分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
40551
通りがかりさん
2017/06/12 23:36:26
戸建街の人達って子育て世代に厳しいから
基本幼稚園や幼稚園児が嫌い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40552
匿名さん
2017/06/12 23:40:08
>>戸建街の人達って子育て世代に厳しいから
>>基本幼稚園や幼稚園児が嫌い
読解力不足?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40553
匿名さん
2017/06/13 00:21:07
>>40519
thank you for your wonderful photo and update. 42億円ですか!
in fact, i have lived in NYC for couple of years and since then,
the price of the high-end condos have increased unbelievably.
if you look at the apartments in nice part of tokyo metropolitan area,
such as roppongi, akasaka, hiroo, azabu and so on,
the price are comparably lower than the most case of NYC real estate market.
i believe there still is a great opportunity of making a profit from investing
a nice apartments in central part of tokyo in the near future.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40554
匿名さん
2017/06/13 05:45:14
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40555
匿名さん
2017/06/13 06:18:37
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40556
匿名さん
2017/06/13 09:12:40
40階以上に住んでた時は、偏頭痛が頻繁に起きて原因がわからなかったけど、高層階が問題の様な気がして戸建に引っ越してからは全く出ない。
恐らく短時間で高層階まで上がる事で急激な気圧の変化が起こり、敏感な人は感じやすいがそうでなくても体に負荷をかけているのは間違いないと思う。
気圧に繊細な人、高齢者、胎児、小児などは負荷に耐えきれないので問題があると思う。
医学的根拠なんて有意差が認められるまで、かなり時間もかかるから、体感でおかしいと思っている人が相当数いるだけで控えた方がいいと思うよ。
エレベーターを待つのも嫌だし、眺めが気になるのなんて最初の数ヶ月だけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40557
匿名さん
2017/06/13 09:19:04
地上100メートルの気圧差でそこまで影響あるかなという気はするけど、タワマン みたいな建物は構造的にしなやかに造ってあるから、常に揺れていて、高階層ほど揺れ幅が大きい。自律神経には絶対に良くないと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40558
匿名さん
2017/06/13 09:36:51
敏感な人は、地上でも低気圧(台風とか)が近づくとわかる人がいるぐらいなので、影響ありそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40559
匿名さん
2017/06/13 10:53:06
一時的な来訪者用の駐車スペースについて質問です。
私は都心エリアのマンション在住で、幸いなことに敷地が広いおかげで、遊びに来られるゲスト用の駐車スペースは結構な台数の用意があります。また週末などそのスペースが一杯になっても、最近は車を手放された入居者も多く、コンシェルジュさんの機転で月極スペースを融通してくれたりと、都心とはいえ車移動が多い友人も多いので、この利便性はありがたいです。
さて、同じような都心にお住まいの戸建ての方だと、家の駐車場は都心の場合だと大抵一台というお宅が多いと思うのですが、来訪者の方にはコインパーキングなどに停めてもらっている方が多いのでしょうか?一時間1000円以上とか申し訳ないのですが、どう対処されていますか?車好きな友人も多いので戸建てを検討する際に気になっています。実際に都心エリアの戸建て在住の方からご回答が頂けましたら幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40560
匿名さん
2017/06/13 11:15:42
マンションでは近頃車を手放す人が多く、そのため戸建の友人が車で来た時のスペースがあるということですね。よい情報をありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40561
匿名さん
2017/06/13 11:24:11
>>40560
趣旨とは違うご回答のようですが、私の友人は戸建て、マンション住まいのどちらもいますが、場所柄かマンション住まいの方が多いですね。都心戸建ての方はゲストパーキングどうされてるのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40562
匿名さん
2017/06/13 11:25:09
>>40559
戸建て住みではなく港区 内のマンション住みなのですが、自分はクルマ移動が多いので、遊びに行った先で無料で同じ敷地内に止められるのは訪ねる側としてはありがたいです。
でもゲスト用は有料というマンションも最近は多いですよ。具体名を挙げるのは憚られるので控えますが、一回1000円と定額制のところもあれば、タイムスみたいな時間貸しの業者が、マンション敷地内にゲストパーキングを作って普通に営業しているところもあり、それだと歩かなくていいけど長時間の駐車は正直料金も気なります。お宅様は無料のようなので、来訪する側も安心でありがたいです。戸建てサイドからの回答でなくて失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40563
匿名さん
2017/06/13 11:25:12
うちは戸建ですけど駐車スペースが3台ありますので、マクラーレンだったらそのまま3台、ハマーだったら2台はいりますけど、なにか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40564
匿名さん
2017/06/13 11:26:50
10分200円のパーキング教えて終わり。駅近だしアルコールも出すので電車で来いというけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40565
匿名さん
2017/06/13 11:30:19
>>40563
ハマーは最近は見掛けなくなりましたね。
ところで、ご本人以外には2台までですよね?
