住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

  1. 5351 匿名さん

    中古マンションの在庫件数が急増してる。
    東京では1年前の3割増。

  2. 5352 匿名さん

    3億臭の日本語でなんとなく素性が見えますね。

  3. 5353 匿名さん

    >マンションさんのほうが賢い方が多いのでしょう。誰も書き込みませんものね。

    マンションが戸建てに敵わないことを知る賢い方が多いのでしょう。
    誰も書き込みませんものね。

  4. 5354 匿名さん

    管理費程度が負担に感じてしまう収入が低い人と、議論するのも可哀想ですから…
    マンション民だけが知っている事実。戸建てさんにもこっそり教えてあげますね。

    ある程度のお金持ちなら、気に入った物件が賃貸なら借りる。売り物件なら買う。
    区分所有権がどうとか気にしない。そんな事にこだわってるのは庶民だけ。
    そして庶民が買うような普通の物件は、戸建でもマンションでも大した差はない。
    その資産価値など誤差の程度でたかが知れている。
    スケールメリットなど、ある程度の広さがないと価値が出ないからね。
    都内で、今時プールやジムも備えていないような建物(マンション、戸建て問わず)は、
    ある程度以上の年収世帯は見向きもしない。 立地がいいのは大前提、それにプラス、
    住み心地の良さ、付帯設備の充実、24時間有人セキュリティなどが重要ポイント。
    ゲーテッドのマンションも高級物件では増えてきている。
    時代に取り残された不動産は、負動産と化してお荷物状態になっていくだろう。

  5. 5355 匿名さん

    気に入った物件を「創る」のが戸建。
    そのプロセスもまた楽しい。

    そしてそれは暮らしを「楽しむ」為のもの。
    資産などという下衆な計算なども要らない。

  6. 5356 匿名さん

    プロと相談しつつもアマチュアが作ったモノ。→施主がメインなので結果駄作でも責任は施主。

    プロがプライドと信用をかけて作ったモノ。→会社の信用と命運がかかっているので駄作は少ない。

    どっちがいいかって・・明らかだろ。それが所詮はアマとプロの差。
    アマが作ったモノをいくらチューンアップしたって、素のフェラーリに敵わないのと同じ。
    作ってるプロセスは確かに楽しいかもしれないが、完成してそれに乗らされる(住まわされる)家族は堪ったものではない。市販車買っとけば良かったーになるのがオチ。

  7. 5357 匿名さん

    あなたは建売でいい。

  8. 5358 匿名さん

    >>5354
    >都内で、今時プールやジムも備えていないような建物(マンション、戸建て問わず)は、
    >ある程度以上の年収世帯は見向きもしない。

    失笑で言葉もありません。

  9. 5359 匿名さん

    >>5356 匿名さん

    注文住宅をDIYだとでも思ってるのかね?
    アマチュアの希望要望をプロがプライドと信用をかけて造るのが注文住宅なんだけど。

  10. 5360 匿名さん

    >>5359 匿名さん

    作ったこと無いから分からないんでしょうね。
    吊るしのスーツで満足するタイプなのでしょう。

    大勢の希望の平均値を取るか、ひとつの家族だけに絞って希望を聞くかの違いなんですけどね。

  11. 5361 匿名さん

    マンションはフェラーリじゃないよ(笑)
    バスだろ?

  12. 5362 匿名さん

    >5356
    乗合バス、貸し切りバスと自家用車の比較をしないとね。
    ベンツの貸し切りバスと軽自家用車でもいいよw
    車もオプションをたくさん選択出来るから大手ハウスメーカーの注文住宅と似たようなもの。
    他人の騒音など家族も堪ったものではない。
    軽でも自家用車、買っとけば良かったーになるのがオチ。

  13. 5363 匿名さん

    どんなに3億臭を振りかざしても、マンション購入とは、戸別住宅を諦めてマンションに代表される集合住宅、すなわち多層長屋「風」蟻塚式独居房的社会主義的集合住宅を購入する妥協的行為である事には変わりない。

  14. 5364 匿名さん

    >>5356 匿名さん

    マンションは乗り合いバスですね。
    目的地は自由がきかない規制路線。

    対して戸建ては自家用車。
    目的地は自由であり、フェラーリでも軽自動車でも自分で選択可能。

    あれ?マンションの良さって何?

