住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

  1. 44801 匿名さん

    64ハーフのマスタング289V8、kコード

  2. 44802 匿名さん

    レヴァンテかな?クアトロポルテは前乗ってたよ。

  3. 44803 匿名さん

    シェルビーコブラ

  4. 44804 匿名さん

    アメ車ウゼーよw

  5. 44805 匿名さん

    >>44795

    マセラッティの何?

  6. 44806 匿名さん

    昔NSXとか乗ってたけど15年経っても同じ値段で売ってる
    車も不動産も考えて買えば損しませんよ

  7. 44807 匿名さん

    NSXいくらで購入して、何年乗って、
    いくらで売ったの?

  8. 44808 匿名さん

    今ネットで調べてるから待ってあげて!

  9. 44809 匿名さん

    車が好きなら戸建て一択になるけどな。
    都心の高級マンションって、一世帯一台分の駐車場は無い。

  10. 44810 匿名さん

    よく覚えてないけど2年ぐらいかな
    その後のF355は買値より高く売れたなぁ
    あの時F40買っときゃ・・
    当時2500そこらで今一億だもんな

  11. 44811 匿名さん

    NSXの話なのに必死に誤魔化す馬鹿でした。

  12. 44812 匿名さん

    そういえば、フェラーリオーナーのほとんどが戸建て住いってテレビでやってたね。

  13. 44813 匿名さん

    馬鹿の質問に答えてるだけ有り難いとおもいなよ

  14. 44814 匿名さん

    そんなの見たこと無いね
    港区にいっぱいあるのは間違いない

  15. 44815 通りがかりさん

    たまに見にきましたが、カーグラ、ルボランの読みすぎでしょ。ネットなりきりは便利ですね(笑)

  16. 44816 匿名さん

    >>44812 匿名
    あのテレビでフェラーリオーナーほとんどではなく100%戸建だった

  17. 44817 匿名さん

    ここの馬鹿はNSX程度の話で嫉妬?(笑)
    ホントどうしようもない

  18. 44818 匿名さん

    >>44816

    人の話はいいから、結局、何乗ってるんですか?

  19. 44819 匿名さん

    CR-Xに昔乗ってたら、ネットではNSXになってしまう便利さ?
    本田Zだった人は、フェアレディZでしょう。

  20. 44820 匿名さん

    >>44817 匿名さん
    NSX程度って乗り出しで3000万近いけど?

  21. 44821 匿名さん

    僻み根性丸出しで悲しいね
    だから田舎の戸建てなんか買っちゃうのでしょう

  22. 44822 匿名さん

    >>44818

    >>44816 は自分の車の話振られると無視決め込みます。

  23. 44823 匿名さん

    ここはネットなんで、フェラーリかマクラーレンかアストンマーティンあたりが簡単に出てくる、でも、写真は他人の車みたいですね。オーナーらしいリアルな写真ないですね。

  24. 44824 匿名さん

    車の話自体がスレチなんだよ。
    馬鹿が見栄をはって嘘をついてポルシェに乗っているかのような写真を上げるから皆その矛盾を指摘している。
    そうすると嫉妬だとか言う。ほんと馬鹿。

    車が好きならガレージのある戸建てに住む。共同駐車場に停めるしかない奴が車にこだわりを持つわけないだろ?

  25. 44825 匿名さん

    ギブリくらいなら、何とか買えそうなんだけど、
    維持費高いですかね。マンション住みです。

  26. 44826 匿名さん

    洗車後のポルシェはまだかなぁ~

  27. 44827 匿名さん

    結局、話逸らして自分の車、言わない。

  28. 44828 デベにお勤めさん

    マンション住みマツダ・デミオ乗りです
    一番グレードがいいやつ。
    マケグミですかね?