それ以上だと路駐は無理でしょうし、コインパーキングなどですか?
ちなみにどのあたりでしょうか?メーターパーキングとか近いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40566
匿名さん
2017/06/13 11:33:51
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40567
匿名さん
2017/06/13 11:37:08
>実際に都心エリアの戸建て在住の方からご回答が頂けましたら幸いです。
とお聞きしています。何台も停められるような庭のある広い家ではなく、同じ都心エリアで比較していますので、申し訳ありませんが立地は都心エリア限定でお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40568
匿名さん
2017/06/13 11:45:17
都心で広い敷地の戸建てに住んでると
固定資産税で数百万とか行くでしょ
大変だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40569
匿名さん
2017/06/13 12:22:09
も〜そ〜さんが居るから交わしながら読まんといけませんやね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40570
匿名さん
2017/06/13 12:46:24
マンションの使ってない駐車場は管理維持固定資産税だけ住人で分担して払うんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40571
匿名さん
2017/06/13 12:49:02
うちは都心ですがガレージの2台分とは別に敷地の余剰部分3台分は貸しています
コインパーキングやカーシェアリングの営業も良く来ますね
来客時の便利さを考えるとそれも有りかもと思いますが
昔からの付き合いもあるし、不特定多数が出入りするよりは
月極めのほうが良いと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40572
匿名さん
2017/06/13 12:51:08
ゲスト用駐車場って住民何世帯で何台分あるんですか?
予約はいるんですよね?満の場合は止められないんでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40573
匿名さん
2017/06/13 12:59:25
>>40561 匿名さん
その戸建のご友人に聞いたほうが早いのでは。戸建の方に駐車場はどうしてますかと聞いても意味ないと思いますよ。敷地に余裕があれば停められるし、なければ無理。
それをわざわざここで聞くのは、都心の戸建さんがいないことを確認したいだけでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40574
匿名さん
2017/06/13 13:02:26
マンションさんは車持たないのが流行みたいだから
他人の所有が気になるのね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40575
匿名さん
2017/06/13 13:05:55
例えばゲストパーキングが100世帯で5台とかだったら週末はまず使えないんだろうね。
無駄な設備
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40576
匿名さん
2017/06/13 13:19:49
>都心で広い敷地の戸建てに住んでると固定資産税で数百万とか行くでしょ大変だね。
都心ではない戸建てですが、固定資産税数百万です。都心億ションでは数百万は当たり前ではないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40577
匿名さん
2017/06/13 13:26:17
40576
そんなにかからないと思いますよ。買った値段が億ションでも税務署の査定は売買価格より低いですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40578
匿名さん
2017/06/13 13:37:51
>都心ではない戸建てですが、固定資産税数百万です。
敷地と延べ床はどれぐらいなんですか?
