住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

  1. 42501 匿名さん

    >普通の人は都心に住みたいとは思わない。
    住みたいと思っても住みないよね高額すぎて。普通の人では無理。
    買えるのはごく一部の富裕層のみ。ロールスやフェラーリ欲しくても買えるのはごく一部と同じこと。希少なものは高額で手に入らない。平均がお好みなら平均価格で買えるエリアをお勧めする。

  2. 42502 南麻布在住です

    >都心は3区で中央区千代田区港区の事。
    番町などは歴史ある街ですが、スーパーも少なく家族で住んだら不便そうですね。
    私は港区内で育ち、結婚後は渋谷区目黒区品川区など数回引っ越しをして、
    今は有栖川宮記念公園近くの南麻布住みです。アップした画像は近所の雰囲気ですが、
    敷地が広くゆったりとした戸建てが多く、低層マンションの豊富な植樹など緑も多く、
    お散歩していてもとても気持ちのいい地域です。
    他の都心区の千代田、中央に比べて港区の人気が高いのは生活のしやすさです。
    我が家の場合は、最寄りの広尾駅を降りると、すぐ横は広尾商店街があり、
    ドラッグストアだけでも4軒もあり、日常生活品は何でも手に入ります。
    あと、ちょっとした高級食材なら広尾の明治屋や、輸入食品・雑貨なら有栖川公園横の、
    ナショナル麻布ストアに行けば大抵何でも揃います。
    また車で5分も行くと港区最大の商店街、麻布十番商店街があり、
    50年以上続く老舗のスーパーナニワヤ、グルメシティ(ダイエー)、 リンコス、成城石井、
    また恵比寿三越や、ミッドタウンのプレッセも車で数分です。
    そういう多様性が都心生活の特長ですよね。
    郊外のようにデーンと巨大なイオンなどがあっても、 高級嗜好品や輸入雑貨、
    いいワインなども少ないでしょ。 都心部は、店舗面積はそれほど大きくなくても、
    専門性が高く上記のようなスーパーも充実。 利便性はとても高いと感じます。

    あと救急病院は至近だし(広尾ER、NTT関東病院、北里病院、等々)
    有栖川公園や自然教育園などの大きな公園から、中央図書館や横の野球場やテニスコート、
    また天皇・皇后両陛下もメンバーである東京ローンテニスクラブや、アメリカンクラブなど
    海外の会員制クラブ、 大使館員の子弟が多く通う西町インターナショナルスクールに、
    男子御三家の一つ麻布中学・高校や、お受験筆頭の慶應義塾幼稚舎も至近です。
    またコンサートホールなどの文化施設も数多く、レストランなどの外食レベルは都内随一、
    そういうのは周知の通りです。
    地元への愛着というのもありますが、住み慣れたら離れられないエリアだと感じています。

    1. 番町などは歴史ある街ですが、スーパーも少...
  3. 42503 検討者さん

    山梨ってすごくローカルなイメージあるけど
    実は都心のアクセスは意外と良いんだよね。
    やっぱり、山で隔てられているのが心理的に大きいんだろう。

  4. 42504 匿名さん

    >>バカなの?一般的に都心とはその3区を表すのだが・・吉祥寺が都心とか・・バカ以下の非常識。

    私は港区に土地を持っていますし、勤務も丸の内でしたけど? 都心の定義優先の親父知識はもうたくさんですよー。
    と言う意味ですよ。

  5. 42505 匿名さん

    確かに他所からだとそうなりますね。
    そのような方には集合住宅が合ってると思います。

  6. 42506 検討者さん

    広尾いいですよね。
    羨ましい限りです。
    その辺りに戸建で済むのは憧れですね。

  7. 42507 匿名さん

    軽井沢別荘劇場の麻布有栖川バージョンのはじまり、はじまりです。軽井沢別荘劇場は歴史的お笑いネタです。歴史的笑い者ですね。

  8. 42508 匿名さん

    ここの戸建てさんの発言を見ていると、嘘つきで下品な人が多い印象ですね。

    >うちは都心ですが閑静な住宅街で良いところです
    >世田谷も練馬も都心って言ってたり
    >東京駅に電車で30分以内だと都心だと思い込んでたりしても問題ないのが実情

    こういうのは全くの非常識だし、吉祥寺が都心とか下品な発言でしょう。
    上品な方は昔から港区に多いですよね。江戸時代は武家屋敷で、その後は皇族や華族、
    財閥家が邸宅を構えた歴史ある立地で、現在も大使館の数は日本随一。
    下品で非常識な郊外戸建てさんたちは、お引き取り頂きたいものです。