  29. 44829 匿名さん

    郊外戸建てですが、軽自動車乗ってます。

  30. 44830 匿名さん

    マンションなので車は持てません。

  31. 44831 匿名さん

    結局、マセの何に乗ってるかは語れず。戸建て民のいつもの口先だけ。哀れだね〜貧乏は。

  32. 44832 匿名さん

    >>44828 デベにお勤めさん

    たかがクルマごときで勝ち負けなんて無いでしょ。マンションも価格帯は色々ですし、港区の億ション地下駐車場には、住民に相応しい高級車ばかり止まってますよね。ガレージ見ればその家の収入レベルが見えるとも言えますね。

  33. 44833 匿名さん

    言い出しっぺが出すべきでは?
    あきらかに自分でとったと証明できるポルシェの写真でも。

    嘘だからできないんでしょ(笑)みっともない嘘辞めなよ似非高級マンションさん。誰も信じてないよ。

  34. 44834 匿名さん

    億ション地下駐車場も一人一台置けないけどね。つまり、大半が車無しか、近所の月極めに置いてる。

  35. 44835 匿名さん

    デミオとか白々しいわ
    言い訳がましいね

  36. 44836 匿名さん

    958型で19インチのホイールかぁ

    1. 958型で19インチのホイールかぁ
  37. 44837 匿名さん

    家はマンションで車無し。
    港区で便利過ぎて必要なし。
    その分贅沢できてます。

  38. 44838 匿名さん

    >>44837 匿名さん

    私も港区のマンション住みで、クルマは妻と二台持っていますが、贅沢もできているかと。年収や資産があれば、相応の贅沢は可能ですよね、クルマを持っていようがいまいが。子供の教育資金に比べれば大したことないですから。笑

  39. 44839 匿名さん

    >>44838 匿名
    どの程度の収入だと相応の贅沢ができますか?

  40. 44840 匿名さん

    >>44839 匿名さん
    さあ、ライフスタイルによるのでは。子供二人をアメリカ(学費だけで年5万ドル)とヨーロッパの大学に留学させて、なお別荘の維持、年二回の海外旅行などを楽しめる程度ですよ。大したものでもありません。

  41. 44841 マンション掲示板さん

    >>44839 匿名さん

    3億円です。

  42. 44842 匿名さん

    大ウソツキは泥棒の始まり

  43. 44843 匿名さん

    3億ねぇ~w
    まっ、ネットだから言うだけは自由だもんね

  44. 44844 匿名さん

    マン民って本当に呆れるね。

  45. 44845 匿名さん

    >さあ、ライフスタイルによるのでは。子供二人をアメリカ(学費だけで年5万ドル)とヨーロッパの大学に留学させて、なお別荘の維持、年二回の海外旅行などを楽しめる程度ですよ。大したものでもありません。

    そうですね、あえて書き込む程ほどすごくはないですね。

  46. 44846 匿名さん

    前は3億臭っていうのがいたけど(まだしつこくいますけど)今はスレ全員の印象が、ウソざんまい200万円臭

  47. 44847 匿名さん

    全員?
    オタクだけでしょ。

  48. 44848 eマンションさん

    >>44846 匿名さん
    奴は全部嘘がバレても懲りずにキャラ変えて居ますよね。

  49. 44849 評判気になるさん

    >>44847 匿名さん

    貴方だけですよ。

  50. 44850 匿名さん

    二人しかいないんでしょ
    あとは野次馬だけ

  51. 44851 匿名さん

    黒づくめメタボ中年敷地外カメラマンで頑張ってますね。

  52. 44852 匿名さん

    >>44843 匿名さん

    44841もあなたでしょ。自演ミエミエ。英数字全角さんは信用してませんから。

  53. 44853 匿名さん

    戦場カメラマンでなく、マンション敷地外カメラマン(笑)

  54. 44854 匿名さん

    >子供二人をアメリカ(学費だけで年5万ドル)とヨーロッパの大学に留学させて、

    アメリカのアイビーリーグは年々学費が上がってますね。その他寮費や食費など入れると年間1000万近く掛かると友人も言っていました。毎年高級車買えちゃいますねと言ったら「モノは無くなるが勉強から得た知識は無くならないからね」と言われていたのが忘れられません。

