- 掲示板
引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
マンションさんの投稿が削除されることは日常茶飯事ですが、今回は成りすましによる自作自演行為が発覚しました。
皆様、自作自演行為は削除対象の違反行為です。
以下に悪い実例として示しますので、良識のある皆様は決してこのような真似をすることの無いようにお願いいたします。
↓
>>51560
> うちは都内自宅マンション月30万で貸してます。
> 転勤族は貸し安いマンションが絶対お勧め。
↑
|自作自演
↓
>>51561
> >>51560 匿名さん
> そうでしょうね。 郊外戸建なんて貸しても二束三文でしょう。
>>51562
> 明日はゴルフです!
>>51567
> 戸建でも風くらい防げるでしょう。
↑
|自作自演
↓
>>51569
> >>51567 匿名さん 突風で戸建はよく屋根剥がれてる。
> よって風すら防げていません。
51581
立地の良い土地資産を持たない方は大変ですね。
大阪市内 で最寄り駅まで徒歩7分でアクセス
土地100坪、大手HMの延べ床50坪
40坪程度の庭有りで総工費17000万
2億までのマンションも視野に入れて
見学もしたけど、駅直通?玄関開けても駅無い
ですけど?営業は苦笑い(笑)
共用部分は素晴らしいけどあくまで共用ね?
部屋の内装、設備はショボいし
忘れ物する度にエレベーターで取りに上がる
不便さと毎日乗る車へのアクセスが不便
いくら駅から近いとは言え、駅まで行く時間
以外の無駄がおおすぎます。
とても出す金額に見合うとは思えませんでした。
同じ様な価格帯のマンションに住んでる
友人は私の家に来て後悔してましたよ。
都内自宅マンション月30万で貸してますよ!
転勤族は絶対、マンションがお勧め!!
都心購入郊外賃貸。
不動産は立地です。
郊外に家建てるなんて、お金を溝に捨てるようなもの。
ここ10年、郊外に家建てた方は反省するべき。
先を読む力がまったくない。
まだ都心に不動産を購入出来てないのも反省すべき!
うちは低層住宅街の所有地に注文住宅、余剰部分は貸していて収益が得られて
転勤も無く都心部に代々住まう感じ、馴染みも多く良いものです。
上京された方々は、集合住宅で他所からの方々と一緒に住まうのは
とても合理的で良いのかもしれませんね。
地元の地権者としては有効活用されているなと思いますね。
戸建でも都心なら良いと思います。
都心購入郊外賃貸。
戸建はすぐに償却しちゃうのでどこでも賃貸でおkですね。
家賃として経費処理対象のマンションに対して、不動産として所有欲を満たすことが目的となる戸建て
ポルシェと言えばリヤエンジンが有名だが、売れるのはフロントエンジンの4枚ドア車
重要なのは4枚ドアであり、賃貸マンションであること
2枚ドア車や戸建ては、所有者の単なる道楽に過ぎない
まあそれでも車の場合、高級スポーツカーの多くは結局リース契約なんですけどね。
都心所有、郊外賃貸でおk!
https://www.tokyo-co2down.jp/individual/subsidy/kodo-riyoka/index.html
蓄電池 1kwh当たり(20,000円+100,000円)
工事代の1/2上限5万円
あと数年で卒FIT、お得なタイミングがありそうですね。
>都心所有、郊外賃貸でおk!
戸建て所有、マンション賃貸でおk!
うちの子が大統領の歓迎式典見学して
大きいねって言ってた
なかなか良い社会科見学になったとおもう
よい進学先きめるのは大切ですね
>>51602
https://www.47news.jp/economics/3662642.html
経済産業省が、太陽光発電など再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度の終了を
検討していることが12日、分かった。
うちは5年目ですが、ちょうど良いタイミングで設置できたようです。
逃げ切りできて良かったですねw
さっきニュースで家庭用買い取りは継続の方針らしいって言ってたけどな
太陽光なんてメーカー儲けさせる政策だよね。で、一般家庭が負担してる。
発見!
