- 掲示板
住宅地でしかも「高級」となると
少なくとも用途指定が住宅専用地域だろうね。
もともとが「職住接近」がコンセプトで、
どちらかというと産業集積が主眼のみなとみらいを
「高級住宅地」とは
一般の人はさすがに思わないでしょうね。
明日にでも職場の周りの人に聞いてみればいいじゃん。
「横浜の高級住宅地といえばどこ?」って。
「みなとみらいだ」なんていうのは
MMのマンションに住んでいるか購入検討者ぐらいだってことが
わかるから。
とりあえずMMは高級住宅地だよ。
貧乏人はMMのタワーマンション買えないからね。
山手とかは高級住宅もあれば安アパートだってある。
よって貧乏学生だろうと誰だろうと山手に住むことは可能。
MMには安アパートや築何十年の住宅なんてないだろ?あたりまえだがね。
よってMMは住むこと自体がステータス。
なるほどね。
高級住宅地=売値の高いマンションがある土地
っていう方程式が根拠ってことね。
御説はわかったから
現実の世界で他人に聞いてみなっ、て。
10人に聞いた結果をまた明日教えてね。
知る人ぞ知る横浜の隠れた高級住宅地、それが港北区錦が丘、篠原北。
鬱蒼と茂る街路樹とよく手入れされた生垣が歴史を物語る。
古き良き時代の落ち着いた邸宅地だけど、それゆえ第一線を退いた方々が
多いため、高額納税者が多いかどうかは不明。
さらに最寄り駅の菊名があまりに地味なため、知名度がイマイチ。
緑園都市はどうでしょう?
バブルのときは外車ばっかりで驚いたが、いまでもそうなの?
>山手に安アパート
あるわけ無いだろ。山手駅が山手にあると勘違いしてる東京出身の田舎だねこいつは
MMは洗練された都市空間というのが正解でしょ。高級住宅地は違うんじゃない。
本牧和田も歴史は浅いけどいい感じじゃない
かなり不便だけど、領家も雰囲気は高級住宅地。
地下鉄上永谷駅から徒歩5分以内の丸山台戸建住宅地に限っては高級住宅地。
同じ丸山台でも駅から遠いところや反対側の環2側となると高級感は皆無。
山手駅って確かに紛らわしいですよね。新聞チラシなどに閑静な山手の邸宅なんて
チラシが良く入ってくるけど、住所は竹之丸とか緑ヶ丘だったりするんですよね。
土地勘の無い人がみたら騙されて買っちゃいそう。