  55. 44855 匿名さん

    ##駐車場:総戸数 322戸 に対して 敷地内機械式 90台 敷地内平面 13台

    車を購入するには車庫証明が必要で、所有権が無いと
    借りるしかないんですけど車庫飛ばし防止で短期間で買換えできないそうですよ

    事故って廃車になってとか気に入らなくて新古売却買換えとか

    所有権あると煩わしいこと無いです。

  56. 44856 匿名さん

    >>44840 匿名さん

    大したもんですよ 親御さんもきっと自慢の息子でしょうね

  57. 44857 匿名さん

    >>44855 匿名さん

    戸建てさんの意見って、いつも貧乏臭いレスばっかだなと感じているのは私だけ?そういうライフスタイルを続けていると、そういうセコイ生き方が染み付いているのだろうね。関わりたくない人種の典型。

  58. 44858 匿名さん

    >>44854匿名さん

    なんだ事業家でなかったんですか? サラリーマンほど学歴、教育重視ですよね。もうそういう時代は終わったですよ。
    親の世代をマネしてもダメですよね。

  59. 44859 匿名さん

    >>44857匿名さん

    セコイかどうかわかりませんが、現実ですよね。所有権、大事ですよね。

  60. 44860 匿名さん

    >>44857 匿名さん

    貧乏臭いのでなくそれが普通なんです 貴方のような生活は年収5000万でも無理でしょうね

  61. 44861 匿名さん

    >>44860 匿名さん

    そりゃあ5000万じゃあとても無理でしょう。子供二人を留学させて、別荘の維持などもあるので最低でも2億以上、月の手取りで1000万ほどは必要ですよ。私のマンションは、そういう層が快適に住めるレベルの建物と環境です。

  62. 44862 匿名さん

    >>44857 匿名さん

    田舎っぺが随分と粋がってるな。
    貧乏が滲み出ているぞ。

  63. 44863 匿名さん

    >>44861 匿名さん

    ビンボーだね。
    小生のマンションは元華族とかばかりなので、年収10億がデフォルトです。

  64. 44864 匿名さん

    >>44861 匿名さん

    そんな方が何でこんなスレで投稿してるのか不思議です?

  65. 44865 匿名さん

    元華族の圧勝!

  66. 44866 匿名さん

    >>44863 匿名さん

    煽ってるつもりかね?
    旧華族の方との付き合いもあるが、総じて質素な方が多いですよ。過去の栄光で飯は食えないようで、それが現実です。テキトーな嘘はバカ晒しているだけですね。

  67. 44867 匿名さん

    >>44863 匿名さん
    ここの戸建て民の民度が反映された、実に幼稚な反応で益々呆れましたw

  68. 44868 匿名さん

    >>44867 匿名さん

    君、面白いよ(笑)

  69. 44869 匿名さん

    >>44858 匿名さん

    サラリーマンではないよ。
    学歴、教育が重要なのは当たり前。
    我々がこの日本を動かしているのだよ。キミら底辺層は相手にしていないよ。

    1. サラリーマンではないよ。学歴、教育が重要...
  70. 44870 匿名さん

    >>44864 匿名さん

    日常生活で
    誰も相手にしてくれないのでは?

  71. 44871 匿名さん

    >>44869 匿名さん
    名簿屋だね

  72. 44872 匿名さん

    >>44871 匿名さん

    そういうレスだから底辺層と書いたんだよ。リアルに自分のだよ。悔しくて認められんだろうがw

  73. 44873 匿名さん

    >>44869 匿名さん
    隠れてるとこを見ると保健学か電気系の同窓会だね?

  74. 44874 匿名さん

    面白いけど 親がみたら泣くよなw

  75. 44875 匿名さん

    >>44873 匿名さん

    さあ、文一かも知れんし理三かもな。

  76. 44876 匿名さん

    貧乏人スレにわざわざ来てすり寄ってくるなよw
    キモい

  77. 44877 通りがかりさん

    >>44866 匿名さん
    御機嫌よう。
    ご両親はご健在ですか?
    世の中には貴方の知らない慣例や特権があるんですよ。
    他人を妬まず、素直に生きて下さい。

