交省も認定している。
煩わしいを通り越して、生活に悪影響を及ぼしている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名さん
>786
>同じ意見を何度書いても問題はない。
>質問はNG。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん
>騒音問題は高級マンションでも深刻な問題であり、
そんなレベルの物件を「高級」とは言わないね。
上下や横の生活音などが聞こえてるようでは、到底高級などとは呼べない。
騒音問題に関しては立地や環境次第。戸建てでも隣家と密集していたり、
お隣がいつも窓開けっ放しでテレビやラジオ大音量で聞いていたり、
子供が大声出して走り回っていたり、迷惑オバさんがいたら?五月蝿くてたまらんよね。
大事なのは、周辺エリアがどのような民度か、意識の高い常識ある家庭が住んでいるか?
実際、たまに実家に帰るとどこからともなくピアノの音が聞こえてきたり、
大きく咳き込む音が聞こえてきたり、それはそれで気になるほどではないが、
現在のマンションがあまりに静かなので、逆に気になるようになってしまったぐらい。
マンションは出来にもよるだろうが、高品質で高級なマンションは実に静かですね。
そういう物件の周りは意識の高い、民度の高いご家庭が多い影響もあるだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名さん
高品質で高級なマンションに、隣国の方々がお集まりになってドンチャン騒ぎとニュースになってます。実際は如何なのでしょうか?誇張して記事にしている気もしますが、あの国ならやりかねないという気もします。実際住み始めてそのような状況だったらと思うとゾッとします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
匿名さん
>799
そういうのはただの「高額な」マンションでしょ。多くはタワマンね。
タワマンとは、言うなれば豪華共有部を売りにした大規模高層団地。
一方、高品質で高級なマンションというのは、多くは低層で環境や住み心地がいいので、滅多に売り物件は出ないものです。この10年ぐらいのマンションはただの高額マンションばかりで、都心一等地にはすでにいいマンションが建っているので、二番手立地を高級と称して高額に設定し、それを喜んで買っている情弱な方が多いのでしょう。隣国対策をしていない、ただ売れたらそれでいいというような販売会社、それが果たして「高品質で高級」なマンションに相応しいオペレーションをしていけるでしょうか?
購入者の資質、目も問われていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)