|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
-
40301
匿名さん
>>40299
マンションは土地込みで坪600~800万と、戸建ては上物のみで坪60万の物件を比較するのが常識的!?
すごい矛盾すること書いてると思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40302
匿名さん
>それこそ戸建の上物は幾らでもカネを掛けることができる、というのが特徴ではないでしょうか?
妄想なら青天井ですよね。
ですから、実際のところはどれぐらいの予算で皆さん検討されているのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40303
匿名さん
>>40287 匿名さん
>下から見上げる方ですかね?
戸建ては論外となりますね。特に都心エリアでは周り高い建物多いですから。 私はマンション住みですが、いいアドバイスでした。
あら?この方とは別人でしたか?失礼。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40304
匿名さん
事の発端である矛盾を書きだしたマンションさんの予算で検討すれば?
まずはこの人の予算しだいで議論しないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40305
匿名さん
予算の話になると急に黙り込む戸建て。ずっとそうだね。
だから具体的な話に発展せず堂々巡り。そんなスレなんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40306
匿名さん
>>40278
>例えば、戸建てでは上物の坪単価の平均は60万〜80万程度だと思いますが、マンションの場合は、土地の価格も込みなので正確な数字を出すのは難しいですが、都心マンションだと600万とか800万とかの物件も多いです。
>横綱と小結、幕下を比較しても意味が無いように思うのですが、そういった予算面での考慮はどのように反映させての比較でしょうか?初歩的な質問で恐縮です。
この人が「であなたの予算は?」と書いていたらおかしい。
答えとしては、「戸建ても土地込みとしてマンションと同じ坪600~800万で比較する必要がある」
となる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40307
匿名さん
>横綱と小結、幕下を比較しても意味が無いように思うのですが、
その通り。比較対象の違う意味のないことを比較したがっているのがマンション派。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40308
通りがかりさん
>>だから戸建ても土地込みで坪600~800万の価格で比較すれば?どっちが常識がないのか。
あなたです(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40309
匿名さん
最初から言われてたね。
予算の違うものを比較しても意味がない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40310
匿名さん
>実際のところはどれぐらいの予算で皆さん検討されているのですか?
と書いた40302ですが、
>この人が「であなたの予算は?」と書いていたらおかしい。
おかしいとかでなく、あなたはどれぐらいの予算でお考えですか?
マンションか、戸建てか、気持ちはどちらに傾いているのですか?
他人の揶揄や批判はいりませんから、予算の話をまず書きましょうよ。
私は家族構成から120平米=40坪は必要なので、約2億程度の物件で考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
40311
匿名さん
>>40302 匿名さん
青天井というのが戸建の常識という事ですね。
マンションさんは兎角他人の住まいを横綱やら幕下やらと格付けしたがる傾向にあるようです。やはりマンションは画一的だからそういう風に格付けしないと他人と区別できないのでしょう。折角の我が家が「人と同じ」というのは嫌なもんですからね。マンションには坪単価という絶対的な指標がありますから、その土俵の中で全ての序列が決まる世界です。
一方の戸建は、横綱、金メダリスト、チャンピオンなど様々なオンリーワンが共存する世界ですね。八百万の神々が住まう世界とでもいいましょうか。他人の住まいを格付けする必要もないですし、嫉妬や不安などは存在しないというのが戸建の本質です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40312
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40313
匿名さん
>嫉妬や不安などは存在しないというのが戸建の本質です。
誰もそんなこと聞いてませんが?ランク付け?そんなのも興味無いです。
予算はおいくらですか?とてもシンプルな質問だと思いますが答えられませんか?
おかしいですね。予算を立てるって家探しの第一歩では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40314
匿名さん
やっぱり誰も答えられない魔法の一言。
「で、お宅はいくらぐらいの家に住んでるの?土地代込みで」
「で、お宅は上モノにいくら掛けたの?」
戸建てを黙らせる魔法の一言(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40315
匿名さん
坪600万だと、マンションで土地込み共有スペースと専有スペース合わせて100坪で6億円。
この6億円で戸建てだと、どのくらいの土地と物件が買えるか。ということかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40316
匿名さん
>>予算の話になると急に黙り込む戸建て。ずっとそうだね。
>>だから具体的な話に発展せず堂々巡り。そんなスレなんだよ。
注文戸建は、マンションみたいに出来合いで画一的のものでないから簡単に説明できないですよ。黙っているわけではないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40317
匿名さん
>>40314
そうなんですね。おおよその予算が出ないと、何も話は進まないと思っていたのでお聞きしたのですが、
どなたからも、お一人だけかな?予算の話は出ずに、「横綱、金メダリスト、チャンピオン」?など、
家と関係無い話題に逸らされただけでした。それだけ予算の話はここでは禁忌のようですね。
要するに、妄想のお花畑スレみたいな感じ?幼稚で下らないスレなんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40318
匿名さん
ちなみに6億クラスのマンションだと専有スペースは200m2くらいかな?