  78. 44878 匿名さん

    >>44875 匿名さん
    兄弟に東大がいますけど同窓会はたくさんあって、それぞれ名前がついているので隠れてる部分に入る文字の同窓会は限られますね。

  79. 44879 匿名さん

    >>44877 通りがかりさん

    妬んでいるのはお宅のほうかと。
    では、ご機嫌よう。

  80. 44880 匿名さん

    >>44879 匿名さん

    そろそろバイトに行かないと遅刻しちゃうよw

  81. 44881 匿名さん

    勉強ばかりしてると
    こんなになっちゃうんだな。

  82. 44882 通りがかりさん

    >>44881 匿名さん

    違いますよ。
    学生時代に勉強をすれば良かった。または、頭が悪くて勉強しても成績が伸びなかった人です。で、今は低知能につき、貧乏長屋住まい。

  83. 44883 匿名さん

    >>サラリーマンではないよ。
    >>学歴、教育が重要なのは当たり前。
    >>我々がこの日本を動かしているのだよ。キミら底辺層は相手にしていないよ。

    日本でなく、このスレをほんの少し動かしているの間違いでしょ(笑)

  84. 44884 匿名さん

    >>44869匿名さん

    名簿とカードの角度が違っているように見えますが、また写真加工しましたか?

  85. 44885 匿名さん

    https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t334650991

    こんなのも売ってますから

  86. 44886 匿名さん

    >>44869匿名さん

    >>サラリーマンではないよ。

    仮に少し特別な役割であっても所詮はサラリーマンですよ。

    よく、財閥系企業の社員で自分自身を財閥だと勘違いしている人がいますよね。単なる従業員ですね。

  87. 44887 口コミ知りたいさん

    >>44869 匿名さん

    しているだろ?バカなのか?たかが東大ごとき。

  88. 44888 匿名さん

    東大名簿なんか出すような人は共同住宅でも住める。

  89. 44889 匿名さん

    所有地だと駐車場が広くできるのが良いですね
    都内駐車場や機械式だと大きい車は停められないことも多いから
    駐車場選びに注意が必要です

    1. 所有地だと駐車場が広くできるのが良いです...
  90. 44890 匿名さん

    >>44889 匿名さん

    テレ朝か。ヒルズ駐車場がそんな珍しいかねぇ。カッペさん?w

  91. 44891 匿名さん

    ここの戸建❓民は、杉並とか横浜とか郊外の価値の低い郊外住みばかり。
    一方マンションは山手線内側の恵比寿、白金、五反田、大崎など一等地住みが多いようだね。これでは生活レベルも違いすぎて話が噛み合うはずないと思うが、そんなに罵り合いたい暇人が多いの?笑

  92. 44892 匿名さん

    休暇は続くよ…

    1. 休暇は続くよ…
  93. 44893 匿名さん

    スイカ大好きの旧型のポルシェ乗りは洗車終わったかな?

  94. 44894 匿名さん

    >一方マンションは山手線内側の恵比寿、白金、五反田、大崎など一等地住みが多いようだね

    ワンルーマーの独身低収入だけどね

  95. 44895 匿名さん

    >>44891 匿名さん

    貴方も同類暇人(笑)

  96. 44896 匿名さん

    >しているだろ?バカなのか?たかが東大ごとき。

    で、おたくはどこの大学?
    実は底辺大卒なんでしょ?

  97. 44897 匿名さん

    >>44896 匿名さん

    学歴詐称はダメですよw

  98. 44898 匿名さん

    >>44897 匿名さん

    ネット東大(笑)

  99. 44899 匿名さん

    卒論のテーマでも語って貰えば直ぐにバレるよ。

  100. 44900 匿名さん

    >>44892 匿名さん

    ん?
    テレ朝で地元の新聞?

  101. 44901 匿名さん

    >>44900 匿名さん

    テレ朝のは、いつもの郊外ポケモンさん。軽井沢別荘さんとは別人だろ。

  102. 44902 匿名さん

    >>44900 匿名さん

    44892ですが、私はポケモンをアップした方とは別人ですよ。前後関係などよく見て判断して下さいね。

  103. 44903 匿名さん

    >>44896 匿名さん

    そう思わないと平常心を保てないのかな?