  9. 42509 匿名さん

    中年メタボ男のスイカは本物の写真だったですね。生活感いっぱいでした。

  10. 42510 匿名さん

    >>こういうのは全くの非常識だし、吉祥寺が都心とか下品な発言でしょう。
    >>上品な方は昔から港区に多いですよね。江戸時代は武家屋敷で、その後は皇族や華族、
    >>財閥家が邸宅を構えた歴史ある立地で、現在も大使館の数は日本随一。
    >>下品で非常識な郊外戸建てさんたちは、お引き取り頂きたいものです。

    ご両親の価値観と同じですね。 どんだけー

  11. 42511 匿名さん

    >>42509
    まさに戸建て派の代表という感じでしたね。あれ何の意味があったんだろ?庶民アピール?

  12. 42512 マンション検討中さん

    >>42508 匿名さん

    元華族の小生からしたら、マンション民は全て成り上がりの田舎っぺです。
    貴貴殿も血筋が嫌らしい身分の成金ですよね。

  13. 42513 名無しさん

    >>42511 匿名さん
    マンション民の投稿だぞ。

  14. 42514 匿名さん

    親は吉祥寺駅近くの武蔵野市に住んでますけど?親とは価値観だいぶ違いますね。

  15. 42515 匿名さん

    ハワイの高層マンションも丸焼けで犠牲者が出てるね。

  16. 42516 匿名さん

    スイカ中年メタボ男が上品?とはだれも思わないし、写真見て上品だと感じることは無理でしょう。

  17. 42517 匿名さん

    >元華族の小生からしたら、
    ほお、どちらのご関係ですか?それなら、当然先日の集まりにはお出かけでしたよね?
    近衛さんや、徳川の○○さんもお見えだった、あの会の名前は何でしたっけ?

  18. 42518 匿名さん

    >マンション民の投稿だぞ。
    書いてありました?戸建て派の成りすましにしか見えなかったですが。

  19. 42519 匿名さん

    >>42512 マンション検討中さん
    おや、返事がありませんね。お忘れですか?先月6月の会合ですよ霞会館での。
    ふ、ただのブラフだろう。愚か者めが。

  20. 42520 匿名さん

    注文戸建=もともとの東京の人
    マンション=東京に土地を持っていかった人が上京する手段
    ミニ戸建=東京に土地を持っていなかったが、マンションは嫌な人
    低層マンション=東京に土地を持っていたが、税金対策でその土地にマンションを建てた人
    湾岸タワーマンション=もともと東京でない人、東京の地理に詳しくない人 若干豊洲市場イメージ不安
    都内内地タワーマンション=ホントの富裕層、事業家

  21. 42521 匿名さん

    3904号さん
    創立記念日、毎回出席するわけないじゃない

  22. 42522 匿名さん

    >>42520
    >低層マンション=東京に土地を持っていたが、税金対策でその土地にマンションを建てた人
    それ賃貸ね

    都内内地 ????

  23. 42523 匿名さん

    >注文戸建=もともとの東京の人
    >マンション=東京に土地を持っていなかった人が上京する手段
    >ミニ戸建=東京に土地を持っていなかったが、マンションは嫌な人
    これはあってる


    土地代が不要な分、注文住宅が予算が多く使える分仕様が良い

  24. 42524 匿名さん

    >>42463 匿名さん

    人のコメントをパクるのはやめて欲しいねw
    いい文章だなと我ながら思ってたので、パクられるのはある意味光栄ではあるけれども、やはりじぶんのオツムで考えて投稿しましょうw

  25. 42525 匿名さん

    >>42524 匿名さん

    都心マンションキャラの人だよねそれ。
    パクリの常習犯だから。

  26. 42526 匿名さん

    >>42525 匿名さん

    いえ、パクって頂くのは構いませんよw
    評価されたと言うか、パクリ犯よりパクられた文章を書いた自分の方が知能的に上だったということですからね。

  27. 42527 匿名さん

    パクってまとめ上げる能力は素晴らしいw
    さすがは粘着さんの永遠のライバル。

  28. 42528 匿名

    負けず嫌い、いや、ポジティブですね^^
    実際は嗤われて揶揄されている場合が多いと思いますよ
    残念なお知らせですがね

  29. 42529 匿名さん

    そんなもの気にしない方が幸せですね。

  30. 42530 匿名さん

    >>いい文章だなと我ながら思ってたので、

    どこが? 

