住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

  1. 50221 匿名さん

    持たざる者には割り勘で購入できるマンションという選択肢もある。

  2. 50222 匿名さん

    マンションのメリットばかりですね。

    ・駅近など立地がいい。
    ・豪華なロビーやプールなど、スケールメリットで割安に購入できる。
    ・管理費用もスケールメリットで割安に済む。

    そして何より、土地を別途に購入したり所有する必要すらない。コスト面でもメリット大です。
    都心の一等地ならいざ知らず、大した価値も無い郊外のは、人口減少で価値は無くなり、
    しかし固定資産税はかかり続ける完全な負動産。土地も戸建てももう要りませんね。

  3. 50223 匿名さん

    >>50221 匿名さん
    マンションだと
    安上がりで、豪華な気分になりますね。

  4. 50224 匿名さん

    >>50223 匿名さん

    そう、ブランドとか見た目とかその様な
    専有部分の快適さにはあまり関わらない部分を
    良く見せる技はマンデベの得意とするところ

    住む人が毎日感じる、快適さに関わる
    間取り、動線の良さや気密断熱の良さ、安全性は
    意外と地味ですから

  5. 50225 匿名さん

    実際には戸建が安いけどね。

  6. 50226 匿名さん

    >住む人が毎日感じる、快適さに関わる間取り、動線の良さ

    そうれもマンションの圧勝だよね。そもそも住戸内に階段があ流戸建ては無駄な移動ばかり。
    広さや間取りは予算次第だけど、フルフラットのマンションのほうが横に広く使えていいでしょ。
    年取った両親が二階への移動がしんどくなって、数年前にマンション式の高齢者施設に入って快適だって喜んでる。

  7. 50227 匿名さん

    マンションの良さは戸建てではないこと、とも言えますね。
    平屋建てならいいですが、首都圏に多い2階建や3階建は妥協の産物。
    居住スペース内の階段などただの邪魔モノに過ぎない。
    ホームエレベーターの設置率もごく僅かですし。
    買い物や宅急便の度に階段を駆け下り、重い荷物を持って階段を上がる日々。
    洗濯の度、風呂の度、就寝・寝起きの度にリビングと寝室を行ったり来たり。
    マンションなら階段使わず快適なのにね。

    繰り返しますが、マンションの良さは戸建てではないこと、です。

  8. 50228 匿名さん

    戸建ては安いから同じ予算でマンションより広いのが買える。
    それが戸建ての最大のメリットでしょう。
    そういう予算の低い人達が広さを求め、立地など妥協して郊外の戸建てを買う。
    一流地の高額マンションに住めない人の受け皿として、
    三流の郊外戸建てが存在している。それは昔から変わらない。
    それが山手線外側の割安新興住宅地の役目。

    庶民には安い戸建が正解。ランニングコストも最低限で済みますよ。
    郊外なら、将来売れないor価値ダダ下がりを避けるには賃貸もオススメ。

  9. 50229 匿名さん

    「戸建ては免震、制振構造ではないので、地震など災害時には内部はメチャメチャになる可能性大。災害対策も最小限で、ホテル並みの豪華な共用施設は無く、コンシェルジュを置いて住民サービスなどもなく付加価値はゼロです。また駅前再開発の一環などとは関係無く、駅までも駅前マンションより遠いので、買い物施設・飲食店にも遠くて生活利便性がマンションより劣ります。また20階以上の高層階に比べ、窓を開けると生活騒音などうるさいです。また庭もない戸建ても多く、タワーマンションのような広いオープンスペースや、都会とは思えない庭園が設けられるケースも皆無。またマンションだと住戸位置によって異なるものの、富士山や東京タワー、スカイツリー、レインボウブリッジといった魅力的な光景をリビング内からいつでも見ることができ、これが最大のメリット・魅力なのですが、戸建ての場合は壁ビューのようです。高台ならマシでしょうが高低差があり不便です。」