  104. 44904 匿名さん

    >>44900 匿名さん

    文脈から戸建派だね

  105. 44905 匿名さん

    >>一方マンションは山手線内側の恵比寿、白金、五反田、大崎など一等地住みが多いようだね

    セレブ風独身者で人気の賃貸エリアですね。

  106. 44906 匿名さん

    マンションは賃貸でいい。
    都内のマンションでも6割は賃貸。

  107. 44907 匿名さん

    >>44906 匿名さん

    バカの一つ覚えのように同じ戯事を繰り返しているが、資産性が高く、せっかく価格上昇を見込める都心物件なら、戸建てマンション問わず所有がいい。価値のない郊外は戸建てマンションとも賃貸で十分。いい加減学べよな。

  108. 44908 匿名さん

    >>44907 匿名さん

    ここの予算では価格上昇を見込めそうな物件は買えませんよ 都心で景観が良い物件は幾らぐらいと考えてます?

  109. 44909 匿名さん

    >>44908 匿名さん

    4000万スレと間違えちゃったのかな?ここは予算の上限はないスレのはずですが。

  110. 44910 匿名さん

    >>44909 匿名さん

    間違えてませんよ ここに投稿されている殆どが平均的な年収でしょうね

  111. 44911 匿名さん

    >>44907匿名さん

    賃貸なんだから資産性は関係ないでしょ(笑)いい加減学べよな。

  112. 44912 匿名さん

    >44097 匿名さん

    さんせーい。たしかに。なっとく。
    ただし、44909さんのいうことも正しい。確率論から言えばそうです。

  113. 44913 評判気になるさん

    >>44907 匿名さん

    低知能さん!

  114. 44914 匿名さん

    >>44907匿名さん

    新聞や不動産記事の読み過ぎでしょ。あまりに一般論すぎますよ。

  115. 44915 匿名さん

    >資産性が高く、せっかく価格上昇を見込める都心物件なら、戸建てマンション問わず所有がいい。価値のない郊外は戸建てマンションとも賃貸で十分。

    確かに一般論かも知れないが、結局不動産は立地を買うことであり、上記には異論を挟み込む余地のない完璧な回答ですね。さすが東大卒さんはソツがありませんな。よってQED.

  116. 44916 通りがかりさん

    >>44909 匿名さん

    購入するならってスレなので、予算は自分が払える金額までだよーー

  117. 44917 匿名さん

    >>44916 通りがかりさん
    当然ですね。まずは予算を明記するべきですよね。誇大妄想のような口先だけのレスなど滑稽なだけ。特に戸建てさんは気を付けて。

  118. 44918 匿名さん

    >>44915 匿名さん
    どうかなw
    残念ながらいくら立地が良くても価格が天井だと価格はたいして上昇しない。
    立地が良ければ一旦下落したところを拾えば、そこから価格は上昇するかもしれないがね。
    下落を待つ間は別に賃貸でもいいと思うがw

  119. 44919 匿名さん

    物件下落時って事は世間が不景気になるって事だから己の収入も下落って事もある。

  120. 44920 匿名さん

    マンションさんは投資みたいなことしか言わないね。儲かるか損するか、だけ。

  121. 44921 匿名さん

    >>44910 匿名さん

    >>44910 匿名さん
    >ここに投稿されている殆どが平均的な年収でしょうね

    年収の話題はあったっけ?具体的な数字が出たのは、都心マンション住みの、年収手取り3億さんぐらいでは?全然平均的とは思わないけど。戸建てさんや戸建て❓さんは平均以下っぽいよね、杉並だの横浜だの土地の安い郊外立地だし書き込む内容からしてw

  122. 44922 匿名さん

    >>44921 匿名
    戸建てで年収約7000万です。

    おたくは?
    嘘書くならならレス不要です

  123. 44923 匿名さん

    >>44922 匿名さん

    中小の経営者かな?

  124. 44924 マンション検討中さん

    実際は杉並のくせに、上目黒住みとか騙ってストビュー画像アップしてたのいたよね。ネット弁慶の典型的見栄っ張りで笑えたけどねw

  125. 44925 匿名さん

    自分の年収は恥ずかしくって書けない~
    情けなっ
    同情しますよ

  126. 44926 匿名さん

    >>44922 匿名さん

    手取り4000弱じゃあ、子供留学させたらキツキツ。港区ではミニ戸だな。いわゆる貧乏庶民。恥ずい奴だなw

  127. 44927 匿名さん

    いいとこ頑張って2000万位の底辺かな?