渋谷区松濤だと土地の坪300万くらいするから、100坪で3億、建物外講で残り3億か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40319
匿名さん
>>40318匿名さん
あなたのマンションってすごいんですね。なんか間違えたかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40320
匿名さん
>ちなみに6億クラスのマンションだと専有スペースは200m2くらいかな?
その価格だと高級クラスなので、コンシェルジュ、巡回警備、豪華な付帯設備などあり、
多分、素晴らしい景色も望める物件でしょうね。
その200㎡のマンションと、松濤の敷地100坪の戸建て。
どっち買います?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40321
匿名さん
立地の良い土地を持ってないからでしょう
僻みとか恥ずかしいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40322
匿名さん
>>40320
このレベルって管理費と修繕費がそれぞれ月10万、駐車場で月6万はしますよね。
松濤でセキュリティ付けても実際の維持費はマンションとほとんど変わらないでしょうね。
う~ん、迷いますが、自分は松濤の戸建てですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40323
匿名さん
写真無断転用の場合の相談窓口
公益社団法人著作権情報センター
〒169-0074 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー32階
TEL:【代表】03-5348-6030 【著作権相談専用】03-5348-6036
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40324
匿名さん
>>40322
>その200㎡のマンションと、松濤の敷地100坪の戸建て。どっち買います?
6億といわれると完全に妄想レベルなので、もう少し現実的に半分の規模3億ちょっとで、
120㎡マンションか、50坪の松濤戸建てかだったら、サービスも充実したマンションかな。
自分は200㎡、100坪も必要無いし、ちょっといやらしいですが、もし売却することになったら、
マンションのほうがリセールバリュー高いと思うので、そういう意味でもマンションですかね。
あと毎日見える景色も大事なので。あと松濤は日々の買い物不便ですよ。
渋谷駅までも15分ぐらいかかって遠いし。静かなのはポイント高いですがマンション高層階も静かなので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40325
匿名さん
>>40320
私も眺望なんて全く興味がないので、100坪の戸建て。実際に地下駐車場と趣味の道具の保管庫作りましたよ。
あと中庭と屋上にバルコニー。
2人乗りのホームエレベーターも設置しましたよ。
マンションの管理維持駐車場費相当分でホームセキュリティ&年に数回ダスキンのホームクリーニングのフルサービスもしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
40326
匿名さん
予算帯が見えてくると、具体的な比較ができて建設的ですね。さっきの、
>戸建は、横綱、金メダリスト、チャンピオンなど様々なオンリーワンが共存する世界ですね。
>八百万の神々が住まう世界とでもいいましょうか。
というような意味不明なたとえ話より遥かに現実的です。
いい感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40327
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40328
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40329
匿名さん
>実際に地下駐車場と趣味の道具の保管庫作りましたよ。
木造、RCですか?戸建てで地下駐車場作る場合、コストはどれぐらい掛かりましたか?
うちは3台止めたいので参考にしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40330
匿名さん
>言うのはタダだからね。いつもの妄想ですか。お疲れさま
あなたのような集合住宅住まいの庶民には、レベルが違いすぎて理解できなかったようですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40331
匿名さん
上品ぶってるとは?変な言いがかりは止めてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40332
通りがかりさん
>>言うのはタダだからね。いつもの妄想ですか。お疲れさま
そういうアナタも偽装
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40333
匿名さん
>木造、RCですか?戸建てで地下駐車場作る場合、コストはどれぐらい掛かりましたか?うちは3台止めたいので参考にしたいです。
某大手ハウスメーカーで駐車場4台分延床約320㎡の2階建てで外構地盤別で約1.7億です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40334
匿名さん
>>もう少し現実的に半分の規模3億ちょっとで、
家にそれだけかけるとは大物が出てきたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40335
匿名さん
>>40333
私が知りたいのは、全体ではなく地下駐車場の建設コストです。
設計の段階で、数種類のパターンを検討されましたよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
40336
匿名さん
>>40334
都心では大したものではありませんよ。120㎡で4億超えますから。
郊外では広い戸建てが建てられるかもですが。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40337
マンション検討中さん
このスレは、すでにマンションか戸建ての選択が完了(購入済、ローンで購入が一般的)している人たちが言い争ってるスレだからお互いもう後戻りできないんだよね。どっちがいいの問題じゃない。このスレに限っては「お金持ち」が多いからローンなんて関係ない話かな?