[No.51611と本レスを、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
>>51609 匿名さん
文字とか入れて画像加工はお手の物ですね。さすが暇なアパートさん。
そうすることによって、画像検索から逃れやすくする魂胆が見え見え。
過去画像を加工までしてご苦労さんw
二子玉川の例を見ても他人同士が利害関係を共有するという住宅所有のカタチ自体に無理があると思う
やっぱり 共有物である マンションは借りた方が 後腐れも面倒もなくていいね
比べるなら都市部のマンションと都市部の一戸建てだよねー。
マンションに比べれば圧倒的にタマ数少ないながらもゼロではないし。資金と運の両方必要だけどね。タワマンの足元に真新しい一戸建て、たまにあるもんね。
物件情報見当たらなかったのに新しいの建ったりするんだよね。どういうツテで売り手見つけるのか、地主様が立て替えてるだけかもしれないけど。
マンションと一戸建てでは、生涯の経費が6000万円位違ってくる、マンションは金食い虫
その分土地代が少なく割安
戸建ての方が広い
一棟まるごと集団感染やエレベーターのリスクがまた浮き彫りになっちゃった
今、マンションなんてババひく間抜けはいないよ(笑)
都市部に住むのはもう時代遅れになってきた。
郊外や田舎に広い土地を買ってゆったり過ごすのがいい。
車が嫌い人はそう思わないw
住むのは便利な都市部で、ちょっと外に出れば大自然が広がっているエリアが最高ですね。
今、マンションを選ぶ理由は無いと思うんだが…
割高で将来の修繕や建替えに対応できず、新型コロナの感染リスクも高い。
停電するだけでエレベータも水道もライフラインが壊滅。一般的に戸建てなら停電ぐらい何とでもなるからね。車も近いし。
(東京神奈川の話ですが)戸建のほうがいいのはわかるのですが、マンション並みにいい立地だと、ミニ戸建しか買えないですよね?ミニ戸建とマンションならどちらが皆さん良いと思われますか?
>>51633 名無しさん
ありがとうございます。私も同意見です。ミニ戸建ミニ戸建とよく言いますが、平米数的には100平米たつものもあるので、ミニ戸建でもそんなに気にならないですよね
マンションの場合、敷地から出るまでが戸建てと比較にならない程に遠いからね。
同じ立地なら普通の2階建ても比較対象になりえる。毎月の修繕費や管理費、駐車場代なんか入れたら1000~2000万円は高い戸建てを買えるから。
>51635
まぁ無理だと思いますよ
ランニングコスト差が1000~2000万と試算しようとおもうと、マンションの駐車場代がかなり高くしないと成り立たない。そうすると地価も高いから、2000万上げてもミニ戸になるから2階建てにはならない。
あとミニ戸の場合、家の中での移動距離が長いから、家をでるまでに時間がかかるから、マンションが玄関から敷地の外にでるまでと対して変わらなくなる。
結局そんなに差は出ないと思うけどね。
↑どれだけデカいミニ戸だよ。(笑)
そもそも戸建てとマンションのどっちが良いかを比べるのが間違い。
どっちにも良い所があるので個々それぞれどちらが合うかでしかない。
お前なんで戸建てにせずマンションにしたの?という質問も間違い。
俺は戸建ては自身には合わないのでマンションを買った。
何故なら管理費を払って外装清掃や排水管清掃などのメンテナンスをしてくれるのが楽だから。
高層階なら宅内に虫が出る心配がなくなるから。
宅配ボックスが便利だから。
などなど不満が一個もない。これら戸建てなら全部自分でやらないかんからな。
管理費と修繕費さえ払えばその煩わしさから全て解放されるのがマンション。
好きな方に住めば良いで済む話だけど、やたらマンションを叩く奴って自分の木造ボロ屋を正当化したくて必死なんだよな。コロナに罹るって妄想したり天変地異が起きたらエレベーターがどうってお決まりの妄想をしたり。東日本大震災でも丸1日も止まらなかったというのに…
むしろ大災害時に水没、倒壊、火炎旋風で全焼なんてのは木造戸建てのリスクであって、そのリスクを減らすために自治体が再開発地区を指定して高機能なマンションを建てているというのが事実。そんな事を公に言ったらボロ屋の住人が可哀想だから言えないけどね。
まあ好きな方に住むのが一番だよ。
ランニングコストの詳細な額にこだわるのはマンション民だけ。
賢明な人はマンションの共用部やランニングコストが無駄という事実を踏まえて、属性に応じた予算で戸建てを買う。
>>51636 匿名さん
>あとミニ戸の場合、家の中での移動距離が長いから、家をでるまでに時間がかかるから、マンションが玄関から敷地の外にでるまでと対して変わらなくなる。
マンションは自室の玄関からエレベーターを待ってエントランスまでいく時間に加えて、敷地の境界まで歩く時間が除かれている。
ミニ戸並みの移動時間のマンションってどんな物件?
