|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
-
9851
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9852
匿名さん
遮熱・断熱、換気・風通し、採光、動線に間取
快適な住まいの基本ですね。
妥協しないで全て満足できる住まいはとても快適ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9853
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9854
匿名さん
> マンションで角部屋・最上階以外で2面以上の採光ってどうやるんだろう。
同じマンションで、確実に角部屋あるんだから、角部屋買えばいいんじゃないの?
戸建さんがいつもいっている、お金あれば、買えばいいと同じですよ
また2面以上の採光が良いのではなく、明るいかどうかなので、別に1面でも明るければよいと思うよ
小さい窓2個より、大きな窓1個のほうがよい
> あとなんちゃら種換気あるから大丈夫って言うマンションさんに分かってほしいこととして、「窓を開けての換気は、出来ないより出来た方が良い」ですよね?
そう?換気にかんしては、フィルタあるほうが良いので、窓換気より換気システムの換気のほうがよい
> マンションさんが主張する「共有施設は無いより有った方がいい」と同じで。
つまりこれとは違う。よりより代替えシステムがあるので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9855
匿名さん
戸建ては窓が小さいから閉塞感があって嫌。大した景色も無いしね。
既出だけどこういうのいいな!
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9856
匿名さん
換気は窓が基本です。
24時間換気でも色々種類はありますが、防カビ効果はどの方式でもほとんどありません。
24時間換気の目的はホルムアルデヒドの除去ですから、過剰な期待をしてはいけません。
あくまで、部屋と同じ容積の空気を入れ替えるだけであり、全ての空気を入れ替える訳ではありませんから。
カビ対策ならとにかく「通風による換気」が最も重要。次にこまめな掃除、次に除湿器です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9857
匿名さん
>>9854 匿名さん
> 同じマンションで、確実に角部屋あるんだから、角部屋買えばいいんじゃないの?
> 戸建さんがいつもいっている、お金あれば、買えばいいと同じですよ
なるほど、予算の制限(角部屋は高い)なく、現実性(抽選に当選しないと角部屋に住めない)を無視して語って良いと言うマンションさんの意思表示と捉えさせていただきます。
そうしますと、以前議論済みで、結論としては戸建て一択になりますね。
わかりやすいところで且つ、現実的なものとしては、対災害性のついて、マンションの優位性はなくなります。
> そう?換気にかんしては、フィルタあるほうが良いので、窓換気より換気システムの換気のほうがよい
窓は開放できる必要はなく、はめ殺しで良いと言う事ですか?
ちょっと苦しい抗弁ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9858
匿名さん
>>9855 匿名さん
物件依存ですよ。戸建てでも可能です。むしろ、望むなら
、好きな立地でこのような窓の戸建てを立てれば良いです。
マンションの場合は、好きな立地の物件があったとしても、そのような窓が設置されていなければ、諦めるしかないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9859
匿名さん
>>9854 匿名さん
> よりより代替えシステムがあるので
マンションの共有施設が、民間運営の施設や、個人所有の施設に比べて、より良い施設とは言えません。単に敷地内にあるだけですよね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9860
匿名さん
24時間換気でカビが防げると思っているのであれば、改めた方が良い。
マンデベにでも刷り込まれたのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
9861
匿名さん
タンスの後ろだったり、ソファーの後ろや下、クローゼットは例え扉を全開にしていても24時間換気ではカビは防げません。
24時間換気では、吸気口と排気口(機器だったりもします)で空気を出し入れしますけど、窓を開けて入ってくる風より強い吸排気能力はありません。当然ですよね。24時間扇風機並みの風量で風が入ってきたら相当不快ですから。
でも、この窓を開ける事で入ってくる強い風(カーテンがそよぐ程度)がなければ奥まった部分にまで風がを入れ、狭い所に籠った古い空気を吐き出す事はできません。カビを防ぐにはこれが必要なんです。
ただ、ユニットバスの換気システムは密閉された狭い空間である事と、吸気がドアの下部にスリット状にして強い風を入れ込み、天井の排気機構から熱対流も利用しながら吸い込むという居室では実現不可能と言える理想的な換気をするので、常時換気扇を回していればかなりのカビを防ぐことが可能です。
その場合は、窓だけで換気扇が無い浴室よりも防かび効果は高いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9862
匿名さん
>>9854
>そう?換気にかんしては、フィルタあるほうが良いので、窓換気より換気システムの換気のほうがよい
相手を言い負かそうとばかりしてると結果的にこういう訳のわからに話になる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9863
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9864
匿名さん
>マンションの共有施設が、民間運営の施設や、個人所有の施設に比べて、より良い施設とは言えません。単に敷地内にあるだけですよね…。
敷地内にあるのは、かなり大きいですよ(後は格安という点ですかね)
たとえば、
キッズルームは、雨が降った日に一番使いたいのに、わざわざ雨の降った日に外を経由していくのはかなり面倒です。
フィットネスジムは、運動着のままいけて、化粧もせずに帰ってこれます。ロッカーを借りる必要すらない
ジムに行くだけで片道10分くらいなら、いろいろやっているとトータル30分以上もロスします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9865
匿名さん
ここの戸建て住民は窓を開ければカビがはえないと思ってるんだね
こりゃ無菌室にも窓をつけて換気したほうがいいかな?