都心ではないとすると、地価は高く無いようなのでかなり広いのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40579
匿名さん
2017/06/13 13:45:29
>>40577 匿名さん
200㎡以下だと、1/6の軽減がありますからね。
都心で200㎡マンションだと5億は下らないと思いますが、
1/6軽減があれば、本来例えば300万の税額でも50万になりますからね。
都市計画税の軽減もありますが、それはまた別で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40580
匿名さん
2017/06/13 13:49:53
>>40576 匿名さん
6年前に1.7億でマンション購入しましたが、うちの固定資産税は70万ちょっときるくらいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40581
匿名さん
2017/06/13 13:50:31
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40582
匿名さん
2017/06/13 13:51:34
>都心ではないとすると、地価は高く無いようなのでかなり広いのかな?
詳しくは書けませんが、調べると目黒区 の下目黒周辺と同じくらいの坪単価みたいです。
広さはそれなりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40583
匿名さん
2017/06/13 13:58:13
40579と40580だとだいぶ違うね
どっちがホント?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40584
匿名さん
2017/06/13 14:02:07
> 6年前に1.7億でマンション購入しましたが、うちの固定資産税は70万ちょっときるくらいですよ。
税務署評価は路線価の7掛けぐらい。
1/6軽減が無い本来の税額は400万ぐらいになりますね。
物件購入額の2%強ぐらい。そんなものでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40585
匿名さん
2017/06/13 14:07:40
>>40583
都市計画税も足されるからね。細かい計算は面倒だけど大凡そんなものでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40586
匿名さん
2017/06/13 14:17:54
固定資産税の計算方法ってよく知らないんだけど、
例えば1億の評価の土地・建物だと税額は、
>物件購入額の2%強ぐらい。
ということだと上物の残存価値とかあるだろうけど、約200万強。まあ240万だとして、200㎡以下だと6分の1の減税があって約40万になると。それで大体計算合ってる?あと都市計画税は別計算?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40587
匿名さん
2017/06/13 14:21:43
> 240万だとして、200㎡以下だと6分の1の減税があって約40万になると。それで大体計算合ってる?
1億の場合でその額だから、
> 6年前に1.7億でマンション購入しましたが、うちの固定資産税は70万ちょっときるくらい
にだいたい合致するね。
>あと都市計画税は別計算?
詳しい人解説よろぽw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40588
匿名さん
2017/06/13 14:24:13
>>40582
>広さはそれなりです。
お宅は延べ床は200平米(60坪)以上・以下?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40589
匿名さん
2017/06/13 14:32:16
それだと200m2以上のマンションだと、それこそ固定資産税が年間300万とかいくの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40590
匿名さん
2017/06/13 14:37:00
ここには都心200㎡以上のマンションさんがゴロゴロいますので今年度の税額お答えいただきましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40591
匿名さん
2017/06/13 14:38:24
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40592
匿名さん
2017/06/13 14:38:39
>調べると目黒区 の下目黒周辺と同じくらいの坪単価みたいです。
意味不明だけど、何でわざわざ調べてまで他のエリアを書くの?
実際の住まいはそれより田舎だってミエミエですよ。
そんな田舎なら家は60坪以上なんでしょうね。となると6/1の軽減は適用されないので、
例えば1億の評価なら本来の税額は240万程度みたいですよ。
>都心ではない戸建てですが、固定資産税数百万です。
数百万ってまた盛ってる感じだろうから、土地と家でまあ8000万程度って感じかな?
図星ですか?笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40593
匿名さん
2017/06/13 14:39:46
>ここには都心200㎡以上のマンションさんがゴロゴロいますので今年度
そうなの?150㎡とかは見たけど、3億臭だっけ?でも200㎡以上って過去にいたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40594
匿名さん
2017/06/13 14:41:45
>>40591
都心の200m2超えのマンションだと
年間の固定資産税が約300万、維持管理費20万/月、駐車場5万/月。
トータルで年間の維持コストは600万はする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40595
匿名さん
2017/06/13 14:46:41
>>40594 匿名さん
そんなに!サラリーマンの平均年収軽く超えてきたねw
本当の富裕層しか住めないね。ってかマンションで200㎡超えとか想像できない。
60坪フラットな平屋と同じってことだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40596
匿名さん
2017/06/13 14:52:14
>年間の固定資産税が約300万、維持管理費20万/月、駐車場5万/月。
そういうのを経費で落とせるような層が都心億ションには多いんでしょうね。
2000万を超えるような高級車なんかも同じ。6年で減価償却できるから年間300万以上の年収圧縮効果がある。
年600万のマンション維持コストも控除とかなんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40597
匿名さん
2017/06/13 14:58:57
ご質問の件ですが、
>都心億ションでは数百万は当たり前ではないのですか?