コロナの脅威が完全に払拭されて、今後同様な感染症の脅威は二度と起らないと
判った時、私は全面的にマンションを支持する。
それまでは戸建てで我慢
マンションは解体や建て替えの方策がないまま増えてきた。
既に社会の負の遺産となりつつある。
>マンションは解体や建て替えの方策がないまま増えてきた
戸建だと新築時に解体プランまで決まってるの?
>>51644 匿名さん
解体費用の問題じゃないの?
戸建ては200?300万あれば解体出来るけど、マンションとなるとそれ以上かかるから購入されない古くなる、けど解体費用高いから解体出来ないってなるんじゃないの?
>>51642 匿名さん
新しい生活様式で企業もテレワークでもできる仕事が多いことに気がついたらからね。
テレワークにシフトして通勤手当を廃止する大企業も出てきているから、特定の職種を除けば駅近マンションにこだわる人はどんどん減っていくでしょうね。
>>51644 匿名さん
自分の意思で解体できるかどうかの差だと思いますよ。死ぬまで住みたい老人に邪魔されて解体も修繕もできずに老朽化したマンションが山ほどあります。あとマンションは建て替え時にタダで建て替えを目論む人たちが一定数いることも問題。その処理に我々の巨額の税金が投資されているのも戸建て派としては心苦しいです
マンションなんて人間の住む住宅じゃないよ。新型コロナで人気も下火になったな。
道路や敷地の広さや地型、廃材の運搬距離等にもよるけど総床120㎡程度の木造戸建ての建て替え時の解体費用は150万前後。
安いです。
ど田舎の戸建民から搾りとった金で老朽マンションの解体費を捻出するというのは良い考えですね。
>>51650 匿名さん
ここのマンション民の民度が判りやすいレスですね。
マンションが売れずに住み替えもできないから、自暴自棄な方がでてくるのでしょうか。
でも八つ当たりはいけませんな。
家事手伝い→ニート→自宅警備員→テレワーク
呼び名が随分変わって来たね
>>51651 匿名さん
マンションは解体準備金や、解体想定時期を新築時にあらかじめ決めておいたほうがいいと思います。もしくはすべて定借分譲にするか。そうしないと築年数経つと、建築基準法や都市計画法を知らない人達が安易に「今の倍の戸数を立て直して、自己負担額を減らそう」と考えてしまうためです。
>>51653 e戸建てファンさん
新築購入時に解体準備積立金の知識があれば、マンションを買う人はもっと減ったかもしれませんね。
自己負担額を減らしたいマンション住民は多いでしょうから、解体準備積立金の案件なんて総会ではなかなか決議出来なさそうですね。
最初の何年、何十年かの積立費を安くして、後からバカ高くなる。
先延ばししてるからババ抜きになり引き取り手が無くなるのがマンションの未来だからね。
共益費や解体費ぐらいでガタガタ騒ぐような人は低所得者向けのスレで遊んで下さい。
高所得者ほど騒ぐもんだけどね~
正直、マンションなんて永住するもんじゃないから、売却に関わる積立費や滞納は高額マンションほど影響がデカイ。
戸建て育ちだからマンションは建て替え老朽化が不安
30歳で購入するとして何歳まで不自由なく暮らせるのか
みんな住み替え前提で買ってるのかな
共益費? 賃貸さんが紛れ込んでますね。
>戸建て育ちだからマンションは建て替え老朽化が不安
マンション全体の寿命は戸建の基礎のコンクリートの50%増しくらいだよ
マンションの場合、給排水管の取り替えやエレベーターの更新が築30年前後にくるよね。
>マンションの場合、給排水管の取り替えやエレベーターの更新が築30年前後にくるよね。
その時のために修繕積立金ってのがあるんだよ
賃貸さんだとオーナーに納めてる家賃からオーナーが払ってるけどね
