住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

  1. 7821 匿名

    アレまだうちのマンション値上ってるが?

  2. 7822 匿名さん

    郊外マンションはまだまだ上がっているらしいよ。

  3. 7823 匿名

    >>7822 匿名さん
    山手の内側よ

  4. 7824 匿名さん

    内側も色々な地域があるしねぇ

  5. 7825 匿名

    価値ある都心はまだ上がるし
    間違って上がった所を買っちゃって無ければ
    価値はいつもそれなり

  6. 7826 匿名さん

    価値あるはずの都心3区マンションの成約価格が毎月下がり続けているのは何故?

  7. 7827 匿名さん

    >7820

    毎月の動きなんて基本的には誤差レベルですよ。

    株式や債券と違って不動産は毎月のレベルで売り買いするものじゃないから、
    短期の値動きなんて考えても仕方ないですよ。
    加えて、市場はその特性上、短期ではゆがみも出ます。

    でも、長期で見ると市場に勝てる人間なんて言うのはおらず、
    マンションでも一戸建てでも損得は等しくなります。
    (長期で市場に勝つ=マンションか一戸建てのどちらが有利かを当てられる人はいません。)

    仮に値下がりが年単位で続くのなら、それは行き過ぎたマンション人気が是正されているってことです。
    ただ、その場合でも高い時期に購入した人が長期で損をすることはほぼないでしょう。
    市場の特性上、取引が活発な市場で長期間ゆがみが存在することはないので、上振れも一瞬になるため、高値掴みしても大きな傷にはなりません。

    スムログのこの意見は案外当たってると思いますよ。
    https://www.sumu-log.com/archives/3203

  8. 7828 匿名さん

    >>7827 匿名さん

    シンプルに質問させてください。
    坪単価に関しては概ね納得出来ました。
    しかしマンションは住居です。広さについての考察は如何でしょう?面積が狭くなった最近のマンションを買って損しないでしょうか?

  9. 7829 匿名さん

    >7828

    あなたが不動産を手放すときに損するか得するかは結果論ですから何とも言えません。

    が、今の狭くなったマンションと一戸建て(あるいは、広い中古マンション)とどっちを選んでも現時点での損得は一緒です。
    今のマンションを買うのが損なら、マンションの値段ががくんと下がるはずですが、
    そこまで下がっていないということは市場が妥当な価格だと評価しているということです。

    自分は市場を超えられると思う人は好きにすればいいのですが、
    結局のところ市場を超えられる人はほぼゼロです。
    (そして、市場を超えられる力を持った人は不動産の価格ごときで悩んだりしないぐらい稼げているはずです)

    現時点での損得がない以上好みで決めればいいので、広い物件が好きな人は一戸建てを、
    駅距離とかデザインとか豊富な共用設備とかを優先したい人はマンションを選べばいいと思いますよ。

  10. 7830 匿名さん

    >>7829 匿名さん

    なるほど!
    ありがとうございました。

  11. 7831 匿名さん

    >>7828 匿名さん
    面積が狭いと思ったら広めの部屋を選択すれば良いだけでは?
    どうして損と直結するのですか?
    部屋サイズは豊富なので、
    需要と供給の合ったタイプを皆さん選ぶものですよね?


  12. 7832 匿名さん

    >>7831 匿名さん

    https://smtrc.jp/useful/knowledge/market/2012_08.html

    選択肢自体が減ってきているってことです。当然、広さと価格のバランスが良い物件は競争率も上がり、思い通りに購入できるとは限らないということですよ。特に80平米を超える物件は10年前の半分以下ですからね…。

  13. 7833 匿名さん

    予めここで両者のいう誇張した欠点を覚悟して選べば、
    実際に買ってから欠点に気がついたとしても、後悔は少ないでしょうねw

  14. 7834 匿名

    >>7826 匿名さん

    資料見せて?

  15. 7835 匿名さん

    残念ながら、貴重な100㎡越えの691戸は、立地の悪い(地価の低い)物件

    1. 残念ながら、貴重な100㎡越えの691戸...
  16. 7836 匿名さん

    >>7834 匿名さん

    先月の日経記事。
    2015年11月をピークに都心3区マンションは下落傾向だね。

    http://style.nikkei.com/article/DGXMZO04981180Z10C16A7000000

  17. 7837 匿名さん

    値下がりが7ケ月以上も続いているから、
    行き過ぎた都心マンション人気が是正
    されているってことなのかな。

  18. 7838 匿名さん

    中古マンションの実際の成約価格は、都心3区の物件で㎡あたり100万円。
    城南は70万、城西80万円。城東と城北は50万円台。

  19. 7839 匿名さん

    >>7835 匿名さん

    あらら、殆どがミニマンですね。

  20. 7840 匿名さん

    >>8735
    この数字だと広さと交通の便を考えて選べるとはいい難いですね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