住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

  1. 9241 匿名さん

    >>9238 匿名さん

    これだわ。

  2. 9242 匿名さん

    マンション派だろうが戸建派だろうが、主観でしか語れない奴はクソ。と言うのが俺の主観なw

  3. 9243 匿名さん

    立地と戸建てと主観が全て。

  4. 9244 匿名さん

    都心に住むことが最上位の目的になってる奴には何を言っても無駄だろうな。
    好きな仕事に就く事で社会と繋がり、好きな人と共に暮らす。普通はコレが幸せだと思うがな。
    まあ、バカには好きな仕事も人それぞれって事も理解出来んだろうが。

  5. 9245 匿名さん

    >9165
    両方とも一種低層住宅街ですが
    左が60/150で、右が50/100です。


  6. 9246 匿名さん

    都心はほぼマンション
    つまり戸建はクソ立地で終了ですかね

  7. 9247 匿名さん

    生涯の平均時給5000円で片道30分の節約。
    5000円x0.5時間x往復2x200時間/年x30年=3000万円
    時給1万円で6000万円。
    年棒が2000万を越えれば1億程度の差は得になる理屈?

  8. 9248 匿名さん

    便利さも住みやすさもコミュニティもすべて主観

    厳密にはマーケットも主観の総体ではあるけど、
    多数の主観は客観的な数値に近づくという前提は社会的に受け入れられている
    ゆえにマーケットだけが客観でしょうね

  9. 9249 匿名さん

    だから郊外に住んで都心に通うのは金銭的にも結構贅沢なんですな
    少々高くても仕事場が近ければ都心から離れられない訳だ。
    リタイヤしたら関係ないけど。

  10. 9250 匿名さん

    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49471?page=5
    >経営者は、時にはすぐに人に会って巨額のおカネが動く商談をしなければいけないこともある。『時差ボケのせいで失敗した』なんて許されない。そう考えれば、200万円で『自分の時間』を買えるなら安いものですね」

  11. 9251

    >>9248 匿名さん

    天動説と地動説。
    知能指数低いですね。

  12. 9252 匿名さん

    >9251
    意味不明
    白痴レベルの反論は却下です

  13. 9253 匿名さん

    住みたい場所の土地が買えないからマンションで妥協。

  14. 9254 匿名さん

    土地付ビルオーナーならなりたいね

  15. 9255 匿名さん

    一戸建派の方にお尋ねしたいのですが、勤務地は日本橋なのですが、予算一億前後でしたら何処か良い物件ご存知でしょうか?

  16. 9256 匿名さん

    >>9255
    人それぞれなので答えは自分の中にしかありません。

  17. 9257 匿名さん

    >>9255
    どれが一番いい果物ですか?みたいな質問
    価格は価値なりwならどれも一緒。
    旬の果物はお高いw。

  18. 9258 匿名さん

    なんかマツコの番組みてぇ(笑)
    横浜とか世田谷、港区のアホ住民(笑)
    まぁ俺なんかよりよほど稼いでいて、広い家に住んでるんだろうけど、まるで全身ブランドで固めただけでオシャレだと思い込んでるダサい奴みたい(笑)

  19. 9259 匿名さん

    >>9257
    住いは価格では住み心地の良さは判断できません。
    まず、勤務地が同じでも勤務内容や労働時間で通勤に要する時間の許容範囲が変ります。
    金銭的な労働条件や手当の有無も関係してきます。
    家族構成でも希望する環境が変わりますし、生まれ育った環境でも変わります。

    どこに住むのが住み心地が良いか、幸せに暮らせるかは人それぞれなので価格には反映しません。
    商業地は住宅地よりも高額ですが、暮らす上では環境面で住宅地に劣ります。

  20. 9260 匿名さん

    >9258
    稼いでないのが一番ダサい

    ブランド物で固めるのが'ダサい'時代ってのは一面確かだし
    敏感に感じ取れば良いわけでそれはまた別の素質

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