戸建ての外壁にカビがよく生えているのは窓が足りないからなのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9866
匿名さん
>ここの戸建て住民は窓を開ければカビがはえないと思ってるんだね
そういう人もいるかも知れないが
実際にカビがないからカビの事は気にしてないのかもよ。
絶対にカビが生えないとは思ってないけど、さして普段通りに生活すれば
気にする程でもなかったり。
例えばカビが生えても「これは自分が何もしなかったからウチが悪いわ」と。
「だから普通は気にすることないと思うよ」という感覚。これはこれであることだしな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9867
匿名さん
戸建ての1階北部屋は日当たりが悪く、湿気も酷いのでカビの温床。
100%かび臭い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9868
匿名さん
そりゃあマンションのジメジメとした北の空間のことだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9869
匿名さん
全熱交換でさらに湿度を上げ、部屋の臭いも吸気に戻す。
戸建て1階北部屋は、人が住める環境じゃない。
カビだらけで物置にすらならないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9870
匿名さん
カビですか。
戸建ては知りませんが、都内マンションに住んで数十年になりますが、
カビなど見たことも無いですね。逆にやはり高原の別荘は木々が生い茂っているので、
どうしてもカビやすくなります。うちの別荘では24時間除湿機がフル稼働ですが、
数ヶ月あけて久しぶりに来ると、クローゼットに置いてある服やコートなど、
何だかカビくさいことはよくあります。寒冷地仕様で高気密仕様で建てていますが、
こればかりはどうしようもありません。やはり立地の影響が大きいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9871
匿名さん
マンション民の開き直りがひどい。
もう、マンション民の言うことは何も信用できない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9872
匿名さん
>もう、マンション民の言うことは何も信用できない。
じゃあ来なければいいよ。
なのにまた来るんだろ?変な人だ。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9873
匿名さん
ニュース見てたらやはり広さ選んで地方に戸建てを建てるのもやはり怖い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9874
匿名さん
私の家は、築18年の古い家で24時間換気と言う物が付いていませんが、風呂場以外で、カビが生えたことがありません。洗面所・キッチン含めて。古いからこそでしょうか?
見栄を張るつもりもないので言いますが、流石に風呂場は、掃除をサボるとカビが生えます。(嫁さんが一週間留守をしたときに体験)
それでも、窓のないマンションに暮らしていた時と比べれば全然マシで、嫁さんも「一戸建てにしてからは、多少お風呂の掃除手抜きしてもカビ生えなくなったよ。」と言ってます。(それはそれでどうかと思いますが。)
しかし、マンションの頃は、冬場の入浴中以外は、それこそ24時間365日ずっと風呂場の換気扇回しっぱなしでしたがカビがひどかったです。(これも嫁さんが留守にした時に体験。嫁さんって偉大ですね…)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9875
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
9876
匿名さん
>>9871
ここで嘘ばかり書くのは戸建てさんのほうですよね。
リアルさんこと、↓書いた人。
>建物 延床42坪(6LDK)
からかっただけだとか、後になって嘯いた言い訳してましたがみっともない。
そんな戸建てさんの戯言を信用しようにも無理でしょ?