  10. 50230 匿名さん

    戸建のよさは、共同住宅じゃないこと。

  11. 50231 匿名さん

    戸建てのよさは耐震等級3。
    マンションは等級1しかない

  12. 50232 匿名さん

    >戸建てのよさは耐震等級3。 マンションは等級1しかない

    まだそんな無知さんがいたんですね。
    耐震等級は、戸建てとマンションでは基準が違うのですよ。
    例えば、RCで戸建てを建てたら耐震等級は自動的に1になります。
    木造とRCでは特性が違うので。よく調べてから書き込んでください。

  13. 50233 匿名さん

    マンションは免震性能が不透明すぎるからなぁ。

  14. 50234 匿名さん

    マンションのメリットばかりですね。

    ・駅近など立地がいい。
    ・豪華なロビーやプールなど、スケールメリットで割安に購入できる。
    ・管理人やコンシェルジュ、巡回警備なども割安に配置できる。
    ・管理費用もスケールメリットで割安に済む。
    ・免震、制振構造のマンションも多く、室内は軽微な揺れで収まる。
    ・高層階だととても静か。
    ・抜群の眺望を望める。

    そして何より、土地を別途に購入したり所有する必要すらない。コスト面でもメリット大です。
    都心の一等地ならいざ知らず、大した価値も無い郊外のは、人口減少で価値は無くなり、
    しかし固定資産税はかかり続ける完全な負動産。土地も戸建てももう要りませんね。

  15. 50235 匿名さん

    >>50234 匿名さん

    だからか安くて豪華な気分になれるんですね。

  16. 50236 匿名さん

    一般的には「マンションのほうが、一戸建てよりも地震に強い」と思われている。しかしこれは誤解を含んでいることを知っておこう。実は、新築マンションは住宅性能表示でいえば「耐震等級1」。つまり、最低限のレベルであることが多い。

    最低限の耐震等級であっても、震度6強から震度7程度の大地震に見舞われた際に建物が倒壊せず人命が損なわれないという、最低限のレベルの安全性は確保されている。ただ、等級度合いが高まるほど、建物の損傷の度合いは軽くて済む。新耐震基準を満たした耐震等級1では建物が倒壊しなかったとしても、壁や柱がひび割れて大きく損傷を受ける可能性はあるということだ。そうした際には、大規模な補修をしなければ住めない、もしくは建て替えが必要となるケースもあり得る。


  17. 50237 匿名さん

    こっちのスレへの誘導に成功したんだねw
    しかしいまだに書き込みの内容に成長が見られず、ずっと同じことを繰り返し書いてるだけだと、あっという間に飽きられて終わりだと思うよ?

  18. 50238 匿名さん

    >>50226 匿名さん

    注文住宅ならそのように設計してもらうだけ

    介護を考慮するのなら、ガレージからの動線や間取り含めてトータルで設計するのが良いです

    居室内の動線をバリアフリーにするのは
    今時、当たり前ですよ

  19. 50239 匿名さん

    >>50232 匿名さん

    適用範囲にも注意が必要です

    集合住宅の場合、耐震は居室部分のみ
    エレベーターや駐車場設備等の共用部分は
    異なる基準です

    ジョイント部分などは、意図して破断する
    仕様になっています

  20. 50240 匿名さん

    >居室内の動線をバリアフリーにするのは今時、当たり前ですよ

    首都圏の戸建ては2階建、3階建だらけですけど?
    バリアフリー当たり前なのは、田舎の平屋の戸建てだけでしょ。
    だから田舎は戸建てでいいんですよ。都会ではマンションでしょうね。

  21. 50241 匿名さん

    マンションのメリットばかりですね。

    ・駅近など立地がいい。 住居者専用の広い中庭などもあり環境もいい。
    ・2階・3階建て戸建てと違い、住戸内がフラットなので横に広く使える。
    ・豪華なロビーやプール、管理人やコンシェルジュ、巡回警備などサービス性も高い。
    ・管理費用もスケールメリットで割安に済む。
    ・地震に対し、免震、制振構造のマンションも多く、室内は軽微な揺れで収まる。
    ・耐火・防火性能が高い。
    ・高層階は水害に強く、とても静か。
    ・電線ビューとも無縁で、高層階からは抜群の眺望を望める。