当たり前みたいですが、面積200㎡以下だと1/6の軽減税率が適用されるので、
税額は1/6に下がります。
でいいのかな。
だから、税金のこと考えると200㎡以上の上物って損なんだね。
それなら190㎡ぐらいまでに抑えるのが得策だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40598
匿名さん
2017/06/13 15:00:00
個人のいち邸宅として日本で一番固定資産税を払っているのはユニクロの柳井さんだと思われる。
・渋谷区 の代々木上原に敷地2600坪(坪約300万)
・RC造の戸建て、延べ床470坪(1551m2)
・敷地内にゴルフ練習場、テニスコートあり
上記が全部柳井さんの個人所有
ちなみに総資産含めて日本で一番納税しているのはソフトバンクの孫さんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40599
匿名さん
2017/06/13 15:04:27
>個人のいち邸宅として日本で一番固定資産税を払っているのはユニクロの柳井さんだと思われる。
で?なんかスレチみたいな話題ですけど、マンション一棟持ってる人がいたら?
柳井さんちも70億?とかする計算だけど、都心マンション一棟だと数百億になるのでは?
そういう人もいるかもよ?知らないけど。ここで話す内容でも無いと思うがw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40600
匿名さん
2017/06/13 15:06:44
都心にマンションを1棟もってる人なんているのかな。
でもマンションだから、結局区分所有に分けてしまってるんでしょ?
それを丸々個人所有だと建物はマンションでも、扱いは戸建てになってしまうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40601
匿名さん
2017/06/13 15:07:41
>>40598
当然、法人名義にして節税してるでしょ。
我々庶民には分からない納税の上手いカラクリとか駆使してそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40602
匿名さん
2017/06/13 15:08:35
住宅建築用の土地は「住宅用地の特例」があり課税標準が軽減される。
小規模住宅用地(土地面積200m2以下の部分)・・・課税標準が6分の1になる
一般住宅用地(土地面積200m2超の部分)・・・・・課税標準が3分の1になる
200㎡超えた部分だけ3分の1みたいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40603
匿名さん
2017/06/13 15:09:00
>それを丸々個人所有だと建物はマンションでも、扱いは戸建てになってしまうし。
大家さんだね。そんなマンションを何件も持っている人いるでしょ。
「日本で一番固定資産税を払っている」というのなら、そういう人では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40604
匿名さん
2017/06/13 15:09:49
>>40599
納税の流れでの話題だから、スレチでもないかな。
それ言っちゃうと、話題の流れそのものがスレチということになるけど、双方意見を書いてるから別にいいんじゃない?
どっちが最も納税してるぜ!って議論だったら戸建て。ってことで決着つくし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40605
匿名さん
2017/06/13 15:11:25
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40606
匿名さん
2017/06/13 15:14:49
>そんな田舎なら家は60坪以上なんでしょうね。となると6/1の軽減は適用されないので、例えば1億の評価なら本来の税額は240万程度みたいですよ。
60坪以上の家は軽減されないんですね。
いつから税法変わったんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40607
匿名さん
2017/06/13 15:16:26
柳井邸の年間固定資産税額が気になるんだけど。今までの話しぶりからだと軽く1000万超えてるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40608
匿名さん
2017/06/13 15:16:32
戸建さん達ご自身の固定資産税の話すればいいのに
私はマンションで2年目13万ですよ。
購入時5000万円
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40609
匿名さん
2017/06/13 15:18:50
ワンルームマンションの人はネット知識満載なんですね。200㎡でなく20㎡がゴロゴロでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40610
匿名さん
2017/06/13 15:18:58
うちは中古築7年の戸建5000万で固定資産税は16万です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40611
匿名さん
2017/06/13 15:20:19
自身の納税額を書いても誰も興味ないと思うよ?