  15. 5365 匿名さん

    >>5362 匿名さん

    何号室ですか?

  16. 5366 匿名さん

    >>5353 匿名さん
    > マンションが戸建てに敵わないことを知る賢い方が多いのでしょう。

    だから、残ったマンション民は3億臭のするようなマンション民しか残っていないんですね。

    勝負はすでに、決していたんですね。戸建ての圧勝によるマンションの大敗で。

  17. 5367 匿名さん

    >>5364 匿名さん

    見晴らしがいいそうですよ。
    ただし一部の座席(上層階)だけのようですが。

  18. 5368 匿名さん

    引き込もってばかりいないで、狩りに出掛けようぜ

    ニドランそろっていたよ

    1. 引き込もってばかりいないで、狩りに出掛け...
  19. 5369 匿名さん

    麻生さんの言うとお、ひきこもりニートが外出するようになったね。
    どうりで、マンション派が少ないわけだ。

  20. 5370 匿名さん

    マンション派は一人だけだよ
    都心房が全て駆逐した。

    マンションって99%以上が80平米未満の3LDK。
    それを除外した上部1%未満を平均的な戸建てと比べていい勝負してる。

  21. 5371 匿名さん

    外出って、今日はこれから隅田川花火大会だぞ。今場所取り移動中〜。
    戸建ては一緒に行く友達も家族もなしで引き籠り中か。ご愁傷さま〜。失笑

  22. 5372 匿名さん

    あんな性格悪そうな奴らが上層階で踏ん反り返ってると思うと、下層階の住民が不憫でならない…

  23. 5373 匿名

    マンションの基準は3000万のファミマンレベルにしてるよ

  24. 5374 匿名さん

    都心マンションは去年をピークに下がり続けているというのに。
    メンタル強いマンションさんだね。

  25. 5375 匿名さん

    >>5371 匿名さん

    へ〜 今時出先で書き込み出来ること知らないんだ?
    あれ? ご自慢の高層階は花火見れないんだね〜
    あ、タワーマンション低層でしたものね。

  26. 5376 匿名さん

    >>5371 匿名さん

    いつから過疎ってたんだっけ 笑

  27. 5377 匿名さん

    エア富裕が場所取りだってさ。

  28. 5378 匿名さん

    >>5371
    失笑で言葉もありません。

  29. 5379 匿名さん

    花火も良かったけど、この火薬の匂いとか縁日の賑わいと浴衣姿って夏を感じる!
    今から二次会に移動中〜✌️
    うわ!(◎_◎;) 例の粘着戸建て構ってちゃんは花火も見に行かず、
    孤独にずっとPCとタブレットに向かって必死にマンション批判中。マジで友達いないんだ!

    >ひきこもりニートが外出するようになったね。どうりで、マンション派が少ないわけだ。
    と書いておきながら、

    >へ〜 今時出先で書き込み出来ること知らないんだ?
    と一人ツッコミ一人ボケ状態。暇すぎて一人漫才?
    スマホを使いこなせないオッさんとか〜。ダサキモいw

    >あれ? ご自慢の高層階は花火見れないんだね〜
    >あ、タワーマンション低層でしたものね。
    何で港区の低層マンションから下町の花火大会が見えると思うんだろ?
    タワマンは私とは無縁の高層団地。雑多な民度の世帯が集う庶民向け住居。
    おたく東京の地形や地理関係全くの無知だよね。黙ってろよ上京庶民。

  30. 5380 匿名

    うちのマンションだとベランダから
    隅田川の花火見えたりしますよ

  31. 5381 匿名さん

    >一人ツッコミ一人ボケ状態。暇すぎて一人漫才?