    そして何より、土地を別途に購入したり所有する必要すらない。コスト面でもメリット大です。
    都心の一等地ならいざ知らず、大した価値も無い郊外の土地は、人口減少で価値は無くなり、
    しかも固定資産税はかかり続ける完全な負動産。土地も戸建てももう要りませんね。

  22. 50242 匿名さん

    上京された方等、土地を所有していない方には
    それが適していると思いますね

  23. 50243 匿名さん

    都心の住環境の良い土地はなかなかてに入りませんからね。

  24. 50244 匿名さん

    >>50242 匿名さん 

    価値の低い土地は早く処分したほうがいいです。すでに30年前、広尾ガーデンヒルズが分譲された時には、田園調布の家を処分して購入したような方も多かったそうです。
    土地や家屋は、価値が下がっても固定資産税はかかり続ける完全な負動産。
    土地も戸建てももう要りませんね。

  25. 50245 匿名さん

    >>50241 匿名さん 
    >・地震に対し、免震、制振構造のマンションも多く、室内は軽微な揺れで収まる。

    高層や4階建て以上の免震建物は南海トラフ沿い巨大地震による長周期地震動に耐えられるか従来より厳しい基準で再計算して性能不足なら補強工事が必要。
    「超高層建築物等における南海トラフ沿いの巨大地震による長周期地震動への対策について」国交省
    http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/jutakukentiku_house_fr_00008...
    最近は免震・制振装置のデータ改ざんもあるそうだから長周期地震動に耐えられるか疑念がある。

  26. 50246 匿名さん

    >>50243 匿名さん 

    おたくはどこ住み?今は世代交代など、相続で土地を手放す人も多いですよ。
    昨今ニュースを賑わせている、五反田の600坪の土地なんかもそうですよね。
    うちは山手線内側の高台好立地の住宅地ですが、同じ町内で数件売りが出てます。
    坪単価500万超なので、元々200坪あった土地を半分とかにしてますが。
    郊外の土地はダメでしょうね。

  27. 50247 匿名さん

    人口減都心回帰。食住近接。
    戸建は時代遅れ。
    ここ10年マンションとの価格差は広がる一方。
    負動産になる前に売り逃げするべき。

  28. 50248 匿名さん

    > 都心の住環境の良い土地はなかなかてに入りませんからね。

    都心で住環境の良い土地?たとえばどこよ?広さはどれぐらいを想定?普通に買える値段だよね?

  29. 50249 匿名さん

    >・高層階は水害に強く、とても静か。
    高層階が浸水しなくてもマンションの集中受配電設備は地下や1階にあるので、そこが浸水すると全棟停電となり、送電が再開されても機器の入れ替えで復旧が大幅に遅れる。

    >・電線ビューとも無縁で、高層階からは抜群の眺望を望める。
    タワーマンションの意外なデメリット!?住む前に考えよう!
    https://www.style--plus.jp/contents/?p=4520

  30. 50250 匿名さん

    負動産て(笑)
    安くなれば買いやすいから戸建てにするわ。
    戸建てが安く持てる条件が出来たわけだから。

  31. 50251 匿名さん

    負動産エリアは民度も下がるし、人口減でスーパー等の便利施設も撤退するしろくなことない。

  32. 50252 匿名さん

    それなりの所じゃないとマンションの民度も知れてると思うけどね。
    土地買えないからマンションに住む人も実際居るわけだし、土地安くなれば戸建てに流れる人も多くなる。
    実際に戸建ての空き家も多いが、マンションストックも多いでしょ。いつ値崩れしてもおかしくないよ。そのうちマンションの取り壊しも問題になるでしょ。
    好きな方に住みゃいいんだよ。どっちにもそれなりにメリットあるんだから。

  33. 50253 匿名さん

    いずれにせよ、馴染みの地元に住まうのが一番
    住環境の良い土地を遺してくれた祖先には感謝ですね

  34. 50254 匿名さん

    >好きな方に住みゃいいんだよ。どっちにもそれなりにメリットあるんだから。
    戸建てのメリット出てないですけど?