  128. 44928 匿名さん

    安い横浜郊外なら、手取り4000万あれば
    ソコソコやっていけるのでしょう。

  129. 44929 匿名さん

    >>44926 匿名さん

    言うだけは自由だからね。
    おたく年金暮らしでしょ?w

  130. 44930 匿名さん

    あの東大さんって大企業の重役さんかね?でも日本を動かしているって自慢げだったから官僚とか?だったら給料安いかw

  131. 44931 匿名さん

    >>44930 匿名さん

    天下って、財団法人や公団の総裁とか理事長ポストに就いてれば、個室、秘書、専用ハイヤー付きで年収2500万。プラス在職5年で2回目の退職金8000万とかウマーだよ。

  132. 44932 匿名さん

    >>44931 匿名さん
    官僚は登り詰めれば安定でいいね。東大卒でキャリア官僚とか。それで70越えて勲章もらってゴール。そういう名誉はお金で買えないからな。勲一等とか最大の名誉だろ。お金で買えないものほど価値があるのかもな。

  133. 44933 検討板ユーザーさん

    中小のオヤジには縁のない世界だなw
    せめてロータリーで上いけば、勲四等ぐらい貰えるかも?

  134. 44934 匿名さん

    そろそろお家の話でもしたら?

  135. 44935 匿名さん

    都心はマンション、郊外は戸建てマンションどちらも損するから賃貸。別荘とか広大な敷地があれば戸建て。もう結論出てるよ。

  136. 44936 匿名さん

    マンション民は共同住宅をかたらずに、偽の学歴、資産、家柄を騙る。
    ここで繰り返されるパターン。

  137. 44937 匿名さん

    >>44935 匿名さん

    都心なんざ住みたくもない。郊外に戸建。都心に賃貸マンションがデフォルト。都心にマンションを所有するのは低知能。

  138. 44938 匿名さん

    現役時代に年収や退職金が高くても、同時にそれを将来継続的に残せる能力が必要、よく宝クジに当たった人にその後に資産家になった人は少ないといわれてますけど、その通りでしょうね。もともと残せる能力はないですからね。
    サラリーマンでは年収600万ぐらいの家庭の方が、年収1000万円の家庭よりも将来になったら余裕がある事が多いらしいですね。

  139. 44939 匿名さん

    資産性が高く、せっかく価格上昇を見込める都心物件なら、戸建てマンション問わず所有がいい。価値のない郊外は戸建てマンションとも賃貸で十分。みすみす将来に負動産化する土地やマンションを持つなど愚の骨頂である。

  140. 44940 匿名さん

    一晩中雨でしたが、少し日も差すようになってきました。涼しく快適です。

    1. 一晩中雨でしたが、少し日も差すようになっ...
  141. 44941 匿名さん

    都内マンションは、建売分譲ミニ共同住宅、あこがれの都内に住む唯一の手段ですね。60㎡

  142. 44942 匿名さん

    >>44931 匿名さん

    いつの時代だよw
    昭和のオッさんかな?

  143. 44943 匿名さん

    >>44940 匿名さん

    戸建だね。

  144. 44944 匿名さん

    >>44939 匿名さん

    郊外でも所有より賃貸の方が高いよ。

  145. 44945 匿名さん

    >>44938 匿名さん

    単に若いからじゃないの?

  146. 44946 匿名さん

    >>44936 匿名さん
    戸建は何も語らない。
    文句を言うだけの情けないヤツw

  147. 44947 匿名さん

    >>一晩中雨でしたが、少し日も差すようになってきました。涼しく快適です。

    また敷地外からの写真を投稿してんですか、残念賞ですね(笑)