マンションの批判をする前に、まず戸建て派の態度を改めて下さいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9877
匿名さん
ここにいる戸建てさん
粘着キモニートなんで出ていけといって
素直に出る虫じゃありませんよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9878
匿名さん
カビはまあ戸建てもマンションもそれ程心配ないでしょう
正しく作られていれば
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9879
匿名さん
6LDKの戸建ては存在する。
しかし、全ての戸建てがカビ臭いはダウト。
今日のマンション民は、ホラ吹き開き直り暴言白旗ですね。ホンっとに、マンション民は中身が無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9880
匿名さん
>6LDKの戸建ては存在する。
そりゃあ存在するでしょ。ポイントは延べ床42坪というところ。
そんな狭い面積で6LDKとは!驚き。マンションなら42坪なら3LDKぐらいだろ普通。
戸建ては、細切れの狭い部屋でも平気な庶民向けってことだね。牢獄かよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9881
匿名さん
>9879
だからいつもの寄生虫くんはget out!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9882
匿名さん
>カビはまあ戸建てもマンションもそれ程心配ないでしょう 正しく作られていれば
9874のマンションは正しく作られていなかったのでしょう。大変でしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9883
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9884
匿名さん
>>9880 匿名さん
42坪のマンションなんて、ほぼ無いに等しいよね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9885
名無しさん
それで、マンションも戸建てもどうしたいの?w 横レスで申し訳ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
9886
匿名さん
>>9880 匿名さん
マンションのホラ吹きとなんか関係あるんだっけ?
結局、マンション民はホラ吹きで、信用ならないでいいんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9887
名無しさん
42坪だろうが、どうでもよくないか。
広さが勝負なの?それとも立地?それとも資産価値?それとも売買価格?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9888
匿名さん
そう、42坪や6LDKなどどうでもいい。
マンション民がホラ吹きで、信用ならないことが重要。
そりゃ、そんなマンション民がいれば、他のまともなマンション民はここから去っちゃうわな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9889
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9890
匿名さん
>カビはまあ戸建てもマンションもそれ程心配ないでしょう
正しく作られていれば
正しく作られていても、日当たりが悪く湿度の高い戸建て北部屋の1階は、
100%カビ臭くなります。避けられない致命的な戸建ての欠陥です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9891
匿名さん
マンション民の開き直りホラ吹きコピペレスが続きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9892
匿名さん
全熱交換の換気で湿度下げるとか、戸建の言うことはよくわからん。
梅雨時期に外気取り入れたら、部屋の湿度上がるに決まってるじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9893
匿名さん
マンションが、物件的にも、人間関係的にもリスクのある住宅であることが、このスレを読んで理解しました。
とてもマンションを買う気にはなれませんね。
でも、一戸建ては買えないのでマンションで妥協します。ただし、買うのではなく、賃貸で。
賃料は、物件や人間関係で問題が発生した時に気軽の引っ越すことができる保険料とみなせば、それは、それで、お安いと思いますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9894
匿名さん
ここのマンション民がホラ吹きってことは、マンション管理組合の理事達もホラ吹きであることが十分考えられますね。
徴収された管理費や修繕積立金がどのように使われるのか。不安で仕方がありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9895
匿名さん
マンションにも北側に部屋が有る。
しかも戸建てと違って北側の部屋の二面に窓があるケースはほとんど無い。
木造より気密性があると言われるマンションで、戸建てだとカビ臭くてマンションだとカビ臭くならない合理的な根拠はあるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
9896
匿名さん
>>9888
> 42坪や6LDKなどどうでもいい。マンション民がホラ吹きで、信用ならないことが重要。
何か勘違いされていませんか?その42坪6LDKは嘘でホラ吹きでした、
と白状したのは「戸建て派」ですよ?ホラ吹きはマンション民ではなく「戸建て派」です。
だから、ここの戸建て派は嘘つきなので全く信用ならないのです。誤解なきよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9897
匿名さん
>>9896 匿名さん
前にもありましたね、そんなこと。
マンション民が窮地に陥っているときに限って戸建てが嘘をつく。
なんでだろ?
マンション民のなりすましでしょうか?
肯定できませんが、否定もできませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9898
匿名さん
いずれにしても、42坪6LDKの物件は存在する。
でも、「全ての戸建はカビ臭い」はダウト。
戸建ては謝った。
マンション民は開き直ってホラを吹き続ける。
マンション民がホラ吹きで信用ならないことには変わりない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9899
匿名さん
>>9897 匿名さん
前回もそうだった。
戸建ては誤った。
でも、マンション民はそれを延々と引きまわした。
マンションが不利な時にはその話題をほじくり返した。
マンション民が粘着で陰湿であることが分かる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9900
匿名さん
>戸建ては謝った。
謝ればホラ吹いていいのでしょうか?そんな自分勝手な申し開きが通じるの?
そういう自己本位で自分勝手な、協調性の無い幼稚なところが批判されているのですが、
戸建てさんはまだ学んでいないのでしょうか?本当に幼稚で呆れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)