匿名さん
[更新日時] 2018-03-21 20:45:32
立地や広さは自由ですが、総予算3億までで語りましょう!
誹謗中傷はナシで、楽しく話しましょう!
[スレ作成日時]2016-06-26 17:51:41
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
予算1億〜3億まで:23区で買うなら一軒家?マンション?
-
581
匿名さん
>>579
ただ主観的に自分の感情を書いたところで誰からの共感も得られませんし、
そういう書き込みはただの荒らし行為です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
>>579 匿名さん
綺麗なお庭ですね、此処ならシェフを招いてディナーパーティーしたら楽しいですね
ビオトープを造ったら最高のお庭に成るとおもいますよ。
明日も雨予報でしたので私も今日軽井沢から帰ってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
>>582 匿名さん
追伸
自宅も別荘もシェフを呼んでお客様をお迎え出来る家は、3億なら可能です、皆さんも理想の家に巡り会えると良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
>自宅も別荘もシェフを呼んでお客様をお迎え出来る家は、3億なら可能です、
それはどうでしょうか?
立地によると思いますよ。例えば都心一等地ならば坪500万以上しますから、
3億ではたった60坪です。それも上物なしの土地代のみで。
別荘も、例えば軽井沢ではエリアによって価格に20倍以上の開きがありますね。
旧軽エリアの三笠通りなどと、南原、矢ヶ崎、中軽、千ヶ滝、南軽井沢などで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
>>584 匿名さん
ご意見ありがとう御座います
ただ此処は確か3億迄との制約が有ったので皆様の御予算を考え敢えて3億と書かせて頂きました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
結局23区というスレタイはもはや関係なく別荘話になってるね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
>>586 匿名さん
この時期、この価格帯の富裕層は別荘に行ってるからね。
自然とそっちの話題になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
都内で1〜3億の家を買うような層って、たいした富裕層じゃ無いよな。みんな別荘?本気で言ってるの?
そもそも別荘のニーズって減ってるよね?
いまどき別荘て(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
>明日も雨予報でしたので私も今日軽井沢から帰ってきました。
それは早合点でしたね。今朝は日が差したり庭に出れる状態になりましたよ。
>そもそも別荘のニーズって減ってるよね?
実際に別荘地に行かれれば一目瞭然ですが、数年前から別荘は増えています。
うちは軽井沢ですが、50年前には疎らだでしたが、
この10年ほどで新規の別荘がいくつも建ちましたし、東日本大震災以降、
いざという時のセカンドハウスとして別荘を求める関東圏の富裕層が増えたと、
不動産屋さんが言っていましたよ。
そういうことも知らないあなたのような庶民と、格差がより広がっているのでしょうね。
>いまどき別荘て(笑)
確かに今から買うような層は成金さんかも(笑)
でも、持っていないよりはマシでしょうね。
持ってもいないのに「いまどき別荘て(笑)」と言っている人は恥ずかしくないのかね?失笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
591
匿名さん
さすが基地マン!
掲示板をブログ化する作戦。
そして参加者のレスを受け付けない姿勢。素晴らしい基地っぷりです!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
>591
荒らしはただの迷惑です。削除依頼対象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
>>589
月一で発行されている地元の情報ペーパーに、ちょうどタイムリーな記事が出ていましたよ。
軽井沢を訪れる観光客は年々増加し、宿泊需要が高まりホテルの建設ラッシュだそうです。
一泊35000円〜、58000円〜となかなか強気の料金設定ですが混んでいますね。
その中から、年に何回も来て長く過ごしたいという富裕層が別荘を購入していくでしょう。
あなたには縁のない話題かも知れませんが、現実を知る方がいいと思いましたのでご参考まで。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
http://realtime.wsj.com/japan/2013/02/01/軽井沢の地価回復、震災後の需要増で/
軽井沢の地価が復調したのは別荘地が売れてるからだけど、震災後に永住目的の移住者が増えているだけで別荘目的じゃ無いですよ。セカンドハウスはエセ情報かと思います。
それにホテル開業ラッシュすると、別荘地としての魅力は薄れると思うのですが…ただでさえ軽井沢はシーズン中の渋滞が酷いというのに…
と言いますか…
>50年前は疎ら
お幾つですか?
恥ずかしい…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
またソースは友達かよ(笑)
地方新聞ばかり読んでないでちゃんと世の中を見た方が良いですよ。おじいちゃんw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
50年前の軽井沢を、いま見てきたかのようの口調で書かれるとは…
今まで大変失礼いたしました。人生の大先輩でしたか…。
しかし、ご無理はいけません。別荘などではなく、環境の中やスタッフの整ったホテルが宜しいかと存じます。くれぐれも庭いじりなどなさらぬように!
ご自愛くださいm(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
>>594 匿名さん
>ただでさえ軽井沢はシーズン中の渋滞が酷いというのに…
だから混んでるシーズンを避けて来れるのが別荘のいいところですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
>>594 匿名さん
生まれた時からありましたから‥
別荘とはそういうものですよ。
あなたのご実家はお持ちでなかったですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
>>597 匿名さん
ホテルは混んでるシーズンを避けれないんですか…?その方がお安く利用できますし…。
ずいぶん不思議な発想ですね…。
それに、オフシーズンは寒かったりと…理由があってそのようになっているんですがねぇ。
わたしはオフシーズンは別のもっと素敵な場所を探して滞在いたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
>>598 匿名さん
軽井沢と川奈の2箇所有りましたが譲ってしまいましたよ。娘の意向もあり、海外旅行が増えましたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)