スケールのデカイ話聞いた後に普通の話聞いてもね。
柳井さんの税額気になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40612
匿名さん
2017/06/13 15:21:13
>私はマンションで2年目13万ですよ。購入時5000万円
税額安くないですか?中古ですかね。築何年ぐらいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40613
匿名さん
2017/06/13 15:23:19
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40614
匿名さん
2017/06/13 15:28:23
>そんな田舎なら家は60坪以上なんでしょうね。となると6/1の軽減は適用されないので、例えば1億の評価なら本来の税額は240万程度みたいですよ
いくらなんでも無知すぎ
高卒ニート50歳独身とかでしょ 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40615
匿名さん
2017/06/13 15:30:59
納税額自慢はもういいよ。柳井さんの戸建てがキングってことで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40616
匿名さん
2017/06/13 15:36:33
>>40611 匿名さん
払ってない奴は書けないからね。そんな奴はこのスレに書く資格もなし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40617
匿名さん
2017/06/13 15:38:06
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40618
匿名さん
2017/06/13 15:51:12
>例えば1億の評価なら本来の税額は240万程度みたいですよ
固定資産税の計算
税額=課税標準 × 1.4% (標準税率)
マンションに住むと小学生レベルの計算も苦手とか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40619
匿名さん
2017/06/13 16:04:36
>>40617 匿名さん
そ。自慢にならないんだから人の納税額なんか興味ないでしょ。
それはあなたの納税額も同じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40620
匿名さん
2017/06/13 16:10:26
>意味不明だけど、何でわざわざ調べてまで他のエリアを書くの?
>実際の住まいはそれより田舎だってミエミエですよ。
>そんな田舎なら家は60坪以上なんでしょうね。となると6/1の軽減は適用されないので、
>例えば1億の評価なら本来の税額は240万程度みたいですよ。
>数百万ってまた盛ってる感じだろうから、土地と家でまあ8000万程度って感じかな?
>図星ですか?笑
なんでそんなに突っかかってくるんですか?気に障ること言っちゃいましたかね?ただ具体的な場所は書きたくなかったから他所で表しただけです。ちょっと考えすぎですよ。さすがに8000万では買えないです。(笑)
あと、ほかの方も指摘されてますが、あまり税金にお詳しくないようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40621
匿名さん
2017/06/13 16:26:49
>>40619 匿名さん
そ。自慢でもなんでもない。
自分の固定資産税すら書けない奴は、スレに書き込む資格なしってことだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40622
匿名さん
2017/06/13 16:32:43
資格があるかどうかなんて誰が決めるんだって話だ。
そんなの書いても興味ないって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40623
匿名さん
2017/06/13 16:38:35
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40624
匿名さん
2017/06/13 16:40:54
固定資産税の納税額を晒したところで、それがマンションか戸建てかを購入する検討材料にはならない。
結局のところ行きつく先は自慢話になっていくだけなんだよ。
だから早々に最も個人宅で納税しているのは柳井さん。ってのがわかった時点で議論の役目は終えてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40625
匿名さん
2017/06/13 16:49:04
あとわかったのはマンション民でやたら絡むくせに、小学生の掛け算すらまともにできないのが1匹いるってこと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40626
匿名さん
2017/06/13 16:54:33
>>40625
ちょいちょい、40624の私の書きこみに
>あとわかったのは
この書き足しのていは止めて欲しい。2度づけ禁止ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40627
匿名さん
2017/06/13 17:28:11
あなたみたいな人ですね?わかります。
粘り強さだけは認めますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40628
匿名さん
2017/06/13 17:38:15
>>40626 匿名さん
金魚のフンみたいだね。そうするとアナタは金魚ですね、でも金魚がかわいそう(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40629
匿名さん
2017/06/13 17:59:25
>>40622 匿名さん
自分の家の固定資産税も知らない奴が住まいの何を語るんだってはなし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40630
匿名さん
2017/06/13 18:05:06
>>40624 匿名さん
だからここのスレに関係ない遠い世界の人の納税額なんか競いあっても意味ないってことだよ。
逆にここのスレの参加者のバックボーンについては分かっていて損はないと思うけどな。
予算帯の違う人同士があーだこーだ言っても仕方ないでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40631
匿名さん
2017/06/13 18:07:38
>都心億ションでは数百万は当たり前ではないのですか?