    >住環境の良い土地を遺してくれた祖先には感謝ですね
    住環境のいい土地にお住まいなんですね。どちらですか?

  35. 50255 匿名さん

    ちなみにマンションのメリットはこちら。

    ・駅近など立地がいい。 住居者専用の広い中庭などもあり環境もいい。
    ・2階・3階建て戸建てと違い、住戸内がフラットなので横に広く使える。
    ・豪華なロビーやプール、管理人やコンシェルジュ、巡回警備などサービス性も高い。
    ・管理費用もスケールメリットで割安に済む。
    ・地震に対し、免震、制振構造のマンションも多く、室内は軽微な揺れで収まる。
    ・耐火・防火性能が高い。
    ・高層階は水害に強く、とても静か。
    ・電線ビューとも無縁で、高層階からは抜群の眺望を望める。

    そして何より、土地を別途に購入したり所有する必要すらない。コスト面でもメリット大です。
    都心の一等地ならいざ知らず、大した価値も無い郊外の土地は、人口減少で価値は無くなり、
    しかも固定資産税はかかり続ける完全な負動産。土地も戸建てももう要りませんね。

  36. 50256 匿名さん

    >>50255 匿名さん 
    マンションは戸建てより高いと言い張ってたからコスト面のメリットなんて不要のはず。
    やっぱり高額な土地を買えない人の救済住宅なのか?

  37. 50257 匿名さん

    >都心の一等地ならいざ知らず、大した価値も無い郊外の土地は、人口減少で価値は無

    同意です。
    持つものと持たざるもので格差が生じるのは致し方ないかなと思いますね。

  38. 50258 匿名さん

    23区内一低住地域の駅近戸建てなので不便は無い。
    マンションの必要を感じない。

  39. 50259 匿名さん

    > 23区内一低住地域の駅近戸建てなので不便は無い。

    23区内の一低住地域って郊外ですね。それなら戸建でいいでしょうね。安いので満足みたいだから。

  40. 50260 匿名さん

    相変わらず戸建てのメリットは出ないね。できるのはマンション批判だけ。情けない。

  41. 50261 匿名さん

    > 23区内一低住地域の駅近戸建て

    ってこんな感じ?三階からでも見下ろせちゃうw

    1. ってこんな感じ?三階からでも見下ろせちゃ...
  42. 50262 匿名さん

    地方出身の方が閑静で住環境が良い低層住宅街を知らないのも無理はないかと

  43. 50263 匿名さん

    >マンションの必要を感じない。

    こういうロビーのあるマンションは高いですからね。割安な戸建てでいいと思います。
    という以前に、おたくの近くにはこういう高級マンションは無いでしょうけど。

    1. こういうロビーのあるマンションは高いです...
  44. 50264 匿名さん

    >>50262 匿名さん

    実家は城南五山なんですけど、郊外の方はご存知ないでしょうね。

  45. 50265 匿名さん

    マンションか戸建かは、部屋か家と言う事ですね。

  46. 50266 匿名さん

    天井高が高いリビングって明るく開放感があって良いですよね。
    おすすめです。

  47. 50267 匿名さん

    景色も大事ですよ。

    1. 景色も大事ですよ。
  48. 50268 匿名さん

    >実家は城南五山なんですけど、

    都内最高峰の一低住専エリアですね。池田山や御殿山に住み慣れると、
    郊外の一低住専など不便すぎて住む気になれないでしょうね。
    でもいい場所はなかなか売りに出ないでしょうね。坪600万以上ぐらいですか。

  49. 50269 匿名さん

    そうですね。不便というよりは、馴染みも多く勝手知ったる点が良いです。

  50. 50270 匿名さん

    匿名掲示板で城南五山自慢とか恥ずかしすぎる。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円~7648万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