  31. 42531 匿名さん

    >>パクリ犯よりパクられた文章を書いた自分の方が知能的に上だったということですからね。

    なんでも一般的な理屈に直さないと気がすまない人なんですね。ひつこい性格。

  32. 42532 匿名さん

    不動産広告とかストリートビューとかだけでなくて

    うちも以前Upした写真
    勝手に我が物顔で貼られていましたね。

    三国人の方なのかな

  33. 42533 匿名さん

    パクリとか困った人がいるものですね。
    昼間にこの写真アップした者ですが、勝手にパクらないで下さいね。

    「うちのマンションは、ワンコと散歩から戻ると、こうやってすぐコンシェルジュさんが駆け寄って来てくれて、汗拭きのタオルと、ワンコの足拭き用のタオルを渡してくれたり何かと気が利く。こういう細やかな気遣いがありがたいです。」

    1. パクリとか困った人がいるものですね。昼間...
  34. 42534 匿名さん

    パークコート六本木ですし、まあ誰にでも取れる写真です
    住人かのようなコメントも紛らわしいですし

    仮に住民であるにしろないにしろ何の意味があるのでしょうか?
    リアル住人には迷惑ですし、粘着戸建にネチネチつっこまれるだけですよ

  35. 42535 匿名さん

    >パークコート六本木ですし、まあ誰にでも取れる写真です
    もしや地方住みかい?
    東京住みでない田舎っぺが、東京住みを成りすますのに利用されたら嫌ですからね。
    念のために書いたまでです。そう目くじら立てなさんな。

  36. 42536 匿名さん

    東京自体、いなかっぺだよね。

  37. 42537 匿名さん

    六本木は田舎ではないですよ。昨日はこういう非常識なことを平気で書くバカがいたけど。

    >うちは都心ですが閑静な住宅街で良いところです
    >世田谷も練馬も都心って言ってたり
    >東京駅に電車で30分以内だと都心だと思い込んでたりしても問題ないのが実情

    全くの非常識だし、吉祥寺が都心とか無知で下品な発言でしょう。
    上品な方は昔から港区に多いですよね。
    江戸時代は武家屋敷で、その後は皇族や華族、財閥家が邸宅を構えた歴史ある立地で、
    現在も大使館の数は日本随一。下品で非常識な郊外戸建てさんたちは、お引き取り頂きたいものです。

  38. 42538 匿名さん

    パリに比べたら六本木もカッペにみえる。

  39. 42539 匿名さん

    >パリに比べたら六本木もカッペにみえる。
    はあ?パリなんて歴史のない街ですよ。江戸時代から400年以上続く東京から見たら、パリはフランス共和国の首都とはいえ、ただの新興都市ですよ。もっと歴史を勉強しなさい。

  40. 42540 匿名さん

    街並み比べればわかるよ。
    パリのほうが六本木より100倍洗練された町です。

  41. 42541 匿名さん

    >42535
    東京住まいをPR????
    ますます意味わかりませんね

    マンション戸建議論なんて
    そもそも殆ど"東京"近辺の人達の話ですよ

  42. 42542 匿名さん

    まあ、不動産って立地8割だからね。

  43. 42543 匿名さん

    都心自慢には3億臭が芬々。
    マンションに住みたければ賃貸でよろしい。
    購入するなら戸建て。

  44. 42544 匿名さん

    >こうやってすぐコンシェルジュさんが駆け寄って来てくれて、汗拭きのタオルと

    と書いてあるのに、コンシェルジュさんは駆け寄るどころか別の方向を見てるし、汗拭きのタオルも手にしてない。
    お上りさんがコンシェルジュさんに無断でパチリと撮った写真ぽいw

  45. 42545 匿名さん

    >昨日はこういう非常識なことを平気で書くバカがいたけど。
    >>うちは都心ですが閑静な住宅街で良いところです

    東京住みでない田舎っぺの集まりが集合住宅
    そして閑静ではなくなるということ

  46. 42546 匿名さん

    >パリはフランス共和国の首都とはいえ、ただの新興都市ですよ。もっと歴史を勉強しなさい。

    もう少しお勉強してから書き込みましょうねw

  47. 42547 匿名さん

    >>42544
    >>42545
    価格表と部屋番号まで書いてたようですが、住所まで書くのなら
    ついでに公共料金明細とかでもアップすればよいのにと思ったけど

    やはり縁もゆかりもない地方の
    いつものネットコピペしかできない方らしいレスなのでしょう・・

  48. 42548 匿名さん

    公道(歩道)が映りこんで、マンション敷地外から撮ったことは判るね。

  49. 42549 匿名さん

    >>42548 匿名さん
    いつもの不動産広告あたりからでしょ

  50. 42550 通りすがり

    >>42544 匿名さん
    画像拡大するとガラスに犬を連れてない撮影者映ってるよ(笑)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