>年間の固定資産税が約300万、維持管理費20万/月、駐車場5万/月。
>マンションで200㎡超えとか想像できない。60坪フラットな平屋と同じってことだね。
ここの戸建てさんで60坪程度の平屋住まいの方っています?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40632
匿名さん
2017/06/13 18:08:02
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40633
匿名さん
2017/06/13 18:11:15
>>40624 匿名さん
本当に納めてるというなら、その人に色々物件のことを聞けば良いじゃないか。それを自慢と捉えるほうがおかしい。むしろ、納めてもない奴が適当に分かったようなことを書き込むほうが害悪だと思うな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40634
匿名さん
2017/06/13 18:13:40
>>40632 匿名さん
自分じゃないよwさっき柳井さんがどうたらと競い合ってたという話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40635
匿名さん
2017/06/13 18:15:32
とりあえず自宅の固定資産税も知らない奴は書き込むなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40636
匿名さん
2017/06/13 18:19:08
>>40631 匿名さん
レス内容見れば分かると思いますけど、都心エリアだとペンシル。
郊外や田舎で延べ床40坪程度の2階建てという方がせいぜいでしょう。
マンションのように、横にフラットフロアで60坪なんかいませんよ。
1階の玄関から2階のリビング、洗濯や寝室は3階と行ったり来たり。
運動不足解消が目的ならいいですけど、年寄りには過酷です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40637
匿名さん
2017/06/13 18:38:36
超高齢者でマンションって迷惑がられるよ。
そこまで衰えてるなら老人ホームのほうがいいよ?
お大事に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40638
匿名さん
2017/06/13 19:02:00
>>40636 匿名さん
>マンションのように、横にフラットフロアで60坪なんかいませんよ。
60平米の間違いだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40639
匿名さん
2017/06/13 19:37:24
>>40636 匿名さん
実家や自宅が狭小だからそれが普通と思ってるならそれでいいんじゃないかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40640
匿名さん
2017/06/13 20:25:51
普通というのは「一般的ないし平均的な」という意味。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40641
匿名さん
2017/06/13 21:33:51
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40642
匿名さん
2017/06/13 22:13:21
分譲マンションも多いですよ。例えばこれは港区 マンションで203.96㎡、15億円
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40643
匿名さん
2017/06/13 22:14:47
これも港区 マンションで318.71㎡(96.4坪) 、14.6億円
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40644
チョサクケン
2017/06/13 22:16:05
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40645
匿名さん
2017/06/13 22:19:08
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40646
匿名さん
2017/06/13 22:20:17
200平米クラスの戸建てだと、やっぱりトイレも4ヶ所、お風呂も2ヶ所ぐらいあるのが普通ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40647
チョサクケン
2017/06/13 22:21:24
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40648
周辺住民さん
2017/06/13 22:28:10
寝室が29.5畳=15坪ってことはペンシル戸建てが丸々入っちゃいそう!w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40649
匿名さん
2017/06/13 22:30:13
>>寝室が29.5畳=15坪ってことはペンシル戸建てが丸々入っちゃいそう!w
あなたの購入予定マンションと比較するといいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40650
匿名さん
2017/06/13 22:35:06
100坪の広さを1フロアで取れるのって、マンションの利点だね。
都心の戸建、平屋で100坪ってあんまり無いんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)