でも忘れないでほしいのは、この掲示板は「マンションコミュニティ」。もう後戻りできないってのを知っててマンション購入者をからかいにわざわざ乗り込んでくる戸建てさんたちに敬意を表します。お疲れ様です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40338
匿名さん
>私が知りたいのは、全体ではなく地下駐車場の建設コストです。設計の段階で、数種類のパターンを検討されましたよね?
総予算はアバウトでありましたが、いちいち個別の設備の金額まで気にしませんよ。
「地下に空調入れて普通車4台分の駐車場が必要」と一級建築士に言えば図面引いてくれます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40339
匿名さん
>>40337
なんか戸建てに住んでてストレス溜まったり、不幸な人も多いのでしょうね。
ここの戸建てさんの書き込み見てるとそういう感じの人多いから。ご愁傷さまですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40340
匿名さん
>一級建築士に言えば図面引いてくれます
ちなみに、個人の住宅とか小規模なら二級建築士でも大丈夫だけど?
コスト意識も薄くなんか妄想っぽいね。いつものネット弁慶戸建てさんらしいや。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40341
匿名さん
>>40313 匿名さん
なぜそれ程人の予算が気になるのか?
とても不思議な現象ですね。
戸建の本質には興味がなく、単にカネのことだけが関心事なのでしょうか?
やはりマンションはカネ(坪単価)しか興味がないということですね。そのような方に易々と予算を伝えるようなアホはおりませんし、逆に聞けば教えて貰えると安易に考えてる方こそ愚かですよねw
やはり、マンションにお住いの方とは住む世界が違うようです。
もし、予算を聞きたいなら、戸建の本質をもっと理解された方が宜しいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40342
マンション検討中さん
子供の代を含めない、1世代分だけ限定すればマンションのほうがコストパフォーマンスが良いのは自明の理。
戸建ては土地代払わなければいけないから、同じ立地なら高くつく。自分は都内ではないけどとあるターミナル駅徒歩8分、地下鉄駅なら2分のマンションにするけど、下町に代々すむ人たちが土地成金になって戸建てで住んでいる。彼らはマンションの足元で見降ろされて20から30坪の土地に3階建ての家。土地だけで最低でも6500万~1億弱。そこに木造耐火3階建てなら3000万以上、ヘーベル系なら5000万以上。どうしても億近いか超えるレベル。
この周囲のマンションは、6900万~で新築物件購入可能。コストパフォーマンスなんか比較にならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40343
匿名さん
そうですよね。 戸建にかぎらず、個人的な満足度は金額の大小ではないですよね。コスパばかりのマンションさんは損得でしか頭が働かない、もっと他人を理解しなきゃ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40344
匿名さん
>>40317 匿名さん
マンションは下らないけど戸建は面白いですよ。いきなりカネから入るようなメンタリティの方には理解できないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40345
匿名さん
>ちなみに、個人の住宅とか小規模なら二級建築士でも大丈夫だけど?
あのですね、大手HMだと設計部門の施主担当で二級建築士なんていませんよ。
そんなこと言ったら笑われますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
40346
マンション検討中さん
>戸建にかぎらず、個人的な満足度は金額の大小ではないですよね。コスパばかりのマンションさんは損得でしか頭が働かない、もっと他人を理解しなきゃ
そういうあなたはマンションコミュニティに何しに来たの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40347
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40348
匿名さん
>コスパばかりのマンションさんは損得でしか頭が働かない、もっと他人を理解しなきゃ
それは戸建てさんの方かと。マンションだと駐車場代や管理費、修繕積立金がもったいない。
戸建ての方がコスパがいいと再三言っているのは戸建てさんですよ。
マンションは、そういう快適に住めるのに必要なコストも毎月支払えるだけの余裕がありますから。
>戸建の本質には興味がなく、単にカネのことだけが関心事なのでしょうか?
戸建てさんは「単にカネのことだけが関心事」そうなのですね。考えたこともなかったです。
ただ比較するのは予算がありきで、3億と3000万を比較しても意味無いですしね。
屁理屈を言って予算を言わないのはなぜなのか、その意味が分かった気がします。
恥ずかしがることは全く無いのに自意識過剰なのかな。ご愁傷さまです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40349
匿名さん
>あのですね、大手HMだと設計部門の施主担当で二級建築士なんていませんよ。
ですよね。なのになぜ一々、一級建築士に図面引かせる、なんて書くのかなと。
ただ普通に、建築士に、でいいはずですが。一級のほうが偉いと思ってるとか?
ある年数の経験を積めば皆一級になるんですよ。センスのほうが大事なのに一級がいいの?
低俗なメンタリティーですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40350
匿名さん
あら、金の亡者のマンション仲間のことそんなに悪く言わなくてもよいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)