住宅ローン・保険板「予算1億〜3億まで:23区で買うなら一軒家?マンション?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 予算1億〜3億まで:23区で買うなら一軒家?マンション?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2018-03-21 20:45:32

立地や広さは自由ですが、総予算3億までで語りましょう!
誹謗中傷はナシで、楽しく話しましょう!

[スレ作成日時]2016-06-26 17:51:41

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

予算1億〜3億まで:23区で買うなら一軒家?マンション?

  1. 41 ママさん

    ママ友ネタで引っ張りすぎですよ 笑

    マンション内でも、水面下ではしっかりカーストありますから、
    戸建さんの嫌味も一理あるってことでしょう。

  2. 42 匿名さん

    >おうちがマンション??
    >ママ友付き合いで浮きません?
    >独身とか小梨世帯かしら。

    このスレでは、浮いたのはあなたの方だったようですよ。
    属する社会で随分違うようですね。分を弁えなさい。お粗末ですねw

  3. 43 匿名さん

    >マンション内でも、水面下ではしっかりカーストありますから、
    そうなの?そう感じるということは、あなたはカーストの下層レベルなんだね?
    上の方にいると何も感じないよ。そもそもそんなのうちのマンションには存在しないと思うけど。
    低層マンションだし、全戸ほぼ同じ間取り150㎡〜180㎡だしね。くだらない話題だこと。

  4. 44 スレ主

    困ったものですね。匿名板の宿命ですが、予算で区切ってもよそ者が紛れ込んで来ますね。
    金持ち喧嘩せずではないですが、明らかに自分たちとは違う価値観の書き込みには、
    レスしないでスルーする姿勢も大事かと思います。その辺りの対処の方、宜しくお願い致します。

  5. 45 匿名さん

    >>28
    ここでは、あなたのような属性の庶民は浮いてますから、正直邪魔です。
    安マンションの話がしたいなら、part122まで続いている駄スレッド、
    「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
    というのがありますので、そちらの方があなたにはお似合いかと。

  6. 46 匿名さん

    そういう閉鎖的な考えこそカーストでは。
    いろんな意見がいていいと思いますし
    それほど熱くなることでもないと思いますがね。
    何か琴線に触れたんですか?

  7. 47 匿名さん

    >低層マンションだし、全戸ほぼ同じ間取り150㎡〜180㎡だしね。
    そういうマンション、都心には多いですよね。
    この10年ぐらい、湾岸エリアなど昔からの東京住みなら絶対選ばないエリアに、
    タワマンがニョキニョキ建ちましたが、あれだけ多くの間取りがあると、
    当然ながら年収レベル、生活スタイルもバラバラなので上手くいっているのか疑問です。
    それをカーストだと揶揄するのは子供じみていますが、確かに充実した付帯設備や、
    豪華な共有部、おそらく手厚い警備体制やサービスなど魅力的に見える部分もありますが、
    自分は入居者全員の顔が見えて、同じような生活レベルの方の多い低層物件、
    更に言いますと、土地持ち分も多くなりますので、いざという時の資産価値も高いように感じます。
    都心エリアの土地は希少ですからね。土地という意味では戸建てもいいですが3億では、
    階段のない平屋は無理でしょうし、防犯性やサービス体制など大して望めませんし対象外です。

  8. 48 匿名さん

    ですよね、莫大な資産持ちか、ご実家が裕福じゃないと
    戸建はスタンダードじゃありませんし。
    別の世界の住まいと認識しています。

  9. 49 匿名さん

    マンションで土地持ち分を気にするのは意外でしたが、確かについていないよりはあったほうがいいですよね。その都心の低層マンションだと例えば150平米の部屋だと、何坪位の持ち分があるんですか?

  10. 50 匿名さん

    >>48 匿名さん

    そうですねー。5億円以上の戸建てとかは、一代で持つのは難しいですよね。サラリーマンの生涯年収が3億円と言われている時代ですから。建てたところで相続税も高いですからね。

  11. 51 匿名さん

    >>49 匿名さん

    容積率、300%~500%
    共有部分含めてなので、ミニ戸の半分程度といったところ

  12. 52 47です

    >>51 匿名さん

    あなた誰ですか?なりすましは止めてください。うちは約25坪の持ち分があります。

  13. 53 匿名さん

    >>51 匿名さん

    貧乏人はここの対象外です。お似合いの貧乏人スレに戻って下さいね。

  14. 54 匿名さん

    51は成りすましさんですか!悪質ですね。すぐバレることを何故するんでしょう?
    知力が足りないバカだから?他スレに巣食う粘着戸建てさんでしょうかね?
    予算設定のない妄想スレだけに居ればいいのに・・・
    どこの社会にもこういう嫌われ者いますね。KYともいいますが残念な人ですね。

  15. 55 スレ主

    >知力が足りないバカだから?他スレに巣食う粘着戸建てさんでしょうかね?
    構うとその人と同じレベルに成り下がってしまいますよ。スルーしましょう。
    どこの世にも我々の理解できない「闇」を抱えた可哀想な方はいますから…

  16. 56 匿名さん

    戸建てとマンションの一番の違いは階高による眺望。
    マンションなら、こういう素晴らしい眺望が手に入ります。
    私の部屋は3億円もしませんでしたが、もし3億円出しても戸建てでは無理ですから。
    では、おやすみなさい。

    1. 戸建てとマンションの一番の違いは階高によ...
  17. 57 匿名さん

    高層物件は災害に弱いから、RC戸建てがいい。

  18. 58 匿名

    マンションの高層階って子供や高齢者の健康にどうなんですか?

  19. 59 匿名さん

    >>58
    悪かったら高層の老人ホームなんて存在しないはずだけど。
    都内でも最高級と言われる、聖路加タワーの老人ホームは高層マンション形式だよね。
    あと富裕層向けとして有名な、さくらビア成城もマンション形式。
    そりゃあ、階段の乗り降りがないワンフロアの方が老人向き。
    敷地面積が広く安全な敷地内に中庭があったり、室内の設備が充実しているマンションの方が、
    雨の日でも子供ものびのび遊べるだろうし。ただベランダからの落下事故は確かにリスクがあるが、
    それは子供というより、子供を守ってやるべき親の見識やベランダに台を置かないなど管理の人為的問題。

  20. 60 匿名さん

    マンションは高齢者介護に向かない。
    車椅子で室内移動すると騒音源。
    外出もエントランスまでの移動が大変で引篭もり状態。
    専用車による入浴サービスも難しい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