足りなければ値上げしたり、一時金で徴収したりと柔軟にできますからね。
親から受け継いだのでちょっと有名な地下鉄駅の交差点向かいに家建て替えて住んでいる。仕事で初対面の人でも「ああ、あの家の人!?あんなところに戸建ての家ってどんな人が住んでるのが気になってた。まさか普通のサラリーマンとは」って一発で特定されるような場所だから駅名言えないけど。
都市中心部の戸建てはすごくコストパフォーマンス悪いよ。先祖代々で坪400~500万の土地購入費浮かせても、普通の木造は条例が厳しく建てられない。耐火建築で3階建て以上を余儀なくされるので、建築費知りたかったら、都心用のパナホームの3階建て、4LDK(LDK16畳+居室4部屋に3階ロフト3畳)参考に見てみて。
これだけコスト掛けて、しかたなく内装コスト抑えたから、マンションの豪華な内装には全く及ばない。土地代入れたら億出しても全然手が届かないのに。そもそも親からここ受け継いで20年、この区画で個人向けに土地売りに出たの2軒だけ。デベロッパーより先に売り物件にアクセスすること自体が至難。
救いは、3方向をビルに挟まれても交差点に面しているので、日当たりがいいこと。タワマンに邪魔される心配もない。耐火建築の副産物として断熱、静粛性が高いこと。安いエアコンでもよく効く。ドアツードアで最短2分で電車に乗れること、かな。自分は戸建てへの選択をしたけど、子供か孫の代では賃貸収入目当ての建て替えになるかもしれない。
戸建てで住むなら一低住。
商業地や準工業地域、中高層住宅地域は避けるべき。
マンションは再開発で取り壊し費用は公費で負担ですね。
実家や土地なしのジプシーが住むとこだからね。
>千代田区の戸建てとか意味わかんない
同意。しかし、うちからも見下ろせるところにビルに挟まれた戸建てあるが、すさまじい存在感を放って、周りから浮いているし、視界の中でとても目につく。たった1世帯?で建物1つ独占してるんだからなー。たった一世帯が住むのに占拠する建物の体積で見ると、かなり大きい。効率悪い。
効率とかコスパとかどうでもいいんだろうな。
51669
51670
地方の方はご存じ無いのかもしれませんが、
自社ビルの上層階を住まいにして、下層階を賃貸店舗・オフィスにしたりするんです
昔から事業営んでる同級生とかにいますね。
もちろん防火地域なので木造じゃないですよ
昔の自営業者は商業地域の店舗に住んだようです。
住環境を重視する人は一種低層住専に住んで、生活と店舗をわけています。
都心のボロボロになった戸建。
先祖代々の土地を守りたいのでしょう。
都心は戸建てで住む用途地域じゃない。
今買うなら、「マンション」より「一戸建て」の方が大正解だった!
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/77283?page=1&imp=0
勝負あり!!
って事かな(笑)
流行りの「ベランダカフェ」、実はNGかも ウッドデッキさえアウトってほんと?
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3a3dfcb7b50077a29226c5d9ddc4bf90c31...
これも集合住宅ならではだね~
住環境の良い土地を購入出来るなら戸建が良いが、都心は高いし売り物が少ないから難しい
おつかれさま
マンションだと騒音スレとか見ると辛くなるよね。
ホントお疲れ様。コロナで家に居る時間が長くなったせいか戸建で良かったと実感。
戸建なのでマンションの騒音を気にしたことはないですね。あぁそうなのって感じで、辛くなることもマンションと比べて戸建で良かったと実感した事もない。