  148. 44948 匿名さん

    >>44889 匿名さん
    でかい外車だぞのいらっしゃいませ号さん

    前のレスで機械式駐車場にとめてたね

  149. 44949 匿名さん

    >>44943 匿名さん

    あゝ、別荘は戸建てですよw

  150. 44950 匿名さん

    >>44949 匿名さん

    戸建は落ち着いて良いよねw
    敷地も広いし。

  151. 44951 匿名さん

    >>44935 匿名さん

    これまではマンションさんが不利になるといなくなったり、荒らしたり。よって、都心も郊外も戸建が圧勝。

  152. 44952 匿名さん

    >>44951 匿名さん

    でもあなたは戸建じゃないんでしょ?
    10年プランで建てたいってポエム書いてたから。

  153. 44953 匿名さん

    >>44943 匿名さん

    この写真は別荘ではないですよ

  154. 44954 口コミ知りたいさん

    >>44939 匿名さん

    その資産とやらは売却できるのかな?
    低知能さん。

  155. 44955 評判気になるさん

    >>44946 匿名さん

    マンションさん必死すぎですよ。

  156. 44956 匿名さん

    >>44953匿名さん

    なんでもいいのでは? イヤミな写真ということは変わりないので(笑)

  157. 44957 匿名さん

    >>44956 匿名さん

    軽井沢の別荘ごときがイヤミですかw

  158. 44958 匿名さん

    例によって例のごとくのレスでしたね。 軽井沢は問題ないですが、粘着姿勢、気どった口調がイヤミになります。

    いやみ、イヤミ・・・・他の人間に不快な感じを与える言動




  159. 44959 匿名さん

    このスレがなぜ過疎化するのか分かります
    今SNS等で一番で嫌われてる「SNS上のオヤジ達の金持ち自慢」の様な書き込みばかりだから

  160. 44960 匿名さん

    >>44958 匿名さん
    >一晩中雨でしたが、少し日も差すようになってきました。涼しく快適です。

    イヤミに聞こえますかね。貴方の精神上の問題では…

  161. 44961 匿名さん

    今までの行いの問題でしょ

  162. 44962 匿名さん

    良いじゃないですか 2億の年収に別荘 大いに結構
    スレの中では何でもアリ!

  163. 44963 匿名さん

    ボンビー親父出てこーい(笑)

  164. 44964 匿名さん

    3億臭は夏恒例の軽井沢興行やらないのか。
    他人の売り物の別荘で薀蓄を語るやつ。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/602360/res/424/

  165. 44965 匿名さん

    >>44964 匿名さん

    今は設定が変更され年収2億その他もろもろですよ(笑)

  166. 44966 匿名さん

    送られて来た最新版をチェックするのも、楽しいものです。

    1. 送られて来た最新版をチェックするのも、楽...
  167. 44967 匿名さん

    妄想なら色々いえるね。

  168. 44968 匿名さん

    地方で戸建て住まい、とても一般的なことと思いますが・・・

  169. 44969 匿名さん

    地方では戸建て。都内一等地、都心ではマンション。とても一般的ですよね…

  170. 44970 匿名さん

    一般的な事を自慢するのはなんでなんだろう。なんでだろう。なんでだろう。わかります。

  171. 44971 匿名さん

    >一般的な事を自慢するのはなんでなんだろう。

    あのマンションさんの場合、盗撮、盗用、偽造、
    詐称、成りすましなど、手の込んだ自慢ネタが
    尽きた時のお茶濁しだと思う。

  172. 44972 匿名さん

    自慢ネタ?そんなのありました?
    私も別荘ぐらい行きますけど、相続したとか経済的に余裕があれば普通に持ってますし。いちいち絡む理由が不明。もっと余裕を持って見れるようになるといいですね。特に戸建て❓の方達。

  173. 44973 eマンションさん

    地方では戸建て。都内一等地、都心ではマンション。余裕があれば別荘やセカンドハウスも所有。とても一般的ですよね…

  174. 44974 匿名さん

    郊外の戸建のより郊外なのが避暑地の別荘
    あなたの戸建は避暑地より利便性が高いと…

  175. 44975 匿名さん

    都内で集合住宅なら簡単ですが、戸建てに住まうのは敷居が高いですからね
    うちみたいに閑静な低層住宅街に注文住宅となると地方出の方には難しいかと
    代々住まうからできることですが・・・