    戸建ての書き込みって、その粘着人が独りで書き込んでるのかね?マンションからの書き込みは、元々かなり減って過疎ってたけど、これから隅田川花火大会だと指摘されて、慌てて書き込み止めてる戸建て。何人かいればランダムに書き込みがあるだろうけど、まるで申し合わせたみたいに停止して、書き込みがあると大抵2レス以上自演連投するのが戸建ての常套手段。
    この卑屈さは家族や友達がいないとこうなるのか。人として可哀想というか悲惨だね…

  32. 5382 匿名さん

    >5379
    花火の写真は?どうした(嘲笑)

  33. 5383 匿名

    >>5382 匿名さん

    テレビで観れたでしょ

  34. 5384 匿名さん

    >>5381 匿名さん

    凄い妄想だな。
    病気レベルだよ。

    メシ時だから人が減っただけだろう。

  35. 5385 匿名さん

    ・失笑

    「愚かな言動のために笑われる。的外れな発言をして失笑を買う」
    まさに、戸建ての愚かな言動に対し嘲笑うの意w

  36. 5386 匿名さん

    >>5381 匿名さん

    全部想像じゃん…

    てゆーか…

    >>書き込みがあると大抵2レス以上自演連投するのが戸建の常套手段。

    って、自分で書いてて異常さに気付かないのかよ?
    どれだけこの板に依存してんだよ…。

    マンション派の書き込みって、ほとんど貴方のなの?

  37. 5387 匿名さん

    ホントにもう、マンション民は3億臭くんしか残ってないんですね。

    ま、戸別住宅を諦めてマンションに代表される集合住宅、すなわち多層長屋「風」蟻塚式独居房的社会主義的集合住宅を選択する妥協的行為で購入されるマンションごときが、個別住宅に敵うはずもありませんからね。

  38. 5388 匿名さん

    >5383
    >テレビで観れたでしょ
    何で出かけたの?
    写真は(嘲笑)

  39. 5389 匿名さん

    うちは戸建て住まいですが、例年、親戚のマンション宅に招かれてお邪魔しています。
    土用の丑の日なので、お土産につきじ近富の蒲焼で、皆で花火見ながら食べました。
    このような眺望の良いマンション良いと思いますよ。

    1. うちは戸建て住まいですが、例年、親戚のマ...
  40. 5390 匿名さん

    去年の東京湾花火大会のですが、友人のマンション宅から撮った写メです。
    花火だけは、低層マンションからは望めないので友人に感謝です。
    でも東京湾花火大会、去年が最後で終わってしまいましたね・・

    1. 去年の東京湾花火大会のですが、友人のマン...
  41. 5391 匿名さん

    さあ、粘着マンションさん、得意のyotubeやFB、twitpicで探してるとこ?

  42. 5392 匿名さん

    >>5391
    実家寄生の粘着構ってちゃんなど誰も相手にしてない。独りで必死にマンション批判してろよ。
    区分所有権は最高ですかー、共有部は広いですねー、玄関横は駐車場ですよー。失笑

  43. 5393 匿名さん

    寄生虫よ
    今まで何回書き込みした?

  44. 5394 匿名さん

    なんで去年のやねん。しかも、いつもの(笑)

  45. 5395 匿名さん

    ↑ほっとけって。>>5391みたいなキモいのはスルーしろ。構われると喜ぶ変態だからw

  46. 5396 匿名さん

    ごめ、>>5390の間違い

  47. 5397 5395

    >>5396
    何勝手に成りすましてんだ。キモいのは>5391だよ。こういうのが姑息な戸建てのキモいとこ。

  48. 5398 匿名さん

    ウチは戸建だけどリビングから花火見えるよ。
    世田谷区

  49. 5399 匿名さん

    罵詈雑言は妄想さんの証し

  50. 5400 匿名

    >>5398 匿名さん

    どこの花火大会?
    立川かな?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