  176. 44976 匿名さん

    >>44975

    都内といっても、たいへん広うございまして。。。
    どちらの話しをしてらっしゃるのか???
    よう判らんであります。

  177. 44977 匿名さん

    >>44975 匿名さん

    山手線内側でないと意味ないですよね。うちは代々住み続けてますが、別に普通のことですよ。敷居が高い?何がでしょう?可笑しな方だw

  178. 44978 匿名さん

    >>44977 匿名さん

    山手線内側でないと意味ないと仰るのは、どのような観点からそうお考えなのでしょう?
    参考までにお聞かせ戴けるとありがたいです。

  179. 44979 匿名さん

    家を語らず、似非の立地、資産、家柄、学歴を自慢するのがこのスレ。
    マンション住まいの伝統芸。

  180. 44980 匿名さん

    >>山手線内側でないと意味ないですよね。

    山手線内側』ってなんか古臭い響きですね。私は何年も山手線乗ったことないです(笑)

  181. 44981 匿名さん

    何の参考にもならず自慢話をするのは誰にも相手にされず此処なら相手にされるからです まっ此処でうさばらしをしたいんでしょうね 世の中いろんな人間が居ますからね!

  182. 44982 匿名さん

    自慢に感じるなんて余裕のない人多すぎ。学歴も年収も家柄も。
    あれば一等地の広い物件住めるのにねw
    住めないからって妬み僻みはみっともないよ。

  183. 44983 匿名さん

    妬み嫉みではなく、嫌みとか皮肉だ。
    あのマンションさんの盗撮、盗用、偽造、詐称、成りすましの卑劣卑屈な投稿を皆さんで酷評しているだけw

  184. 44984 匿名さん

    >酷評しているだけw

    そういう余裕ない対応が妬み僻みだと思うけど。スルーしておけばいいのに出来ないメンタリティが子供じみてるw

  185. 44985 通りがかりさん

    >>山手線内側でないと意味ないですよね。うちは代々住み続けてますが、別に普通のことですよ。敷居が高い?何がでしょ
    >>う?可笑しな方だw

    結局、本人はただ山手線内側で生まれただけなんですね(笑)そしてここで頑張っている・・・

  186. 44986 匿名さん

    久々だな。しかし時差ボケで辛い…
    国会閉会中で、参議院、内閣府、外務省など関連省庁の招聘でパリ出張から帰還。
    ジョルジュサンクは、フォーシーズンズになる前からパリでの定宿。
    拘束時間の長い海外につきギャラも割増。

    1. 久々だな。しかし時差ボケで辛い…国会閉会...
  187. 44987 匿名さん

    相変わらずおめでたい奴だなw
    マンションさんのハードルを上げてるだけ。
    お茶濁し一般論の連投が続いているが、まさか凹んだのかw

  188. 44988 匿名さん

    >>44986匿名さん

    帰国して即このスレに直行ですか???

  189. 44989 匿名さん

    >>44986 匿名さん

    スレ違いだから 他所で投稿すること!

  190. 44990 匿名さん

    過疎るわけだよ
    カネ持ち自慢程、他人には間抜けに見えるのがわからない人種なんだろうね

  191. 44991 匿名さん

    カネ持ち自慢で、品もないですね。

  192. 44992 匿名さん

    >>44990 匿名さん

    どこに金持ち自慢があるの?300万の札束だの別荘ぐらい普通だろ。港区住みだけど、子供たちは軽井沢や河口湖のそれぞれの別荘行き来してるし。此処は自宅しか無いような貧民しかおらんの?

  193. 44993 匿名さん

    >>44986 さん

    それだけの高給取りが、いまどき現金で手渡しですかww
    振込じゃなくてwww

  194. 44994 匿名さん

    >>44986 さん

    札束とフォーシーズンズを重ねてお金持ちを強調したいような人は、間違いなくお金持ちではないですねwwwwww

  195. 44995 匿名さん

    >>44994 匿名さん

    例の軽井沢別荘とシロンと同じ人ですね

  196. 44996 eマンションさん

    >>44992 匿名さん

    富裕層の多く住む港区の日常は、世間では自慢に見えるのでしょう。気にせず楽しみましょう!

  197. 44997 匿名さん

    >>44996 eマンションさん

    港区マンションは7万からですね

  198. 44998 匿名さん

    アパートだと5万以外でも有りますね

  199. 44999 匿名さん

    自慢にもならないし、下品ですね。

  200. 45000 匿名さん

    ネット写真パクリの著作権違法賠償金額は300万円からになるかな(笑)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